虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/05(日)23:15:31 ナター... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/05(日)23:15:31 No.589155070

ナターシャ可愛い

1 19/05/05(日)23:16:51 No.589155570

まあ死ぬんですけどね

2 19/05/05(日)23:18:14 No.589156053

髪型コロコロ変わるのはなんで?

3 19/05/05(日)23:18:54 No.589156273

>髪型コロコロ変わるのはなんで? 女子だから

4 19/05/05(日)23:19:22 No.589156435

遺伝子レベルでスパイだから

5 19/05/05(日)23:19:26 No.589156444

クイックシルバーってシンプルですげえ戦力だよなあ >まあ死ぬんですけどね

6 19/05/05(日)23:20:22 No.589156783

ママ...

7 19/05/05(日)23:20:35 No.589156870

>女子だから 可愛い

8 19/05/05(日)23:21:12 No.589157079

アベサーの母

9 19/05/05(日)23:22:05 No.589157386

単独映画はブダペストの話するのかな

10 19/05/05(日)23:22:19 No.589157467

赤髪も金髪も好きだけど中間色もめっちゃ似合っててびっくりした

11 19/05/05(日)23:23:05 No.589157769

どんどん戦闘力がすごいことになってる気がする

12 19/05/05(日)23:23:43 No.589157980

サノス軍団にも臆さず突っ込むバケモン

13 19/05/05(日)23:23:54 No.589158042

遺伝子レベルで二重スパイがこびりついた赤女

14 19/05/05(日)23:24:51 No.589158350

アベンジャーズって敵も味方も戦闘力レベル差すごいあるはずなのに乱戦だとみんな互角みたいになるよね

15 19/05/05(日)23:25:08 No.589158460

ウルトロン久しぶりに見たけど立ち回りがほんとおかんだよね…

16 19/05/05(日)23:26:04 No.589158805

派手ではないけど室内で突然殺し合うことになったらトニーあたりは手を焼きそう

17 19/05/05(日)23:26:37 No.589159015

ぬ王。もスタンハメできるからな…

18 19/05/05(日)23:27:17 No.589159247

近接戦が上手すぎるし行動に躊躇がない

19 19/05/05(日)23:27:32 No.589159315

ゴリゴリに韓国でバトってたんだね向こうで流行るわけだ

20 19/05/05(日)23:27:49 No.589159441

ずっとアベンジャーズに居続けたのは彼女だけだろうか

21 19/05/05(日)23:28:03 No.589159517

キャップにはバッキーがいたけどロマノフは私的な関係のある相手が本当にいなかったんだな

22 19/05/05(日)23:28:16 No.589159592

純人間なのにブラックオーダーに致命傷を与えるほどです

23 19/05/05(日)23:28:52 No.589159811

この人本当にチーム大好きだったんだなって…

24 19/05/05(日)23:28:54 No.589159821

1の時はホークアイと恋仲かと思ってたぜ 嫁いる!

25 19/05/05(日)23:29:03 No.589159880

この映画やるためのトレーニングマジ大変だけど やってたよかったって載ってたなパンフに

26 19/05/05(日)23:29:19 No.589159968

IWでちょっとこの人強すぎる… 超人とかアーマー来た連中が苦戦するレベルの雑魚のはずなのに

27 19/05/05(日)23:29:55 No.589160150

>アベンジャーズって敵も味方も戦闘力レベル差すごいあるはずなのに乱戦だとみんな互角みたいになるよね すごいエネルギー弾が出る銃も地球産のアサルトライフルも同じような威力になるしな

28 19/05/05(日)23:30:01 No.589160180

この人と弓おじさんはちょっと人間辞めてると思う

29 19/05/05(日)23:30:52 No.589160477

なんか発情期になるのはなんなの

30 19/05/05(日)23:30:55 No.589160493

そんな彼女もアッセンブルの時には……

31 19/05/05(日)23:31:12 No.589160570

今日凄い発情期だったな

32 19/05/05(日)23:31:21 No.589160627

ウィドウは原作だと超人血清使ってたっけ?

33 19/05/05(日)23:31:37 No.589160719

>そんな彼女もアッセンブルの時には…… 二人も見守ってくれているよ…

34 19/05/05(日)23:31:40 No.589160733

問題児ばかりの居残り組をまとめるのはこの人じゃないと出来なかったと思う

35 19/05/05(日)23:31:41 No.589160738

>すごいエネルギー弾が出る銃も地球産のアサルトライフルも同じような威力になるしな EG大詰めの大集合戦で普通に銃撃ってるバッキーにフフってなる

36 19/05/05(日)23:34:38 No.589161665

デスとロイも強かったししし

37 19/05/05(日)23:36:18 No.589162183

>問題児ばかりの居残り組をまとめるのはこの人じゃないと出来なかったと思う ウサギネビュラマーベルだからな…

38 19/05/05(日)23:37:51 No.589162687

バッキーの銃はゴミパンダが欲しがるレベルのものだし…

39 19/05/05(日)23:40:50 No.589163640

昨日今日でGOG2作見たんだけどハムスター本当におとなしくなったな…米倉さんが教育したのかな

40 19/05/05(日)23:43:12 No.589164416

銀河組も世界やソーがああなった以上相対的常識人枠

41 19/05/05(日)23:43:15 No.589164428

女性ヒーロー集合!のシーンにいなくて寂しい

42 19/05/05(日)23:44:02 No.589164668

>昨日今日でGOG2作見たんだけどハムスター本当におとなしくなったな…米倉さんが教育したのかな 家族がみんな死んでショボくれてるんだよ

43 19/05/05(日)23:44:02 No.589164670

>昨日今日でGOG2作見たんだけどハムスター本当におとなしくなったな… 家族全員失ったし息子は目の前でサラサラしたからな 無茶するのも失うのが怖いからだってヨンドゥに指摘されたから

44 19/05/05(日)23:44:32 No.589164829

ちょっと口開いてるのがいつも気になる

45 19/05/05(日)23:46:29 No.589165440

前はアクション映画でよく見る人くらいの印象だったけど今はもうブラックウィドウって感じだ

46 19/05/05(日)23:47:31 No.589165748

>昨日今日でGOG2作見たんだけどハムスター本当におとなしくなったな…米倉さんが教育したのかな 1はただのワル 2は構ってちゃん EGは家族を失って大切さを覚えた生き物

47 19/05/05(日)23:47:53 No.589165857

男の子はすぐ散らかす

48 19/05/05(日)23:48:16 No.589165969

>EG大詰めの大集合戦で普通にナイフサクサクしてるドラックスにフフってなる

49 19/05/05(日)23:48:28 No.589166019

ドブネズミはIWの時点でヨンドゥのような優しさを湛えてるように見える

50 19/05/05(日)23:50:48 No.589166720

EG見てから見返すとホントにオカン過ぎてびっくりする

51 19/05/05(日)23:51:37 No.589166982

>ドブネズミはIWの時点でヨンドゥのような優しさを湛えてるように見える 2で大事な家族だって自覚したからな…

52 19/05/05(日)23:51:39 No.589166997

>EG大詰めの大集合戦で普通にナイフサクサクしてるドラックスにフフってなる 肉体凄い奴が直接攻撃とかすんのはおかしくねえよ! まあドラックスはダメージ受けない体質の方が凄いけど

53 19/05/05(日)23:53:05 No.589167437

ウルトロンの群れを普通の拳銃でぶっ壊してて「なんで…?」って思ったけどまぁ見せ場シーンだしいいか!ってなった

54 19/05/05(日)23:53:34 No.589167583

アライグマも単身でダークフェニックスを倒すからな…

55 19/05/05(日)23:54:59 No.589168035

>ウルトロンの群れを普通の拳銃でぶっ壊してて「なんで…?」って思ったけどまぁ見せ場シーンだしいいか!ってなった 俺はキャップの盾投擲と同じように物理に反してることも存在すると納得した

56 19/05/05(日)23:55:08 No.589168076

相手が何だろうとあああああああああ!!!!!!!と叫びつつザクザクするだけなドラッグス

57 19/05/06(月)00:00:58 No.589169838

どうでもいいけどGotG2冒頭のドラックスへの「中も外も硬さは変わらない」ってツッコミはアベンジャーズ1のトニーへのツッコミなんだろうか……

58 19/05/06(月)00:05:57 No.589171330

ここじゃ大体「米倉」で通じるのがなんというか…

59 19/05/06(月)00:13:21 No.589173402

>相手が何だろうとあああああああああ!!!!!!!と叫びつつザクザクするだけなドラッグス 内側から切り裂いてやったぞ!!!!!

↑Top