19/05/05(日)22:38:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/05(日)22:38:24 No.589139460
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/05/05(日)22:40:01 No.589140094
カタ念能力
2 19/05/05(日)22:40:48 No.589140430
幅があると線じゃないよ
3 19/05/05(日)22:40:57 No.589140498
線の太さは反則だと思う
4 19/05/05(日)22:42:39 No.589141103
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5 19/05/05(日)22:42:54 No.589141187
手書き機能あるとこれ系の画像に便利ね
6 19/05/05(日)22:44:41 No.589141861
まずユークリッド空間かどうかから決めなきゃいけない
7 19/05/05(日)22:46:09 No.589142499
直線の定義が標準的じゃない問題来たな
8 19/05/05(日)22:47:42 No.589143151
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9 19/05/05(日)22:50:30 No.589144394
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10 19/05/05(日)22:51:00 No.589144560
なんか文系が必死に考えた問題って感じ
11 19/05/05(日)22:52:47 No.589145339
>なんか文系が必死に考えた問題って感じ 馬鹿に文系のレッテル貼るのやめて欲しい
12 19/05/05(日)22:53:03 No.589145436
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13 19/05/05(日)22:53:34 No.589145693
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14 19/05/05(日)22:54:56 No.589146221
>1557064383887.png >キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! これやっぱ納得いかねえよな
15 19/05/05(日)22:55:26 No.589146434
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16 19/05/05(日)22:56:04 No.589146691
線に幅がないことも知らないバカしか納得しない解答だよね
17 19/05/05(日)22:57:57 No.589147401
>>なんか文系が必死に考えた問題って感じ >馬鹿に文系のレッテル貼るのやめて欲しい 文系でも義務教育で直線くらい習うよね
18 19/05/05(日)22:58:34 No.589147618
とんちは相手を納得させる面白さがなければ成立しないと言う意味で悪問
19 19/05/05(日)22:59:04 No.589147836
>幅があると線じゃないよ 幅がないとベクターデータとして描画できないって言えなくもないし…
20 19/05/05(日)23:04:04 No.589150110
数学の問題でも無いんだから直線の定義から考えちゃうのよそうよ…
21 19/05/05(日)23:04:19 No.589150225
えっ本当に >1557064383887.png が答えなの
22 19/05/05(日)23:07:23 No.589151696
2次元平面上の図形であるとは一切書いてないな
23 19/05/05(日)23:08:39 No.589152210
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
24 19/05/05(日)23:09:16 No.589152486
初めになぞなぞって書いてあれば渋々納得するかな
25 19/05/05(日)23:09:24 No.589152541
>数学の問題でも無いんだから直線の定義から考えちゃうのよそうよ… でも最も広く使われているであろう直線の定義からは外れた解答はどうかと思うよやっぱ
26 19/05/05(日)23:11:35 No.589153625
>1557065319085.png 地球一周するってことは直線じゃなくて曲線な気がするけど俺は好きだよ
27 19/05/05(日)23:14:17 No.589154638
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
28 19/05/05(日)23:14:48 No.589154812
>地球一周するってことは直線じゃなくて曲線な気がするけど俺は好きだよ >まずユークリッド空間かどうかから決めなきゃいけない
29 19/05/05(日)23:15:27 No.589155049
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
30 19/05/05(日)23:17:25 No.589155767
>1557065319085.png 一周無駄に多くね
31 19/05/05(日)23:29:14 No.589159943
>地球一周するってことは直線じゃなくて曲線な気がするけど俺は好きだよ >一周無駄に多くね わかりにくいけど上と下とで三角形作るように引いたんだ… あと描いてから2周って気づいた… ごめんな…
32 19/05/05(日)23:32:32 No.589160997
球面上の直線って一周したら重なる気がする
33 19/05/05(日)23:34:20 No.589161571
>球面上の直線って一周したら重なる気がする 球面ではなく円筒なら問題ないかな
34 19/05/05(日)23:34:28 No.589161614
正解が正解だし地球一周って言った上で地球が完全な球体じゃないとか言っちゃえばいいんだ