虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/05(日)21:22:09 スネー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/05(日)21:22:09 No.589109286

スネークって顔結構変わったよね

1 19/05/05(日)21:23:03 No.589109713

原作版はいろいろアウトだし…

2 19/05/05(日)21:23:05 No.589109727

左スタローンっぽいな

3 19/05/05(日)21:24:24 No.589110258

昔のゲームにありがちな露骨に元ネタある系

4 19/05/05(日)21:25:09 No.589110608

シルベスタースタローンっぽい顔だったのね

5 19/05/05(日)21:25:40 No.589110772

…ランボー

6 19/05/05(日)21:26:41 No.589111181

su3049315.jpg

7 19/05/05(日)21:26:42 No.589111188

http://yadayo.g3.xrea.com/eiga/ri.html ちなみにスタローンではない

8 19/05/05(日)21:26:50 No.589111232

大佐は…大佐だな

9 19/05/05(日)21:27:09 No.589111336

この顔で売れないイラストレーターやってたのか

10 19/05/05(日)21:27:48 No.589111601

>su3049315.jpg この顔でビッグボスのクローン設定は無理だろ…

11 19/05/05(日)21:27:55 No.589111664

>http://yadayo.g3.xrea.com/eiga/ri.html >ちなみにスタローンではない へーって思ったらおい情報提供者

12 19/05/05(日)21:28:05 No.589111727

ビックボスまんまショーンコネリーじゃん!!

13 19/05/05(日)21:28:50 No.589112035

伊藤計劃はさぁ…

14 19/05/05(日)21:29:04 No.589112128

計劃先生のMGSファンボーイっぷりはすごいな

15 19/05/05(日)21:30:18 No.589112647

MG時代から追い掛けてたのか…

16 19/05/05(日)21:31:28 No.589113079

スナッチャーも情報提供伊藤計劃じゃねーか

17 19/05/05(日)21:34:37 No.589114247

だいぶ前のTSUTAYAので監督が挙げるゲームに影響与えた映画10選みたいなのでリーサルウエポン入ってなかったのはやっぱり欺瞞だと思う

18 19/05/05(日)21:34:44 No.589114277

ミノフスキー粒子とか…

19 19/05/05(日)21:35:15 No.589114462

su3049346.jpg

20 19/05/05(日)21:36:09 No.589114816

ガチでやばかったからMGS3のおまけではしれっと直されててダメだった

21 19/05/05(日)21:36:35 No.589115012

MGS2も入れろや!

22 19/05/05(日)21:36:46 No.589115081

>この顔でビッグボスのクローン設定は無理だろ… メタルギア2ではクローンなんて設定なかったし MGSでの後付けだしね…

23 19/05/05(日)21:37:21 No.589115367

スネークの外部出演は基本MGS2の髭のおじさん状態で妙に納得行かない

24 19/05/05(日)21:39:11 No.589116039

いつも思うんだがバンダナに眉間のシワみたいなのが出るのめっちゃ笑ってしまう

25 19/05/05(日)21:41:07 No.589116794

名前的にスネークプリスキンが元だと思ってた

26 19/05/05(日)21:43:16 No.589117914

>名前的にスネークプリスキンが元だと思ってた その辺が露骨になっていくのはMGS2以降って感じ というかビッグボスがモロだよねあれ

27 19/05/05(日)21:43:27 No.589118014

まーでもこの眉間の皺ないとなぁ

28 19/05/05(日)21:44:00 No.589118293

シワがない毒おじは違和感がすごかったからな…

29 19/05/05(日)21:44:08 No.589118368

ニューヨーク1997は最初見たときまんま過ぎて笑っちゃった

30 19/05/05(日)21:45:03 No.589118726

私立きらめき学園卒業

31 19/05/05(日)21:46:32 No.589119389

この時代は格ゲーといい本当に映画パロ多いな

32 19/05/05(日)21:47:28 No.589119714

スネークは割とみんな元ネタわかんなかったけどタバコ吸ってる絵で割れたんだよね

33 19/05/05(日)21:48:26 No.589120067

スネークのかわりっぷりも凄いけどそれ以上に凄いのがマスターの変わりっぷり

34 19/05/05(日)21:49:05 No.589120306

>この時代は格ゲーといい本当に映画パロ多いな ビジュアル的に露骨なのが減っただけでむしろ今の方が多い気さえする

35 19/05/05(日)21:49:24 No.589120450

MG1のパッケージだとターミネーター1のカイルまんまなスネーク

36 19/05/05(日)21:51:27 No.589121217

>スネークのかわりっぷりも凄いけどそれ以上に凄いのがマスターの変わりっぷり 東洋人の血が入ってる設定はMSX版から有ったんだっけか

37 19/05/05(日)22:04:46 No.589126403

もう今では開き直って役者さん雇う

38 19/05/05(日)22:07:38 No.589127455

>もう今では開き直って役者さん雇う 海外版の声優さんキレた

39 19/05/05(日)22:09:45 No.589128238

>海外版の声優さんキレた ここまではわかる なぜデレマスの総選挙を応援しに…?

40 19/05/05(日)22:19:44 No.589131992

>>海外版の声優さんキレた >ここまではわかる >なぜデレマスの総選挙を応援しに…? 自分を売った男の真実

↑Top