虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/05(日)17:03:49 正直イ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/05(日)17:03:49 No.589029015

正直イージーモード欲しかった 流石に難しすぎる

1 19/05/05(日)17:04:25 No.589029148

弦ちゃん倒したら後はラストまでそこまでキツくはない

2 19/05/05(日)17:05:23 No.589029368

いいゲームなのは分かるけど序盤でふるいに落としすぎだよね 赤鬼のところにジラフとかでパリィゲーなのわからせた方が良かったと思う

3 19/05/05(日)17:06:04 No.589029521

難易度は変更は付いてるよ

4 19/05/05(日)17:06:10 No.589029540

序盤から赤鬼とか牛おくフロムにはまいるね…

5 19/05/05(日)17:06:56 No.589029725

首無しだけダクソ世界から来てない?

6 19/05/05(日)17:07:16 No.589029813

>難易度は変更は付いてるよ あの…簡単な方へは…

7 19/05/05(日)17:07:28 No.589029864

>怨嗟の鬼だけブラボ世界から来てない?

8 19/05/05(日)17:07:30 No.589029874

DLCで巴さん来ないかなぁ もっとチャンバラするボスが欲しい

9 19/05/05(日)17:07:58 No.589029985

>獅子猿だけモンハンから来てない?

10 19/05/05(日)17:08:14 No.589030054

槍坊主の周りいちいち掃除しなきゃいけない上に横斬りも入れてくるのはかなりクソだと思う

11 19/05/05(日)17:08:35 No.589030140

破壊僧の上から叩きつける攻撃ってガー不?

12 19/05/05(日)17:09:07 No.589030237

すみません二週目修羅ルートでエンチャントファイアに焼き殺されまくってるチワワなのですがこれは一体どうすれば…

13 19/05/05(日)17:09:11 No.589030260

七本槍強いよね…

14 19/05/05(日)17:09:31 No.589030322

まぁストーリーも面白いしそっち方面で買いたい人にもなんかもうちょっと配慮は欲しかった感じはする

15 19/05/05(日)17:09:35 No.589030329

すいません私はロスリックからきたものなのですがしげぞうを倒して忍殺するとHPが回復するスキルが欲しくてスキルポイントの稼ぎ場所を探しているのですがどこか良い場所を知りませんか?

16 19/05/05(日)17:09:35 No.589030333

やかま火傘

17 19/05/05(日)17:09:39 No.589030345

>すみません二週目修羅ルートでエンチャントファイアに焼き殺されまくってるチワワなのですがこれは一体どうすれば… ひたすら金玉を斬れ

18 19/05/05(日)17:10:35 No.589030577

>すいません私はロスリックからきたものなのですがしげぞうを倒して忍殺するとHPが回復するスキルが欲しくてスキルポイントの稼ぎ場所を探しているのですがどこか良い場所を知りませんか? やかましい 大手門の乱破三体を狩りまくれ

19 19/05/05(日)17:10:48 No.589030625

>>すみません二週目修羅ルートでエンチャントファイアに焼き殺されまくってるチワワなのですがこれは一体どうすれば… >ひたすら金玉を斬れ 一心様に金玉はねぇ

20 19/05/05(日)17:11:19 No.589030746

一番キツいのゲーム慣れてない状態の赤鬼とうわばみで次が梟だと思うのね 弦ちゃんは会う前にあちこち寄り道できるからぶっちゃけステの暴力で勝てる

21 19/05/05(日)17:11:23 No.589030764

>すいません私はロスリックからきたものなのですがしげぞうを倒して忍殺するとHPが回復するスキルが欲しくてスキルポイントの稼ぎ場所を探しているのですがどこか良い場所を知りませんか? やかましいまずはギョウブマサタカオニワ倒してこい 大手門の変な編み笠被ってる奴でそこそこ経験値稼いでこい

22 19/05/05(日)17:11:24 No.589030767

>すみません二週目修羅ルートでエンチャントファイアに焼き殺されまくってるチワワなのですがこれは一体どうすれば… 元から炎の出てるとこ避けて傘でいい苦難つきなら諦めて後ろに回り込んで殴りにいけ

23 19/05/05(日)17:11:39 No.589030832

爺ファイアも青梟も割とこけおどしなの気付くと楽

24 19/05/05(日)17:11:39 No.589030833

ババアどう見てもガスコインの比じゃないよね… てかネタキャラの弦ちゃんの時点で無名の王より強いと思う

25 19/05/05(日)17:12:34 No.589031052

過去の梟にいつまでたっても勝てない… 殴っても全然減らないしキツすぎる

26 19/05/05(日)17:12:41 No.589031071

>すみません二週目修羅ルートでエンチャントファイアに焼き殺されまくってるチワワなのですがこれは一体どうすれば… チェスト一段目をステップで避けろ

27 19/05/05(日)17:12:55 No.589031140

3週目来たけどやっぱ序盤に赤鬼と火牛置くのおかしいって

28 19/05/05(日)17:13:16 No.589031233

弾きとかもっと簡単だったらMGR感覚で勧められたんだけれど

29 19/05/05(日)17:13:42 No.589031343

>ババアどう見てもガスコインの比じゃないよね… >てかネタキャラの弦ちゃんの時点で無名の王より強いと思う 実際お蝶のトロフィ取得率はガスコイン以下だからね…

30 19/05/05(日)17:13:44 No.589031355

ちゃきちゃきをTipsで書くべき

31 19/05/05(日)17:13:44 No.589031359

>すみません二週目修羅ルートでエンチャントファイアに焼き殺されまくってるチワワなのですがこれは一体どうすれば… じいちゃんなら 床見ると燃えてないところに立ってれば火は食らわない 一瞬燃え盛ってじいちゃん突っ込んでくるのでダッシュジャンプで逃げる してたらよけれた

32 19/05/05(日)17:13:55 No.589031413

赤鬼本体よりそこ行くまでの道筋の敵を全部正面から切り伏せるくらいの実力がこの先最低限必要なんだと思い込んで一ヶ月積んだ

33 19/05/05(日)17:13:58 No.589031427

弦ちゃんとか前座殿とか馬鹿にしてる「」ほど奴に辛酸なめさせられ続けたからね かくいう俺も30回は殺されてるからねこれからの「」も存分に殺されて欲しい

34 19/05/05(日)17:14:07 No.589031470

少なくとも最初の赤鬼突破できる時点で最後まで行けるバイタリティはあると思う

35 19/05/05(日)17:14:16 No.589031517

水曲輪の七本槍の人強すぎて段差ハメしましたごめんなさい

36 19/05/05(日)17:14:18 No.589031530

ただ今回フロムなのに大分説明が丁寧で優しいよね

37 19/05/05(日)17:14:42 No.589031618

慣れないと超むずかしい 慣れるとわりといける

38 19/05/05(日)17:14:52 No.589031671

ついてこれるやつだけついてこい!ってゲームだからね…序盤救済武器とか白霊とかそんなあまっちょろいもんうちにはないよ

39 19/05/05(日)17:15:08 No.589031724

>ただ今回フロムなのに大分説明が丁寧で優しいよね すみません寺を修復する道具が見つからないのですが

40 19/05/05(日)17:15:10 No.589031735

>弾きとかもっと簡単だったらMGR感覚で勧められたんだけれど こっちに体幹ゲージなかったらだいぶ近い気がする 攻防一体ないけど

41 19/05/05(日)17:15:23 No.589031785

>慣れるとわりといける そして慣れても剣聖には殺されまくる

42 19/05/05(日)17:15:38 No.589031847

>慣れないと超むずかしい >慣れるとわりといけるけど死ぬ時は死ぬ

43 19/05/05(日)17:15:38 No.589031851

火牛はこのゲームのダッシュは強いな!ってなる良い中ボスだった気がする こいつとの経験が無ければ居合いマンにはもっと苦戦していた

44 19/05/05(日)17:15:45 No.589031879

弦ちゃんは慣れれば作業だけど慣れてないとこれ無理だよってなる

45 19/05/05(日)17:15:50 No.589031901

社長声が倒せん…

46 19/05/05(日)17:16:03 No.589031946

慣れてきたらスラスラ進むの本当によくできてると思う 槍聖で毎回詰まる

47 19/05/05(日)17:16:03 No.589031947

>過去の梟にいつまでたっても勝てない… >殴っても全然減らないしキツすぎる 敵の爆竹行動と下段攻撃をダメージソースにしていかないと時間かかってジリ貧で負けると思ってる 下段は踏みつけたらそのまま不死斬りするのオススメ

48 19/05/05(日)17:16:03 No.589031950

>弾きとかもっと簡単だったらMGR感覚で勧められたんだけれど 弾き簡単じゃん! R1連打で何とかなるよ!

49 19/05/05(日)17:16:23 No.589032036

じいちゃんは剣聖より弱いよね スウェーされるとタイミング狂って辛いけど

50 19/05/05(日)17:16:24 No.589032041

>すみません寺を修復する道具が見つからないのですが お前さんちょっと素直すぎじゃないかね…

51 19/05/05(日)17:16:28 No.589032048

弾きは弦一郎殿がマンツーマンレッスンでじっくり教えてくれるからね… 何時間もあそこで詰まったよ…

52 19/05/05(日)17:16:38 No.589032091

弦ちゃんは勝てないと言われても動きをよく見てとしかアドバイスできんのがつらあじ

53 19/05/05(日)17:16:42 No.589032103

これだけ高難易度と宣伝されて覚悟して買ってる人ばかりなのにお蝶や鬼刑部のの撃破率まだ5~6割だからなぁ

54 19/05/05(日)17:16:45 No.589032117

死にながらこの動きにはこう対応すりゃいいなと一個ずつ覚えていくと倒せる

55 19/05/05(日)17:16:48 No.589032133

弾き連打は駄目だろ!?

56 19/05/05(日)17:16:56 No.589032162

ありがとう「」処許 火傘持って挑戦してみる

57 19/05/05(日)17:17:00 No.589032182

お蝶弦ちゃん梟剣聖は慣れればすげーすいすいと戦えるし楽しいけどほんとに死ぬ…

58 19/05/05(日)17:17:18 No.589032255

弦ちゃんネタキャラじゃねーよ! 何度も何度もあそこで殺されてこのゲームのなんたるかを理解するんじゃん!

59 19/05/05(日)17:17:18 No.589032256

>ただ今回フロムなのに大分説明が丁寧で優しいよね 今までが投げっぱなしすぎた

60 19/05/05(日)17:17:27 No.589032291

獅子猿強くない? 弦ちゃんの比じゃないんだけど…

61 19/05/05(日)17:17:31 No.589032308

>水曲輪の七本槍の人強すぎて段差ハメしましたごめんなさい 卑怯とは誰も言うまいな 段差ハメきのう試してみたけどたぶん忍び狩坊主でもできるぽい

62 19/05/05(日)17:17:35 No.589032320

二週目からの強化具合が一番ヤバいボスは凛ちゃんさんだと思ってるんだけど全然同意を得られない

63 19/05/05(日)17:17:36 No.589032328

>社長声が倒せん… 捨て牢の先とか他に行けるところ行ってステの暴力すれば良い

64 19/05/05(日)17:17:53 No.589032411

ソウルブラボに比べるとゲームの腕めっちゃ問われるよねSEKIEO

65 19/05/05(日)17:18:08 No.589032477

そんなお蝶殿もあとから思い返せばやりやすいボスだったなぁとなるから恐ろしい

66 19/05/05(日)17:18:10 No.589032483

居合みたいに分かりやすい弾きアピールはもうちょっとあってよかったかもしれん

67 19/05/05(日)17:18:10 No.589032488

>弾き連打は駄目だろ! ベストじゃないけどこうするしかねえんだよ!チャキキッ

68 19/05/05(日)17:18:11 No.589032492

>弦ちゃんネタキャラじゃねーよ! >何度も何度もあそこで殺されてこのゲームのなんたるかを理解するんじゃん! けど第2形態で弱体化するのは…

69 19/05/05(日)17:18:13 No.589032503

社長声…?

70 19/05/05(日)17:18:30 No.589032567

慣れるまでは槍使い怖かったけど慣れさえすれば七本槍も忍び殺しも中ボスで一番弱いくらいになる 苦難でもノーダメで行ける中ボスは槍使いくらいだよ

71 19/05/05(日)17:18:52 No.589032656

>ベストじゃないけどこうするしかねえんだよ!チャキキッ 危

72 19/05/05(日)17:18:53 No.589032662

>社長声…? ラスカルみたいなやついたっけ?

73 19/05/05(日)17:18:58 No.589032683

>そんなお蝶殿もあとから思い返せばやりやすいボスだったなぁとなるから恐ろしい 2週目弦ちゃんは余裕だったけどお蝶殿は普通に苦戦したよ…

74 19/05/05(日)17:19:02 No.589032708

修羅爺様第二形態なにこれ…

75 19/05/05(日)17:19:28 No.589032795

>獅子猿強くない? >弦ちゃんの比じゃないんだけど… 全部弾けるようになるとあいつメチャクチャ楽しいよ! 無理なら傘と爆竹らしい…俺は忍具使わないマンだから分からない…

76 19/05/05(日)17:19:29 No.589032799

あのジャックOも正直初見で小ジャンプすら知らん頃は正面で撃ち合うしかなくて普通に強敵だったよ…

77 19/05/05(日)17:19:36 No.589032826

凛ちゃんは演出は怖いけどジラフ並みに弱かった

78 19/05/05(日)17:19:49 No.589032879

>弦ちゃんネタキャラじゃねーよ! >何度も何度もあそこで殺されてこのゲームのなんたるかを理解するんじゃん! 動き素直すぎるから3回ぐらいで終わったよ前座殿

79 19/05/05(日)17:20:03 No.589032929

大蛇がいるんだからこまかいことなんだけど日本に何でコモドドラゴンが

80 19/05/05(日)17:20:16 No.589032983

>殴っても全然減らないしキツすぎる なぐって弾いて離れたら追っかけて殴る爆竹バラ撒きは前ステップから右にステップで躱して一文字だ下段は近ければ攻撃で潰せるから狙うといい 離れて爆竹は手裏剣放ち斬りと突きの二択だから後ろステップで様子みて弾くか見切る 頑張ってね

81 19/05/05(日)17:20:18 No.589032988

>ソウルブラボに比べるとゲームの腕めっちゃ問われるよねSEKIEO でも純粋な上手さとは別で知識とトライアンドエラーの積み重ねで何とかできる部分かなりあると思う

82 19/05/05(日)17:20:34 No.589033045

>獅子猿強くない? >弦ちゃんの比じゃないんだけど… 油投げて燃やせ 第2形態はパリィして斬ってたら死ぬから弱い

83 19/05/05(日)17:20:36 No.589033051

正直俺前座殿が結構苦手だ 前座で死ぬか槍出してから死ぬかってくらい

84 19/05/05(日)17:20:37 No.589033061

お蝶殿はビットアタックが何事かと思った

85 19/05/05(日)17:20:48 No.589033097

獅子猿は第一形態は油と火筒を使うのだ… 第二は正直言えばそんなに強くない

86 19/05/05(日)17:20:52 No.589033126

葦名に巨大毒ヤモリを放てッ!

87 19/05/05(日)17:20:54 No.589033134

凛ちゃんは苦難で修羅と化す

88 19/05/05(日)17:21:00 No.589033153

凧ジャンプして蛇の真上いった時の これってもしかして…これってもしかして…!!感が最高だった

89 19/05/05(日)17:21:09 No.589033184

「」が一番好きな中ボスは?

90 19/05/05(日)17:21:21 No.589033226

同じ前座なのにエマ殿はお強いのが悪い

91 19/05/05(日)17:21:26 No.589033249

剣聖のほうがやりやすかったな 修羅じいは剣聖より若干剣の振りが遅い気がする 弾きにくかった スウェーはやられたらどうしてる? 即弾きボタンおして刀しまったら逃げてる

92 19/05/05(日)17:21:35 No.589033284

お蝶殿は義父よりも剣聖よりも強い 苦難でチャンバラ主体でやればわかる

93 19/05/05(日)17:21:41 No.589033302

仏師殿谷底に落としちゃった…楽しくなかったから落としてしまったが真面目に戦うべきだったかもしれない

94 19/05/05(日)17:21:48 No.589033326

>「」が一番好きな中ボスは? うわばみ

95 19/05/05(日)17:21:52 No.589033338

>「」が一番好きな中ボスは? 七本槍師匠

96 19/05/05(日)17:22:00 No.589033369

人を選ぶ硬派な難易度はそれはそれで結構なんだけど 多くの人挫折させちゃってるのはもったいないというか普通にダメじゃねえかな…

97 19/05/05(日)17:22:08 No.589033388

>「」が一番好きな中ボスは? はかいそう

98 19/05/05(日)17:22:20 No.589033433

ウチのチワワ猿が叫ぶだけでビビって死ぬんだけど…

99 19/05/05(日)17:22:35 No.589033481

>「」が一番好きな中ボスは? ジラフが割りと好き ネタ枠でもあるけど弾きゲーなのを象徴してるし

100 19/05/05(日)17:22:36 No.589033484

艱難辛苦ってそんなつらいのか 弾きじゃないと貫通ダメージあるぐらいじゃないの?

101 19/05/05(日)17:22:39 No.589033496

天守閣の前座殿は3回ぐらいで 前座の前座殿は初回で終わったからな…

102 19/05/05(日)17:22:41 No.589033510

>「」が一番好きな中ボスは? ジラフ

103 19/05/05(日)17:22:46 No.589033544

>「」が一番好きな中ボスは? 七本槍!

104 19/05/05(日)17:23:00 No.589033589

一周目終わったぞ!!!!!!!! このゲームたのしい!!!!!!!!!!!

105 19/05/05(日)17:23:03 No.589033598

>「」が一番好きな中ボスは? 犬以外の孤影衆

106 19/05/05(日)17:23:05 No.589033610

>ウチのチワワ猿が叫ぶだけでビビって死ぬんだけど… 至近距離で喰らいさえしなければわりと大丈夫だからダッシュで逃げる

107 19/05/05(日)17:23:09 No.589033625

L1押しっぱなしでも弾く瞬間だけ離してまた押せば弾きになって失敗してもガードできるってすんぽーよ 艱難辛苦だと死ぬ

108 19/05/05(日)17:23:17 No.589033655

エマは投げの吸い込み凄過ぎる… 掃除機かな?

109 19/05/05(日)17:23:17 No.589033656

昨日赤鬼倒せたところだけど、ダクソブラボ以上に死ぬのは嘘じゃなかったんだな… まず○ステップ、?ジャンプになれない… あとなんかチャンバラやってると弾きが追いつかないからあんまりガチャガチャやったらだめな感じ?R1連打しまくってて、あっ振られる!ってなった時にL1押してるけどサクサク斬られる

110 19/05/05(日)17:23:23 No.589033679

中ボスと言っていいか分からんけど破戒僧が好き

111 19/05/05(日)17:23:39 No.589033743

su3048800.jpg 弾きの達人

112 19/05/05(日)17:23:46 No.589033771

弦ちゃん毎回おじいちゃんを身体から出してるけどルートによって色んなキャラ出して欲しかったな

113 19/05/05(日)17:23:48 No.589033787

>多くの人挫折させちゃってるのはもったいないというか普通にダメじゃねえかな… 普通にイージーモードは作った方がよかったと思う

114 19/05/05(日)17:23:51 No.589033798

>「」が一番好きな中ボスは? 凛ちゃんと孤影衆かなぁ

115 19/05/05(日)17:23:51 No.589033799

赤鬼をシュレックにするMOD動画でダメだった 傀儡にして仲間にしてた

116 19/05/05(日)17:23:52 No.589033802

>エマは投げの吸い込み凄過ぎる… >掃除機かな? 修羅一心とくらべても明らかに吸い込むよねあれ…

117 19/05/05(日)17:24:15 No.589033880

投げの判定だけ許せねえ…ってなる

118 19/05/05(日)17:24:21 No.589033896

相手の攻撃なんもかんも完璧に防いで戦えると恰好よく気持ちいい

119 19/05/05(日)17:24:22 No.589033901

>弦ちゃん毎回おじいちゃんを身体から出してるけどルートによって色んなキャラ出して欲しかったな 弦一郎殿を何だと思ってるんだ…

120 19/05/05(日)17:24:49 No.589034002

>人を選ぶ硬派な難易度はそれはそれで結構なんだけど >多くの人挫折させちゃってるのはもったいないというか普通にダメじゃねえかな… これで十分だと思うよ 元々高難度って触れ込みで売ってるんだし 挫折してるって話もどんなゲームだろうが合わなきゃ投げる人なんて普通にいるし関係ないでしょ

121 19/05/05(日)17:24:51 No.589034015

スパアマ付きの超吸引投げとか格ゲー初心者みたいな設定するよねフロム

122 19/05/05(日)17:24:55 No.589034038

忍具や奥義無限に使えるモード欲しかったなこれ 3週目ともなると少々飽きてきた

123 19/05/05(日)17:24:56 No.589034041

超売れて超評価されてるんだからダメも何もない

124 19/05/05(日)17:24:58 No.589034048

>弦一郎殿を何だと思ってるんだ… 俺を生贄にして特殊召喚!

125 19/05/05(日)17:24:58 No.589034050

>艱難辛苦ってそんなつらいのか >弾きじゃないと貫通ダメージあるぐらいじゃないの? 序盤の回復足りない辛さを知ってるとわかると思う

126 19/05/05(日)17:25:29 No.589034169

2周め前座弦ちゃんで気付いたけど なんでこいつ何もしないでボケッとしてる時間あるの…?殴っても弾きすらしないし

127 19/05/05(日)17:25:36 No.589034184

孫から生まれた孫太郎

128 19/05/05(日)17:25:42 No.589034202

>スパアマ付きの超吸引投げとか格ゲー初心者みたいな設定するよねフロム 回避の方向試行錯誤する勉強だよね

129 19/05/05(日)17:25:47 No.589034220

>あとなんかチャンバラやってると弾きが追いつかないからあんまりガチャガチャやったらだめな感じ?R1連打しまくってて、あっ振られる!ってなった時にL1押してるけどサクサク斬られる 相手によるけど二回斬って様子見ぐらいが基本な気がする

130 19/05/05(日)17:26:46 No.589034433

誰に合わせてゲームデザインしてるかという話で 挫折した人は対象ではなかったというだけ

131 19/05/05(日)17:26:47 No.589034437

>昨日赤鬼倒せたところだけど、ダクソブラボ以上に死ぬのは嘘じゃなかったんだな… 序盤が一番死ぬのはダクソブラボと同じだから安心してほしい

132 19/05/05(日)17:26:47 No.589034439

>挫折してるって話もどんなゲームだろうが合わなきゃ投げる人なんて普通にいるし関係ないでしょ 隻狼買ってる時点である程度覚悟して買ってるのにそれなのに序盤で半分投げてるのは流石にちょっと多すぎると思う 単純にそれで良さが伝わらないとは残念かなぁと ていうかイージーモードが追加されることで別にノーマルモードの価値が落ちることはないし

133 19/05/05(日)17:26:49 No.589034453

このゲームは一心殿の迷えば敗れるが割とすべて表してるというか… 下手に逃げるよりガン攻めぐらいの方が割とうまくいく

134 19/05/05(日)17:26:58 No.589034486

>回避の方向試行錯誤する勉強だよね ただ単になんも考えないで範囲設定しただけだと思うよ

135 19/05/05(日)17:27:36 No.589034649

>あとなんかチャンバラやってると弾きが追いつかないからあんまりガチャガチャやったらだめな感じ?R1連打しまくってて、あっ振られる!ってなった時にL1押してるけどサクサク斬られる 基本2~3回振ったら弾かれて反撃されると考えた方がいい 自分は気にならなかったけどボタン配置は変えれたはずだからいじってみてもいいかもね

136 19/05/05(日)17:27:38 No.589034659

周回してるとボスは嫌でも慣れるけど回避できる中ボスは未だに苦手だ… 下手すると大ボスよりも死ぬ

137 19/05/05(日)17:27:48 No.589034690

>相手によるけど二回斬って様子見ぐらいが基本な気がする あんまり猪やっちゃいけない感じか ありがとうちょっと意識しながら次の侍大将倒してみる

138 19/05/05(日)17:27:48 No.589034691

挫折を超えた先の達成感を味わうゲームだからしょうがない でも序盤だけはちょっとチュートリアルとか敵の強さ再調整してもいいかなって思う

139 19/05/05(日)17:27:56 No.589034711

槍聖もなまらつええんだけどあまり理不尽とは感じない辺りボスデザイン上手いと思う

140 19/05/05(日)17:28:05 No.589034751

外人のイージーモード議論で出てたけど 難易度を任意で下げる機能をつけた所でこのゲームの魅力が損なわれることは無いってのが其のとおりだと思うよ

141 19/05/05(日)17:28:18 No.589034802

>このゲームは一心殿の迷えば敗れるが割とすべて表してるというか… >下手に逃げるよりガン攻めぐらいの方が割とうまくいく いいや確実に行くならがん逃げだね

142 19/05/05(日)17:28:34 No.589034883

今回は特に難しいって評判になったような気がするな 実際には方向性が今までと違うって感じだった

143 19/05/05(日)17:28:40 No.589034899

ガスコインちょっと強くしすぎたわメンゴメンゴで次にこれお出しするフロムにはまいるね…

144 19/05/05(日)17:28:44 No.589034924

フロムの調整割とアレだと思ってるからこの絶妙なバランスはアクティビジョンとやらのおかげだろうな

145 19/05/05(日)17:28:48 No.589034937

ようやく1周目剣聖まで来たけど勝てる気がしない 首なしや七本鎗を全スルーしてきたツケが回ったか…

146 19/05/05(日)17:28:49 No.589034939

>いいや確実に行くならがん逃げだね そこでこの狭いフィールドに超踏み込み

147 19/05/05(日)17:28:58 No.589034976

槍一心3ゲージ目のボーナスステージ感よ 2ゲージ目までに瓢箪1個しか残らなかったけど勝てた

148 19/05/05(日)17:29:03 No.589034991

>艱難辛苦ってそんなつらいのか うん >弾きじゃないと貫通ダメージあるぐらいじゃないの? 自分は下手くそだったんだなって実感できるよ凛ちゃんとかジラフで地獄みた 敵の動きは基本変わらない雑魚を三発で忍殺が5発で忍殺ぐらいに攻撃しなきゃいけない回数が増える ボスも当然体幹の増え方が渋くなるしこっちの体幹の増え方も増えるミスったら崩されて死はざらにある

149 19/05/05(日)17:29:06 No.589035005

>実際には方向性が今までと違うって感じだった というか白っていう救済策が無いのが一番じゃないかな

150 19/05/05(日)17:29:14 No.589035035

>昨日赤鬼倒せたところだけど、ダクソブラボ以上に死ぬのは嘘じゃなかったんだな… 正直クリアの難易度はダクソブラボと桁違いに難しいよ レベルやオンラインや白の救済要素がないのはデカい

151 19/05/05(日)17:29:15 No.589035038

>ガスコインちょっと強くしすぎたわメンゴメンゴで次にこれお出しするフロムにはまいるね… メンゴメンゴしてグンダさん出しただろう

152 19/05/05(日)17:29:15 No.589035043

城内の侍つうか忍者大量湧きくらいから雑魚すら辛くて逃げるか忍殺ばっかしてるわ…

153 19/05/05(日)17:29:24 No.589035069

正直ガスコインにそこまで詰むレベルだと焚き火すら通れないと思う

154 19/05/05(日)17:29:31 No.589035088

>ようやく1周目剣聖まで来たけど勝てる気がしない >首なしや七本鎗を全スルーしてきたツケが回ったか… どっちかって言うとステ不足で苦戦してそうだ…

155 19/05/05(日)17:29:38 No.589035111

>槍聖もなまらつええんだけどあまり理不尽とは感じない辺りボスデザイン上手いと思う 攻撃頻度高いだけで距離とれば安全だしね 耐久もそこまで高くないし

156 19/05/05(日)17:29:39 No.589035121

>フロムの調整割とアレだと思ってるからこの絶妙なバランスはアクティビジョンとやらのおかげだろうな 対人ゲーの調整はアレというかヤバいけどソロの難易度調整は上手いよ!?

157 19/05/05(日)17:29:44 No.589035134

これ終わるとダクソもまたやりたくなってきた もう一回ぐらいステージ追加してもいいんだぞ

158 19/05/05(日)17:29:46 No.589035147

剣聖1ゲージ目はガン逃げ戦法でやってすまない… おかげで槍聖時点で瓢箪減らさず行けるからつい

159 19/05/05(日)17:29:58 No.589035190

>隻狼買ってる時点である程度覚悟して買ってるのにそれなのに序盤で半分投げてるのは流石にちょっと多すぎると思う >単純にそれで良さが伝わらないとは残念かなぁと >ていうかイージーモードが追加されることで別にノーマルモードの価値が落ちることはないし お前は誰目線で憂うものになってるの?製作者でもないんだから過剰な心配だよ

160 19/05/05(日)17:30:03 No.589035211

忍殺回復は最初からあっても良かったかなとは思う とにかく序盤は回復手段が無いのが辛いから

161 19/05/05(日)17:30:24 No.589035276

首無しは無限飴くらいだからあまり関係ない 七本槍スルーは身体力的につらいかも

162 19/05/05(日)17:30:30 No.589035295

>剣聖1ゲージ目はガン逃げ戦法でやってすまない… >おかげで槍聖時点で瓢箪減らさず行けるからつい 一番攻めると楽な相手では…

163 19/05/05(日)17:30:31 No.589035299

>実際には方向性が今までと違うって感じだった 慣れたら遺児とかデーモンの王子とやるよりは簡単だなって気分になる

164 19/05/05(日)17:30:36 No.589035311

どーせみんな詰みまくったろうに今苦しんでる連中を突き放すこともないだろう

165 19/05/05(日)17:30:52 No.589035391

>お前は誰目線で憂うものになってるの?製作者でもないんだから過剰な心配だよ なんでそんなに強い言葉使うの? 単純に投げてる人がそんなに多いならイージーモードあった方が良かったかもねってだけでしょ

166 19/05/05(日)17:31:07 No.589035439

ガン逃げというか長期戦は集中力切れるからいつも短期決戦にしてるな 怨嗟がいちばんツラかった

167 19/05/05(日)17:31:12 No.589035458

>フロムの調整割とアレだと思ってるからこの絶妙なバランスはアクティビジョンとやらのおかげだろうな 鬼仏がボス直前に置いてあったり事故リカバリーの回生だったり凄い調整されてると思う 投げやら弾いても得のない遠距離はもうちょっとどうにかして…

168 19/05/05(日)17:31:12 No.589035463

>フロムの調整割とアレだと思ってるからこの絶妙なバランスはアクティビジョンとやらのおかげだろうな テスターからのフィードバックはあるだろうけど 実際に調整はフロムのさじ加減でしょ

169 19/05/05(日)17:31:24 No.589035508

徹底的に甘えとか逃げ場を塞いでさぁ戦え!次はいけるって!って言ってくれるゲーム 厳しいと取るかプレイヤーを信頼してると取るか

170 19/05/05(日)17:31:28 No.589035525

赤鬼は確かに強いけど きちんと油から焼く事さえ分かればあんまりアクションの腕は関係ないと思う

171 19/05/05(日)17:31:47 No.589035616

まぁ口汚い子は浮くよね

172 19/05/05(日)17:31:48 No.589035620

一心様はガン逃げが時間掛かってもいいなら安全だよ 走ってりゃ当たらない攻撃しか無いから露骨な隙に差し込めばいい

173 19/05/05(日)17:31:50 No.589035631

>メンゴメンゴしてグンダさん出しただろう トロフィー取得率で見てあれの突破率90%超えてるのすごくない? チュートリアルボスのくせにかなり強いと思うんだけど

174 19/05/05(日)17:31:54 No.589035647

逆に言えば序盤で投げるような人も買うんだなって

175 19/05/05(日)17:32:06 No.589035686

繰り返せば勝てるから折れずに頑張れればいいのに…と思うけど難しいよね色々な意味で

176 19/05/05(日)17:32:16 No.589035720

慣れるまで死にまくるけど慣れたら剣聖殿まで余裕なゲームでござる故…

177 19/05/05(日)17:32:19 No.589035731

獅子猿に苦戦した後内府襲来でダッシュのチュートリアルが出たよ もうちょっと早く知りたかったなこれ…

178 19/05/05(日)17:32:32 No.589035777

付いてこれるやつだけをやりすぎたSTGゲーの末路を考えると初心者救済は必要よ ダクソブラボが何だかんだここまで人気なのはその要素があるからだと思う ゲーム下手でも誰でも頑張れば絶対クリアできる高難易度ゲーというのは画期的だった

179 19/05/05(日)17:32:33 No.589035783

ブラボは肌が合ったのか割とサクサク進めたな こっちはこっちで楽しいけど操作になれていかないとまぁサクサク死ぬね

180 19/05/05(日)17:32:47 No.589035835

序盤が一番むずかしいってのは調整ミスだとは思う 瓢箪3個あっただけで何度も負けるボスでも練習量増えるし

181 19/05/05(日)17:33:04 No.589035891

イージーモードをどれくらい簡単にするかにもよるけど投げる人はイージーモードでも投げるんじゃねえかなという気はする

182 19/05/05(日)17:33:06 No.589035902

>どーせみんな詰みまくったろうに今苦しんでる連中を突き放すこともないだろう 俺はみんなにもっと苦しんでもらいたいよ

183 19/05/05(日)17:33:09 No.589035916

>メンゴメンゴしてグンダさん出しただろう くそっパリィが間に合わん!(持たざる者)

184 19/05/05(日)17:33:34 No.589036011

簡単と言われるダクソ3しかフロムゲーやってないけど雰囲気明るいからかスレ画の方がプレイしやすかったし簡単に感じた あれかなソウル集めにマラソンとかしなかったからかな

185 19/05/05(日)17:33:36 No.589036021

エストは最初から5個ぐらいあっても良いよね どうせ敵の火力高すぎて2発で死ぬし

186 19/05/05(日)17:33:37 No.589036024

>どーせみんな詰みまくったろうに今苦しんでる連中を突き放すこともないだろう みんな苦しんだ上で頑張って突破してほしいと思ってる

187 19/05/05(日)17:33:37 No.589036027

艱難辛苦でこれ絶対無理!!無理!!ってなった後一心撃破まで行った時は危うく絶頂しかけた

188 19/05/05(日)17:33:38 No.589036034

>序盤が一番むずかしいってのは調整ミスだとは思う アクションゲームって基本そういうもんじゃねえかな…

189 19/05/05(日)17:33:40 No.589036047

親切さで言えばシリーズ随一だと思う 慣れた後のノーマル難易度とトロコン難易度もも一番簡単 ただ慣れるまでは一番挫折しかけた

190 19/05/05(日)17:34:01 No.589036132

過去の義父殿に全然勝てない… 爆竹は前に出たら逆に攻撃チャンスって言われたけど普通に斬られてしまう…

191 19/05/05(日)17:34:04 No.589036149

なんだかんだ弦一郎が4割突破されてるし超上から目線で悪いが最近ゆとりゲーマーばかりだと思っていたがなかなかやるもんだみんな

192 19/05/05(日)17:34:09 No.589036165

下手に逃げると体幹回復されるからガン攻め有利だよね… まあ攻撃の予兆とか何してくるかを知ってる前提じゃないと膾切りにされるんだけど

193 19/05/05(日)17:34:10 No.589036170

>槍坊主の周りいちいち掃除しなきゃいけない上に横斬りも入れてくるのはかなりクソだと思う 迂回できるだけ有情だよ

194 19/05/05(日)17:34:16 No.589036212

直前にDMCやってたからニィロ思い出してならなかった

195 19/05/05(日)17:34:19 No.589036222

ガードで体力削られないというだけでイージーモード!

196 19/05/05(日)17:34:24 No.589036242

>アクションゲームって基本そういうもんじゃねえかな… 被弾しても生きてられる時間が最初期が一番短いってのはそう無いと思う…

197 19/05/05(日)17:34:24 No.589036245

弾かないでスパアマで攻撃してくるのは慣れてない序盤だと深追いしがちでくらいがちだと思う 平田屋敷の斧持ちとか序盤の大筒持ちとか太郎兵とか あそこらへんで慣れておけば赤鬼も数回攻撃して回避ってやり口が出来るはずだけど

198 19/05/05(日)17:34:32 No.589036277

どっかで見た易しくないけれど優しいって評価が的確だと思った

199 19/05/05(日)17:34:34 No.589036284

>過去の義父殿に全然勝てない… >爆竹は前に出たら逆に攻撃チャンスって言われたけど普通に斬られてしまう… そのまま前に行くと叩き切られるから右斜め前に行くといい

200 19/05/05(日)17:34:37 No.589036298

ボスの難易度で言えば序盤から徐々に難しくなっていってると思う 最初つらいのはやっぱ慣れてないからじゃないかな

201 19/05/05(日)17:34:39 No.589036309

序盤が一番苦しいってのはキャラとプレイヤーと両面で強くなったと実感するためにはしかたないと思う

202 19/05/05(日)17:34:46 No.589036339

鬼仏の位置がかなり優しい と思う

203 19/05/05(日)17:34:46 No.589036340

>獅子猿に苦戦した後内府襲来でダッシュのチュートリアルが出たよ >もうちょっと早く知りたかったなこれ… あの門通らないこと多いよね多分

204 19/05/05(日)17:34:49 No.589036354

>過去の義父殿に全然勝てない… >爆竹は前に出たら逆に攻撃チャンスって言われたけど普通に斬られてしまう… 突きでも横切りでもとりあえず前ステップが安定だったと思う

205 19/05/05(日)17:34:53 No.589036370

箱版だとお蝶倒した実績32%だったスチムーだとどんなもんなんだろ

206 19/05/05(日)17:34:58 No.589036394

>なんだかんだ弦一郎が4割突破されてるし超上から目線で悪いが最近ゆとりゲーマーばかりだと思っていたがなかなかやるもんだみんな ゲームの腕しか誇るものがないおっさんはお帰りください

207 19/05/05(日)17:34:58 No.589036398

>>序盤が一番むずかしいってのは調整ミスだとは思う >アクションゲームって基本そういうもんじゃねえかな… 3ステージ目のボスの弦一郎が剣聖含めて一番死にましたハイ でも彼のスパルタレッスンのおかげでその後はそれなりにすんなりでした

208 19/05/05(日)17:35:06 No.589036434

難しいけどリトライのしやすさはかなり配慮してあると思う

209 19/05/05(日)17:35:08 No.589036449

過去と現在って並行して進めていく感じ? 火吹き筒手に入れたから赤鬼に戻ってといった風に進めてるけど、鈴で行ける過去編は一気に終わらせちゃうべき?

210 19/05/05(日)17:35:14 No.589036463

>序盤が一番むずかしいってのは調整ミスだとは思う >瓢箪3個あっただけで何度も負けるボスでも練習量増えるし ダクソブラボと比べて中盤からも大して簡単にならないけどねこれ 弦ちゃん倒せた!このゲームわかった!となった直後に中ボスに惨殺される…

211 19/05/05(日)17:35:34 No.589036542

>なんだかんだ弦一郎が4割突破されてるし超上から目線で悪いが最近ゆとりゲーマーばかりだと思っていたがなかなかやるもんだみんな キモ…

212 19/05/05(日)17:35:38 No.589036557

初見のこれ無理だろ感は一番凄いけど 何度もやってるとこれいけるわってなるのも早い

213 19/05/05(日)17:35:40 No.589036564

>難しいけどリトライのしやすさはかなり配慮してあると思う でもムービー毎回再生はいらないと思う

214 19/05/05(日)17:36:03 No.589036648

ソウルシリーズのほうが道中ムズいとおもうしボス戦もそこまで難しくない

215 19/05/05(日)17:36:05 No.589036653

>爆竹は前に出たら逆に攻撃チャンスって言われたけど普通に斬られてしまう… 爆竹斬りはタックル見てから二段目弾いて三段目でバクステすれば爆竹斬りスカせる

216 19/05/05(日)17:36:10 No.589036668

これ竜咳の要素いらなくない?

217 19/05/05(日)17:36:12 No.589036677

>慣れるまで死にまくるけど慣れたら剣聖殿まで余裕なゲームでござる故… 中ボス巡りして鍛えた後剣聖行ったらあっさり倒せて今までの積み重ねってすごいんだなと思った 剣聖で詰まってる人は中ボス倒してから来れば一発で行けるよまじで

218 19/05/05(日)17:36:17 No.589036704

このゲームで一番キツイの弦一郎かもしれん 正確にいうなら瓢箪4~5で攻め力3で数珠2~3個の天守閣弦一郎

219 19/05/05(日)17:36:19 No.589036713

>過去の義父殿に全然勝てない… >爆竹は前に出たら逆に攻撃チャンスって言われたけど普通に斬られてしまう… 1発ガードさせて前ステで避けて切りを繰り返す

220 19/05/05(日)17:36:19 No.589036715

>過去と現在って並行して進めていく感じ? >火吹き筒手に入れたから赤鬼に戻ってといった風に進めてるけど、鈴で行ける過去編は一気に終わらせちゃうべき? 並行していく感じでいいと思うよ 過去で詰まったら現代 現代では詰まったら過去って感じで

221 19/05/05(日)17:36:20 No.589036716

>鈴で行ける過去編は一気に終わらせちゃうべき? 過去編の最後のやつ倒せるようになるとしばらく俺つえーが味わえる 本当にしばらく

222 19/05/05(日)17:36:37 No.589036780

>でもムービー毎回再生はいらないと思う おお…兄上… おそばに…

223 19/05/05(日)17:36:43 No.589036805

>過去と現在って並行して進めていく感じ? >火吹き筒手に入れたから赤鬼に戻ってといった風に進めてるけど、鈴で行ける過去編は一気に終わらせちゃうべき? 鈴のとこのボスはかなり強いから後回しにするのも手 無論頑張って倒してもいいので好きにしてくれ

224 19/05/05(日)17:36:46 No.589036813

>過去と現在って並行して進めていく感じ? >火吹き筒手に入れたから赤鬼に戻ってといった風に進めてるけど、鈴で行ける過去編は一気に終わらせちゃうべき? ステージ内の推定到達度は一定だし別段後回しにする理由もないと思う

225 19/05/05(日)17:36:48 No.589036822

>ダクソブラボと比べて中盤からも大して簡単にならないけどねこれ ダメージ食らっても立て直せる機会が中盤以降は増えるから 瓢箪少ないうちはラッシュ食らったらほぼ瀕死だし

226 19/05/05(日)17:36:54 No.589036853

>>でもムービー毎回再生はいらないと思う >おお…兄上… >おそばに… この先愛があるぞ

227 19/05/05(日)17:36:56 No.589036859

アクションゲームはほかにゴッドハンドぐらいしかやったことないけど システムになれない序盤がかなりきつくてそれ以降も明確な山場がちらほらあったなあれは

228 19/05/05(日)17:37:12 No.589036913

>過去と現在って並行して進めていく感じ? >火吹き筒手に入れたから赤鬼に戻ってといった風に進めてるけど、鈴で行ける過去編は一気に終わらせちゃうべき? お好きなように 俺は鈴の場所知らなくて先に現在赤鬼の次の次のボス倒しちゃったよ…

229 19/05/05(日)17:37:28 No.589036982

トロコンしてあーなるほどね完璧に理解した と思っても艱難辛苦挑むと分かってないと分からされる仕様には参るね… 楔丸…お前を信じてたのに…信じるべきだったのはやはり御子様だった…!

230 19/05/05(日)17:37:42 No.589037040

鈴は割と位置が見落としやすすぎる

231 19/05/05(日)17:37:47 No.589037057

>これ竜咳の要素いらなくない? フレーバーだからあってもなくて持って調整ではある NPCが死ぬのとか個別に直してイベントありとかボツって調整した結果だけど

232 19/05/05(日)17:37:49 No.589037068

赤鬼で詰んで過去行かせて槍かババアで詰んで再び赤鬼に挑ませるのがフロムの想定に思える

233 19/05/05(日)17:37:59 No.589037102

というかゲームって序盤難しいものだらけだよね RPGとかですら一番キツいの最初とかザラ

234 19/05/05(日)17:38:07 No.589037140

過去現在並行でいくよ しかしまぁダクソブラボと比べて立体的な動きがすごい楽しい…

235 19/05/05(日)17:38:11 No.589037150

中ボスが強いのが心折れる 中ボスで躓いちゃう俺って…みたいな感じで

236 19/05/05(日)17:38:13 No.589037156

いつでもボスと戦えるモード追加してほしい 破戒僧と義父とだけ戦っていたい

237 19/05/05(日)17:38:13 No.589037158

>このゲームで一番キツイの弦一郎かもしれん >正確にいうなら瓢箪4~5で攻め力3で数珠2~3個の天守閣弦一郎 そうかな? 弦ちゃんよりもお蝶の方が全然キツかった 後猿2匹と破戒僧と剣聖も難易度上だと思う

238 19/05/05(日)17:38:17 No.589037178

蝶ババアの苦戦した挙句のトドメ忍殺でこのゲームどハマりしたから俺は過去編先に終わらせるの推奨派 でも瓢箪増やしてからの方がいいのかな

239 19/05/05(日)17:38:34 No.589037243

>ダクソブラボと比べて中盤からも大して簡単にならないけどねこれ そうかなぁ途中からほぼステの暴力でするする最後まで行ったけどな まぁ最後で止まって50回くらいやり直したのだが

240 19/05/05(日)17:38:41 No.589037267

俺もソウルの方がムズかったな っていうかSEKIROはアクションの腕以外に余計なこと考えなくていいから楽だった ソウルだとビルド次第で取れない立ち回りとかあるし

241 19/05/05(日)17:38:47 No.589037286

格ゲーがうまい人はスレ画もうまい

242 19/05/05(日)17:38:47 No.589037288

真面目な話弦一郎4割は凄いと思う あいつ序盤のボスのくせに他のアクションゲームのラスボスか裏ボスくらい強いもん

243 19/05/05(日)17:38:54 No.589037315

初見で倒せた中ボスが霧隠れの貴人とジラフくらいしかいない…

244 19/05/05(日)17:38:57 No.589037329

周回すると赤鬼→火牛→鬼刑部の間がボスラッシュみたいな短さで笑う

245 19/05/05(日)17:39:02 No.589037351

>これ竜咳の要素いらなくない? NPC死亡なくなってシステム詳しくない初心者への嫌がらせにしかなってないから ストーリーに組み込んじゃってよかったんじゃないかと思う

246 19/05/05(日)17:39:05 No.589037364

>ソウルだとビルド次第で取れない立ち回りとかあるし またドンキゲーかよ…とかよくなった

247 19/05/05(日)17:39:09 No.589037377

>中ボスが強いのが心折れる >中ボスで躓いちゃう俺って…みたいな感じで このゲーム下手したら中ボスの方が詰みポイント多いのでは…?

248 19/05/05(日)17:39:12 No.589037391

ラスボスが一番強いのすげえっていう意味不明な感想がクリア後でてきた

249 19/05/05(日)17:39:33 No.589037487

艱難辛苦は物理カット率100%の盾返して!ってなる 前の周ではガードに頼ったプレイをしてたんだな…

250 19/05/05(日)17:39:40 No.589037527

弦一郎で死にまくったおかげで過去梟や剣聖殿は20回死なずに越せた 登竜門一郎

251 19/05/05(日)17:39:40 No.589037529

寧ろ中盤以降はめっちゃ簡単だよね 梟や一心様は慢心した狼殺しに来るけど

252 19/05/05(日)17:39:42 No.589037538

弦ちゃん弱いじゃん何言ってんの…と思いかけてそこに行くまでに死ぬほど死んだことを思い出した そういうゲーム

253 19/05/05(日)17:39:45 No.589037554

>中ボスが強いのが心折れる >中ボスで躓いちゃう俺って…みたいな感じで ケマリストさんは偉大だった

254 19/05/05(日)17:39:46 No.589037558

大丈夫だ 俺は1週目は竜と寺猿以外みんな辛かった

255 19/05/05(日)17:39:52 No.589037590

システムに慣れるまで難しいのはまず当たり前で そこから救済してくれるか突き放すかはゲームによって違う

256 19/05/05(日)17:39:54 No.589037594

>格ゲーがうまい人はスレ画もうまい 欺瞞!(ストⅣでアケノーマルすらラスボスで投げながら)

257 19/05/05(日)17:40:04 No.589037631

>俺もソウルの方がムズかったな >っていうかSEKIROはアクションの腕以外に余計なこと考えなくていいから楽だった >ソウルだとビルド次第で取れない立ち回りとかあるし あーこのビルドだとこのボスと相性悪いなー!勝てなくてもしかたねーなー!って逃げ道とか言い訳を封殺してる

258 19/05/05(日)17:40:29 No.589037733

お蝶と鬼刑部がチュートリアルで弦一郎がチワワ卒業試験だと思う ガスコインに全部詰め込んだブラボより優しい

259 19/05/05(日)17:40:45 No.589037792

慣れてても蛇の目とかかなり苦労する

260 19/05/05(日)17:40:46 No.589037798

カンスト艱難辛苦やりたいけど休日に気合い入れてやらないと無理!ってなるから 色々な意味でハードル高い

261 19/05/05(日)17:41:02 No.589037880

>寧ろ中盤以降はめっちゃ簡単だよね >梟や一心様は慢心した狼殺しに来るけど 獅子猿とか破戒僧とかで定期的に詰まってたから簡単って気もしないが

262 19/05/05(日)17:41:09 No.589037906

てか御守りの説明見る限り返した状態がノーマルで通常がイージーモードでは? 最初は返した状態がデフォの予定だったんじゃ無かろうか

263 19/05/05(日)17:41:36 No.589038016

PS4のトロフィー見てると鬼刑部やお蝶よりガスコインや聖職者の獣の方が取得率低いから 隻狼がそこまで難しいとも思わんな

264 19/05/05(日)17:41:43 No.589038045

ガードとパリィ(弾き)が同じボタンなの凄く好き これソウルシリーズに逆輸入してくれませんかね

265 19/05/05(日)17:41:52 No.589038095

ダクソの方が難しいと言ってる人は信用しない 白やオンラインやレベル上げ出来る時点でどう考えてもダクソの方が楽 ラスボスや弦ちゃんは倒せず積む人全然あり得る難易度だもんこれ

266 19/05/05(日)17:42:01 No.589038130

>慣れてても蛇の目とかかなり苦労する わかってるはずなのに反応とかリズムが噛み合わない感じが あと火力高すぎる…

267 19/05/05(日)17:42:12 No.589038166

獅子猿とか怨嗟はよく聞くけど全く苦労しなかったな… ブラボ式が抜けきってなかったのかもだけど楽しかった

268 19/05/05(日)17:42:13 No.589038169

弾けないのが突きか下段かすぐ忘れてしまう

269 19/05/05(日)17:42:20 No.589038194

>カンスト艱難辛苦やりたいけど休日に気合い入れてやらないと無理!ってなるから >色々な意味でハードル高い 一周目苦難のほうがきつくない?

270 19/05/05(日)17:42:20 No.589038196

獅子猿や破戒僧ってもそこまで強くねえからなあ というかその頃は狼さんまあまあ育ってて雑なゴリ押しもそれなりの長期戦もやってのけられる 序盤から3ゲージガチバトル仕掛けてる弦一郎がやはり別格

271 19/05/05(日)17:42:21 No.589038201

ボスにかかる時間は得意不得意あるから 個人的には剣聖ですら弦ちゃんよりは時間かからなかったし

272 19/05/05(日)17:42:34 No.589038251

弦ちゃん初見で弱っ!ってなったけどそれ以前に三重塔の孤影衆で10時間近く詰まってたのが俺

273 19/05/05(日)17:42:34 No.589038252

>艱難辛苦は物理カット率100%の盾返して!ってなる >前の周ではガードに頼ったプレイをしてたんだな… 弾けないならステップで避けれ場いいということに気付くまで時間かかった

274 19/05/05(日)17:42:35 No.589038257

というか無限回生とかつけたとしても結局死にまくって投げる人は出る気がするんだが 全部犬並みの体幹にでもしろというのか

275 19/05/05(日)17:42:37 No.589038267

破戒僧は2回とかで突破出来た このあたりは個々人の戦法とかでもブレそう あの人体幹やわやわだから剣戟スタイルだと楽なんだよな

276 19/05/05(日)17:42:39 No.589038276

>てか御守りの説明見る限り返した状態がノーマルで通常がイージーモードでは? >最初は返した状態がデフォの予定だったんじゃ無かろうか そんなんクソゲー言われても仕方ねえぞオイッ!(最初の侍大将に即回生発動しながら)

277 19/05/05(日)17:42:43 No.589038300

>寧ろ中盤以降はめっちゃ簡単だよね 獅子猿強くない? 初見第2形態来た時絶望したよ… 慣れれば第2形態はノーダメ余裕だけどさ

278 19/05/05(日)17:42:51 No.589038337

>隻狼がそこまで難しいとも思わんな ガスコインはフリプと再挑戦までの面倒さがあるからあまり当てにならん

279 19/05/05(日)17:43:05 No.589038406

何度もやってりゃそのうち勝てるが一番通じるゲームだと思う 必要なのは根性だけだ

280 19/05/05(日)17:43:19 No.589038467

>ボスにかかる時間は得意不得意あるから >個人的には剣聖ですら弦ちゃんよりは時間かからなかったし 剣聖殿は得意不得意がすごく出ると思う 3ゲージでタフに見えつつ体幹クッソ脆いから慣れたら梟よりも早く終わる

281 19/05/05(日)17:43:21 No.589038473

破戒僧幻影が勝てない人です… あの人体力ありすぎない?

282 19/05/05(日)17:43:21 No.589038476

独断と偏見だけどリズムゲーム得意な人はこのゲーム得意になれると思う

283 19/05/05(日)17:43:37 No.589038540

梟はどっちとも100回は死んだよ俺 しまいにゃ動画で攻略法みてクリアしたよ

284 19/05/05(日)17:43:49 No.589038595

>獅子猿強くない? あっブラボだって気づいたから割とすぐ行けたわ

285 19/05/05(日)17:43:51 No.589038605

よく寝たものが勝つ

286 19/05/05(日)17:43:58 No.589038632

>ゲーム下手でも誰でも頑張れば絶対クリアできる高難易度ゲーというのは画期的だった STGもこれも誰でも頑張れば絶対クリア出来るゲームでは?

287 19/05/05(日)17:44:02 No.589038652

>全部犬並みの体幹にでもしろというのか 反射神経はどうにもならんから多少緩和できるモードあってもいいんじゃとは思った トロコン間近だけど未だに反応きつい攻撃あるし

288 19/05/05(日)17:44:06 No.589038670

>破戒僧幻影が勝てない人です… >あの人体力ありすぎない? モーションゆっくりだから弾いて切ってやってりゃいつか倒せる

289 19/05/05(日)17:44:10 No.589038685

>てか御守りの説明見る限り返した状態がノーマルで通常がイージーモードでは? >最初は返した状態がデフォの予定だったんじゃ無かろうか 苦難クリアした人間なら誰もが口をそろえていうように初回プレイがイージーモードだよ

290 19/05/05(日)17:44:11 No.589038692

DMC5をDMDでクリアできない程度の腕前でもカンスト艱難辛苦で剣聖までいけるからいいゲーム 剣聖かてない!

291 19/05/05(日)17:44:12 No.589038695

獅子猿は第一形態がこのゲーム全体でも特殊なボスだから扱いが難しい 体幹じゃなく体力削る系でもあいつ怨嗟の鬼ともまた違うタイプだからなあ

292 19/05/05(日)17:44:21 No.589038736

>破戒僧幻影が勝てない人です… >あの人体力ありすぎない? ババアのところで幻影の対処法教わったでしょ!

293 19/05/05(日)17:44:23 No.589038739

書き込みをした人によって削除されました

294 19/05/05(日)17:44:27 No.589038757

河原田さんにボコられうわばみさんにボコられお凛さんにボコられ忌み手にボコられで中ボスにボコられる割合の方が多く感じる 気のせいかもしれない

295 19/05/05(日)17:44:32 No.589038783

>破戒僧幻影が勝てない人です… >あの人体力ありすぎない? あいつ爆竹とか使えば楽なんだけどガチンコで弾いて体幹減らそうとするとすごい時間かかるよね

296 19/05/05(日)17:44:32 No.589038784

>破戒僧幻影が勝てない人です… >あの人体力ありすぎない? 握り灰と種鳴らしを爆竹を使いたまえ…

297 19/05/05(日)17:44:54 No.589038887

パイン飴しゅごい 3週目槍聖の連撃からの刺突が受けきれなくて死にまくってたけど パイン飴舐めたら全部普通に防いでも受けきれてそのまま突破できた

298 19/05/05(日)17:44:58 No.589038907

ダクソブラボよりやりやすかった 戦闘楽しいからリトライ苦にならないし詰まる死亡回数はともかかう詰まる感じはなかった

299 19/05/05(日)17:44:59 No.589038913

>STGもこれも誰でも頑張れば絶対クリア出来るゲームでは? リトライ性がかなり違う STGの通しプレイミスるとモチベーションゴリっと削れるぞ

300 19/05/05(日)17:44:59 No.589038915

>破戒僧幻影が勝てない人です… >あの人体力ありすぎない? 体力削るのが大変な場合は体幹を削るべきボスだ とはいえ破戒僧に限っては体幹削るにも体力半分は削っとかないといかんけど まあ慣れてくれば体力削り切るまで遊べるドン!出来るようになるから頑張れ

301 19/05/05(日)17:45:07 No.589038941

>破戒僧幻影が勝てない人です… >あの人体力ありすぎない? 体力以上にガードが硬い 弾ききったから殴るってやってるとガードされまくってるもの

302 19/05/05(日)17:45:15 No.589038976

獅子猿は怯み中にチェストとかで確実に逃げまで追い込めると一気に楽になるはず

303 19/05/05(日)17:45:16 No.589038981

この御守りは今まで苦難を抑え、狼を守っていた たしかにイージーモードにしてたよとも読み取れるな

304 19/05/05(日)17:45:17 No.589038986

>破戒僧幻影が勝てない人です… >あの人体力ありすぎない? アイテムを使え あれは幻影だ

305 19/05/05(日)17:45:26 No.589039022

>STGもこれも誰でも頑張れば絶対クリア出来るゲームでは? 嘘だ!いまだに俺はR-TYPE2ワンコインクリアできんぞ!

306 19/05/05(日)17:45:55 No.589039142

>反射神経はどうにもならんから多少緩和できるモードあってもいいんじゃとは思った 結局弾いて体幹増やして忍殺 という根本的ゲームシステムの時点で反射神経悪い人はお断りしてると思うの

307 19/05/05(日)17:46:05 No.589039189

破戒僧苦手ってのは見かけ上の攻撃来そう!から実際来るまでのディレイに慣れてないだけだと思う リズムで覚えればゆっくり過ぎて楽よ

308 19/05/05(日)17:46:06 No.589039193

煙幕は武士道で禁止スよね

309 19/05/05(日)17:46:09 No.589039208

>破戒僧幻影が勝てない人です… >あの人体力ありすぎない? 爆竹握り灰種鳴らし効きます ご利用いかがかな?

310 19/05/05(日)17:46:16 No.589039239

アイテム1週目終わった段階で瓢箪と丸薬と米とおはぎしか使っていない 狼なんてそんなんでいいんだよ

311 19/05/05(日)17:46:22 No.589039256

今時のゲームってセーブロードという手間がないという点だけでも格段に楽だなあ ってエロゲーやってて思った

312 19/05/05(日)17:46:27 No.589039271

>この御守りは今まで苦難を抑え、狼を守っていた > >たしかにイージーモードにしてたよとも読み取れるな 弦一郎とか梟とかの設定的強者は別にいいけど葦名モブまでノーダメガードができるのにお守り頼りの狼さんときたら……

313 19/05/05(日)17:46:33 No.589039297

>煙幕は武士道で禁止スよね 忍者に武士道説くのかよえーっ

314 19/05/05(日)17:46:35 No.589039303

忍道はルール無用だろ

315 19/05/05(日)17:46:41 No.589039329

艱難辛苦やってるけどほんとチワワ殿の火力弱いなあって痛感する 聖杯に潜って火力アップしたくなる

316 19/05/05(日)17:46:59 No.589039403

ああこれでいけるなってヒントが沢山あるゲームだけど そこに気づかない人にはずっと激ムズゲーなのかもな

317 19/05/05(日)17:47:03 No.589039416

幻影破戒僧はピィーと灰使いまくって無理矢理倒したけどざあまみさらせ!ってすごくスッキリした

318 19/05/05(日)17:47:10 No.589039444

五色米とか存在すら知らなかった 拾っても要らなかった

319 19/05/05(日)17:47:12 No.589039453

>アイテム1週目終わった段階で瓢箪と丸薬と米とおはぎしか使っていない >狼なんてそんなんでいいんだよ お前…カッコイイぜ

320 19/05/05(日)17:47:17 No.589039473

破戒僧はガチるのが楽しいボスでもあるから良いよね アイテムや忍具もよく効くからそっちで攻めてもいいし

321 19/05/05(日)17:47:17 No.589039477

ありがとう「」! 破戒僧幻影忍殺してくる!

322 19/05/05(日)17:47:30 No.589039526

今ってもう1週目は芦名流優先拳法後回しが安定かな

323 19/05/05(日)17:47:47 No.589039595

火牛…アンタはクソだ

324 19/05/05(日)17:47:48 No.589039601

ぶっちゃけ幻影の方が本物より体幹がたけぇ…幻影に体幹なんて有ってないようなもんだけど

325 19/05/05(日)17:47:59 No.589039645

いや仙峰寺に登れ

326 19/05/05(日)17:48:03 No.589039659

武士道で思い出したけどチワワさんなんで一々霞の構えしてから斬ってるの…?

327 19/05/05(日)17:48:06 No.589039671

個人的に破戒僧は本体より幻影の方が強く感じる

328 19/05/05(日)17:48:08 No.589039682

使えるもの全部使ってとれる手段全部使っても勝てればいいんだ

329 19/05/05(日)17:48:10 No.589039687

>>アイテム1週目終わった段階で瓢箪と丸薬と米とおはぎしか使っていない >>狼なんてそんなんでいいんだよ >お前…カッコイイぜ アイテムはそんなもんじゃね? 飴とかアプデ来る前は雰囲気で舐めてるようなもんだったし 俺はそれに加えて紙吹雪と各種異常回復系くらいしか使ってない

330 19/05/05(日)17:48:12 No.589039694

>今ってもう1週目は芦名流優先拳法後回しが安定かな 異様な威力がなくなっただけで下段避けからのキックが有用なのは変わらんよ

331 19/05/05(日)17:48:13 No.589039697

ジャンプ叩きつけと伍連撃の最後ステップして後ろから切るとだいぶダメージ効率あがるよ破戒僧

332 19/05/05(日)17:48:14 No.589039702

STGはリトライ性の低さまで含めた難易度だからこの作品とは比べられんね

333 19/05/05(日)17:48:20 No.589039734

ついさっき水手曲輪の太刀足と七本槍の人を倒してきたんだけどあいつらやたら強くない? 今日中に弦ちゃん倒したかったが休憩する…

334 19/05/05(日)17:48:21 No.589039736

ブッダキックはそもそも敵の動きが見切れるレベルじゃないと使い道無いと思う

335 19/05/05(日)17:48:27 No.589039760

幻影僧ってまだ忍殺できたっけ?

336 19/05/05(日)17:48:30 No.589039775

ブッダキックなんだかんだ今でも普通に選択肢に入れていいレベルなんだけど 修正前は強い通り越してたもんな…

337 19/05/05(日)17:48:44 No.589039836

>結局弾いて体幹増やして忍殺 >という根本的ゲームシステムの時点で反射神経悪い人はお断りしてると思うの モーション見てから弾くなんて発想自体が間違ってる リズムゲーだからなタンタンタタタンみたいに覚えるだけ

338 19/05/05(日)17:48:52 No.589039872

>火牛…アンタはクソだ 2週目で苦戦してるんだけどこいつ結局ひたすらダッシュしてケツ斬るのが正解なの?

339 19/05/05(日)17:48:58 No.589039893

何で下手な奴やる気のない奴に合わせなきゃいけないんだ 途中でやめるならそれでいいだろうが

340 19/05/05(日)17:49:02 No.589039909

反射神経はあったら楽だとは思うけど行動パターン覚えきったらそんな要らないと思うんだよね 最低限弦一郎殿の二択を見切れる程度は欲しいけど

341 19/05/05(日)17:49:08 No.589039932

本気でやるときはむしろ流派技外したほうがいいまであるぞ

342 19/05/05(日)17:49:12 No.589039951

見切りのあとに弾かないとダメージ入らないのは七本槍の人だけだから槍においては一心様より上かもしれん

343 19/05/05(日)17:49:13 No.589039955

>幻影僧ってまだ忍殺できたっけ? 出来る 破戒僧一回目が出来なくなった

344 19/05/05(日)17:49:14 No.589039957

エリアの数2倍でもっと色んなフィールド探索したい 狼殿の操作が快適だから色んなとこ行きたい ただマップの作り込みがきつすぎるだろうな…

345 19/05/05(日)17:49:21 No.589039993

アイテム装備しまくると脳と指が混乱するんだよな… 緊急時の回復ミスるのが怖い

346 19/05/05(日)17:49:30 No.589040030

艱難辛苦剣聖一心はひたすら大振り攻撃誘って一発入れるパターンでもクリアはできる?

347 19/05/05(日)17:49:37 No.589040056

>2週目で苦戦してるんだけどこいつ結局ひたすらダッシュしてケツ斬るのが正解なの? 正解と言うなら弾いて動き止めたあと頭殴るのが正解

348 19/05/05(日)17:49:39 No.589040060

>ついさっき水手曲輪の太刀足と七本槍の人を倒してきたんだけどあいつらやたら強くない? >今日中に弦ちゃん倒したかったが休憩する… 忍者はフロム伝統のクソカメラのせいでもあるから…

349 19/05/05(日)17:49:42 No.589040068

トロコンしたけど一度もお守り返さなかった俺はチワワ呼ばわりされてもしょうがないと思う

350 19/05/05(日)17:50:02 No.589040154

>本気でやるときはむしろ流派技外したほうがいいまであるぞ チャキチャキから攻撃に転じようとすると暴発してしまう俺はチワワだよ

351 19/05/05(日)17:50:07 No.589040181

>アイテム装備しまくると脳と指が混乱するんだよな… >緊急時の回復ミスるのが怖い いいこと教えてやる メニュー中は時間が止まる

352 19/05/05(日)17:50:08 No.589040184

鉤縄で行ける場所多いし即安置に逃げられるから探索が楽しい

353 19/05/05(日)17:50:24 No.589040249

反射神経で対応するようなやりかただとかなりきつくないかなこのゲーム

354 19/05/05(日)17:50:25 No.589040255

>モーション見てから弾くなんて発想自体が間違ってる 別に弾きじゃなくても突きと下段の完全二択とかは見てから反応が必要でしょ そもそも付き合わない戦法取りゃいいといってもそういうのは慣れた人だけだし

355 19/05/05(日)17:50:39 No.589040302

クリアできてる人がいる時点で本人のゲームの腕が悪いで済む話では

356 19/05/05(日)17:50:50 No.589040340

修正前ブッダキックは孤影衆の下段カウンターで6割以上体幹削れてたよ…

357 19/05/05(日)17:50:59 No.589040379

忍者は体幹ガバガバで危攻撃の時斬れば中断させられるから斬りまくればあっさり殺せるよ

358 19/05/05(日)17:51:06 No.589040401

>何で下手な奴やる気のない奴に合わせなきゃいけないんだ >途中でやめるならそれでいいだろうが そこまでは言わんけど他に優しいゲームいくらでもあるのに なんでこれ買ったの?とは思うわ散々フロムゲーの評判知れ渡ってるのに

359 19/05/05(日)17:51:07 No.589040406

このゲームにリザルト評価あったら怖気で死んでたと思う

360 19/05/05(日)17:51:07 No.589040411

>クリアできてる人がいる時点で本人のゲームの腕が悪いで済む話では それを認められないプライドの高いゲーマーさんが多いんだよ

361 19/05/05(日)17:51:33 No.589040502

武者侍りでブルーサムライ狩って稼いでたんだけど毎回非戦闘員のババア殺すのが心苦しい…

362 19/05/05(日)17:51:33 No.589040504

艱難辛苦やってるけどチワワ卒業できた気がしないよ

363 19/05/05(日)17:51:48 No.589040557

>反射神経で対応するようなやりかただとかなりきつくないかなこのゲーム でも対応できれば超格好いいと思う

364 19/05/05(日)17:51:50 No.589040563

>クリアできてる人がいる時点で本人のゲームの腕が悪いで済む話では 四肢麻痺の人でもクリアできるゲームだからな いやあの人の努力は凄いんだけどさ

365 19/05/05(日)17:51:52 No.589040572

怖気ると人が死ぬのは反則っスよね?

366 19/05/05(日)17:52:06 No.589040635

一心様とやる頃には雷使わない弦ちゃんが前座扱いになってる時点でこのゲームの矯正っぷりはすごいと思う

367 19/05/05(日)17:52:06 No.589040636

なんとなくダクソとかでいつもレベルマシマシ脳筋ビルドだった人が詰みそうな雰囲気はある

368 19/05/05(日)17:52:07 No.589040639

このゲーム難易度の話になると口調が荒くなる人多くないか

369 19/05/05(日)17:52:13 No.589040657

弦ちゃんのジャンプ斬りからの3択とかジャンプ斬り自体をステで躱せば拒否できるし意外と択で悩むことは無いんじゃないかな

370 19/05/05(日)17:52:15 No.589040663

上級騎士というか上級武士みたいな言動の子は荒らしかなんかなのかな

371 19/05/05(日)17:52:17 No.589040675

>別に弾きじゃなくても突きと下段の完全二択とかは見てから反応が必要でしょ 択らせる危は1秒位猶予あるから反射神経以前の問題じゃない? 発生が早いやつは択じゃないし

372 19/05/05(日)17:52:30 No.589040743

そもそもこのゲームはタルコンガでクリア出来る音ゲーだからな…

373 19/05/05(日)17:52:38 No.589040776

剣聖第一とか実は突きの準備モーション知ったらもう楽勝だしな

374 19/05/05(日)17:52:56 No.589040841

>一心様とやる頃には雷使わない弦ちゃんが前座扱いになってる時点でこのゲームの矯正っぷりはすごいと思う 実際鎧着てた頃の方が強いんじゃないかな… なんか柔らかいし

375 19/05/05(日)17:52:58 No.589040852

>クリアできてる人がいる時点で本人のゲームの腕が悪いで済む話では そうやって衰退したSTGというジャンルがあってね… 結局初心者の人も入ってこないと衰退する一方なんすよ

376 19/05/05(日)17:53:01 No.589040865

>怖気ると人が死ぬのは反則っスよね? そうは言うがな 首なしとか生で見たら絶対ショック死するぞ

377 19/05/05(日)17:53:01 No.589040867

>このゲーム難易度の話になると口調が荒くなる人多くないか どっち側の意見か見りゃ一目瞭然よ というか同じ人だろうけどね

378 19/05/05(日)17:53:03 No.589040878

>このゲームにリザルト評価あったら怖気で死んでたと思う 剣聖とか挑戦3回目で倒せたので自慢できちゃうぜ

379 19/05/05(日)17:53:07 No.589040896

奥義は結局竜閃一択になった 使用タイミングほぼ気にせず気軽に撃てるのありがたい…

380 19/05/05(日)17:53:12 No.589040920

>一心様とやる頃には雷使わない弦ちゃんが前座扱いになってる時点でこのゲームの矯正っぷりはすごいと思う あの弦一郎がシリーズ最弱だと思うけど慣れの問題なのかな

381 19/05/05(日)17:53:22 No.589040952

太刀足とジラフはカメラが一番の強敵 時々現代義父のカメラも裏切る

382 19/05/05(日)17:53:29 No.589040975

>一心様とやる頃には雷使わない弦ちゃんが前座扱いになってる時点でこのゲームの矯正っぷりはすごいと思う まあいうて散々戦って動き見切ってる3ステージ目のボスが出てきただけですし というか弦一郎自体弱体化しているかもしれん

383 19/05/05(日)17:53:35 No.589041004

>剣聖第一とか実は突きの準備モーション知ったらもう楽勝だしな 弾きパターンだとそもそも滅多に突き使ってこないから…

384 19/05/05(日)17:53:38 No.589041018

ゲームなんだから合わなかったらやめるでいいと思うけど何でイージーほしいんですけお!ってけおられるのか不思議

385 19/05/05(日)17:53:39 No.589041019

>何で下手な奴やる気のない奴に合わせなきゃいけないんだ >途中でやめるならそれでいいだろうが 凄いイキリっぷりだ

386 19/05/05(日)17:53:42 No.589041032

>このゲーム難易度の話になると口調が荒くなる人多くないか 人気が出るとそれだけアレな子も増えるからな… 黙ってdel入れるしかねえ

387 19/05/05(日)17:54:13 No.589041146

>弾きパターンだとそもそも滅多に突き使ってこないから… 当身してきて突きのわかりやすいパターン結構使ってきた気がする

388 19/05/05(日)17:54:14 No.589041148

太刀足さんは広いところでやればそんなでもないからね… 井戸はもう狭すぎカメラうんこすぎ

389 19/05/05(日)17:54:36 No.589041227

>何で下手な奴やる気のない奴に合わせなきゃいけないんだ >途中でやめるならそれでいいだろうが イージーモードつけることで別にノーマルモードは変わらなくない?

390 19/05/05(日)17:54:39 No.589041239

>そうやって衰退したSTGというジャンルがあってね… >結局初心者の人も入ってこないと衰退する一方なんすよ いやこれそういうゲームじゃないしジャンルとしては他にやるのいっぱいあるでしょ アクションだぞこれ

391 19/05/05(日)17:54:44 No.589041259

>そもそもこのゲームはタルコンガでクリア出来る音ゲーだからな… あれの人こんどDDRマットでやるそうなんだけどその内弐寺コンでやるひととか出てきそう

392 19/05/05(日)17:55:00 No.589041332

太刀脚の突きの蹴りはよくすれ違う

393 19/05/05(日)17:55:02 No.589041342

横移動突きと当て身からの突きどっちも美味しい行動だぜー!ってなる

394 19/05/05(日)17:55:07 No.589041358

>ゲームなんだから合わなかったらやめるでいいと思うけど何でイージーほしいんですけお!ってけおられるのか不思議 自分がクリアできなくてけおるのはまだわかるけど救済のためにイージー用意してあげようよみたいな意見が意味がわからねえ 自分は普通にクリアできるんならいらないだろそんなの

395 19/05/05(日)17:55:11 No.589041381

危は別に判断できなくても斜め後ろにジャンプすれば大抵回避できるから リターンは得られないけど

396 19/05/05(日)17:55:11 No.589041382

憂う者もういいって

397 19/05/05(日)17:55:14 No.589041393

蛇神社の忍者戦とかカメラがぐるんぐるん回って流石に笑った

398 19/05/05(日)17:55:14 No.589041399

STG引き合いに出してる人も一人だけに見える

399 19/05/05(日)17:55:16 No.589041400

>ゲームなんだから合わなかったらやめるでいいと思うけど何でイージーほしいんですけお!ってけおられるのか不思議 海外の議論見る限りじゃクリアできないから欲しいんじゃなくて 楽しんだからこそ広くプレイされて欲しいって話だろう イージーモードつけた程度でこのゲームの魅力は変わらない

400 19/05/05(日)17:55:17 No.589041405

剣聖一心は全形態含めて突きが甘すぎる 友人の隣で見てたら初見5回くらいで突破されて悔しい悔しい 俺は20回近く死んだのに

401 19/05/05(日)17:55:24 No.589041444

そもそも万人向けのゲームじゃねえからどれだけ間口を狭くしてくれてもいい

402 19/05/05(日)17:55:30 No.589041466

破戒僧のゲロとか首無しはおっかないから分かるよ だが半透明猿でビビるのはチワワだろ!

403 19/05/05(日)17:55:38 No.589041496

語気荒いマンと憂いているマンで対消滅してくれないかな 忍びはそう考える

404 19/05/05(日)17:55:54 No.589041556

なんか鍛えてたら衝撃波飛ばせるようになった一心様はなんなの…?

405 19/05/05(日)17:56:06 No.589041598

自称硬派ゲーマーはどこでも湧くのだ

406 19/05/05(日)17:56:12 No.589041623

>太刀足さんは広いところでやればそんなでもないからね… >井戸はもう狭すぎカメラうんこすぎ みんなこれいうけどそんなこと感じなかったな 壁で敵が全く見えないとかじゃないし普通に敵の動き見て弾いたり回避するだけじゃん

407 19/05/05(日)17:56:16 No.589041645

評価システムがないアクションゲームはいいゲームだ!(槍聖とひたすら走り回りながら)

408 19/05/05(日)17:56:17 No.589041646

>なんか鍛えてたら衝撃波飛ばせるようになった一心様はなんなの…? 感謝の正拳突き一万回みたいな

409 19/05/05(日)17:56:18 No.589041656

難易度について文句言ってる人の大半はすんなりクリアして このゲーム楽勝だったわとかってマウント取りたかった人だろうし フロムは今後もイージーモードなんて実装せず己を貫いてほしい

410 19/05/05(日)17:56:24 No.589041673

>ゲームなんだから合わなかったらやめるでいいと思うけど何でイージーほしいんですけお!ってけおられるのか不思議 ある程度覚悟して買ってるだろうに半分しか最初のボス倒せてないのは残念だなってことでしょ その半分は隻狼2出たら買わないだろうし 別にイージーモードつけたところで価値が変わることないんだからむしろなんでそんなにイージーモード嫌がるかがわからん

411 19/05/05(日)17:56:26 No.589041684

STGと比べるにはさすがにジャンルの幅が広いと思うが

412 19/05/05(日)17:56:27 No.589041688

続編が売上半分になったら憂いてくれ 絶対そんなことはないだろうけどな

413 19/05/05(日)17:56:29 No.589041698

反射神経よりひたすらパターン覚えるゲームだと思う

414 19/05/05(日)17:56:33 No.589041712

知らんのか?sekiroは元からイージーモードだ

415 19/05/05(日)17:57:10 No.589041850

ブッダキックと同時に一文字する技を編み出したい

416 19/05/05(日)17:57:22 No.589041903

うるせえなレフトアライブぶつけんぞ

417 19/05/05(日)17:57:24 No.589041913

>楽しんだからこそ広くプレイされて欲しいって話だろう >イージーモードつけた程度でこのゲームの魅力は変わらない いやでも苦労して削った弦一郎が第2形態になってそれすらもガチバトルで制した時の達成感はイージーモードでは得られなかったと思う 隻狼を友人に布教したいならそんな難しいところも含めて布教するな俺なら 合わなかったらやめりゃいいソフトは貸してやるって感じで

418 19/05/05(日)17:57:29 No.589041937

自分と違う意見だからって○○なんですけお!とか叩きたいだけすぎて

419 19/05/05(日)17:57:40 No.589041972

ベヨネッタのカーチャンモードみたいに全自動弾きモードとかいいんじゃないか

420 19/05/05(日)17:57:41 No.589041980

4週したけど一文字一度も使ったことないな…

421 19/05/05(日)17:57:48 No.589042004

エマ一心の投げはなんで流派技に無いんですか あれ絶対葦名流の秘伝だろ…

422 19/05/05(日)17:57:59 No.589042047

GTA5やマイクラが一億本売れてるけどフロムゲーはせいぜい累計500万本程度 ニッチなんだから広く大衆にとか気にしなくて良いんだよ

423 19/05/05(日)17:58:09 No.589042080

ムラサキニンジャの子供たちって作中で何人出てきたんだろう

424 19/05/05(日)17:58:19 No.589042123

好きなゲーム作った会社にわざわざ金落としてくれた人を口汚く罵る 信者ゲーと揶揄されるわけだわ

425 19/05/05(日)17:58:19 No.589042126

寝技ができないお年頃なんだよ…

426 19/05/05(日)17:58:28 No.589042161

鍛えあげた結果斬撃が飛ぶならボンズカラテに波動拳もあっていいと思うんですよ

427 19/05/05(日)17:58:30 No.589042171

>ブッダキックと同時に一文字する技を編み出したい ブッダ一文字!

428 19/05/05(日)17:58:34 No.589042187

>うるせえなレフトアライブぶつけんぞ 忍術愚弄きたな…

429 19/05/05(日)17:58:41 No.589042211

一文字は回復技

430 19/05/05(日)17:58:46 No.589042225

難しいアクションゲームやりたいだけならニンジャガ2超忍やれ

431 19/05/05(日)17:58:48 No.589042230

もう下手くそはやらなくていいよっていえばいいのに

432 19/05/05(日)17:58:48 No.589042233

正直オンライン無いだけでここまで快適になるとは思わなかった フロムはオンゲー要素もっと鍛えるべき そしてAC6出せ

433 19/05/05(日)17:58:50 No.589042244

一心様は刀一本の時はすごいわかりやすいよね 槍と銃使いだしてから最初すごい混乱した

434 19/05/05(日)17:58:56 No.589042262

ソウル系列でも何度も見たけどトライ&エラーが嫌だって言う人もいるのがわけわかんね トライ&エラー繰り返すゲームだなんて買う前からわかりきってるだろ…

435 19/05/05(日)17:58:59 No.589042271

世界中から達成感に飢えてる高難度好きなゲーマー集めて売れてる訳だから 中途半端なことはしない方が良いと思うよ

436 19/05/05(日)17:59:06 No.589042296

>イージーモードつけた程度でこのゲームの魅力は変わらない イージーでチワワの体力上げて敵の攻撃力下げるだけでも受け皿一気に広がりそうだよね

437 19/05/05(日)17:59:12 No.589042319

忍者中ボスはカメラ酷かったり気付かなければ二対一になったりズルいなこいつらってなる 正々堂々という言葉を知らないのか

438 19/05/05(日)17:59:21 No.589042354

>別にイージーモードつけたところで価値が変わることないんだからむしろなんでそんなにイージーモード嫌がるかがわからん ここで強い言葉使ってる子はマウント取ってトロフィー率の低さでニヤニヤしたいだけだから何言っても無駄だよ

439 19/05/05(日)17:59:23 No.589042364

>好きなゲーム作った会社にわざわざ金落としてくれた人を口汚く罵る >信者ゲーと揶揄されるわけだわ 寿司食っててうめーうめーしてるのに横からこの寿司はわさびが効きすぎている!って言ってゴミ箱にぶん投げながら不評垂れ流す人もどうかと思う

440 19/05/05(日)17:59:31 No.589042400

>忍者中ボスはカメラ酷かったり気付かなければ二対一になったりズルいなこいつらってなる >正々堂々という言葉を知らないのか 忍者だぞ

441 19/05/05(日)17:59:35 No.589042417

>難しいアクションゲームやりたいだけならニンジャガ2超忍やれ どっちかというと簡単なゲームやりたきゃ別のやれよって思う

442 19/05/05(日)17:59:42 No.589042449

>イージーモードつけた程度でこのゲームの魅力は変わらない 絶対に変わるわ 少なくともボス戦の感想がもっとバラバラになってこんな共通体験として語れなくなるよ

443 19/05/05(日)17:59:48 No.589042475

卑怯とは言うまいな

444 19/05/05(日)17:59:54 No.589042497

この流れを見て思うのはゲーマーを自称する人間ほど痛々しいものはないなって…

445 19/05/05(日)17:59:58 No.589042516

正々堂々戦った覚えがない

446 19/05/05(日)18:00:23 No.589042618

くだらねー 虎口いくわ俺

447 19/05/05(日)18:00:27 No.589042634

>少なくともボス戦の感想がもっとバラバラになってこんな共通体験として語れなくなるよ このスレですらキツイって言ってる人と余裕って言ってる人で別れまくってない?

448 19/05/05(日)18:00:31 No.589042651

>もう下手くそはやらなくていいよっていえばいいのに 上手かろうと下手だろうとやればいいけど自分の下手さを直視するのを拒む子は確かにやらなくていいかな

449 19/05/05(日)18:00:34 No.589042665

>ソウル系列でも何度も見たけどトライ&エラーが嫌だって言う人もいるのがわけわかんね つまずいた所だけトライアンドエラー出来るなら楽しいけどね 今作では明らかにソウル系より減ってたけど平田屋敷のうわばみとか明確に面倒

450 19/05/05(日)18:00:35 No.589042668

イージーモードつけたらまたゲームの感想は変わったんじゃないかなというのは思う

451 19/05/05(日)18:00:42 No.589042692

確かに難易度統一されてるからこそってのもあるよな

452 19/05/05(日)18:00:45 No.589042700

元々シリーズファンが買ってるんだからそれでいいのでは?初心者向けも作らないとーとか何様だよ

453 19/05/05(日)18:00:47 No.589042712

何だかんだダクソブラボは救済要素があったからね 本当に難しいんじゃなくゲーム苦手でも難しいと言われるゲームをクリア出来るのがウケた部分でもあったわけで

454 19/05/05(日)18:00:53 No.589042738

>寿司食っててうめーうめーしてるのに横からこの寿司はわさびが効きすぎている!って言ってゴミ箱にぶん投げながら不評垂れ流す人もどうかと思う 例え話下手なんだからやめとけ

455 19/05/05(日)18:01:01 No.589042775

>ある程度覚悟して買ってるだろうに半分しか最初のボス倒せてないのは残念だなってことでしょ >その半分は隻狼2出たら買わないだろうし 買わなくていいよそういう人達は 元からすべての人に向けて作られてるゲームじゃないのはよくわかるだろ

456 19/05/05(日)18:01:17 No.589042851

>このスレですらキツイって言ってる人と余裕って言ってる人で別れまくってない? 余裕(初見は10回は死んでる)だから流してくれていいぞ

457 19/05/05(日)18:01:17 No.589042853

狼も隙あらば先制忍殺できないか考えてるからな

458 19/05/05(日)18:01:20 No.589042861

なんだかんだどのボスに対しても使える忍具あるしな 傘とか老いた霧がらすとか爆竹とか

459 19/05/05(日)18:01:26 No.589042886

>このスレですらキツイって言ってる人と余裕って言ってる人で別れまくってない? それがもっと酷くなるってことだよ

460 19/05/05(日)18:01:30 No.589042899

憂う人が何に憂いてるのかわからん… まず根本からして間口広いゲームじゃねーだろ!?

461 19/05/05(日)18:01:30 No.589042900

そんな事より忍義手に何を3つ仕込む? 傘は一番人気だと思うけど

462 19/05/05(日)18:01:40 No.589042958

周回火牛はな…朱雀傘で弾くと楽じゃぞ…

463 19/05/05(日)18:01:41 No.589042960

匂い立つなぁ…

464 19/05/05(日)18:01:42 No.589042964

そんなにイージーモード欲しいならフロムにでもお手紙送ればいいんじゃないかな ここで議論しても仕方ないでしょうに

465 19/05/05(日)18:01:43 No.589042969

>例え話下手なんだからやめとけ 顔真っ赤かよ

466 19/05/05(日)18:01:45 No.589042983

なんとかしてSEKIROスレ荒らしたいのがいるってのは分かる

467 19/05/05(日)18:01:45 No.589042985

アクション苦手だったらイージーつけても無理だろ 苦手すぎてもゴリ押しで全部いけるならそれはもうゲーム性損なわれてる

468 19/05/05(日)18:01:54 No.589043025

>そんな事より忍義手に何を3つ仕込む? >傘は一番人気だと思うけど 手裏剣しか使ってないな俺

469 19/05/05(日)18:01:55 No.589043028

別に忍者だから正々堂々戦う理由とか無いしな…

↑Top