19/05/05(日)22:47:17 GWから... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/05(日)22:47:17 No.589142988
GWから始めたんだけど面白くて続きが気になって早く進みたいのに難し過ぎてずっと同じところで足踏みしててほんとにつらい 救済措置とかないんです?
1 19/05/05(日)22:50:34 No.589144418
イージーモード実装されるまで待とう
2 19/05/05(日)22:50:47 No.589144492
それなりに弱点あるいは攻略のカギはあるから攻略サイトを頼る いっそ他人のプレイを参考にする いっそ動画みて満足する
3 19/05/05(日)22:52:23 No.589145152
1000回ぐらい死ねば大体の敵は余裕で倒せるようになるよ
4 19/05/05(日)22:54:22 No.589146005
体幹くずされても案外回避が間に合うから最初はとにかく危攻撃への対処を意識したほうがいいと思う
5 19/05/05(日)22:56:24 No.589146829
きついと思うけどこの難易度からの人帰りENDは本当にあじがあるので頑張ってほしい
6 19/05/05(日)22:56:55 No.589147005
ちなみにどこでつまってる?
7 19/05/05(日)22:57:58 No.589147417
慣れるまでは基本ガードしっぱなしでいい ガードしながらタイミングよく離して押し直しで弾けるからそれ覚えるだけで相手の動きよく見れる
8 19/05/05(日)22:59:15 No.589147924
ラスボス強い強いと聞くけど戦ってて楽しい相手なんです? 弦一郎梟はすごく楽しかったから期待しちゃう
9 19/05/05(日)22:59:18 No.589147943
ガードとジャンプとステップを使え!
10 19/05/05(日)22:59:22 No.589147959
書き込みをした人によって削除されました
11 19/05/05(日)23:00:44 No.589148554
>ラスボス強い強いと聞くけど戦ってて楽しい相手なんです? めっちゃ楽しいよ 最後の忍殺わざと見逃して戦いを続行する「」が出るくらいに
12 19/05/05(日)23:01:06 No.589148744
弾き出来たら大体なんとかなる 攻撃激しい=勝手に死んでくれるになる
13 19/05/05(日)23:01:23 No.589148860
一心様はどっちでも隻狼の集大成みたいなラスボス 基本全部抑えないと突破できぬ
14 19/05/05(日)23:02:01 No.589149173
4週目にしてトロコンして5週目を艱難辛苦で始めました! この難易度、まるで1週目だ…
15 19/05/05(日)23:02:08 No.589149214
弦ちゃんはこのゲームの基本だから是非慣れてね 慣れたらモンハンでいっぱい殺されてね
16 19/05/05(日)23:02:57 No.589149612
猛攻を全て無効化して反撃するのがとても楽しい
17 19/05/05(日)23:03:42 No.589149926
基本ジャンプしたり後ろに下がったりしても引っ掛けられるようにできてる 逃げずに正面から弾くのだ 最初の方は死んで覚える気持ちでL1を押そう(若干速めくらいでいい
18 19/05/05(日)23:04:16 No.589150201
艱難辛苦はもうちょっとこう…行動パターン変化みたいな方向のハード欲しかった 本当にリズムゲーになるというか
19 19/05/05(日)23:05:36 No.589150879
タルコンガでクリアできるから音ゲーだし…
20 19/05/05(日)23:05:54 No.589151048
お蝶殿→刑部殿→牛さん→毒沼の銃使い→げんいちろう殿 って倒したけど順番よく分からない… あとこれ別に咳治さなくても平気よね?
21 19/05/05(日)23:06:08 No.589151172
なんか微妙に行動変わってる気もしたんだけど変わってなかったのか
22 19/05/05(日)23:06:18 No.589151239
艱難辛苦は逃げて体感回復や体力回復しやすい剣聖よりも梟のがだいぶきつかったな 体感回復早いし
23 19/05/05(日)23:06:24 No.589151283
相手の行動待つより基本的にこっちから攻撃仕掛けた方が攻撃のタイミング読みやすいから弾きやすくなるよ スーパーアーマー付きの攻撃挟んでこない限り弾かれたら攻撃仕掛けてくる感じだし
24 19/05/05(日)23:09:53 No.589152757
赤鬼が一番苦手だ…
25 19/05/05(日)23:10:47 No.589153301
二周目の太刀足に死ぬ寸前まで苦戦した 弾きもあまり出来ない上に体幹何度か崩される始末 強くなりてえ
26 19/05/05(日)23:11:08 No.589153442
>あとこれ別に咳治さなくても平気よね? NPCイベントが進まなくなるぞ EDの分岐フラグも立てられなくなるのでは
27 19/05/05(日)23:11:40 No.589153649
赤鬼は火攻めでハメないと普通に強いよね 纏斬りだったか習得してからは酷いことになるけど
28 19/05/05(日)23:11:50 No.589153733
艱難辛苦は雑魚とか慎重になってる気がする 何か死んでも警戒といてくれない
29 19/05/05(日)23:12:14 No.589153869
赤鬼は距離とってドロップキック待ちでいいと思う
30 19/05/05(日)23:12:30 No.589153967
最悪相手の回りを右か左にぐるぐる回って一瞬のスキに反撃する戦法でも何とかなるのありがたかった
31 19/05/05(日)23:12:31 No.589153977
油投げて初期火炎筒の纏い斬り連打するとめっちゃサクサクでこれは…強 うわばみとかサクサクになる
32 19/05/05(日)23:12:51 No.589154117
>NPCイベントが進まなくなるぞ >EDの分岐フラグも立てられなくなるのでは EDの分岐に関わるNPCは竜該にかからないよ
33 19/05/05(日)23:13:01 No.589154187
赤鬼と戦うたびにこいつのクソ投げにカウンターしてやりてぇって思う
34 19/05/05(日)23:13:20 No.589154307
>赤鬼は距離とってドロップキック待ちでいいと思う (飛んでくるクソ判定飛び込み掴み)
35 19/05/05(日)23:13:36 No.589154401
>赤鬼と戦うたびにこいつのクソ投げにカウンターしてやりてぇって思う よし!避けた!吸い込まれた!? ザンギかオメェは!ってなる
36 19/05/05(日)23:13:48 No.589154489
赤鬼はノーロックで戦うといいぞ ロックは有用だが自分の可動域も狭めてしまうのでそれを切っちゃうことでステップで簡単に攻撃かわせるようになる
37 19/05/05(日)23:14:24 No.589154678
>油投げて初期火炎筒の纏い斬り連打するとめっちゃサクサクでこれは…強 火打ち斧もお勧めだぞ
38 19/05/05(日)23:15:43 No.589155150
狼が変若水飲んだらもっと死ににくくなるのかな
39 19/05/05(日)23:16:26 No.589155417
赤鬼と火牛は序盤の鬼門だと思う その癖応用効くボスがほとんど出てこない
40 19/05/05(日)23:16:51 No.589155579
剣聖とはいうが槍の方が強いよ一心様…
41 19/05/05(日)23:17:09 No.589155681
投げは他の危攻撃にくらべて出し得感強くてぐぬぬってなる
42 19/05/05(日)23:17:19 No.589155741
投げは他の危攻撃にくらべて出し得感強くてぐぬぬってなる
43 19/05/05(日)23:17:29 No.589155788
>赤鬼はノーロックで戦うといいぞ RTA走者とかこの戦い方してるよねすれ違うようにステップすると斬り放題なのは盲点だった
44 19/05/05(日)23:17:46 No.589155904
>剣聖とはいうが槍の方が強いよ一心様… 自分は槍のほうが戦いやすかったな…
45 19/05/05(日)23:17:56 No.589155959
DLCで投げに対してのカウンタースキル実装されないかな
46 19/05/05(日)23:17:57 No.589155964
>剣聖とはいうが槍の方が強いよ一心様… 剣術三倍段って言葉があってな
47 19/05/05(日)23:18:10 No.589156036
エマと一心様に投げられた狼が居る
48 19/05/05(日)23:18:37 No.589156188
>投げは他の危攻撃にくらべて出し得感強くてぐぬぬってなる ガード不可に加えて距離取らなきゃいけないから反撃も地味に難しいしな…
49 19/05/05(日)23:19:15 No.589156393
赤鬼は全体通して一番心が折れかけたボスだった… やり直し回数でいうと大したことないんだけどだいぶきつく感じた
50 19/05/05(日)23:20:08 No.589156681
>剣聖とはいうが槍の方が強いよ一心様… 戦国時代の武将だからね…槍も使えて当然ということ…
51 19/05/05(日)23:20:22 No.589156774
>赤鬼と火牛は序盤の鬼門だと思う その辺や鬼刑部は初見は死んだけど2回目で抜けたなぁ なれてないのもあってうわばみさんはめちゃ死んだ なので姑息に勝った1回目
52 19/05/05(日)23:20:33 No.589156855
猿キツイデュラハン状態にすらなってなかなか行けない
53 19/05/05(日)23:20:36 No.589156877
赤鬼は序盤も序盤なのにかなり特殊な戦い方要求されるから辛い
54 19/05/05(日)23:20:51 No.589156970
弦ちゃんの投げは優しすぎる範囲
55 19/05/05(日)23:21:22 No.589157134
赤鬼以外油火吹き戦法使ったことないけれど結構色んなボスに使えるんだっけ
56 19/05/05(日)23:21:34 No.589157209
赤鬼と牛は戦っててもあまり楽しくないからな やっぱり人ボスが楽しい
57 19/05/05(日)23:22:03 No.589157372
>弦ちゃんの投げは優しすぎる範囲 しかも予備動作がわかり易すぎてこれは… チェスト芦名チャンス
58 19/05/05(日)23:22:23 No.589157489
弦ちゃんの弓めっちゃ体幹削られて驚いた
59 19/05/05(日)23:22:33 No.589157569
赤鬼と牛の同系統ボスって赤鬼が何回か再戦するのと牛は桜牛くらいだっけ
60 19/05/05(日)23:22:52 No.589157681
>弦ちゃんの投げは優しすぎる範囲 前座の方もわざわざ危って出るしな…
61 19/05/05(日)23:25:08 No.589158463
>赤鬼と牛の同系統ボスって赤鬼が何回か再戦するのと牛は桜牛くらいだっけ 赤鬼も牛も2回ずつじゃない? 使いまわしはうわばみが4回 首なし含めればもっと
62 19/05/05(日)23:25:39 No.589158654
>赤鬼以外油火吹き戦法使ったことないけれど結構色んなボスに使えるんだっけ 個人的に有効じゃなかった敵が思い出せないくらいには有効 炎上ダメージは割合らしいので難度が上がれば上がるほど頼りになる
63 19/05/05(日)23:25:57 No.589158768
トロコンしたから積んでたウィッチャー始めたけどゲラルトおじさんが足腰貧弱すぎる…
64 19/05/05(日)23:26:26 No.589158934
なんどもやってれば必ず倒せるところが良い
65 19/05/05(日)23:26:29 No.589158959
弦ちゃんは正直ずっとジャンプ弓(連射)されたら俺は勝てないかもしれない
66 19/05/05(日)23:26:42 No.589159042
フレ見ると1週目で修羅行ってるの割といてびっくりする
67 19/05/05(日)23:26:50 No.589159090
うわばみ一族はちょくちょく登場するよね
68 19/05/05(日)23:26:52 No.589159099
ブラボやダクソだとノーロックの方が立ち回りやすいケースはしばしばある こっちは基本弾かないといかんからそういう機会少なくて忘れがちだけど
69 19/05/05(日)23:26:53 No.589159109
>赤鬼以外油火吹き戦法使ったことないけれど結構色んなボスに使えるんだっけ うわばみ一族とか中ボスにはだいたい通るよ
70 19/05/05(日)23:27:06 No.589159185
艱難辛苦のジャンプ弓なかなか脅威
71 19/05/05(日)23:27:43 No.589159402
前座弦一郎の投げは投げる気満々の突進すぎて笑っちゃう
72 19/05/05(日)23:27:44 No.589159407
うわばみがキツイから必死で谷こえたらマイネーーム!!イズギョウブゥウウマサタカアア!!1!とか言いながらヤバイのが出てきた
73 19/05/05(日)23:28:07 No.589159536
うわばみはあれ資料集には修羅侍って名前で載ってるんだよね 他のキャラは別に名前おかしくないからアレも制作途中とかじゃなくて正式名なのかな
74 19/05/05(日)23:28:31 No.589159692
>赤鬼と牛の同系統ボスって赤鬼が何回か再戦するのと牛は桜牛くらいだっけ ホドホドさん赤鬼ムーブだよ
75 19/05/05(日)23:28:51 No.589159804
というか序盤じゃ赤鬼が戻っていく所で一回忍殺出来るの知らずに2ゲージヒィヒィ言いながら削ったぞ
76 19/05/05(日)23:29:09 No.589159906
>フレ見ると1週目で修羅行ってるの割といてびっくりする いやなんかとりあえず頷いとこうかなって
77 19/05/05(日)23:29:11 No.589159931
(エマ殿に狩られるうわばみ族)
78 19/05/05(日)23:29:41 No.589160076
エマ殿いいよね
79 19/05/05(日)23:30:05 No.589160211
6週目だけど未だにうわばみ系とは近接での斬り合いができないチワワだ
80 19/05/05(日)23:30:28 No.589160337
スレ「」は結局楽して先に進みたいとしか言ってないからその心持ちじゃ続けれないと思う とにかく目の前の問題にしっかりと取り組む意志が必要だ まずは死なず半兵衛の応用模擬戦を繰り返して全て対応できるようになるとこから始めるんだ
81 19/05/05(日)23:31:08 No.589160550
投げは吸い込み強いだけで避けれれば隙だらけじゃね?
82 19/05/05(日)23:31:12 No.589160576
ラスボスは丸三日間本気で詰まった
83 19/05/05(日)23:32:17 No.589160925
今やっと弦一郎殿倒したよ… 確かに基礎が学べるとはいえめっちゃ疲れた…
84 19/05/05(日)23:32:19 No.589160946
ダメージ量だけは鬼畜だからテンポがずれると死にやすい
85 19/05/05(日)23:32:58 No.589161143
一心の赤丸三つもあって絶望してる
86 19/05/05(日)23:33:26 No.589161281
ゲームに慣れるまでは毎日ゲーム開始と終わりに半兵衛と訓練してたな 本当に世話になった
87 19/05/05(日)23:34:06 No.589161497
ラスボス実質4ゲージあってズルいよこれ…
88 19/05/05(日)23:35:15 No.589161848
相手の攻撃完璧に弾いて鮮やかに勝ちたいとはいつも思うけど 結果はいつも泥死合
89 19/05/05(日)23:35:32 No.589161928
剣聖一心は最初はビビったけど繰り返すほどに先に進めるようになっていくのがわかって楽しかったな クリアした時には割と瓢箪も余裕あったしほぼ完勝と言える状態だった
90 19/05/05(日)23:35:50 No.589162023
>>赤鬼と牛の同系統ボスって赤鬼が何回か再戦するのと牛は桜牛くらいだっけ >ホドホドさん赤鬼ムーブだよ 誰それ…そんなのいたっけ? ほどほどって京水の?
91 19/05/05(日)23:35:55 No.589162047
>赤鬼も牛も2回ずつじゃない? 赤鬼は中盤の城と後半の虎口過ぎたあたりにもいるから3回じゃない?
92 19/05/05(日)23:35:56 No.589162054
ラスボスは割と基礎の塊だから頑張れとしか言いようがない
93 19/05/05(日)23:36:02 No.589162094
剣聖は段々はじけるようにはなってきたけど攻撃当てるタイミングが掴めないな… ガード硬い…
94 19/05/05(日)23:36:14 No.589162160
爺槍バージョンで詰まってる おかげででんじろう殿に安定して勝てるようになってきた カタシロなくなった
95 19/05/05(日)23:36:25 No.589162212
>6週目だけど未だにうわばみ系とは近接での斬り合いができないチワワだ あいつら連続攻撃の終わりがわかりにくい上にスパアマ持ちで下手に手が出せないとかどうなってんの
96 19/05/05(日)23:36:27 No.589162219
4ゲージあるから長く楽しめてお得 怨嗟も慣れたら楽しい
97 19/05/05(日)23:36:45 No.589162322
名前覚えられない居合いおじさんくらい 勝つのも負けるのもサクサクな戦いが好き
98 19/05/05(日)23:36:46 No.589162325
赤鬼よりあの僧兵の中ボスが倒せないんですけどどうすればいいのマジで…見切りムズイし…
99 19/05/05(日)23:36:56 No.589162370
>誰それ…そんなのいたっけ? >ほどほどって京水の? 主の餌やり場
100 19/05/05(日)23:37:12 No.589162454
>ホドホドさん赤鬼ムーブだよ 戦えるんだあの人…
101 19/05/05(日)23:37:36 No.589162589
リーチ差があるのも地味に効く 長めの武器持ち多すぎ問題
102 19/05/05(日)23:38:04 No.589162761
ホドホドって何かと思ったけど鯉のとこのアレか 戦う機会あるの?
103 19/05/05(日)23:38:21 No.589162833
居合マンは体幹自体はゆるゆるだよね…
104 19/05/05(日)23:38:24 No.589162848
>赤鬼よりあの僧兵の中ボスが倒せないんですけどどうすればいいのマジで…見切りムズイし… そいつも見切り指導教官なんで正面から倒せるようになったほうがいい 見切りができないのはスティックを横か後ろに入力してるせいだと思うのでニュートラル意識しよう
105 19/05/05(日)23:38:25 No.589162856
>赤鬼は中盤の城と後半の虎口過ぎたあたりにもいるから3回じゃない? あれ? 城の中と…後半の虎口? そんなのいたっけ…今ちょうど仏師どのの前だけどそんなのいた?
106 19/05/05(日)23:38:48 No.589162991
ここでこんなこと聞いちゃっていいのかわからないんだけどいいかな 竜咳で人が死ぬことはないんだよね? ある程度進めてから一気にイベント攻略したい時に回復させればいいんだよね?
107 19/05/05(日)23:39:17 No.589163138
槍一心も弾いてたら死ぬ あと剣のときより攻撃当たってくれる 危が出たら大体突きだから見切りで体幹削れるし
108 19/05/05(日)23:39:17 No.589163139
弦一郎も一心様も雷返し以外は基礎の塊なのがいいよね 今までの総決算感ある
109 19/05/05(日)23:39:42 No.589163274
>竜咳で人が死ぬことはないんだよね? うn >ある程度進めてから一気にイベント攻略したい時に回復させればいいんだよね? うn
110 19/05/05(日)23:39:45 No.589163289
居合マンとジラフは癒し
111 19/05/05(日)23:40:02 No.589163369
1周目は居合マン弾けなくてステップで避けていたけれど2周目だとバンバン弾けてこれが成長…って感動した
112 19/05/05(日)23:40:13 No.589163428
>うn よかった合ってたのか これで心置きなく弦一郎で死ねる
113 19/05/05(日)23:40:18 No.589163459
>主の餌やり場 アイツ鯉と一緒に死んだけど戦えるのか…
114 19/05/05(日)23:40:27 No.589163503
僧兵は実は一般雑魚なので後でわらわら出てくるようになる なんなら平田屋敷でもマップを探索すると2体同時に出てくる場所がある
115 19/05/05(日)23:40:36 No.589163561
割と竜咳回復アイテムは余るんでサクサク使っていいぞ
116 19/05/05(日)23:40:45 No.589163611
ジラフは身体力足りてない時や苦難だとひどいことになるから許さん
117 19/05/05(日)23:41:01 No.589163699
成長を実感できる人が羨ましい 未だに勢いでたまたま勝ってるんじゃないかって気がする
118 19/05/05(日)23:41:01 No.589163700
>竜咳で人が死ぬことはないんだよね? >ある程度進めてから一気にイベント攻略したい時に回復させればいいんだよね? 竜咳で直接死ぬことはないよ ただずっと回復させないとイベントが進行しなかったりの都合で死ぬしかないことになる人もいる 俺はそれで陣左さん殺すことになった
119 19/05/05(日)23:42:02 No.589164038
最初槍マンにマジ苦戦しまくったけどあそこで見切りを覚え始めて 七本槍に見切り免許皆伝貰った感じでそこからは見切りめっちゃ上手くやれたわ こういうレベルデザインというか自分の上達が感じれる流れ作ってるのが流石だ
120 19/05/05(日)23:42:02 No.589164040
解放してってそういう…
121 19/05/05(日)23:42:23 No.589164141
ゲームに対する姿勢や腕前は人それぞれだけどこれだけは確信を持って言える フロムは絶対にイージーモードなど追加しない
122 19/05/05(日)23:42:44 No.589164265
竜垓にさせたままだと最初の鈴ババアと息子がずっと死なないぞ!
123 19/05/05(日)23:42:59 No.589164349
イージーモード仮に追加されたらプレイする人増えるかって言うと そんな感じはあまりしない
124 19/05/05(日)23:43:13 No.589164417
フロムって簡単にクリアされたら悔しいって思える人しかいなさそう
125 19/05/05(日)23:43:16 No.589164434
居合おじさんは傘回しに気づいちゃうと戻れない 一周目の苦労は何だったのか
126 19/05/05(日)23:43:21 No.589164461
横スティック入れながら丸押してて見切れないんですけお!!!してたのが序盤の俺だ
127 19/05/05(日)23:43:37 No.589164538
牛は尻切るしかやることないからつまらん
128 19/05/05(日)23:43:40 No.589164549
>フロムは絶対にイージーモードなど追加しない 宮崎社長が全員に共通の体験を提供したいという理由でしませんって明言してるしね それでもGAIJINは追加するべきかいまだに議論してるんだが
129 19/05/05(日)23:43:43 No.589164563
>イージーモード仮に追加されたらプレイする人増えるかって言うと >そんな感じはあまりしない まずこれ買おうとするやつは元から高難易度しか期待してないし…
130 19/05/05(日)23:44:08 No.589164708
形代無限にすれば大体解決できる
131 19/05/05(日)23:44:09 No.589164716
というか一週目は実質イージーモードな気が
132 19/05/05(日)23:44:17 No.589164752
>フロムって簡単にクリアされたら悔しいって思える人しかいなさそう 長く付き合ってるけどそんな性格悪い会社じゃないと思うけどな 丁度良く手応えのあるバランスをずっと模索してる会社だよ
133 19/05/05(日)23:44:22 No.589164775
>弦一郎も一心様も雷返し以外は基礎の塊なのがいいよね >今までの総決算感ある 隙をついて殴ってもスーパーアーマーつけて無理やり押し返してくるキャラなんて槍一心様以外には… いや結構いるかな
134 19/05/05(日)23:44:39 No.589164861
フロムゲーでイージーモードの搭載なんか望む人がいるのがびっくりだよ
135 19/05/05(日)23:44:56 No.589164954
形代流しって回復するんです?
136 19/05/05(日)23:45:17 No.589165070
フロムゲーはやればクリアできるように作ってあるから特別難しいと思ったことは正直無いわ 初見のやべえなこれってインパクトは凄いけどさ
137 19/05/05(日)23:45:26 No.589165123
>フロムゲーでイージーモードの搭載なんか望む人がいるのがびっくりだよ GAIJINが署名までしやがったからな
138 19/05/05(日)23:45:29 No.589165136
十字キーの下が空いてるから無限形代流しにしてほしい
139 19/05/05(日)23:45:34 No.589165153
>まずこれ買おうとするやつは元から高難易度しか期待してないし… 過去作知ってる人ならまだしも人気だからとかかっこよさそうだからそんなフワッとした理由で買ったカジュアルプレイヤーがチワワ化してイージーモード云々言ってるイメージ
140 19/05/05(日)23:45:43 No.589165195
一周目序盤は二周目序盤より全然イージーじゃないし…
141 19/05/05(日)23:45:59 No.589165281
>牛は尻切るしかやることないからつまらん うまく頭を切るボスだと思うぞ