19/05/05(日)16:34:15 SUSHI貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/05(日)16:34:15 No.589022540
SUSHI貼る
1 19/05/05(日)16:35:40 No.589022864
揚げてないからマトモな方だなって最近思えてきた
2 19/05/05(日)16:36:06 No.589022953
美味いのであれば何が乗ってても良い
3 19/05/05(日)16:36:24 No.589023011
見たところ天ムスじゃね?
4 19/05/05(日)16:37:09 No.589023173
苺さえ無ければ美味しいと思う
5 19/05/05(日)16:38:07 No.589023412
GAIJINは本当にアボカド好きだな
6 19/05/05(日)16:38:08 No.589023418
俺は食べたくないけど美味しいって食べる人がいるならいいよ
7 19/05/05(日)16:38:34 No.589023511
カタログで褐色とオーク
8 19/05/05(日)16:39:24 No.589023677
SUSHIはヘルシー
9 19/05/05(日)16:40:33 No.589023933
日本人もフルーツパスタとかやってるからおあいこ様デスネー!
10 19/05/05(日)16:41:15 No.589024086
ケーキ寿司か
11 19/05/05(日)16:41:26 No.589024137
アメリカだと米は甘味として使ってた歴史が長いからイチゴを乗せたりするのは自然な発想なのかな…?
12 19/05/05(日)16:42:08 No.589024295
>SUSHIはヘルシー 普段の摂取カロリーがおかしいことに気づいて欲しい 特にアメリカ人
13 19/05/05(日)16:42:50 No.589024440
GAIJINはアボカドは緑色だからヘルシーって本気で思ってる節がある
14 19/05/05(日)16:43:14 No.589024529
小麦だって野菜なんだからヘルシー
15 19/05/05(日)16:44:58 No.589024907
まず魚がヘルシー さらに加熱処理してないからヘルシー 酢がヘルシー なんなら米もパンよりヘルシー ネタ抜きでこういうGAIJINが一定数いる
16 19/05/05(日)16:45:31 No.589025001
米は野菜! ジャガイモも野菜! ピザも野菜!
17 19/05/05(日)16:46:20 No.589025192
ワインに合うようにローカライズするとこうなるんだよな
18 19/05/05(日)16:46:37 No.589025256
イチゴもいけると思うけどな マリネとかしてたらなおさら
19 19/05/05(日)16:47:12 No.589025406
パリでラーメンが流行った頃 ヘルシーだよねって意見がマジで多かった
20 19/05/05(日)16:49:20 No.589025866
>GAIJINは本当にアボカド好きだな アボカドは植物だから健康にいい
21 19/05/05(日)16:49:45 No.589025967
>パリでラーメンが流行った頃 >ヘルシーだよねって意見がマジで多かった スープはヘルシーだからな…
22 19/05/05(日)16:50:08 No.589026067
コメがオードブルの土台だと考えればしっくり来る
23 19/05/05(日)16:50:46 No.589026210
野菜だらけでヘルシーだな 日本食はさすがに健康的だなHAHAHA
24 19/05/05(日)16:50:54 No.589026254
余計な添加物を加えていない=ヘルシー
25 19/05/05(日)16:51:27 No.589026362
NORIも添えてバランスもいい
26 19/05/05(日)16:52:17 No.589026541
イチゴがベリーソースの代わりならまあおかしくはないのか?
27 19/05/05(日)16:53:34 No.589026838
アナゴの甘じょっぱいタレだと思えばベリーソースも有りなのか?
28 19/05/05(日)16:54:33 No.589027044
レモンとかポン酢かけるんならイチゴでもアリじゃない?
29 19/05/05(日)16:54:39 No.589027075
レモンがのってるならそんなに変じゃないし 酸っぱさの強い品種なら以外にいけそうな気もする
30 19/05/05(日)16:55:06 No.589027162
チーズと生ハムとイチジクのタルティーヌと同じ感覚
31 19/05/05(日)16:56:19 No.589027403
>ネタ抜きでこういうGAIJINが一定数いる あめりかじんが普段食ってるもんから考えたらヘルシーであってると思う
32 19/05/05(日)16:57:36 No.589027702
酢はヘルシーだろ…?
33 19/05/05(日)16:58:04 No.589027806
>アボカドは植物だから健康にいい 100gあたり190キロカロリーあるんすけど… 白米は100gで170キロカロリーね
34 19/05/05(日)16:59:09 No.589028017
ヘルシーはキロカロリーで測れるもんじゃない 上手くは言えないけどさ
35 19/05/05(日)16:59:20 No.589028060
アボカドは植物だけど油脂を摂取できる貴重な植物なんだぜ
36 19/05/05(日)16:59:21 No.589028061
アボカドってなんであんなにオイリーなんだろうね
37 19/05/05(日)16:59:50 No.589028158
アボカドの油は摂ってもいい油だから
38 19/05/05(日)17:00:13 No.589028241
>あめりかじんが普段食ってるもんから考えたらヘルシーであってると思う あめりかじんは日本に旅行に来ると痩せる
39 19/05/05(日)17:02:15 No.589028688
>あめりかじんは日本に旅行に来ると痩せる 摂取カロリー下がったにしても代謝凄くない?
40 19/05/05(日)17:02:39 No.589028761
いちご煮を載せるレシピだったのかもしれん…
41 19/05/05(日)17:02:55 No.589028820
きちんと味を計算してイチゴを使ってるように見える
42 19/05/05(日)17:03:10 No.589028887
>摂取カロリー下がったにしても代謝凄くない? 観光はなんだかんだで歩くからな
43 19/05/05(日)17:05:07 No.589029300
実は苺は脂質の多いものと相性が良い だから苺と鯖は合う オイル漬けのツナとも合う
44 19/05/05(日)17:11:54 No.589030905
グローバルな視点で見ると生魚よりよっぽど受け入れられるんじゃないのフルーツ
45 19/05/05(日)17:15:29 No.589031811
食ってみたら案外美味いかもしれない
46 19/05/05(日)17:15:34 No.589031832
正統派な寿司屋も普通に受け入れられてるんだからよくわからない まあ客層というかそういうのもあるんだろうけど
47 19/05/05(日)17:26:12 No.589034299
DASHでイチゴのちらし寿司美味そうだったし全然アリだと思う
48 19/05/05(日)17:28:14 No.589034790
パンに生クリーム付けて食べる人は居るし ごはんに生クリーム付けて食べる人も居るんでしょ世界には