虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 三国志... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/05(日)21:18:02 No.589107668

    三国志時代現れたモビルスーツ貼る

    1 19/05/05(日)21:20:41 No.589108711

    としあきの絵はカッコいいな…

    2 19/05/05(日)21:20:41 No.589108713

    郭淮は名将ではあるんだけどなんでこんな僕の考えたさいきょうカードみたいな盛られ方してるんだろう…

    3 19/05/05(日)21:20:58 No.589108834

    もうあいつ一人でいいんじゃないかな…

    4 19/05/05(日)21:22:34 No.589109487

    カッコいい絵が上がってきたからテンション上がってつい強くしすぎちゃった みたいな空気を感じる

    5 19/05/05(日)21:22:36 No.589109511

    GW開けたらさっさとVerUPしてくだち!

    6 19/05/05(日)21:23:43 No.589109992

    郭淮も槍呂布イラスト本当いい… 性能はふざけんな…

    7 19/05/05(日)21:24:02 No.589110119

    陳泰の赤青効果を合わせてバリバリだけを抜いた赤だけでもちょっと目眩がするのに 青で攻城兵の真似もしだす

    8 19/05/05(日)21:25:25 No.589110696

    乱戦間隔が短くなるのは明らかにやりすぎている

    9 19/05/05(日)21:25:53 No.589110868

    計略台詞もやたらカッコいい… でも一人で号令軽く押し返すのはおかしいですよ

    10 19/05/05(日)21:26:35 No.589111141

    せめて知力6なら…

    11 19/05/05(日)21:26:35 No.589111145

    タイトルの三本の矢がまさか三英傑を現すのではなく 郭淮の発射した矢だったとはね…

    12 19/05/05(日)21:27:39 No.589111541

    大斧神穿だの天破竜墜だの魏国のセンスは大丈夫か

    13 19/05/05(日)21:27:53 No.589111651

    これを真っ向から叩き潰せる呂布殿は天下無双にござる

    14 19/05/05(日)21:28:15 No.589111795

    ちょっと知力時間9の乱戦が鬼強な攻城兵が生まれるだけじゃん

    15 19/05/05(日)21:28:38 No.589111956

    岐略ってのは局面に合わせて使い分けられるからちょっと弱めでもいいくらいの特性じゃないですか なんでこれまでにない最上級の計略が2種類乗ってるんですか

    16 19/05/05(日)21:28:45 No.589112000

    こいつは計略下方でいじれば何とかいい感じに落ち着くだろうけど呂布はどうするんだろ スペックだけで3.5コストくらいありますよね?

    17 19/05/05(日)21:29:21 No.589112239

    ラスト10カウントから7割近く削られて泣きそうになった

    18 19/05/05(日)21:30:01 No.589112527

    >こいつは計略下方でいじれば何とかいい感じに落ち着くだろうけど呂布はどうするんだろ >スペックだけで3.5コストくらいありますよね? むしろ呂布のほうが槍だし低知力だし刺さるしで対処しやすくて こいつは柵盛りとかで使われるとマジなんも起きない感じがする

    19 19/05/05(日)21:30:10 No.589112600

    今一番流行ってるのは文鴦だよね

    20 19/05/05(日)21:30:32 No.589112742

    青は城門一回で33.5%削って3回ノックで城が落ちるらしいからな…

    21 19/05/05(日)21:31:08 No.589112940

    >こいつは計略下方でいじれば何とかいい感じに落ち着くだろうけど呂布はどうするんだろ 長槍効果を気持ち程度にすれば操作中に刺さる連中は淘汰されると思う

    22 19/05/05(日)21:32:21 No.589113439

    新カードの強さはわかったからもうverupしよ…?

    23 19/05/05(日)21:32:39 No.589113536

    槍呂布は無双と比べると効果時間がクソ長過ぎる…

    24 19/05/05(日)21:32:47 No.589113586

    文鴦は呂布に対処できて郭淮にもワンチャンスを十分作れるからな

    25 19/05/05(日)21:33:14 No.589113748

    陸遜使ってるとスレ画に何もない

    26 19/05/05(日)21:34:21 No.589114146

    陸遜は貯め開始ハイ郭淮で終了するから今は逆風どころじゃないだろうな…

    27 19/05/05(日)21:34:40 No.589114259

    郭淮 司馬懿 文鴦 呂布あたりが下がったら次は誰が出てくるかね

    28 19/05/05(日)21:34:41 No.589114265

    流行り全部食えちゃう機略がいちばんやべーと思うけど 本体スペックと騎馬単編成で人を選ぶからか思ったより見ない

    29 19/05/05(日)21:35:01 No.589114373

    槍呂布と郭淮でスーパーロボット三国志大戦!

    30 19/05/05(日)21:35:02 No.589114380

    >郭淮 司馬懿 文鴦 呂布あたりが下がったら次は誰が出てくるかね 決起

    31 19/05/05(日)21:35:30 No.589114560

    陸遜は知力ダメの追加具合もなんかマイルドだし それなら文鴦青のダメージボーナスの方が知力関係なく強いんじゃねえかなって

    32 19/05/05(日)21:35:55 No.589114728

    義兄弟の誓いもアホみたいな計略効果してて強いよ

    33 19/05/05(日)21:36:08 No.589114811

    司馬懿は操作難易度高いから結局簡単な郭淮と呂布次いで文鴦って感じでよく見る あと新劉備

    34 19/05/05(日)21:36:16 No.589114861

    雄飛と槍呂布のダブルワイパーつよい

    35 19/05/05(日)21:36:22 No.589114912

    蜀の新SRはみんな次バージョンで流行りそうなくらいには強い気がする

    36 19/05/05(日)21:36:27 No.589114947

    火力なら孫尚香もなかなか

    37 19/05/05(日)21:36:50 No.589115107

    仁王も大概なスペックしてるから義兄弟と一緒に次暴れるんじゃないかな

    38 19/05/05(日)21:37:02 No.589115202

    誰か…誰か屍を見ませんでしたか…?

    39 19/05/05(日)21:38:02 No.589115623

    尚香以外の呉SRは呂布郭淮が終わってからだね…

    40 19/05/05(日)21:38:12 No.589115675

    三英傑は今ほとんど息してない

    41 19/05/05(日)21:38:16 No.589115710

    槍呂布ほど極端じゃないけど戦国でも何度も長槍剛槍暴れた気がするんだけど

    42 19/05/05(日)21:38:21 No.589115732

    >仁王も大概なスペックしてるから義兄弟と一緒に次暴れるんじゃないかな 仁王は知力低すぎて微妙だと思う あの知力なら城付けといてほしかった

    43 19/05/05(日)21:38:34 No.589115795

    >乱戦間隔が短くなるのは明らかにやりすぎている ここいじられて今更呂姫が死ぬとかそんな悪夢みたいなことが起こると見た

    44 19/05/05(日)21:38:55 No.589115931

    曹操は初日あたりはちらほら見たけどもう見ない

    45 19/05/05(日)21:39:08 No.589116012

    槍呂布なんて速度下げりゃ長時間たいして動けないかわいそう槍になるだろ 出会うまではそう思ってました

    46 19/05/05(日)21:39:08 No.589116013

    朱然は今のままで流行る力あるんです…?

    47 19/05/05(日)21:39:25 No.589116114

    屍パパはスペックも計略も難し過ぎるよ…

    48 19/05/05(日)21:39:43 No.589116256

    呂布と呂布が衝突すると対消滅するのだけは面白すぎる

    49 19/05/05(日)21:39:54 No.589116337

    >三英傑は今ほとんど息してない 義兄弟だけは割と見るね

    50 19/05/05(日)21:40:34 No.589116574

    屍は使ったけど難しすぎる… 強化いらないから直ぐに撤退してほしい

    51 19/05/05(日)21:40:37 No.589116592

    柵号令は防柵将器つけないと一回で全部吹き飛ぶんだっけ それでどうしろと…

    52 19/05/05(日)21:40:51 No.589116670

    反攻号令は強くしなくてもいいです

    53 19/05/05(日)21:41:14 No.589116861

    屍+10だけど相手しててあんまり脅威に感じない

    54 19/05/05(日)21:41:42 No.589117066

    槍呂布は槍が長すぎて速度落としても余裕で届くのがな

    55 19/05/05(日)21:42:41 No.589117535

    柵盛りがその前から相当暴れてヘイト買ってたし 反抗号令は時期が悪すぎたとしか… というか弱体化されてもまだ強いわ柵盛り防柵再建

    56 19/05/05(日)21:42:44 No.589117560

    呂布はあれ誰か疑問に思わなかったのかな…

    57 19/05/05(日)21:43:11 No.589117864

    >槍呂布ほど極端じゃないけど戦国でも何度も長槍剛槍暴れた気がするんだけど 長槍傾国なんてのもありましたね…

    58 19/05/05(日)21:43:12 No.589117874

    意外とプレイしてる「」いるのね チームもある?

    59 19/05/05(日)21:43:37 No.589118104

    皇甫嵩も決まればヤバい

    60 19/05/05(日)21:44:36 No.589118544

    皇甫嵩も相当のパワーカードなのに郭淮呂布に頭抑えられてるってのがすごい

    61 19/05/05(日)21:44:41 No.589118583

    呂布はお供の杜夫人もやばい

    62 19/05/05(日)21:44:50 No.589118648

    >チームもある? 懐かしの虹裏連合あるぞ マスター引退してるみたいだが

    63 19/05/05(日)21:45:00 No.589118706

    SEGAは新カードをとりあえずやけくそに盛ればいいと思ってる節がある

    64 19/05/05(日)21:45:12 No.589118804

    呂布はわかりやすい弱点があるからまぁいいかなと思う 対戦しててこの米野郎!と思うことは何度かある

    65 19/05/05(日)21:46:41 No.589119437

    呂布は知力2を殺せるダメ計で見れるからね けどなんでこいつ知力2もあるんですかね…

    66 19/05/05(日)21:47:09 No.589119590

    妨害計略が低知力にあんまり効かなくなったのがな 昔は30カウント以上止まってたのに

    67 19/05/05(日)21:47:56 No.589119899

    >屍は使ったけど難しすぎる… >強化いらないから直ぐに撤退してほしい あれのネックは範囲だよ 何考えてるんだ

    68 19/05/05(日)21:48:20 No.589120023

    今日20戦ほどプレイしたけどモビルスーツしか出てこないから次バージョンまで休むね

    69 19/05/05(日)21:48:22 No.589120030

    まあ機略かSRブンオウがなぎ払うよ

    70 19/05/05(日)21:48:40 No.589120153

    >SEGAは新カードをとりあえずやけくそに盛ればいいと思ってる節がある そうは言うがマイルドな新カード追加しても文句言われてたし…

    71 19/05/05(日)21:49:03 No.589120297

    陸機とか士気7妨害なんだしもうちょい範囲広くして欲しい 機略は号令にもなってあのふざけた範囲で雲散なのに

    72 19/05/05(日)21:49:09 No.589120329

    >マスター引退してるみたいだが 引退してないけどプレイ数激減しててすまない…

    73 19/05/05(日)21:50:09 No.589120748

    新カード強いのは良いよ次でちゃんと下方してくれるなら 様子見マイルド下方で何も変わらないとちょっと待てやってなる

    74 19/05/05(日)21:50:41 No.589120924

    知力下げて落雷っていう頭悪いデッキが普通に戦えるから極端な環境だなとは感じた

    75 19/05/05(日)21:51:00 No.589121047

    反抗系の計略もっとくだち! 具体的に言うと変な形の火計とか

    76 19/05/05(日)21:51:34 No.589121268

    モビルスーツは3コスにしてくだち!

    77 19/05/05(日)21:52:07 No.589121466

    攻城術が下げられてつらい俺の夏侯覇が城門叩けなくなった

    78 19/05/05(日)21:52:16 No.589121532

    >SEGAは新カードをとりあえずやけくそに盛ればいいと思ってる節がある というか追加されたのに旧カードの方が強かったらそれはそれで問題だし

    79 19/05/05(日)21:53:11 No.589121905

    明確な郭淮メタが思い付かない…

    80 19/05/05(日)21:53:51 No.589122167

    オケーイと違ってダメ計でころころしたりとかできないの地味にキツイ あと単独で城門突っ込んでくるのもきつい

    81 19/05/05(日)21:53:53 No.589122177

    郭淮は司馬懿で消そう 激励郭淮は諦める

    82 19/05/05(日)21:54:27 No.589122375

    皇甫嵩流行ると非常に困る 具体的に言うと厭戦の舞い使ってるから

    83 19/05/05(日)21:54:37 No.589122436

    スレ画は露骨なご祝儀性能だよね…

    84 19/05/05(日)21:54:39 No.589122458

    >引退してないけどプレイ数激減しててすまない… なあにまったりやればいいのさ…軍団になるわけでもないし

    85 19/05/05(日)21:55:03 No.589122605

    >具体的に言うと変な形の火計とか そういや1だか2だかの頃は陸遜の火計は範囲が水計だし威力がいまいちで どんどん範囲だけが広くなっていったとかあった気がしたな…

    86 19/05/05(日)21:55:17 No.589122690

    チュウボクがスレ画に対してクソカード連呼してて吹いた

    87 19/05/05(日)21:55:29 No.589122755

    とりあえずで城付けるのやめろや!

    88 19/05/05(日)21:55:48 No.589122882

    >反抗系の計略もっとくだち! >具体的に言うと変な形の火計とか はげしいな!はげしいなじゃないか!

    89 19/05/05(日)21:56:05 No.589123000

    陳泰レッドと陳泰ブルーと呂姫を悪魔合体させて生まれたモビルスーツだからな… どこからか城もまぎれこんだ

    90 19/05/05(日)21:56:18 No.589123079

    郭淮はかっこいいしいいかな…と思うんだけど 相手にしてるといいやぜんぜんよくねえってなる

    91 19/05/05(日)21:56:19 No.589123081

    追加カードなんかアホみたいに城付いてるよね そのわりに張飛には付いてねえのががっかり感ある

    92 19/05/05(日)21:56:44 No.589123223

    >とりあえずで城付けるのやめろや! コスト比相応の武力でも持ってるのはズルいなって思う

    93 19/05/05(日)21:57:00 No.589123304

    城持ちを増やし攻城の価値を上げることで色塗りを抑えようとしてるのかもしれない

    94 19/05/05(日)21:57:25 No.589123467

    呂布もスレ画もその性能で攻撃速度アップまで持ってるのやめろや!ってなる

    95 19/05/05(日)21:57:39 No.589123564

    とりあえず城付けるのはホウカイから何も学んでないのが

    96 19/05/05(日)21:57:43 No.589123580

    >追加カードなんかアホみたいに城付いてるよね 下方する前振りとしか思えない

    97 19/05/05(日)21:57:50 No.589123629

    郭淮のせいで普通の舞は大量に減った感じ

    98 19/05/05(日)21:58:01 No.589123691

    郭淮はどっちかだけなら普通の強カードくらいだっただろう なんで選べるの…

    99 19/05/05(日)21:58:11 No.589123746

    >城持ちを増やし攻城の価値を上げることで色塗りを抑えようとしてるのかもしれない 今回騎馬だけ兵種調整なかったしあんまり考えてない気もする

    100 19/05/05(日)21:58:13 No.589123755

    スペックも鬼だし下方しても散々使われそう

    101 19/05/05(日)21:58:20 No.589123805

    弓の国でスレ画のスペックだったら武力7もあり得るのが辛い

    102 19/05/05(日)21:58:24 No.589123833

    武力10に制圧4に勇猛はまだわかる弓もそうだったしね なんで知力2で城までついたんです?

    103 19/05/05(日)21:58:43 No.589123939

    真ん中に郭淮置くだけでワラ死滅するからな

    104 19/05/05(日)21:59:25 No.589124207

    >弓の国でスレ画のスペックだったら武力7もあり得るのが辛い というかいい加減弓の国に乱れ矢くだち…

    105 19/05/05(日)21:59:38 No.589124292

    >郭淮のせいで普通の舞は大量に減った感じ この環境でずっと飛天やってる敬おかしいなって ついでにプレイ時間もおかしいなって

    106 19/05/05(日)21:59:56 No.589124414

    カード追加にあたって特技の部分でスペックを差別化しようってなった時に 気軽に付けられる特技が攻城と勇猛くらいだから…

    107 19/05/05(日)22:00:03 No.589124458

    スレ画と槍呂布はSR李儒でメタってる スレ画の効果時間とトントンだからなんとかやれるよ

    108 19/05/05(日)22:00:10 No.589124508

    >というかいい加減弓の国に乱れ矢くだち… 伝授と組んで暴れるので駄目です

    109 19/05/05(日)22:00:14 No.589124533

    魏は呉から強い弓計略奪うことに定評がある

    110 19/05/05(日)22:00:28 No.589124621

    >郭淮のせいで普通の舞は大量に減った感じ そんな中飛天使い続けて毎日のように配信してるランカーはすげぇと思う

    111 19/05/05(日)22:00:29 No.589124623

    とりあえずモビルスーツ入れときゃデッキ成立するのまじやめてくだち!

    112 19/05/05(日)22:01:04 No.589124837

    でも間違いなく下方されるから刷るのもアホらしいんだよなぁ

    113 19/05/05(日)22:01:10 No.589124881

    呉にいなくても伝授ジジイは出張してくるんですけお…

    114 19/05/05(日)22:01:26 No.589124981

    >今回騎馬だけ兵種調整なかったしあんまり考えてない気もする そこは槍撃のダメージ上方入ったから相対的に馬下げなのかも? まぁ全然騎馬盛り減ってないけど

    115 19/05/05(日)22:01:33 No.589125029

    >スレ画と槍呂布はSR李儒でメタってる >スレ画の効果時間とトントンだからなんとかやれるよ SR高順も割と刺さって楽しい

    116 19/05/05(日)22:01:47 No.589125120

    昔は弓の国に最強の槍 槍の国に最強の馬 馬の国に最強の弓 みたいな感じでバランス取れてたんだっけ?

    117 19/05/05(日)22:01:53 No.589125177

    呉の超絶弓は太史慈以降使いやすいのが孫尚香までいないからな…

    118 19/05/05(日)22:02:23 No.589125405

    赤で蹴散らして青で突っ込んでこられるともうこいつだけでいいんじゃないかな…って気がしてくる

    119 19/05/05(日)22:02:32 No.589125484

    むしろ郭淮に後押しされてる馬3とかもいる…

    120 19/05/05(日)22:02:44 No.589125581

    郭淮呂布機略は下方確定として 文鴦もおそらく下方される

    121 19/05/05(日)22:03:16 No.589125770

    今日は21戦して銀プレにあがってきたよ ほめて

    122 19/05/05(日)22:03:25 No.589125864

    GWの頂上は郭淮で溢れてたね…

    123 19/05/05(日)22:03:28 No.589125887

    郭淮あんさつとでもいうのかあのすんごい頭悪そうなデッキも 郭淮のパワーですんごい強いからな…

    124 19/05/05(日)22:04:02 No.589126099

    新陸遜は現環境だと相性悪すぎるのがひどい 号令自体はなかなかだと思うんだけど

    125 19/05/05(日)22:04:31 No.589126288

    ここでこれだけ伸びるのは珍しいな… 復活武将カッコいいんだよなあ…

    126 19/05/05(日)22:04:51 No.589126432

    郭淮置いて他の連中前出しでも十分強いからな今だと

    127 19/05/05(日)22:05:07 No.589126533

    流行ってるデッキ全部に不利付くからな火焔

    128 19/05/05(日)22:05:15 No.589126587

    新曹操いいよね…使いたいけどスレ画と呂布に何も出来ないので文鴦使ってる

    129 19/05/05(日)22:05:16 No.589126595

    陸遜は孫呉の大号令追加の時も刹那の離間に泣かされたりほんと酷い

    130 19/05/05(日)22:05:19 No.589126621

    >でも間違いなく下方されるから刷るのもアホらしいんだよなぁ 初日に刷って使い倒して下方前にトレード放出よ

    131 19/05/05(日)22:05:20 No.589126625

    やっぱり慣れてるイラストの方がしっくりくる

    132 19/05/05(日)22:05:40 No.589126739

    今の環境で速度上がらない号令が話にならなすぎて 陸遜より巨虎の方がまだ戦える

    133 19/05/05(日)22:05:51 No.589126796

    火焔は呂布とカクワイと機略が消えたら流行ると思う

    134 19/05/05(日)22:06:02 No.589126867

    この前まで陸遜で勝率8割くらい取れてたけど土曜やったら郭淮としか当たらなくて10連敗した

    135 19/05/05(日)22:06:37 No.589127047

    機略は減るかなぁ 士気1増えたとはいえ3での実績ありすぎるし

    136 19/05/05(日)22:07:29 No.589127415

    何も計略使わないと武力差10付いて +6号令でも武力差4ついてライン上る前に1か2部隊はスレ画に射殺されるからね

    137 19/05/05(日)22:07:43 No.589127493

    機略は範囲広すぎるから狭くしろ

    138 19/05/05(日)22:07:59 No.589127589

    一撃必殺系が多すぎて大攻勢選ぶことが減った

    139 19/05/05(日)22:08:13 No.589127673

    機略は範囲広すぎて普通に3部隊は入るのがきつい 号令も士気7で最高峰の強さだし

    140 19/05/05(日)22:08:47 No.589127897

    3の機略も下方されまくってたから同じ歴史の繰り返しになりそうだ

    141 19/05/05(日)22:08:49 No.589127911

    機略は確実に狭まると思うけど3終末期くらいの猫の額くらいになると もう何がしたいんだってなるしな

    142 19/05/05(日)22:09:28 No.589128141

    トウトンが暴れまわってた時の事を思い出した

    143 19/05/05(日)22:09:40 No.589128202

    赤と青どっちも強くて使いやすいって割と珍しい気がする

    144 19/05/05(日)22:09:54 No.589128288

    そもそも機略のコンセプトが強すぎるから… ってこれ3の時も言ったやーつ

    145 19/05/05(日)22:09:56 No.589128299

    シバトラマン自体はカッコいいんだよなあ…セリフ含めて

    146 19/05/05(日)22:10:04 No.589128343

    >トウトンが暴れまわってた時の事を思い出した あいつはスペックだけで永遠に使われるから…

    147 19/05/05(日)22:11:23 No.589128833

    雲散に武力低下付いてるから後出し最強すぎるんだよなぁ

    148 19/05/05(日)22:11:49 No.589129011

    今まで兵種超絶で赤青選ばせると強い方しか使われないで片方が空気になってたので 赤と青の使うタイミングを全く別にして両方強くしました!がスレ画だからね 学習はしたけど何も成長していない…

    149 19/05/05(日)22:12:15 No.589129187

    陳泰の赤青混ぜたのを最初から士気6で使える 強い!

    150 19/05/05(日)22:12:59 No.589129466

    今は分かりやすくSR使ってください期間だし次はR勢強化してほしい 曹真とかもうちょい強くしてくれてもいいんじゃないですかね….

    151 19/05/05(日)22:13:08 No.589129505

    士気6のくせに長すぎるんだよ郭淮 5.5cぐらいでいいわ

    152 19/05/05(日)22:13:26 No.589129599

    なぜ射程が伸びる なぜ乱戦間隔が狭まる

    153 19/05/05(日)22:14:21 No.589129914

    総司令官なのに一人で何でもやりすぎる…

    154 19/05/05(日)22:14:37 No.589130011

    青の乱戦間隔は確実にノリで何も考えずにつけたと思う

    155 19/05/05(日)22:14:45 No.589130058

    知力で追加ダメの計略来たけどどう? 民の声聞こえる?

    156 19/05/05(日)22:14:57 No.589130129

    珍しく大型バージョンアップ後みたいなスレの伸び方だな

    157 19/05/05(日)22:15:18 No.589130252

    民の声が届くまでタイムラグがあるので届く前に潰される

    158 19/05/05(日)22:15:29 No.589130295

    >知力で追加ダメの計略来たけどどう? >民の声聞こえる? そこまで聞こえない 弱くはないけど環境が逆風

    159 19/05/05(日)22:15:34 No.589130338

    >知力で追加ダメの計略来たけどどう? >民の声聞こえる? 聞こえるけど環境がわるすぎる

    160 19/05/05(日)22:15:36 No.589130372

    めちゃくちゃ抑えられてるから全然ダメ 早雲の足元にも及ばない

    161 19/05/05(日)22:15:44 No.589130439

    赤→乱れ撃ちのもっと強いやつ 青→天衣無縫-速度+いろいろ

    162 19/05/05(日)22:15:55 No.589130523

    呉の灼熱計略はいうほどやばくない 民の声聞こえない

    163 19/05/05(日)22:16:24 No.589130741

    早雲は発動までのラグは無いし範囲は戦場全体だし妨害効果も付いてたからな…

    164 19/05/05(日)22:16:29 No.589130773

    早雲は使用率1位のくせに勝率75%のバケモノだったので

    165 19/05/05(日)22:16:41 No.589130837

    知力差÷2が追加ダメだからね 知力1相手でも6しか追加しない

    166 19/05/05(日)22:17:02 No.589130997

    早雲は早雲以外に負けてないのが数字で出ちゃった伝説だからな…