虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/05/06(月)00:42:43 黒人奴... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/06(月)00:42:43 No.589181914

黒人奴隷制度って本当にやってたの? 人として許されることじゃないだろう

1 19/05/06(月)00:44:14 No.589182329

そうね

2 19/05/06(月)00:45:28 No.589182664

えたひにん

3 19/05/06(月)00:45:30 No.589182672

書き込みをした人によって削除されました

4 19/05/06(月)00:46:34 No.589182995

黒人を奴隷として売り飛ばしてたのは黒人やで

5 19/05/06(月)00:47:09 No.589183157

本当にやってました…

6 19/05/06(月)00:47:54 No.589183371

やっぱり黒人ロリは性奴隷として扱われてたの?

7 19/05/06(月)00:47:56 No.589183385

体力あって細かい作業出来て意思疎通もできるって確かに最高の家畜だよな 諸々の問題に目をつぶれば

8 19/05/06(月)00:48:03 No.589183431

今アメリカに住んでる黒人とかインディアンって どういう気持ちなんだろう 俺なら我慢ならん

9 19/05/06(月)00:49:39 No.589183984

許される事じゃないから時間かかったとはいえ是正されつつあるんだろ

10 19/05/06(月)00:50:05 No.589184103

奴隷制なんて別に黒人に限らんしな 昔はどこもやってた

11 19/05/06(月)00:50:16 No.589184167

奴隷自体は古代ギリシアもローマもどこでもやってたけどよ 黒人奴隷の扱いはひどすぎだろ 怠けるやつは手首切断、元気いいやつも手首切断、なんとなく手首切断とか 黒人を何だと思ってんだ

12 19/05/06(月)00:50:39 No.589184291

スレッドを立てた人によって削除されました

13 19/05/06(月)00:50:51 No.589184351

ちゃんと労働力として良い待遇受けてた奴隷もいたと聞く

14 19/05/06(月)00:51:00 No.589184391

世の中奴隷がいないと回らないのよ

15 19/05/06(月)00:51:22 No.589184509

>現代社会でもやってるだろ社畜奴隷制度 実際の奴隷制度や奴隷の扱い調べてから言え

16 19/05/06(月)00:51:57 No.589184673

奴隷制って言っても家内奴隷と言ってある種家族のように扱ってたところもあるから一口じゃこういうものだった!!って言えないんだよね

17 19/05/06(月)00:52:01 No.589184686

アメリカは酷すぎたし耕すにも広すぎたんだ…

18 19/05/06(月)00:52:05 No.589184713

167カ国を対象に行われた調査で、人口比率で見る「世界奴隷指数」では北朝鮮が最も高く、 10人に1人、約260万人が奴隷状況にある。 奴隷の数ではインドが最も多く、推定1,835万人。インドに続き中国は338万人である。 インド、中国、パキスタン、バングラデシュ、ウズベキスタンの5カ国で世界の約58%を占める。

19 19/05/06(月)00:52:12 No.589184752

黒人同士が縄張り争いで他部族追いやって奴隷にしてし… インディアンも同じことしてるし…

20 19/05/06(月)00:52:17 No.589184773

>現代社会でもやってるだろ外国人技能実習制度

21 19/05/06(月)00:52:44 No.589184895

黒人は奴隷に 黄色人種は虐殺だ

22 19/05/06(月)00:52:48 No.589184907

州ごととは言わない 北部南部で!

23 19/05/06(月)00:52:49 No.589184913

日本人だって日本人とっ捕まえて売り飛ばしてたのだ…

24 19/05/06(月)00:53:09 No.589185016

まあ現代にも奴隷はいるわけだが

25 19/05/06(月)00:53:39 No.589185148

スレ「」が奴隷に詳しいみたいだから色々聞いてみてはどうだろうか

26 19/05/06(月)00:53:42 No.589185168

北朝鮮が一番多いのか

27 19/05/06(月)00:53:43 No.589185172

昔の奴隷が可哀想なら現代の奴隷についてはどう思ってるの

28 19/05/06(月)00:53:53 No.589185225

にんげんはばかだな

29 19/05/06(月)00:53:54 No.589185231

憂う人消えろや

30 19/05/06(月)00:54:03 No.589185267

黒人奴隷は地域によって差がすごい 大規模農園だと使い捨ての農具扱いで小規模になるにつれ待遇がよくなる

31 19/05/06(月)00:54:35 No.589185417

紀元前の奴隷制度と西欧や米国で行われてたような奴隷制度じゃ全然ものも違うからな 現代人のイメージする奴隷っていうとやっぱり中世から近代で白人圏で行われてた黒人奴隷制度だろうけど

32 19/05/06(月)00:54:45 No.589185463

かわいい獣人奴隷は序盤で惚れられる

33 19/05/06(月)00:54:47 No.589185472

現代だと北・インド・中国が奴隷国家

34 19/05/06(月)00:55:29 No.589185667

>紀元前の奴隷制度と西欧や米国で行われてたような奴隷制度じゃ全然ものも違うからな 同じようなもんだよ ローマだって集団農場や鉱山送りになった奴隷は1年生きられない

35 19/05/06(月)00:56:01 No.589185805

>かわいい獣人奴隷は序盤で惚れられる こいつ獣人なんて連れてやがるぜ!

36 19/05/06(月)00:56:27 No.589185923

2019年にもなって続いてるあたり、今後しばらくはなくならないんだろうな

37 19/05/06(月)00:56:34 No.589185959

>俺なら我慢ならん 自分が直接被害受けたわけじゃないけど我慢ならない人はそこそこいそう

38 19/05/06(月)00:56:59 No.589186102

>2019年にもなって続いてるあたり、今後しばらくはなくならないんだろうな しばらくというか一生なくならないんじゃないかな… 形を変えるだけでしょ

39 19/05/06(月)00:57:03 No.589186125

紀元前の奴隷は家政婦とかお手伝いみたいな感じだしな

40 19/05/06(月)00:57:07 No.589186145

>167カ国を対象に行われた調査で、人口比率で見る「世界奴隷指数」では北朝鮮が最も高く、 >10人に1人、約260万人が奴隷状況にある。 アフリカより上なんだ

41 19/05/06(月)00:57:11 No.589186162

>黒人を奴隷として売り飛ばしてたのは黒人やで 敵対部族の数を減らせる上に物品まで手に入る合理的選択

42 19/05/06(月)00:57:20 No.589186201

奴隷をどこまで関わらせるかで待遇が変わるのは当然としても大多数はどこも変わらん 普通の人の生涯年収より高価な奴隷をそうゴミにはしないってだけで

43 19/05/06(月)00:57:38 No.589186275

AI開発ってようするに全自動人工奴隷作りたいんだよね?

44 19/05/06(月)00:57:48 No.589186328

エリートのギリシャ人奴隷が当時の奴隷の標準だと誤解してる「」は多い

45 19/05/06(月)00:57:55 No.589186359

インディアンはそういう立場を利用していい位置に収まってると聞いた

46 19/05/06(月)00:57:56 No.589186371

>現代だと北・インド・中国が奴隷国家 インド人悪い人だったんだ…

47 19/05/06(月)00:58:15 No.589186453

>同じようなもんだよ >ローマだって集団農場や鉱山送りになった奴隷は1年生きられない 黒人奴隷も能力があれば使用人レベルの待遇もあったりだっけ?

48 19/05/06(月)00:58:16 No.589186460

>紀元前の奴隷は家政婦とかお手伝いみたいな感じだしな 黒人奴隷だってある程度教育受けて家政婦やってるのも沢山いるし 紀元前の奴隷もゴミみたいに使い潰される奴隷は沢山いるぞ

49 19/05/06(月)00:58:22 No.589186485

少なくとも金出して買った奴隷については低いなりにも最低限の待遇はあったからな

50 19/05/06(月)00:58:31 No.589186524

>インド人悪い人だったんだ… インド人というかカースト制度が…

51 19/05/06(月)00:58:42 No.589186571

>日本人だって日本人とっ捕まえて売り飛ばしてたのだ… いいよね乱取り

52 19/05/06(月)00:59:04 No.589186676

>AI開発ってようするに全自動人工奴隷作りたいんだよね? そこはロボットって言ってやれ

53 19/05/06(月)00:59:35 No.589186806

黒人奴隷だってタダじゃねえんだし農園で長年使われて家族待遇になってるようなのもいたわけだしなぁ

54 19/05/06(月)00:59:37 No.589186816

アメリカは建国時点から奴隷良くないよね勢が一定数居たが どちらの人達もインディアンは皆殺しって点だけは一致しているのが強い

55 19/05/06(月)01:00:03 No.589186933

インドはカーストがあるから… 実際何度か行ってるけどそういうもんだって受け入れてる人もいればそうじゃない人もいるし 街中手足斬り落としたり目をつぶしたホームレスも沢山いてショックを受けるかもしれない

56 19/05/06(月)01:00:21 No.589187016

北は論外だが中国やインドなんて8割奴隷賃金やろ

57 19/05/06(月)01:00:24 No.589187031

>黒人奴隷も能力があれば使用人レベルの待遇もあったりだっけ? それどころか奴隷制度全盛期でも自分で農園経営し始めた解放奴隷すらちょくちょくいる

58 19/05/06(月)01:01:31 No.589187364

>アメリカは建国時点から奴隷良くないよね勢が一定数居たが >どちらの人達もインディアンは皆殺しって点だけは一致しているのが強い 土地を取り合ったりで容赦なくなるのかな…おっかねえ

59 19/05/06(月)01:01:43 No.589187426

一方信長は黒人奴隷を家臣として扱った

60 19/05/06(月)01:02:36 No.589187643

日本は人口の大半が農奴

61 19/05/06(月)01:02:42 No.589187669

>一方信長は黒人奴隷を家臣として扱った でもこれって性どr・・・ いやなんでもない

62 19/05/06(月)01:02:47 No.589187688

インドは今でもダリットは人権無しみたいなもんらしいからな

63 19/05/06(月)01:02:56 No.589187721

>アメリカは建国時点から奴隷良くないよね勢が一定数居たが >どちらの人達もインディアンは皆殺しって点だけは一致しているのが強い インディアンも数えきれないほどの部族に分かれて アメリカ人と仲良くやって同盟国扱いになってた部族だってあるよ

64 19/05/06(月)01:03:08 No.589187786

中国も農村戸籍が実質的に機能しなくなったから消費拡大につれて奴隷は割が合わなくなるんでねえのかな

65 19/05/06(月)01:03:20 No.589187830

古代ローマだと炭鉱奴隷だけじゃなく農作業に従事する奴隷も待遇は悲惨だからなぁ アメリカの奴隷にも言えることだけどそこまで大きくないとこなら奴隷は貴重な労働力だから簡単に使い捨てはしないけど 富裕層が大量に雇って大規模にってなるととたんに扱いが悪くなる

66 19/05/06(月)01:03:22 No.589187842

中世ヨーロッパの荘園農奴とか黒人奴隷並の扱いだし 一生土地に縛り付けられる運命

67 19/05/06(月)01:03:35 No.589187897

奴隷は時代によるが基本的に馬や牛とかみたいな労働力兼ねた家の財産扱いで使い潰さず手入れはされてた期間の方が長いしあんまり雑に扱うと監視が付く事もある 非合法のやつは知らない

68 19/05/06(月)01:04:01 No.589187996

>富裕層が大量に雇って大規模にってなるととたんに扱いが悪くなる なんか新卒100人単位で取る企業みたいだな…

69 19/05/06(月)01:04:09 No.589188020

インドは新しくできた職業のIT産業はどのカーストでもなれるので発展したとか聞いた

70 19/05/06(月)01:04:21 No.589188064

なんで奴隷ってコンテキストでロシアが出てこないんだよこのスレは 奴隷大国だったんだぞ半ば貴族の通貨だぞ

71 19/05/06(月)01:04:23 No.589188072

21世紀の現代にもなってまだインドや中国は奴隷国家なのが怖い

72 19/05/06(月)01:04:31 No.589188090

和人だってアイヌにひどいことしたし世界中で同じ事してるんだな

73 19/05/06(月)01:04:36 No.589188116

北朝鮮は人種とか歴史とか関係なく殆どの国民に奴隷レベルの生活を強いてるいわば奴隷先進国だよ 自国民を搾取できる奴が強い

74 19/05/06(月)01:04:46 No.589188143

>なんか新卒100人単位で取る企業みたいだな… だから度合いの差こそあれ根幹は現代とさほど変わらんのよね

75 19/05/06(月)01:04:47 No.589188147

>インドは新しくできた職業のIT産業はどのカーストでもなれるので発展したとか聞いた 最近IT企業が儲けすぎたせいでカーストに組み込まれそうって聞いて笑った いや笑えない

76 19/05/06(月)01:04:50 No.589188160

スラブ人いいよね

77 19/05/06(月)01:04:58 No.589188185

なんかエロい感じの逸話とかない?性奴隷とかそういうの

78 19/05/06(月)01:04:58 No.589188187

ドラペトマニアでググるとげんなりした気分になれるぞ!

79 19/05/06(月)01:05:08 No.589188230

今のインドはともかく中国で奴隷って違和感がある

80 19/05/06(月)01:05:35 No.589188346

>なんかエロい感じの逸話とかない?性奴隷とかそういうの 牛や馬や豚とヤるやつなんて滅多にいないじゃん?

81 19/05/06(月)01:05:41 No.589188365

>なんかエロい感じの逸話とかない?性奴隷とかそういうの ローマだと金髪少女が結構高いとかそういう話か

82 19/05/06(月)01:05:44 No.589188380

>なんかエロい感じの逸話とかない?性奴隷とかそういうの ぶっちゃけ性欲満たしたいだけなら娼婦買えばいいからその手の話は以外なほど少ない

83 19/05/06(月)01:05:55 No.589188422

同じ人種なら仲良いなんて幻想だよなあ

84 19/05/06(月)01:06:03 No.589188444

昔は人権思想を支えられるほどの経済が地球上になかったのが原因なんだろうか

85 19/05/06(月)01:06:17 No.589188498

>今のインドはともかく中国で奴隷って違和感がある 大半が日本のブラック企業以下だから言われてもしょうがねえと思う

86 19/05/06(月)01:06:21 No.589188521

べつに他国や他人種だけをゴミのように扱ったわけじゃない 自国民の圧倒的多数を農奴にして成り立ってたんだ 日本もよそも、農耕の国家はどこもそう

87 19/05/06(月)01:06:27 No.589188542

>同じ人種なら仲良いなんて幻想だよなあ 隣近所とか家庭内ですらいがみ合ってる話聞くから無理だろう

88 19/05/06(月)01:06:30 No.589188555

アイルランドなんか見てたら半ば奴隷の方がマシなんじゃねぇのか

89 19/05/06(月)01:06:48 No.589188623

>ぶっちゃけ性欲満たしたいだけなら娼婦買えばいいからその手の話は以外なほど少ない だがロリコンなら?

90 19/05/06(月)01:06:55 No.589188658

でも白人みたいな顔立ちの黒人ってアメリカに多いし 奴隷時代に混じり合ったんじゃないの?

91 19/05/06(月)01:06:55 No.589188659

なんもかんもイギリスじんが悪い

92 19/05/06(月)01:07:12 No.589188732

そそるぐらいの身なり維持させるのお金かかりそうだもんな…

93 19/05/06(月)01:07:18 No.589188750

インドと中国まだ奴隷やってんの?

94 19/05/06(月)01:07:20 No.589188755

まあもしかしたらご主人と奴隷のロマンスなんてのもあったかもしれん

95 19/05/06(月)01:07:26 No.589188784

カースト制に差別は無いらしい しかもカースト外の人達まで居てマジで家畜扱い

96 19/05/06(月)01:07:27 No.589188787

>なんもかんもイギリスじんが悪い イギリスは西欧諸国の中でもっとも早く奴隷解放始めた人権運動発祥の地だぞ

97 19/05/06(月)01:07:34 No.589188814

生き物の時点で管理に大金かかる以上余程の金持ちでもなければ病気やらケガで働けなくなられる損失の方が大きいしだからこそ女子供の奴隷はあんまり好まれなかったとは聞くね

98 19/05/06(月)01:07:35 No.589188815

>なんかエロい感じの逸話とかない?性奴隷とかそういうの 一応そう言うのもあったらしいが基本馬みたいな労働力扱いだから貧乏人がやる特殊性癖扱いだ

99 19/05/06(月)01:07:42 No.589188854

>なんもかんもイギリスじんが悪い ああいつもの馬鹿が立てたスレだったか

100 19/05/06(月)01:07:45 No.589188866

え!?奴隷って休憩させたり飯食わせた方が効率上がるの!? ってやったのどこだっけ…

101 19/05/06(月)01:07:46 No.589188869

>なんもかんもイギリスじんが悪い 他の列強と比べたらイギリスの統治はいい方だぞ

102 19/05/06(月)01:08:09 No.589188954

>まあもしかしたらご主人と奴隷のロマンスなんてのもあったかもしれん ローマで結構ある 結婚しようと解放したら逃げられた的話もある

103 19/05/06(月)01:08:31 No.589189046

>インドと中国まだ奴隷やってんの? 世界奴隷指数だとそうなる

104 19/05/06(月)01:08:34 No.589189057

ISISだのボコハラムだのに攫われたヤジディ教徒の女の子の話とか胸糞悪くなれるよ

105 19/05/06(月)01:08:44 No.589189098

>え!?奴隷って休憩させたり飯食わせた方が効率上がるの!? >ってやったのどこだっけ… アメリカじゃなかったっけ 安全第一の起源

106 19/05/06(月)01:08:46 No.589189108

中国は地方の子供さらって奴隷にしたり薬にしたりはよく聞くな

107 19/05/06(月)01:08:46 No.589189109

あいつら奴隷制ひくわアメリカカスだわ言いながらホワイトハウス焼くからな…

108 19/05/06(月)01:09:48 No.589189361

高齢のアフロアメリカンの人は権利を勝ち取ったという意識が強いから誇り高いと聞く

109 19/05/06(月)01:09:52 No.589189370

コーヒーやカカオ栽培とか酷いもんだよ

110 19/05/06(月)01:10:03 No.589189423

昔はどうでもいいけど現代で奴隷国家やってるのはすげえな…

111 19/05/06(月)01:10:13 No.589189496

イギリスの邪悪さは待遇とかではない

112 19/05/06(月)01:10:14 No.589189502

奴隷の待遇よくしすぎたというか軍事任せた結果当然のようにクーデターで崩壊した王朝があるらしいな

113 19/05/06(月)01:10:19 No.589189531

>なんかエロい感じの逸話とかない?性奴隷とかそういうの 古代ローマでは主人が奴隷にちんぽ入れたり舐めさせたりするのは当然問題なかった しかし、奴隷が主人にちんぽ入れたり舐めさせたりするのはご法度 とはいえ主人がそうしろと命令したなら奴隷は逆らえないので、ちんぽ入れたり舐めさせたりは行われていた これが発覚すると主人はもちろん奴隷も厳しく罰せられた

114 19/05/06(月)01:10:25 No.589189551

産業革命様様だな

115 19/05/06(月)01:10:27 No.589189558

ローマは見栄の張り合いで奴隷に着飾られてたのなんか好き 余裕あるように見せる世界共通なのね…

116 19/05/06(月)01:10:59 No.589189734

>昔はどうでもいいけど現代で奴隷国家やってるのはすげえな… それだけ効率的かつ金になるんだろうね

117 19/05/06(月)01:11:03 No.589189757

奴隷制度は日本にもあったし人売りも日本にはある 目立たないだけで

118 19/05/06(月)01:11:05 No.589189770

イギリスは外交が糞な方向であって

119 19/05/06(月)01:11:09 No.589189781

>イギリスの邪悪さは待遇とかではない だって元々海賊国家だもんあそこ

120 19/05/06(月)01:11:15 No.589189815

>昔はどうでもいいけど現代で奴隷国家やってるのはすげえな… 皮肉を込めたニュアンスなら話は別だが辞書通りの奴隷って意味でならそんだけ生産性が低い現れでもある

121 19/05/06(月)01:11:26 No.589189852

>昔はどうでもいいけど現代で奴隷国家やってるのはすげえな… 日本じゃブラックがネタにされるが 向こうはガチで奴隷待遇並だからな

122 19/05/06(月)01:12:01 No.589190016

イタリア旅行した時にローマの剣闘士の話でチンポでかい奴が未亡人だの貴族の奥さんに呼ばれて手足縛られてチンポだけ使われるって話を聞いてわーおってなった ただし射精した場合は即座に殺されましたっていっててシュンってなる

123 19/05/06(月)01:12:11 No.589190053

>>ぶっちゃけ性欲満たしたいだけなら娼婦買えばいいからその手の話は以外なほど少ない >だがロリコンなら? 当時なら若い娼婦もいるだろうし

124 19/05/06(月)01:12:12 No.589190056

またイギリスアンチか 祖先をイギリスに殺されたのか? …まあそういう人もいるか

125 19/05/06(月)01:12:22 No.589190106

>ローマは見栄の張り合いで奴隷に着飾られてたのなんか好き >余裕あるように見せる世界共通なのね… 今の自動車みたいな感じかな?

126 19/05/06(月)01:12:24 No.589190111

>皮肉を込めたニュアンスなら話は別だが辞書通りの奴隷って意味でならそんだけ生産性が低い現れでもある 機械化出来てないからマンパワーでやっているって事だもんな

127 19/05/06(月)01:12:24 No.589190114

なんか古代ローマだかギリシャの奴隷をハメてるうぇぶみあったよね 映画の一部だと聞いたが

128 19/05/06(月)01:12:26 No.589190123

>産業革命様様だな イギリスの労働の変遷見てるとむしろそのせいで労働環境は激烈に悪化した気がする

129 19/05/06(月)01:12:37 No.589190163

頭が悪くて体が強い 奴隷にはぴったりだね

130 19/05/06(月)01:12:49 No.589190213

>でも白人みたいな顔立ちの黒人ってアメリカに多いし >奴隷時代に混じり合ったんじゃないの? なんか昔ノブレスオブリージュで黒人に白人の種まいて人種の壁を無くそうみたいなことをしたみたいな話は聞いたことがある

131 19/05/06(月)01:12:53 No.589190227

松浦党とかか抱えてた倭寇の国が他国を海賊扱いしても完全にブーメランだぞ

132 19/05/06(月)01:13:01 No.589190253

イギリスの親の殺された「」がいるのか…

133 19/05/06(月)01:13:15 No.589190330

よしなよ自分そうだね

134 19/05/06(月)01:13:48 No.589190487

>インドと中国まだ奴隷やってんの? あの辺の地域は外から見えない部分が多すぎる・・・

135 19/05/06(月)01:14:00 No.589190536

奴隷は単純労働しか出来ないから国の生産性が本当に低くなる できる事ならどの国もやめたいけど既得権益や文化や歴史で辞められないんだ

136 19/05/06(月)01:14:17 No.589190619

農場の黒人奴隷は朝9時から夜9時までの机に座って糸作り続けなきゃダメで 休息は昼2時間夜1時間しかなくて超過酷みたいな話をどっかで見た

137 19/05/06(月)01:14:22 No.589190648

学習しない国は駄目だな

138 19/05/06(月)01:14:33 No.589190692

東南アジアだの南米の大規模果樹園とかもずっと酷いしなぁ 酷くないとこ探せって言われても難しい

139 19/05/06(月)01:15:01 No.589190820

でも親をイギリスに殺されてるのは珍しいな アメリカに殺されたでもなかなかいないよね

140 19/05/06(月)01:15:53 No.589191050

>農場の黒人奴隷は朝9時から夜9時までの机に座って糸作り続けなきゃダメで >休息は昼2時間夜1時間しかなくて超過酷みたいな話をどっかで見た 9時間労働か… きついな…

141 19/05/06(月)01:15:56 No.589191063

英米に親殺された世代だと80歳くらいかな…

142 19/05/06(月)01:16:07 No.589191125

>農場の黒人奴隷は朝9時から夜9時までの机に座って糸作り続けなきゃダメで >休息は昼2時間夜1時間しかなくて超過酷みたいな話をどっかで見た …ん?

143 19/05/06(月)01:16:35 No.589191241

せめて椅子に座らせてほしい

144 19/05/06(月)01:16:36 No.589191242

インドはカーストもあるけどカースト外の不可触民とか更にヤバイのもまだあるからな

145 19/05/06(月)01:16:38 No.589191255

>農場の黒人奴隷は朝9時から夜9時までの机に座って糸作り続けなきゃダメで >休息は昼2時間夜1時間しかなくて超過酷みたいな話をどっかで見た その時代だと一般的な工場労働者もそのぐらいの労働環境だと思う まだ労働組合や労働法すら無いし

146 19/05/06(月)01:17:41 No.589191507

世界奴隷指数とかいうコピペのせいでイマイチ日本叩きに誘導しづらいな

147 19/05/06(月)01:18:12 c0jTnXzM No.589191647

未だにテンノーだの上級国民なのとかが居る日本の方が酷いよ 上級国民なら殺されても文句は言えない奴隷民族

148 19/05/06(月)01:18:15 No.589191659

>東南アジアだの南米の大規模果樹園とかもずっと酷いしなぁ >酷くないとこ探せって言われても難しい 資本力があるとこからしたら人間を使い潰してもまた新しいの雇えばいいってのがあるからね 金の力は偉大よ

149 19/05/06(月)01:18:20 No.589191681

>農場の黒人奴隷は朝9時から夜9時までの机に座って糸作り続けなきゃダメで >休息は昼2時間夜1時間しかなくて超過酷みたいな話をどっかで見た どっかで聞いたような話だな…

150 19/05/06(月)01:18:34 No.589191734

>世界奴隷指数とかいうコピペのせいでイマイチ日本叩きに誘導しづらいな 何か問題あるのか?

151 19/05/06(月)01:19:00 No.589191839

>インドはカーストもあるけどカースト外の不可触民とか更にヤバイのもまだあるからな 現地の人に道路清掃してるあそこの人もそうだよって言われてマジかってなった 掃除関係みんなそうだよって…

152 19/05/06(月)01:19:33 No.589191969

明確な数字を出されると弱いからな…

153 19/05/06(月)01:19:35 No.589191974

デスマは気軽に奴隷気分を味わえるという事か

154 19/05/06(月)01:19:47 c0jTnXzM No.589192017

黒人奴隷はこれでもまだ雇い主が面倒見てくれるだけマシ この国の一般国民は残業代ゼロでボロボロになるまで働かされて動かなくなればポイだし

155 19/05/06(月)01:20:08 No.589192087

カースト外ってのはインドが広がるとどうなるかと思うと薄ら寒いよな

156 19/05/06(月)01:20:24 No.589192138

>どっかで聞いたような話だな… 今の労基なんか守ってたら社会は立ち行かないみたいな経営者の言い分も当時とそっくりだな…

157 19/05/06(月)01:20:25 No.589192144

>ID:c0jTnXzM 日本ではウンコ付きの奴隷でもインターネットを使える素晴らしい国なんやな

158 19/05/06(月)01:20:34 No.589192183

どうした 日本人に親を殺されたのか?

159 19/05/06(月)01:20:47 No.589192236

>この国の一般国民は残業代ゼロでボロボロになるまで働かされて動かなくなればポイだし つまりインド中国はこの国以下…

160 19/05/06(月)01:21:03 c0jTnXzM No.589192285

テンノーや上級国民以外は皆奴隷なのが日本人 気付いてないのは本人たちだけだ いい加減目を醒まさないと駄目

161 19/05/06(月)01:21:41 No.589192392

Q.急に来た?

162 19/05/06(月)01:21:46 No.589192412

うんこ付くより奴隷のほうが良いな…

163 19/05/06(月)01:21:55 No.589192457

>テンノーや上級国民以外は皆奴隷なのが日本人 気付いてないのは本人たちだけだ いや世界奴隷指数だとどれじゃないよ

164 19/05/06(月)01:21:56 No.589192458

インドはカースト制度自体は廃止されてるけど慣習としてまだ続いてると聞いた

165 19/05/06(月)01:21:58 No.589192469

現代社会の労働環境を奴隷制と比喩する手合いがやってくるから 大抵こういう場での奴隷制が好きな「」の話は軸がブレてしまう

166 19/05/06(月)01:22:25 No.589192559

イギリスって有名だから叩かれてるけどスペインの方がアレだよね…

167 19/05/06(月)01:22:27 c0jTnXzM No.589192571

インドや中国は皇帝やカースト制は一応名目上は廃止してるしなくそうとしてる 未だにテンノー制だゲンゴーだのを否定せずに有難がってる奴隷民族は日本だけ 恥ずかしいね

168 19/05/06(月)01:22:46 No.589192651

こんなところでウンコつけながらバカにされてまさはるやっても おじさんの人生は何も良くならないしバカなままだよ

169 19/05/06(月)01:23:12 No.589192731

>今の労基なんか守ってたら社会は立ち行かないみたいな経営者の言い分も当時とそっくりだな… 産業革命以降労働条件が改善される度にそんな事されたら会社が潰れてみんな路頭に迷っちまいますよ! って会社経営者達は叫んでいたらしいな 案外労働者を守っても会社は潰れない

170 19/05/06(月)01:23:12 No.589192733

> ID:c0jTnXzM かわいそうな生き物

171 19/05/06(月)01:23:35 c0jTnXzM No.589192805

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

172 19/05/06(月)01:23:36 No.589192808

>大抵こういう場での奴隷制が好きな「」の話は軸がブレてしまう なんかすっごく誤解を生みそうな文章なんですけお!

173 19/05/06(月)01:23:41 No.589192821

>未だにテンノー制だゲンゴーだのを否定せずに有難がってる奴隷民族は日本だけ 世界の報道や国際機関は奴隷じゃないと認定してますが…?

174 19/05/06(月)01:23:47 No.589192847

ウンコ付きの奴隷のくせに上級国民しか使えない虹裏にいるとかどういうことだよ

175 19/05/06(月)01:24:00 No.589192895

ウンコマンは字も汚いんだな…

176 19/05/06(月)01:24:05 No.589192911

テント

177 19/05/06(月)01:24:11 No.589192934

むしろ天皇のが国の奴隷みたいなもんじゃん

178 19/05/06(月)01:24:19 No.589192968

テンl

179 19/05/06(月)01:24:20 No.589192976

スペイン政治史軽くやってたけど現代でもアナーキストがそこそこ支持率持ってるやべー国だよあそこ

180 19/05/06(月)01:24:23 No.589192993

テントという身分?

181 19/05/06(月)01:24:27 No.589193009

元号はあんまり有難がってないかな

182 19/05/06(月)01:24:38 c0jTnXzM No.589193048

>昔はどうでもいいけど現代で奴隷国家やってるのはすげえな… 日本の事だな

183 19/05/06(月)01:24:47 No.589193084

>未だにテンノー制だゲンゴーだのを否定せずに有難がってる奴隷民族は日本だけ いやその 日本じゃなくて世界が認めてる点はどう説明するんだ

184 19/05/06(月)01:25:09 No.589193148

クニミツの政読んだ高校生みたいだな

185 19/05/06(月)01:25:23 No.589193197

テントという身分は多分ホームレスの事の言い換えだろう 彼はその低い身分から脱却したいからここで訴えているんだ

186 19/05/06(月)01:25:27 No.589193207

このうんこそもそも奴隷って言葉の意味がわかってないんじゃ

187 19/05/06(月)01:25:27 No.589193209

よせよせ 対話が通じるようならIDなんか出やしねえよ

188 19/05/06(月)01:25:28 No.589193213

>むしろ天皇のが国の奴隷みたいなもんじゃん これは本当にそうだね

189 19/05/06(月)01:25:32 No.589193234

>日本の事だな >世界の報道や国際機関は奴隷じゃないと認定してますが…?

190 19/05/06(月)01:25:54 c0jTnXzM No.589193328

>>未だにテンノー制だゲンゴーだのを否定せずに有難がってる奴隷民族は日本だけ >世界の報道や国際機関は奴隷じゃないと認定してますが…? 他国から見て日本人は人未満の猿だから奴隷の基準が甘い

191 19/05/06(月)01:25:58 No.589193347

>クニミツの政読んだ高校生みたいだな マガジン読者だってここまでじゃねーよ

192 19/05/06(月)01:26:15 No.589193397

好きなところにも住めなくてプライバシーも無いような天皇を上流階級の代表みたいに言うなよ

193 19/05/06(月)01:26:24 No.589193432

>イギリスって有名だから叩かれてるけどスペインの方がアレだよね… 異端審問も他の国は案外それほどでもなくて スパニッシュインクイジッションがとんでもなかったみたいだしなぁ

194 19/05/06(月)01:26:57 No.589193544

天皇は権力持ってないぞ

195 19/05/06(月)01:27:13 No.589193590

>他国から見て日本人は人未満の猿だから奴隷の基準が甘い 国際連盟から日本は国家として人権認められてますが…?

196 19/05/06(月)01:27:14 No.589193591

象徴天皇制を奴隷と言うなら その逆の振る舞いした事例は歴史の教科書見ても大抵ろくでもない結果しか残してないので残念ながら陛下には我慢していだたく

197 19/05/06(月)01:27:27 No.589193647

1日中いるなこのウンコマン…

198 19/05/06(月)01:27:29 c0jTnXzM No.589193649

>>むしろ天皇のが国の奴隷みたいなもんじゃん >これは本当にそうだね じゃあさっさと廃止して欲しいね テンノーも嫌だし国民は無駄な税金取られるだけ こんな馬鹿な制度誰も得してないでしょ 得してるのはテンノーから勲章貰って殺人無罪になる上級国民だけ

199 19/05/06(月)01:27:45 No.589193703

奴隷はいないけど実質奴隷っていうのも問題だよね su3050056.jpg

200 19/05/06(月)01:28:15 No.589193798

>天皇は権力持ってないぞ たぶん権力を持っている別の世界からレスしてるんじゃないかな 別世界の話をされても困るよね

201 19/05/06(月)01:28:40 No.589193867

>他国から見て日本人は人未満の猿だから奴隷の基準が甘い 人間国家として承認されてるけど

202 19/05/06(月)01:29:23 No.589194003

ことごとく論破されてて駄目だった

203 19/05/06(月)01:29:31 No.589194029

ウンコマンのような頭が優れない方でもインターネットが出来て他の一般の方々と一緒にコミュニケーションが取れる なんて平和な光景だろうか

204 19/05/06(月)01:29:39 No.589194053

ここでうだうだ言ってないで行動すればええやん

205 19/05/06(月)01:29:39 No.589194054

うんこついた自称人間以下の猿にご高説垂れられても

206 19/05/06(月)01:29:58 No.589194097

>異端審問も他の国は案外それほどでもなくて >スパニッシュインクイジッションがとんでもなかったみたいだしなぁ 教皇庁はそういう過激な事されると困るから何度か中止しろと発言してるんだけど 教会の権力がだいぶ衰えスペイン王権に勝てなくなった時代だから封殺されてたのよね

207 19/05/06(月)01:30:03 c0jTnXzM No.589194124

>天皇は権力持ってないぞ でもスペル星人みたいな顔した肛賊のクソガキの机にナイフ置いただけで速攻逮捕されてるじゃん 一方上級国民は一般国民何人轢いても今だ逮捕されてない

208 19/05/06(月)01:30:12 No.589194170

こんなウンコをわざわざ論破してあげるとか「」は優しいな

209 19/05/06(月)01:30:16 No.589194182

>他国から見て日本人は人未満の猿だから奴隷の基準が甘い へー日本だけじゃなくて他国も差別国家扱いするんだな 全世界が嫌いなだけじゃん

210 19/05/06(月)01:30:17 No.589194184

>奴隷はいないけど実質奴隷っていうのも問題だよね >su3050056.jpg 拷問風景?

211 19/05/06(月)01:30:41 No.589194251

大抵のまさはるが嫌われるのは空気読めないのもあるが ネタが一本鎗で単調でつまんないから

212 19/05/06(月)01:30:57 No.589194310

なんにせよ人権思想様様だな

213 19/05/06(月)01:31:27 No.589194389

そのくらいの世代の特撮好きなのうんこおじさん 相当な年齢やん

214 19/05/06(月)01:31:33 No.589194421

人権について完全論破されてんじゃねーか

215 19/05/06(月)01:31:59 No.589194485

>でもスペル星人みたいな顔した肛賊のクソガキの机にナイフ置いただけで速攻逮捕されてるじゃん >一方上級国民は一般国民何人轢いても今だ逮捕されてない 日本の法律に関して少しは勉強しよう

216 19/05/06(月)01:32:12 No.589194526

>拷問風景? こうやって寝させてたんだよ産業革命

217 19/05/06(月)01:32:13 No.589194530

AIが仕事奪って社会保護が充実して人類みんな働かずに生きていけるようになーれ

218 19/05/06(月)01:32:47 No.589194645

明確に国連に人権保証されてるし199国と対等な人権で国交結んでますよ

219 19/05/06(月)01:33:00 No.589194671

>こうやって寝させてたんだよ産業革命 床に寝た方が休めそう

220 19/05/06(月)01:33:11 No.589194696

テントおじさん 今日はちゃんとお母さんに謝れた?

221 19/05/06(月)01:33:33 c0jTnXzM No.589194751

日本人がホルホルする為のテンノーが居るから奴隷制はなくならない 東大教授もこう言ってる https://www.asahi.com/articles/ASM4Z4DF2M4ZUCVL00F.html

222 19/05/06(月)01:34:14 No.589194869

テントはネタ切れか…

223 19/05/06(月)01:34:14 No.589194873

こういう極端な思想は中学生で卒業するもんなんだけどなぁ

224 19/05/06(月)01:34:37 No.589194949

ホルホルってなんか懐かしいな

225 19/05/06(月)01:34:58 c0jTnXzM No.589195024

>明確に国連に人権保証されてるし199国と対等な人権で国交結んでますよ でも旧敵国条項はそのままですよね なぜかって? テンノーが居るからだよ

226 19/05/06(月)01:35:04 No.589195040

まさはるはよそでやってね

227 19/05/06(月)01:35:06 No.589195045

ホルホルって何時の時代から来たんだ

228 19/05/06(月)01:35:06 No.589195050

>拷問風景? イギリスの工業化時代 ロープにもたれかかって寝る宿は一泊1ペ二ー 横になれる宿は一泊4ペニーもかかるのだ

229 19/05/06(月)01:35:23 No.589195111

ホルホルなんて単語持ち出すあたりネタのつもりかな…

230 19/05/06(月)01:35:29 No.589195134

>日本人がホルホルする為のテンノーが居るから奴隷制はなくならない >東大教授もこう言ってる 東大教授なんかより世界の報道や国際機関の方が説得力あるよ

231 19/05/06(月)01:35:32 No.589195143

GW最終日に何を

232 19/05/06(月)01:35:52 No.589195230

壺あたりで虐められて逃げてきたタイプかなテントおじさん

233 19/05/06(月)01:36:34 No.589195376

ホルホルおじさんの話より縄で寝る宿が気になって仕方ないよ! マジなの!?

234 19/05/06(月)01:36:38 No.589195387

新ネタないままベテランになった一発屋芸人みたいだ

235 19/05/06(月)01:36:46 No.589195409

カタ画太郎

236 19/05/06(月)01:36:47 No.589195415

俺もちょっとロープで寝れるか試してみるか

237 19/05/06(月)01:36:56 No.589195452

世界奴隷指数に対する反論が東大教授て

238 19/05/06(月)01:37:14 No.589195501

こういう人は狂人の真似してるつもりだけど 他人から見ればそれは本物の狂人だって事に気付いてないアホだから相手するだけ無駄よ

239 19/05/06(月)01:37:33 No.589195560

>>拷問風景? >イギリスの工業化時代 >ロープにもたれかかって寝る宿は一泊1ペ二ー >横になれる宿は一泊4ペニーもかかるのだ 寝るのにも金取られるのか…

240 19/05/06(月)01:37:50 No.589195621

>日本人がホルホルする為のテンノーが居るから奴隷制はなくならない >東大教授もこう言ってる >https://www.asahi.com/articles/ASM4Z4DF2M4ZUCVL00F.html 触れるのもアレだし全文も読めないけどこの文脈で行くと天皇が奴隷って流れじゃない?

241 19/05/06(月)01:37:56 No.589195643

必死にググッて見つけたのがツベの東大教授でした

242 19/05/06(月)01:38:21 No.589195718

ロープなんて絶対疲れ取れないし効率落ちるだろう…

243 19/05/06(月)01:38:39 No.589195775

産業革命後は奴隷よりも自国の下層民に厳しいイギリス

244 19/05/06(月)01:39:04 No.589195854

>寝るのにも金取られるのか… ロンドンに恐ろしいほどの人が集まって対応する道路や住む家なんか全く追いついてない時代だからね 横になるスペースすら貴重

245 19/05/06(月)01:39:06 No.589195862

>世界奴隷指数に対する反論が東大教授て 頑張って10分検索した成果やぞ

246 19/05/06(月)01:39:24 No.589195927

インタビューがソースって…

247 19/05/06(月)01:39:36 No.589195978

真面目にそういう主張の人でも辛いけど 荒らしとしても新ネタないままベテランになっちゃった人だと思うとすごい辛いな

248 19/05/06(月)01:39:39 No.589195988

頭わるいなら無理しちゃダメだよね

249 19/05/06(月)01:39:42 No.589195997

テントおじさん 公園でテント張ってウンコ漏らすのやめてくれませんか

250 19/05/06(月)01:40:01 No.589196054

>ロープにもたれかかって寝る宿は一泊1ペ二ー  へーこれがヒモ宿なのか 電灯のヒモみたいな縦に垂れ下がったロープに捕まって寝るのかと思ってた

251 19/05/06(月)01:40:12 No.589196101

せめて条約か数字を出せよとは思う

252 19/05/06(月)01:40:37 No.589196205

産業革命以降のイギリスは一つの国家に二つの国民がいたからな

253 19/05/06(月)01:40:49 No.589196250

数字数えられないんでしょ

254 19/05/06(月)01:40:49 No.589196252

ヒモ宿はちゃんと椅子があって前にヒモがあるタイプもあったよね

↑Top