19/05/05(日)22:56:01 聖将記... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/05(日)22:56:01 No.589146661
聖将記読んで歴史モノにはまったので「」のおすすめが知りたい… 舞台は別に日本じゃなくてもいいんだ
1 19/05/05(日)22:59:12 No.589147898
信長の庶子はちょっとヒネった転生物で面白かった 完結してるしおすすめ
2 19/05/05(日)23:01:28 No.589148891
ヤンキーのやつがサクッと読めて面白かった記憶ある あとは秀長になるやつ
3 19/05/05(日)23:05:56 No.589151067
腕白関白…は話変わってるんだっけ なろう版もあった気がするんだけどな
4 19/05/05(日)23:06:48 No.589151485
竹中半兵衛のは仲間とチャットしてたり結構面白かった
5 19/05/05(日)23:09:19 No.589152506
無難に加賀100万石あたりで
6 19/05/05(日)23:09:48 No.589152726
何も銑十郎で昭和前半史を学ぼう
7 19/05/05(日)23:13:07 No.589154230
歴史物とはちょっとどころか全然違うけど 現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変って作品が 20世紀末~21世紀初頭の政治経済史を扱っててすごい好き
8 19/05/05(日)23:14:52 No.589154836
歴史物って登場人物次から次へと出てくるから名前覚えきれないんだよなぁ…
9 19/05/05(日)23:15:56 No.589155235
航空エンジニアのやり直しは知識量すごいよね 理系じゃないからぜんぜん分からんが
10 19/05/05(日)23:16:29 No.589155428
今思うと世界史含む歴史物のネット小説のピークって なろうじゃなくて腕白関白後の理想郷時代だったのかな
11 19/05/05(日)23:17:37 No.589155847
オススメはあるにはあるけど完結してないから勧めづらい
12 19/05/05(日)23:18:12 No.589156046
淡海乃海の三好を京から追い出すまで
13 19/05/05(日)23:18:24 No.589156113
キモオタ国盗りは滅茶苦茶面白いし熱いよ 今はふりちりつもるって題名だったか
14 19/05/05(日)23:19:19 No.589156414
戦国リーゼント
15 19/05/05(日)23:19:51 No.589156588
架空世界の戦記ものなら好きなのあるけど地球を元にした歴史ものとなるととんと…
16 19/05/05(日)23:20:52 No.589156975
>歴史物とはちょっとどころか全然違うけど >現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変って作品が >20世紀末~21世紀初頭の政治経済史を扱っててすごい好き あれはちょっと主人公のぶりっ子反応が古臭すぎる… お前昭和のセンスかよ!ってなる
17 19/05/05(日)23:21:07 No.589157052
破門皇帝フレデリカさん面白いよ
18 19/05/05(日)23:21:25 No.589157153
作州浪人はさらっと読める
19 19/05/05(日)23:21:48 No.589157288
なんで歴史物はエタってしまうん?
20 19/05/05(日)23:22:14 No.589157435
>なんで歴史物はエタってしまうん? 歴史ものに限らずなろうはエタるものでは?
21 19/05/05(日)23:22:31 No.589157557
今は千年ほど昔
22 19/05/05(日)23:22:33 No.589157567
陶都物語の続きまだかな…これからってところなんだけど…
23 19/05/05(日)23:22:37 No.589157591
>なんで歴史物はエタってしまうん? いいか「」 歴史物に限った話じゃないんだ
24 19/05/05(日)23:23:00 No.589157735
novが絡む架空戦記はだいたい面白いから困る…
25 19/05/05(日)23:23:11 No.589157800
エタらないなろう作品はなろう系として不完全である
26 19/05/05(日)23:23:58 No.589158067
>今は千年ほど昔 おおむね面白かったんだけど終盤の展開にいまだ首を傾げてる
27 19/05/05(日)23:23:59 No.589158071
なんなら産業でもエタるよ
28 19/05/05(日)23:24:55 No.589158375
歴史物は更新待ちなりでうろ覚えになってくると読むの再開するのつらいのが困る
29 19/05/05(日)23:25:08 No.589158465
キモオタ国盗りは完結しないよなあ… せめてリメイク前のも掲載して欲しい…
30 19/05/05(日)23:25:13 No.589158485
現代社会で乙女ゲームはブッシュとか小泉が出てきて良いキャラしてるのが面白い
31 19/05/05(日)23:25:33 No.589158618
歴史ものって時点で話がクソ長くなってエタる可能性がぐっと上がる 三国志に対する無印恋姫くらい中盤以降超絶カットしまくれば別だけど
32 19/05/05(日)23:26:19 No.589158892
昔々あるところに 〇〇という男がいました (この連載小説は未完結のまま約1年以上の間、更新されていません)
33 19/05/05(日)23:26:34 No.589158987
歴史物でミル貝とかデスマンの大百科みたいな感じに後世の評価入るやつが好き
34 19/05/05(日)23:26:47 No.589159072
>現代社会で乙女ゲームはブッシュとか小泉が出てきて良いキャラしてるのが面白い 小泉が敵サイドにいるってこんなにやべーんだ…ってなった
35 19/05/05(日)23:26:56 No.589159125
腕白関白はそのあたり長引かずさっぱりおわってすごかったな
36 19/05/05(日)23:27:05 No.589159179
更新ペース込みでのおススメで 「斎藤義龍に生まれ変わったので…」 今のところかなりいいペースで更新されてるし1話のボリュームもそこそこある
37 19/05/05(日)23:27:12 No.589159221
宇宙要塞はわかりやすいチート物だなあと思ってたらしっかり外交内政してて面白かった…
38 19/05/05(日)23:27:37 No.589159362
オールユーニードイズ吉良!
39 19/05/05(日)23:28:29 No.589159678
ゴール決めて無くて最初にやりたいこと終わったらエタるのはもはや様式美
40 19/05/05(日)23:28:59 No.589159855
>宇宙要塞はわかりやすいチート物だなあと思ってたらしっかり外交内政してて面白かった… ファンタジー世界に宇宙要塞の方放り投げてずっと戦国の方書き続けてるから よっぽどそっちの方が良い出来なのかと思ってたけどそうなのか
41 19/05/05(日)23:29:09 No.589159904
最近始まった日本連邦の興亡には期待してる
42 19/05/05(日)23:30:01 No.589160182
>ゴール決めて無くて最初にやりたいこと終わったらエタるのはもはや様式美 なろう以前のスパシンエヴァFFとかでも繰り返されてきたことだな…
43 19/05/05(日)23:30:26 No.589160319
蒼海の魔槍は面白かったな 魚雷無双は爽快感がある 合間に挟まれる関係ない挿話が邪魔だから別にまとめて欲しかったが
44 19/05/05(日)23:30:52 No.589160475
>オールユーニードイズ吉良! いいよね 笑いと感動と爽快感をくれる実にいいひとときを過ごさせてくれるいいパロだった
45 19/05/05(日)23:31:06 No.589160539
宇宙要塞は面白いんだけど日常描写ちょっと減らしてくれないかな…
46 19/05/05(日)23:32:00 No.589160824
>いいよね >笑いと感動と爽快感をくれる実にいいひとときを過ごさせてくれるいいパロだった 書籍の方も買ったけど妻と和解して帰り道に殺されるルート好き…
47 19/05/05(日)23:33:05 No.589161169
臨海君転生は朝鮮王朝ものだけあって全く知らない単語バンバン出てきて新鮮
48 19/05/05(日)23:34:42 No.589161686
李岳伝は…ちょっと違うか でも聖将記がありならいいよね?
49 19/05/05(日)23:37:10 No.589162440
李岳伝好きだったけどまだ続いてるのか
50 19/05/05(日)23:39:43 No.589163281
>李岳伝は…ちょっと違うか >でも聖将記がありならいいよね? いいよ!
51 19/05/05(日)23:40:59 No.589163682
恋姫を歴史ものとして書こうとすると 恋姫の原作で現代的に描かれてた部分を古代中国の文明レベルで描写されちゃったりするよね 紙のファッション雑誌あるのに竹簡使ったり
52 19/05/05(日)23:42:25 No.589164152
それでその…聖将記の続きは せめて再会くらいしてからエタってください…
53 19/05/05(日)23:42:42 No.589164253
戦国×エルフ×マルティストだったっけ あれすき
54 19/05/05(日)23:43:17 No.589164442
>戦国×エルフ×マルティストだったっけ あれすき エルフさんのTwitterまだあるのかな
55 19/05/05(日)23:46:34 No.589165466
聖将記まだ再会してなかったのか…
56 19/05/05(日)23:47:46 No.589165822
軍団率いたり内政したりする武将じゃなく 一介の侍くらいのポジションで頑張るので良いやつないかな…
57 19/05/05(日)23:49:17 No.589166270
チート要素の無いガチな西洋ものだった止めのファンデブが止まって久しい・・・
58 19/05/05(日)23:49:47 No.589166433
現代社会で乙女ゲームは話の展開上仕方ないのかもしれないけど現実と起こることが変わらんのがな…
59 19/05/05(日)23:50:18 No.589166560
女子高生が信長の元で働くやつは人気だから読んだけど主人公の価値観や考えが合わなくて読むの止めちゃったな なんか個人の主義思考のぶつかり合いが歴史ものの華なんだろうけどその辺さらっとしてるやつとかないかな
60 19/05/05(日)23:50:29 No.589166620
マルティストいいよね…
61 19/05/05(日)23:51:43 No.589167015
歴史物は歴史の二次創作だから キャラの解釈違いが起きたらさっさと離れる事にしてる
62 19/05/05(日)23:52:02 No.589167115
>宇宙要塞はわかりやすいチート物だなあと思ってたらしっかり外交内政してて面白かった… 地に足つけてる感じがしてわりと好感持てた 毎日更新なのもいい
63 19/05/05(日)23:52:47 No.589167341
影武者/エルフ/マルティストのエルフはTS苦手なのに好きだった
64 19/05/05(日)23:54:50 No.589168001
大軍司初音様可愛い