虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/06(月)00:21:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/06(月)00:21:32 No.589175797

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/05/06(月)00:23:15 No.589176319

やる夫みたいなツラしやがって

2 19/05/06(月)00:26:53 No.589177395

実際出てみるとすごいおいしい役回りもらってた

3 19/05/06(月)00:27:37 No.589177615

即ガソリンだばぁの後マッチ擦る

4 19/05/06(月)00:27:37 No.589177616

監督の推しポケと聞いたがほんとに…?

5 19/05/06(月)00:28:11 No.589177787

無口でウザい

6 19/05/06(月)00:28:30 No.589177900

推しじゃなきゃわざわざこいつに目立つ出番やらないだろうしまあほんとじゃないかな…

7 19/05/06(月)00:29:10 No.589178093

>監督の推しポケと聞いたがほんとに…? パンフ見たらこいつとコダックがお気に入りだって

8 19/05/06(月)00:29:24 No.589178179

不敵なツラしてるところがめっちゃウザい…

9 19/05/06(月)00:29:38 No.589178252

全ポケモンの中でも1.2を争うレベルで美味しいカット貰ってるなお前

10 19/05/06(月)00:31:01 No.589178686

>パンフ見たらこいつとコダックがお気に入りだって 美味しい役2トップすぎる…

11 19/05/06(月)00:31:59 No.589178975

動いてるとこみたら普通に可愛かった

12 19/05/06(月)00:32:58 No.589179268

少なくとも動画で出す価値はめっちゃあるやつだった

13 19/05/06(月)00:34:53 No.589179814

ライアンがアメリカの方のポケモンの主題歌歌うの吹いた

14 19/05/06(月)00:37:11 No.589180382

>ライアンがアメリカの方のポケモンの主題歌歌うの吹いた ああやっぱりあの歌そうだったんだ もしかして吹き替えだと目指せポケモンマスターに変わってたりしたの?

15 19/05/06(月)00:38:09 No.589180651

>ああやっぱりあの歌そうだったんだ >もしかして吹き替えだと目指せポケモンマスターに変わってたりしたの? 吹き替えもポキモン!だったよ日本語の歌詞になってたけど

16 19/05/06(月)00:38:49 No.589180828

毎回この方法で話すのはうざいだろうな…

17 19/05/06(月)00:46:22 No.589182949

>>ああやっぱりあの歌そうだったんだ >>もしかして吹き替えだと目指せポケモンマスターに変わってたりしたの? >吹き替えもポキモン!だったよ日本語の歌詞になってたけど 歌を国ごとに変えたりするとそんだけお金も別で発生しそうだな

18 19/05/06(月)00:48:33 No.589183645

オチまで完璧だった

19 19/05/06(月)00:51:16 No.589184485

>オチまで完璧だった あっ(落ちるマッチ)

20 19/05/06(月)00:52:03 No.589184697

欲を言うと手間かかってもいいから吹き替えのあのシーンはめざせポケモンマスター歌って欲しかった

21 19/05/06(月)00:57:37 No.589186269

>欲を言うと手間かかってもいいから吹き替えのあのシーンはめざせポケモンマスター歌って欲しかった でもピカチュウが歌うのは違和感ない?

22 19/05/06(月)01:00:53 No.589187197

無口でウザい奴

23 19/05/06(月)01:08:57 No.589189161

いつもいつでも上手くいくなんて保証はどこにもないけど とかおっさんピカチュウが歌ってたら似合いすぎて泣くから駄目だ

24 19/05/06(月)01:09:35 No.589189303

主人公がめちゃくちゃ適応する

25 19/05/06(月)01:10:28 No.589189563

>主人公がめちゃくちゃ適応する 元熱心なトレーナーだった設定活きたシーンだったね

26 19/05/06(月)01:10:33 No.589189594

>いつもいつでも上手くいくなんて保証はどこにもないけど >とかおっさんピカチュウが歌ってたら似合いすぎて泣くから駄目だ 俺はこいつと旅に出る(ピカチュウ!)のとこでもギャグとして強そうだ

27 19/05/06(月)01:13:56 No.589190520

人間だと足がつくからポケモンから情報収集してたんかなとーちゃん

↑Top