虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こども... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/05(日)16:41:56 No.589024264

    こどもの味方

    1 19/05/05(日)16:44:44 No.589024863

    主婦の味方

    2 19/05/05(日)16:47:37 No.589025509

    一対多数とはいえ、ひろしやみさえとは違いスタミナ切れをせずにヘクソンと闘い続ける体力はすごいと思う

    3 19/05/05(日)16:48:42 No.589025739

    いいやつ

    4 19/05/05(日)16:49:30 No.589025905

    悪役レスラーは大抵いい人

    5 19/05/05(日)16:50:10 No.589026077

    なぜ佐竹なのにレスラーを?

    6 19/05/05(日)16:51:56 No.589026475

    パワーとタフネスならヘクソンも越えてるかな 描写は無いけどきっちりチーママ仕留めてるのかっこいい

    7 19/05/05(日)16:53:07 No.589026736

    好きな映画キャラ

    8 19/05/05(日)16:53:12 No.589026751

    あんなに頼んだのに給料上げてくれないからっすよ!

    9 19/05/05(日)16:54:04 No.589026958

    おかまクラブのウェイター

    10 19/05/05(日)16:54:43 No.589027088

    さたけはん好き

    11 19/05/05(日)16:56:09 No.589027368

    改めて観ると2時間でしっかり群像劇できててすごい

    12 19/05/05(日)16:58:13 No.589027835

    オカマのカキタレ

    13 19/05/05(日)16:58:35 No.589027911

    ちょっとーすみません 全日本こころの演歌カラオケ大会の予選会場はどちらでしょうか?

    14 19/05/05(日)16:59:11 No.589028027

    元ベビーシッターの元ヒールプロレスラー

    15 19/05/05(日)16:59:21 No.589028063

    書き込みをした人によって削除されました

    16 19/05/05(日)16:59:51 No.589028160

    >元ベビーシッターの元ヒールプロレスラー (チーママずいぶんサタケについて詳しいな…)

    17 19/05/05(日)17:00:52 No.589028375

    >ちょっとーすみません >全日本こころの演歌カラオケ大会の予選会場はどちらでしょうか? 知るかぁあああああ!!

    18 19/05/05(日)17:01:43 No.589028563

    >あんなに頼んだのに給料上げてくれないからっすよ! 本音は悪いことよりいいことした方が気持ちいいやだけど 即興でこう言える辺り流石はマイクパフォーマンスのプロ

    19 19/05/05(日)17:05:16 No.589029341

    ひま相手にちゃんと仕事出来てたのに 保護者受けが悪かったのか

    20 19/05/05(日)17:09:05 No.589030231

    子供とした方が気持ち良いぜだっけ

    21 19/05/05(日)17:09:46 No.589030374

    >子供とした方が気持ち良いぜだっけ ヘクソン以下のクソ野郎すぎる…

    22 19/05/05(日)17:10:49 No.589030628

    暗黒タマタマ面白いよね…

    23 19/05/05(日)17:12:29 No.589031026

    オカマvsチーママって新宿vs銀座だったのね

    24 19/05/05(日)17:13:19 No.589031247

    スィングボールに行ってみたいと思う映画

    25 19/05/05(日)17:13:50 No.589031384

    トイレは奥行って右

    26 19/05/05(日)17:15:20 No.589031774

    >トイレは奥行って右 ぎゃあああああああああああ

    27 19/05/05(日)17:16:44 No.589032115

    一挙で見たらやっぱここから方向性定まった気がする

    28 19/05/05(日)17:16:45 No.589032119

    へ へ  の の  も  へ

    29 19/05/05(日)17:16:52 No.589032147

    パワー系ベビーシッター

    30 19/05/05(日)17:16:53 No.589032156

    オカマバーでの強キャラ描写が完璧だった

    31 19/05/05(日)17:16:58 No.589032175

    >(チーママずいぶんサタケについて詳しいな…) 目の前で裏切りやられて数秒の間があるの意味深だよね…

    32 19/05/05(日)17:18:42 No.589032619

    >一対多数とはいえ、ひろしやみさえとは違いスタミナ切れをせずにヘクソンと闘い続ける体力はすごいと思う 訓練してるオカマやスレ画はへばらないのが芸コマだよね

    33 19/05/05(日)17:19:54 No.589032897

    アマプラで見たけどいい映画だった

    34 19/05/05(日)17:20:53 No.589033128

    >訓練してるオカマやスレ画はへばらないのが芸コマだよね 狂言回しみたいなヨネもさすが一応現職警官

    35 19/05/05(日)17:21:15 No.589033204

    組長先生と佐竹はんがすれ違ったら(うわ…怖っ…関わらないでおこう)ってお互い感じそう

    36 19/05/05(日)17:21:25 No.589033247

    改めて名作言われてるの見ると展開めっちゃ早くて無駄なとこないなってなる

    37 19/05/05(日)17:21:34 No.589033276

    私がおばさんに!なーーったら!!あなーたはおじさんねっ!!!

    38 19/05/05(日)17:22:40 No.589033502

    ちょっと感動する良い話をしつつギャグ挟むの完璧過ぎる

    39 19/05/05(日)17:22:42 No.589033517

    しんちゃんがお兄ちゃんとして自覚する良い映画だ

    40 19/05/05(日)17:22:58 No.589033581

    >>(チーママずいぶんサタケについて詳しいな…) >目の前で裏切りやられて数秒の間があるの意味深だよね… もしかしてキテル要素あったの…?全然気付かなかった…

    41 19/05/05(日)17:23:29 No.589033701

    みさえとひろしが歌うところ大好き 日が昇ってきてヘクソンはんが眩しそうにするところの演出が最高

    42 19/05/05(日)17:23:40 No.589033748

    >ちょっと感動する良い話をしつつギャグ挟むの完璧過ぎる 個人的に暗黒タマタマくらいギャグ多目の御涙頂戴はほどほどな方が爽やかに観れるから好き

    43 19/05/05(日)17:24:05 No.589033845

    ヘクソンはんの倒し方好き

    44 19/05/05(日)17:24:53 No.589034024

    >みさえとひろしが歌うところ大好き >日が昇ってきてヘクソンはんが眩しそうにするところの演出が最高 世界を闇が覆うことはなくなったって言う確定勝利演出いいよね…

    45 19/05/05(日)17:24:57 No.589034043

    >個人的に暗黒タマタマくらいギャグ多目の御涙頂戴はほどほどな方が爽やかに観れるから好き ヤキニクロードの補助輪なしで自転車乗れるようになった直後みたいなのもいい

    46 19/05/05(日)17:24:58 No.589034049

    >みさえとひろしが歌うところ大好き >日が昇ってきてヘクソンはんが眩しそうにするところの演出が最高 最近気づいたけどあれ自然現象だからヘクソンはんが予想できなくてすきがうまれたんだな

    47 19/05/05(日)17:25:05 No.589034081

    >目の前で裏切りやられて数秒の間があるの意味深だよね… そして時が経ち…のところでヒロシとよねさんが支え合ってる方が意味深ではあった

    48 19/05/05(日)17:27:38 No.589034657

    あの…そちらのワンちゃんは…

    49 19/05/05(日)17:27:53 No.589034699

    チーママって好きだったのかな佐竹のこと…

    50 19/05/05(日)17:28:07 No.589034758

    >あの…そちらのワンちゃんは… ぬいぐるみですよ!ぬいぐるみぃ!!!

    51 19/05/05(日)17:28:15 No.589034792

    人形ですよ人形!うちは人形も家族同然に扱うんですよ!

    52 19/05/05(日)17:28:18 No.589034803

    そう!そう!

    53 19/05/05(日)17:28:36 No.589034885

    失礼しました!!

    54 19/05/05(日)17:29:19 No.589035053

    ベビーシッターをやるには怖すぎてヒールレスラーやるには優しすぎるのいいよね

    55 19/05/05(日)17:29:33 No.589035094

    チーママは普通に悪人だったな…

    56 19/05/05(日)17:29:55 No.589035178

    給料不満マン

    57 19/05/05(日)17:29:55 No.589035181

    玉響族がオカマバーで 敵組織ってスナック経営だったよね 佐竹なんでそこに就職した

    58 19/05/05(日)17:31:23 No.589035507

    松たか子

    59 19/05/05(日)17:31:31 No.589035535

    単純に職に困ってたんじゃねえかな

    60 19/05/05(日)17:31:32 No.589035546

    アマプラでみてくるかな

    61 19/05/05(日)17:32:03 No.589035678

    >そして時が経ち…のところでヒロシとよねさんが支え合ってる方が意味深ではあった やっぱりあのおねいさんとよろしくやってたんだな父ちゃん うらやましいぞ

    62 19/05/05(日)17:32:34 No.589035785

    3人兄弟全員オカマってママつらくないかって最近観返して思った

    63 19/05/05(日)17:33:11 No.589035926

    タマタマはまだみたことなかった

    64 19/05/05(日)17:33:37 No.589036030

    >やっぱりあのおねいさんとよろしくやってたんだな父ちゃん >うらやましいぞ こ げ つ ん

    65 19/05/05(日)17:33:56 No.589036108

    >3人兄弟全員オカマってママつらくないかって最近観返して思った タマユラとタマヨミの因縁を自分の世代で終わらせる硬いケツイだし

    66 19/05/05(日)17:34:24 No.589036244

    よねさんが踏まれるところ好き

    67 19/05/05(日)17:34:26 No.589036253

    >3人兄弟全員オカマってママつらくないかって最近観返して思った ママも「童が三人もいて孫の顔見れねえってのはどういうことだべ。由緒ある玉ゆらの血筋が途絶えてしまうだ」 って言ってるからな…

    68 19/05/05(日)17:35:10 No.589036455

    >って言ってるからな… 3人ともオカマってことはここでジャークとの因縁も終わるの!という前向きな言葉

    69 19/05/05(日)17:35:14 No.589036464

    今年の映画どうなの?

    70 19/05/05(日)17:35:15 No.589036468

    あそこまで踏んだり蹴ったりなゲストヒロイン初めて見た

    71 19/05/05(日)17:35:16 No.589036472

    ママのとこのジジイがまた強い

    72 19/05/05(日)17:35:27 No.589036515

    グロリアとは何もないよ ひろしの頭の中は同じ部署のくさかゆみのことでいつもいっぱいなんだから

    73 19/05/05(日)17:35:35 No.589036545

    >3人ともオカマってことはここでジャークとの因縁も終わるの!という前向きな言葉 屁理屈こくんでねえ!このバカ!

    74 19/05/05(日)17:35:36 No.589036552

    いいカツオだったわ

    75 19/05/05(日)17:36:27 No.589036742

    >あそこまで踏んだり蹴ったりなゲストヒロイン初めて見た 役にも立たないしトラブルメイカーだしでヘイト集めそうなキャラなのでとにかくひどい目に合わせて同情させる

    76 19/05/05(日)17:37:07 No.589036896

    カヌレが食べられなくなる映画

    77 19/05/05(日)17:37:37 No.589037020

    クレしん映画って高いとこ登ること多い気がする

    78 19/05/05(日)17:37:47 No.589037058

    >今年の映画どうなの? みさえがえっちだった

    79 19/05/05(日)17:37:48 No.589037066

    よねは役立たずだけど悪に立ち向かう正義のこころは本物だから…

    80 19/05/05(日)17:38:14 No.589037168

    >カヌレが食べられなくなる映画 ケツの穴呼ばわりは最悪のマーケティングすぎる…

    81 19/05/05(日)17:38:28 No.589037222

    ヨネはちょっと興奮する

    82 19/05/05(日)17:38:44 No.589037274

    >3人ともオカマってことはここでジャークとの因縁も終わるの!という前向きな言葉 実際因縁終わったから絶えてもいいしな まあ霊能力の血筋がなくなるのがちょっと惜しいが

    83 19/05/05(日)17:39:46 No.589037559

    >クレしん映画って高いとこ登ること多い気がする ハイグレはタワー登ったしブリブリもなんか高い階段登ってたし 雲黒斎も城駆け上がってたしヘンダーも追いかけっこ高いところだし 画像のはラスト高いところで戦うしブタのヒヅメも山の中に基地あったな…