虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 自作PC... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/06(月)00:19:25 No.589175193

    自作PCシミュ!

    1 19/05/06(月)00:24:09 No.589176581

    なぜわざわざゲームの中で自作を…?

    2 19/05/06(月)00:24:21 No.589176656

    最初は面白いけど一時間もすると絶対飽きるよこれ! あきた!

    3 19/05/06(月)00:24:53 No.589176809

    外人のシミュ好きは異常

    4 19/05/06(月)00:25:10 No.589176890

    へーライセンス取ってるのか面白そう

    5 19/05/06(月)00:25:23 No.589176962

    >なぜわざわざゲームの中で自作を…? 僕の考えた最強スペックPCがなんとお金を使わずに作れるぞ!

    6 19/05/06(月)00:25:56 No.589177130

    客の要求がクソすぎてPCケースで頭ぶん殴りたくなる

    7 19/05/06(月)00:26:08 No.589177180

    カスタマイズした最強PCでアクションバトル!

    8 19/05/06(月)00:26:46 No.589177365

    注文が入ってそのとおり作って発送するまでを延々繰り返すゲーム

    9 19/05/06(月)00:27:05 No.589177448

    自作は楽しいからな… シミュなら不具合があっても損はしないし

    10 19/05/06(月)00:27:28 No.589177562

    一定確率で初期不良があったりするの?

    11 19/05/06(月)00:27:44 No.589177644

    なんとシミュ内部で好きな音楽ファイルを流せちまうんだ!

    12 19/05/06(月)00:28:05 No.589177748

    286とか386マシンを自作するゲームを作れば売れると思う

    13 19/05/06(月)00:28:15 No.589177820

    そこはリアルでやれよ

    14 19/05/06(月)00:28:37 No.589177935

    >僕の考えた最強スペックPCがなんとお金を使わずに作れるぞ! シミュが重い……買い替えないと

    15 19/05/06(月)00:28:39 No.589177948

    ベンチ回しまくりたい人にうってつけ

    16 19/05/06(月)00:29:16 No.589178136

    ベンチ回すために最新パーツ買ってる人にはお金の節約になるぞ! 多分な!

    17 19/05/06(月)00:29:18 No.589178144

    自分で組みたいPCをこれで組んで動くか確認出来る?

    18 19/05/06(月)00:29:22 No.589178174

    ストーリーモードは90年代スタートで

    19 19/05/06(月)00:29:43 No.589178271

    結構プレイしてる「」いるの…!?

    20 19/05/06(月)00:29:49 No.589178304

    ベンチ回せるのこれ…?

    21 19/05/06(月)00:29:54 No.589178326

    実際のパーツで寸法とかあってんの? ちょっと欲しい

    22 19/05/06(月)00:30:10 No.589178421

    協賛に3DMarkがあるからプレビュー(動画だと思うけど)出来るのかな?

    23 19/05/06(月)00:30:17 No.589178459

    caseMODをやりたい人がお気に入りの組み合わせを考えるのにはいいのかな

    24 19/05/06(月)00:31:05 No.589178706

    水没させる水冷と 油冷もほしい

    25 19/05/06(月)00:32:06 No.589179000

    たまにフリーモードで組んで遊ぶくらいしかしてない

    26 19/05/06(月)00:32:55 No.589179255

    物理演算で部品がすっ飛んでくようなのではないのか

    27 19/05/06(月)00:34:36 No.589179749

    ついでに組んだ予算も表示してくれ

    28 19/05/06(月)00:37:21 No.589180437

    協賛すごいなこれ

    29 19/05/06(月)00:37:41 No.589180505

    ファンが取りつかねぇ!メモリ刺さんねぇ! マザボが割れそうなほどひん曲がってる!ってとこまで再現されてたらどうかな…

    30 19/05/06(月)00:38:23 No.589180714

    変態ケースを買う前に見るカタログアプリ

    31 19/05/06(月)00:38:23 No.589180716

    >ベンチ回せるのこれ…? できる 「3Dマークでスコア〇〇以上の作ってくれ」みたいな依頼もある

    32 19/05/06(月)00:43:50 No.589182219

    グラボが逆に差さってる!

    33 19/05/06(月)00:45:09 No.589182590

    メーカー協賛とか「ここまでオーバークロックできます!」って広告扱いされそうだけど大丈夫なん…?

    34 19/05/06(月)00:50:34 No.589184256

    steamで売上上位のゲーム来たな

    35 19/05/06(月)00:52:40 No.589184877

    流石にメモリの刺しが甘かったせいで定格クロックでしか動作しなかった謎現象までは再現できまい…

    36 19/05/06(月)01:02:16 No.589187567

    レースゲーでリアルでは乗れないスーパーカーでのドライブを楽しむように ちょっと手を出せないモンスタースペックのゲーミングマシンを楽しめる!

    37 19/05/06(月)01:08:40 No.589189077

    線長余りの処理とかまでリアルにシミュレートできるなら欲しいかもしれん

    38 19/05/06(月)01:13:22 No.589190361

    自作オタだけど意外とこれ使えるよ たまに素振りしないと感覚忘れるみたいなのあるし

    39 19/05/06(月)01:14:05 No.589190565

    すげえな 何が凄いって言われるとうーnてなるけどとにかく凄い

    40 19/05/06(月)01:15:44 No.589191012

    長めのビデオカードがケースに入るかシミュレートしたりしたい

    41 19/05/06(月)01:16:14 No.589191150

    発売から時間立ってるしセールもちょいちょいしてるし話題にも結構なる 誰がやるんだろうこんなゲーム…?ってなるけど割と需要はあるんだな…ってなる