19/05/05(日)17:03:06 かばサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/05(日)17:03:06 No.589028872
かばサーの間に挟まって幸せ過ぎで死んだ
1 19/05/05(日)17:03:31 No.589028955
ボス...
2 19/05/05(日)17:04:39 No.589029206
俺だって挟まって死にたいよ…
3 19/05/05(日)17:10:17 No.589030500
死ぬなボス!
4 19/05/05(日)17:12:03 No.589030935
カバントサーバルニハサマッテシネルナラボクモウレシイヨ
5 19/05/05(日)17:12:31 No.589031037
かばサーの尻の間に挟まれて死ぬ「」哀れ
6 19/05/05(日)17:13:42 No.589031346
それにしても尊い一枚だ
7 19/05/05(日)17:14:02 No.589031452
だがその死に顔はこの上ない幸せな表情を浮かべていたという
8 19/05/05(日)17:14:57 No.589031683
リカオンが凄い羨ましそうに見てるぞ
9 19/05/05(日)17:15:33 No.589031827
かばサーの姫
10 19/05/05(日)17:16:41 No.589032101
サーバルの方が大きいのいいよね
11 19/05/05(日)17:17:04 No.589032198
でもお尻は…
12 19/05/05(日)17:17:27 No.589032289
>ミライさんも羨ましそうに見てるぞ
13 19/05/05(日)17:18:45 No.589032625
>ミライさんも羨ましそうに見てるぞ おまえは自業自得
14 19/05/05(日)17:19:47 No.589032873
>>ミライさんも羨ましそうに見てるぞ >おまえは自業自得 なんでや!? ちょっと耳吸ってサンドスターにダイブしただけやろ!!
15 19/05/05(日)17:21:01 No.589033154
別にかばサーに挟まりたいとは思わない ただちょっと離れた所から二人が仲良くしているところをずっと見守りたいだけなんだ
16 19/05/05(日)17:22:08 No.589033389
>ちょっと耳吸ってサンドスターにダイブしただけやろ!! >ちょっと …
17 19/05/05(日)17:22:22 No.589033444
俺はセルリアンになってかばんちゃんの前でサーバルちゃんに粉砕されたいよ…
18 19/05/05(日)17:23:13 No.589033636
ヒィーッ!!
19 19/05/05(日)17:23:29 No.589033700
ヒィーッ!
20 19/05/05(日)17:24:20 No.589033893
サーバルはEDUがとんでもなく低いけどINTは凄まじく高いのがファンからもあんまり理解されてないのが悲しい いいコンビだよねサーかば…
21 19/05/05(日)17:25:31 No.589034176
ヒィーッ!!
22 19/05/05(日)17:28:19 No.589034806
セルリアンになってかばんちゃんが自ら手を下した初めてのセルリアンになりたい
23 19/05/05(日)17:31:49 No.589035626
略語の意味はわからんけどサーバルちゃんは出力が拙いだけでしっかり思考してる感じはする
24 19/05/05(日)17:32:45 No.589035823
1話の初すごーいの前に俯いてるのは アードウルフを助けられなかったことを悔いてるからだと聞いた
25 19/05/05(日)17:34:34 No.589036282
この二人とアラフェネコンビを延々と眺めていたい
26 19/05/05(日)17:35:26 No.589036508
この二人とボスを背中に乗せて戦いたい
27 19/05/05(日)17:35:45 No.589036588
IQ自体はフレンズの中でも並以上はあるよねサーバルちゃん
28 19/05/05(日)17:36:15 No.589036691
>ヒィ━━━━━━(|||´Д`)━━━━━━ッ !!!!!
29 19/05/05(日)17:36:46 No.589036814
かばんちゃん吸うにはちょっと塩っ辛そうだから温泉で適度に塩分を抜こう
30 19/05/05(日)17:36:54 No.589036851
フレンズのIQは高低差が極端だからな…
31 19/05/05(日)17:38:14 No.589037163
カワウソちゃんも死の概念を理解してたり本人がいる前では呼び捨てでいない所ではちゃん付けと使い分けてたりと意外とIQ高いぞ! エンジョイに全振りしてるだけで
32 19/05/05(日)17:39:00 No.589037343
われわれは かしこいので
33 19/05/05(日)17:39:21 No.589037436
>われわれは >かしこいので あっ! カレーの鳥だ!
34 19/05/05(日)17:40:13 No.589037666
はかせは案外おバk… なんでもない
35 19/05/05(日)17:40:22 No.589037705
カワウソちゃんは行動の前に考えてるフシがある 真に何も考えてないのはヘラジカ
36 19/05/05(日)17:40:49 No.589037808
塩?がどうのこうのらしいよ?で土を舐めてる子よりはいいかな… でもサーバルちゃんもちょっと舐めようとしてたな
37 19/05/05(日)17:41:00 No.589037868
サーバルはIQ高めだけど人間的な常識はほぼ無いから…語彙力とか アライさんは逆に語彙力ある癖に屈指の低IQ
38 19/05/05(日)17:41:32 No.589037997
ハカセ達は別格としてもライオンやツチノコあたりの賢さが際立つな アライさんヘラジカキリンはうn
39 19/05/05(日)17:41:40 No.589038036
>塩?がどうのこうのらしいよ?で土を舐めてる子よりはいいかな… >でもサーバルちゃんもちょっと舐めようとしてたな 元の動物の習性だから! 草食動物は草しか食べないからああやって塩分取らないといけないんだぞ!
40 19/05/05(日)17:43:40 No.589038558
分かるけどじゃぱりまんで個体の栄養は十分に補給できるしなぁ お茶とかカレーとかの嗜好品と思えばいいのかな土
41 19/05/05(日)17:44:51 No.589038874
ヘラジカは本人もヤバイけどほぼ疑問を持つ事なく従ってた周囲も多分ヤバイ 鎧着てる自覚ある癖に防御に回る発想のないシロサイとか
42 19/05/05(日)17:46:44 No.589039343
>鎧着てる自覚ある癖に防御に回る発想のないシロサイとか まぁサイだし自覚的に使うのは角と突進だろう
43 19/05/05(日)17:46:55 No.589039385
ヘラジカは知識や知性を超越したカリスマがあるから・・・
44 19/05/05(日)17:47:32 No.589039541
あの回に出てたのはオーロックスも武器を持つ方が東だっけ…とか言ってたから 残念なのはヘラジカ陣営だけじゃなさそう
45 19/05/05(日)17:47:35 No.589039556
ヘラジカ様少年漫画のおバカな熱血主人公タイプだよね
46 19/05/05(日)17:48:04 No.589039663
>あの回に出てたのはオーロックスも武器を持つ方が東だっけ…とか言ってたから 習性! 動物だった頃の習性です!!
47 19/05/05(日)17:48:09 No.589039683
ほっとくと孤立しそうなハシビロコウをチームに引っ張り入れてきたというだけで評価しておる 多分動機はめっちゃ不純だろうが
48 19/05/05(日)17:49:44 No.589040076
強そうな目だな!
49 19/05/05(日)17:49:49 No.589040106
地図を正確に読んで理解してたフェネックはかしこいのだ…
50 19/05/05(日)17:50:44 No.589040312
>ほっとくと孤立しそうなハシビロコウをチームに引っ張り入れてきたというだけで評価しておる >多分動機はめっちゃ不純だろうが ヘラジカ様は多分じーっと見てたのを興味があると判断して 共にライオンと戦おう!!と引き込んだけだと思うよ…
51 19/05/05(日)17:51:06 No.589040402
サイは突進するってドンキーコングで見たからしょうがないかなって思うし…
52 19/05/05(日)17:52:13 No.589040653
>地図を正確に読んで理解してたフェネックはかしこいのだ… 何気にサーバルちゃんも初見で地図を理解しているので 12話で「地図が読めないだの夜目が効かないだの」って文句言われてたフレンズよりずっと賢い
53 19/05/05(日)17:52:19 No.589040681
>地図を正確に読んで理解してたフェネックはかしこいのだ… ガチックはアプリ版の頃から頭いいからな…
54 19/05/05(日)17:53:19 No.589040941
狼さんもなかなかIQ高い
55 19/05/05(日)17:53:19 No.589040945
一応フレンズも学習さえすれば人並みに文明を享受出来るからね
56 19/05/05(日)17:54:11 No.589041137
>一応フレンズも学習さえすれば人並みに文明を享受出来るからね 文明があったアプリ版の頃でもわりかしアホだったアライさんは…
57 19/05/05(日)17:54:13 No.589041145
地図は教養ないとよめないって知の技法にも書いてあったな
58 19/05/05(日)17:55:09 No.589041369
多くのフレンズは1話のサーバルちゃんがパンフレットのケース開けるのさえ知らなかったように そもそも目の前にあるものがどういうものかっていう概念さえ理解してないのがほとんどだからな…
59 19/05/05(日)17:55:24 No.589041441
本人なりにいっしょうけんめい考えてもアホなアライさんとキリンさんはかわいそうだ
60 19/05/05(日)17:55:32 No.589041471
大型セルリアンになりたい…
61 19/05/05(日)17:55:37 No.589041495
文字なしでキリンが理解できるレベルの漫画を描く やはり天才か…
62 19/05/05(日)17:57:00 No.589041810
オオカミさんは悲鳴が可愛いけど間違いなく賢いじゃん!悲鳴は可愛いけど!
63 19/05/05(日)17:58:56 No.589042263
書き込みをした人によって削除されました
64 19/05/05(日)17:59:13 No.589042324
賢くて強い上に悲鳴が可愛い
65 19/05/05(日)17:59:42 No.589042457
へねっくはアライさんが変な方向へすっ飛んでくから 目的地が定まってるときは嫌でも方角とそれを確認する方法を身に着けなければいけなかったのだ
66 19/05/05(日)18:00:05 No.589042542
キタキツネもゲームできるほどの知能があるようだし結構フレンズって賢いな
67 19/05/05(日)18:00:31 No.589042648
アライさんにはへねっくがいるからいくらアホをやっても良い キリンにはパワーがあるからいくらアホをやっほどほどにしとけよお前
68 19/05/05(日)18:00:54 No.589042747
狼さんはちょっと過積載キャラすぎてダメ 大好き
69 19/05/05(日)18:01:11 No.589042816
パワーだけなら軽く先生ぶっ飛ばせるだろうからなキリンちゃん…
70 19/05/05(日)18:01:54 No.589043023
>キタキツネもゲームできるほどの知能があるようだし結構フレンズって賢いな 元の動物重視で語られる事が多いけどヒト化してるので
71 19/05/05(日)18:01:57 No.589043051
黒セルリアン戦では実質一人で足受け持ってたからなキリンさん