19/05/06(月)00:21:48 最高の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/06(月)00:21:48 No.589175867
最高の週末どうでした?
1 19/05/06(月)00:22:10 No.589175997
マジでどうなっちまうんだ鳥栖は
2 19/05/06(月)00:23:25 No.589176374
カレーラス解任が電車乗ってたらニュース流れてきてそんな衝撃的なのかと
3 19/05/06(月)00:23:26 No.589176375
もしJ1に残れても地獄
4 19/05/06(月)00:23:39 No.589176438
鳥栖は何でアカンかったの?
5 19/05/06(月)00:24:14 No.589176613
>鳥栖は何でアカンかったの? 編成と社長
6 19/05/06(月)00:24:33 No.589176720
中田一三最高や 布部とはマジになんだったのか
7 19/05/06(月)00:25:19 No.589176926
ココ壱のカレーも破談か
8 19/05/06(月)00:25:21 No.589176945
柏が眠ってくれてるはいいけど水戸ちゃんさん強すぎ
9 19/05/06(月)00:25:40 No.589177041
社長が自腹で増資しちゃったからいよいよ一蓮托生なのが本当にやべぇ 自治体とのスキャンダル絡みでスポンサーも付きづらいだろうし
10 19/05/06(月)00:26:08 No.589177181
ジュビロにルクセンブルクの代表なんていたんだ
11 19/05/06(月)00:26:11 No.589177197
鳥栖は補強が上手くできてないのが原因 それも長年の積み重ねの
12 19/05/06(月)00:27:31 No.589177584
別に今年急に弱くなったわけでもないよね鳥栖
13 19/05/06(月)00:28:41 No.589177955
多少金積んでも選手来ねえからなあ
14 19/05/06(月)00:29:44 No.589178278
>柏が眠ってくれてるはいいけど水戸ちゃんさん強すぎ J2沼の主がJ1上がったらどうなるというの…
15 19/05/06(月)00:29:47 No.589178296
頭からミョンヒで行っとけばダメでも諦めがついたろうに この状態からまた尻拭きお願いとかすげぇな…
16 19/05/06(月)00:29:51 No.589178318
>中田一三最高や >布部とはマジになんだったのか どうも本格的にお飾り監督みたいでそれ収まるのはヒの暴れっぷりが嘘みたいである ネット弁慶だったのかな
17 19/05/06(月)00:30:13 No.589178433
師匠むっちゃチームのためにがんばっててめっちゃいい人じゃん
18 19/05/06(月)00:30:27 No.589178512
ブッフォンくだちとか言ってらとか笑えた頃がウソみたいに深刻な状況に
19 19/05/06(月)00:30:34 No.589178550
FWに豊田の後釜見つけられなかったのもあるが 何より中盤が酷い
20 19/05/06(月)00:30:39 No.589178585
柏がここまで苦戦するとは思わなかった 逆に大砲はやっぱ名将だな
21 19/05/06(月)00:31:13 No.589178744
>別に今年急に弱くなったわけでもないよね鳥栖 あの絶頂期になんで監督変えたんだ・・・
22 19/05/06(月)00:31:24 No.589178795
もう一度鳥栖は走り抜くサッカーできれば復帰できる
23 19/05/06(月)00:31:52 No.589178937
大宮は昇格できるだろうねぇ
24 19/05/06(月)00:32:35 No.589179158
水戸さんつよくね
25 19/05/06(月)00:33:40 No.589179461
大宮は選手貸してるとこがめちゃくちゃ強力なライバルになってるけどいいのかな?
26 19/05/06(月)00:33:44 No.589179481
J2は最後までわからないし…
27 19/05/06(月)00:33:44 No.589179483
途中解任ばかりの監督は結局何人だろうと通用しないってことよね
28 19/05/06(月)00:35:12 No.589179893
J2二週目入ってからが本番だしな
29 19/05/06(月)00:36:09 No.589180130
師匠は頑張ってるけど師匠以外が師匠に点取らせる気無さそう
30 19/05/06(月)00:36:12 No.589180140
なんで鹿児島柏に勝てたんですかね
31 19/05/06(月)00:36:42 No.589180265
めっちゃ走るサッカーに切り替えた場合トーレス使えるのかな… いや今からそんな簡単に変えられるかはおいといて
32 19/05/06(月)00:37:17 No.589180417
キャンプからそのつもりじゃないと走るサッカーに切り替えても怪我人とカードが増えるだけだぞ
33 19/05/06(月)00:37:58 No.589180604
>師匠は頑張ってるけど師匠以外が師匠に点取らせる気無さそう というかFWにボールがまともに入らなかったな…去年のダメな時は 最近は見てないけど同じなんだろうか
34 19/05/06(月)00:38:26 No.589180733
降格するチームはそれで退場者出すからな…
35 19/05/06(月)00:38:44 No.589180804
トップで滅入ってU23に癒されるの繰り返し 今年こそ落ちるわ
36 19/05/06(月)00:39:04 No.589180897
トーレスはもともとカウンターの申し子だったのになぜポゼッション志向みたいな方向性を打ち出してしまったのか
37 19/05/06(月)00:39:56 No.589181110
単調なクロス以外攻め手ないんですかってインタビュアーに突っ込まれるほどです
38 19/05/06(月)00:40:27 No.589181263
退任とかかれてるのはちょっとわからない 違約金とかでみんなはっきりして欲しいだろうに
39 19/05/06(月)00:41:37 No.589181614
>トップで滅入ってU23に癒されるの繰り返し >今年こそ落ちるわ ガンバさん? 今年下酷いし大丈夫でしょ
40 19/05/06(月)00:42:27 No.589181851
一回基礎から作り直すレベルだけど 今季は長期の中断がないんだよな
41 19/05/06(月)00:42:27 No.589181852
今の時間もスペースもないサッカー世界でロクなクロスもパスもなくトーレス個人に求めるのは酷じゃねーなかなぁとは思う
42 19/05/06(月)00:42:47 No.589181933
脚さんは最終手段うさくん回収を発動すればいいよ なんだかんだJだといい感じに活躍するし
43 19/05/06(月)00:43:29 No.589182123
去年は中断期間のおかげなのか2つも浮上したからな
44 19/05/06(月)00:43:44 No.589182190
>退任とかかれてるのはちょっとわからない >違約金とかでみんなはっきりして欲しいだろうに 違約金なんていらねえ!それよりこの泥舟と糞フロント&オーナーから逃げ出してえ!かもしれんし…
45 19/05/06(月)00:43:47 No.589182204
>最近は見てないけど同じなんだろうか ろくなボール来ないのは変わらないね 今もトーレスがターゲット兼チャンスメイクしてるよ 後者はクエンカのお陰でかなり比重減ったけど
46 19/05/06(月)00:44:05 No.589182283
>去年は中断期間のおかげなのか2つも浮上したからな 最終的にスレスレになったけど革命軍は混乱の元すぎた
47 19/05/06(月)00:44:30 No.589182404
あの仙台はどうすれば…
48 19/05/06(月)00:44:46 No.589182467
>あの仙台はどうすれば… ジャーメインを諦める
49 19/05/06(月)00:44:57 No.589182528
>>退任とかかれてるのはちょっとわからない >>違約金とかでみんなはっきりして欲しいだろうに >違約金なんていらねえ!それよりこの泥舟と糞フロント&オーナーから逃げ出してえ!かもしれんし… いやそれはさすがに・・・
50 19/05/06(月)00:45:06 No.589182569
今年は不甲斐ないチームが多すぎて逆に接戦になりそう
51 19/05/06(月)00:46:15 No.589182905
>ろくなボール来ないのは変わらないね >今もトーレスがターゲット兼チャンスメイクしてるよ >後者はクエンカのお陰でかなり比重減ったけど ありがとう しかし良く去年残れたな…最終節次第だったとはいえ
52 19/05/06(月)00:46:40 No.589183025
順位表みたら降格の心配は流石になさそうだけど神戸がやばすぎて笑ってしまった
53 19/05/06(月)00:46:43 No.589183039
>今年は不甲斐ないチームが多すぎて降格争いが接戦になりそう
54 19/05/06(月)00:47:51 No.589183357
>降格の心配は流石になさそうだけど Jリーグで最も信用ならないセリフだ…
55 19/05/06(月)00:48:17 No.589183505
降格はないだろ そう思ったときすでに
56 19/05/06(月)00:48:24 No.589183562
>順位表みたら降格の心配は流石になさそうだけど神戸がやばすぎて笑ってしまった 大コケされるとビッグネーム取る流れが死にそうでううn…
57 19/05/06(月)00:49:23 No.589183902
神戸はジジイどもが死ぬ夏どうするの
58 19/05/06(月)00:49:35 No.589183969
中国クラブとかあれで上手く回してたんだなあと感心してしまう
59 19/05/06(月)00:49:41 No.589183992
千葉とか京都だとサポも鍛えられてるからどう監督が酷いのかがネットに転がってるけど カレーラスはあまり見ない気がする まあ総得点1点が何よりの酷さの証明だけども
60 19/05/06(月)00:49:43 No.589184010
「」から評価の高かった吉田サッカーに戻したじゃないですか なにかご不満でも?
61 19/05/06(月)00:49:51 No.589184038
>降格はないだろ >そう思ったときすでに 去年の柏の徐々に沼に飲み込まれる様は凄かった 残留ラインがバカ高くなかったら助かったのかな…
62 19/05/06(月)00:50:03 No.589184097
11位以下は全部黄色信号出てる気がする 鳥栖だけは別格だけど
63 19/05/06(月)00:50:37 No.589184279
神戸は大物いるうちになんとかカップ戦だけでも
64 19/05/06(月)00:51:47 No.589184621
スパサカはじまた
65 19/05/06(月)00:52:20 No.589184784
ヴィッセル順位普通にやばいな 下がいるって言ってもその下と皮一枚だよこれ
66 19/05/06(月)00:54:18 No.589185339
浦和が意外とまだ中位で踏ん張れている
67 19/05/06(月)00:55:24 No.589185654
神戸は鳥栖仙台ガンバに勝って清水と引き分けてるから下位からは勝ち点取れるんだ 残留争いのライバルを倒してるからいけるいける
68 19/05/06(月)00:55:56 No.589185787
浦和はなんでマルティノスをサイドで使わないのかが謎
69 19/05/06(月)00:56:04 No.589185816
織部浦和は守り出したらホント堅いからな…
70 19/05/06(月)00:57:01 No.589186117
東京が調子よくて今年はひょっとして…となるが 去年も前半よかったしなぁ…
71 19/05/06(月)00:57:03 No.589186127
喜びすぎて7733中に浮いてる…
72 19/05/06(月)00:58:19 No.589186474
駄コラパフォーマンス
73 19/05/06(月)00:58:51 No.589186619
瓦斯はくんさんがコパで抜かれるだろうわ海外いくかもしれないわそこが一番心配だろうな
74 19/05/06(月)00:59:09 No.589186702
>神戸はジジイどもが死ぬ夏どうするの 介護役も死ぬ それだけだ
75 19/05/06(月)00:59:13 No.589186723
神戸ガンバは点は取れてるから上がり目もありそう 7733より得点も失点もよくない松本が危ないと思うわ
76 19/05/06(月)00:59:18 No.589186739
>瓦斯はくんさんがコパで抜かれるだろうわ海外いくかもしれないわそこが一番心配だろうな 早ければ来年?
77 19/05/06(月)01:00:29 No.589187056
もう全体の1/3くらいだっけ さすがに少し全体の強さ順位の流れが見えて来だしたのかな とか思ってるとそれすら裏切るからJはおっかない
78 19/05/06(月)01:00:42 No.589187131
>神戸はジジイどもが死ぬ夏どうするの 4月5月でVIPトリオ既に揃ってない…
79 19/05/06(月)01:01:42 No.589187423
久保くんさんはそろそろ環境を変えてもいい位には通用してるからなあ
80 19/05/06(月)01:02:00 No.589187492
色んな意味でチームがバラバラだな神戸
81 19/05/06(月)01:02:07 No.589187524
結局川崎がまた1位付近に行きそうだからどっか止めてヨォ! このまま賞金せしめられたらビッグクラブになっちまう!
82 19/05/06(月)01:03:52 No.589187963
チームがまとまってる神戸が想像しにくい…
83 19/05/06(月)01:04:14 No.589188038
そろそろ川崎の無双が始まる時期だな
84 19/05/06(月)01:04:53 No.589188171
いやマジで対抗馬が居ないんだって ACLの予選を突破すりゃ話は別だが
85 19/05/06(月)01:05:13 No.589188247
>久保くんさんはそろそろ環境を変えてもいい位には通用してるからなあ 17歳にしては通用してる でも欧州に挑戦できるレベルかと言うとそこまでとは思えん
86 19/05/06(月)01:05:36 No.589188351
権田さん鳥栖が大変だよ!
87 19/05/06(月)01:06:02 No.589188439
次の清水…は厳しいとしても その次の革命軍が止めてくれるさ多分
88 19/05/06(月)01:06:13 No.589188486
瓦斯名古屋はなんかこのままの順位維持できるか怪しいから マリノス鹿島当たり頑張って! あでもウチと当たる時は手抜いて!
89 19/05/06(月)01:06:28 No.589188548
鳥栖は去年権田の力でなんとかなってたとこはほんとにあるからな…
90 19/05/06(月)01:07:00 No.589188685
鹿はチーム再建中だよう… しかも監督無視で選手で
91 19/05/06(月)01:07:15 No.589188742
>権田さん鳥栖が大変だよ! ポルティモネンセでベンチ外してる場合じゃないよね
92 19/05/06(月)01:07:52 No.589188893
>でも欧州に挑戦できるレベルかと言うとそこまでとは思えん 去年からの伸び見たら環境与えたら最初はダメでもどんどん上に行けそうとか期待してしまう
93 19/05/06(月)01:09:36 No.589189314
川崎は奈良が大怪我したからそれが後々どう響くかだなぁ
94 19/05/06(月)01:09:46 No.589189353
小野伸二の方が久保より同時期すごかったとか言われるが そんなすごかったのシンジオノ
95 19/05/06(月)01:11:23 No.589189839
関係ないけど柴崎が試合出始め出したと聞いて少し安心 今日出てないしシーズン終わるけど
96 19/05/06(月)01:13:10 No.589190303
川崎の層はJ屈指だと思うけどセンターラインの選手抜けて平気なとこはない
97 19/05/06(月)01:14:02 No.589190547
鳥栖は不憫とは思うがじゃあ鳥栖が復活大勝利とかうちの残留への危険度増すし痛し痒し
98 19/05/06(月)01:14:32 No.589190682
川崎の状況がどうこうじゃなくて対抗馬が居ないことの方が問題だと思うの…
99 19/05/06(月)01:15:14 No.589190883
鳥栖が1枠として仙台もヤバいと思う…
100 19/05/06(月)01:15:24 No.589190934
ジェジェウとか舞行龍で凌ぐしかないか川崎
101 19/05/06(月)01:15:58 No.589191075
>小野伸二の方が久保より同時期すごかったとか言われるが >そんなすごかったのシンジオノ デビュー当時18~20歳の小野とくんさんならシンジの方が上だと思うが くんさんはまだ17歳なので成長を見守りたい
102 19/05/06(月)01:16:27 No.589191202
東京はいつまで持つのか 大分はいつまで持つのか
103 19/05/06(月)01:17:27 No.589191462
水戸ちゃんもついにJ1か…
104 19/05/06(月)01:17:41 No.589191510
>米本はいつまで持つのか
105 19/05/06(月)01:18:15 No.589191657
そういや岐阜ちゃん勝ってたな
106 19/05/06(月)01:19:01 No.589191850
大分は最終的には残留争ってるよ 少なくとも俺の周りはみんなほぼその境地で応援してるよ
107 19/05/06(月)01:20:17 No.589192116
>小野伸二の方が久保より同時期すごかったとか言われるが >そんなすごかったのシンジオノ https://www.youtube.com/watch?v=6QVVSWlh1Rs