19/05/05(日)16:12:27 知らな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/05(日)16:12:27 No.589018003
知らなかったそんなの…
1 19/05/05(日)16:13:59 No.589018321
そもそもドムフュンフってなんだよ...
2 19/05/05(日)16:15:55 No.589018713
この世界珍しいプラモあってうらやましい
3 19/05/05(日)16:16:00 No.589018725
フュンフってドイツ語で5って意味だっけ
4 19/05/05(日)16:16:47 No.589018878
グロウスバイルは剣だけでも欲しい
5 19/05/05(日)16:18:15 No.589019162
知ってるよ大剣持ってるのがグロウスバイルなんですよね! >超大型ヒートサーベル持ちのトローペン!(バシィ
6 19/05/05(日)16:18:16 No.589019168
ガンダムウォーでグロースバイルの存在知ったな…
7 19/05/05(日)16:18:20 No.589019186
いやあ ぬがさないでえ・・・・
8 19/05/05(日)16:19:04 No.589019337
ハイモビリティカスタム!
9 19/05/05(日)16:21:00 No.589019702
ゲームオリジナルのやつまで教え込むのは邪神のそれ
10 19/05/05(日)16:21:02 No.589019707
金は出してやれよ‥‥
11 19/05/05(日)16:22:12 No.589019944
ガンダムEz8HMC(ハイモビリティカスタム) ドートレスHMC(ハイモビリティコマンド)ワイズワラビー
12 19/05/05(日)16:23:24 No.589020169
この女神は全くぶれない糞野郎だな…
13 19/05/05(日)16:27:41 No.589021114
大きいヒートソード持ってるのってサイドストーリーズに出てたマルコシアス隊の奴ですよね!
14 19/05/05(日)16:29:32 No.589021517
Gジェネオリジナルが復活する日は来るのか…
15 19/05/05(日)16:30:55 No.589021794
これのせいで少年は失踪し 泉は埋め立てられることに…
16 19/05/05(日)16:31:44 No.589021970
少年にしか勝てない女神とか需要あんの?
17 19/05/05(日)16:32:12 No.589022066
森のは人格的には最高だけど 趣味はさらに沼…
18 19/05/05(日)16:32:16 No.589022085
バトルユニバースの誰のかわからない専用機とかも普通に売ってる世界なんです?
19 19/05/05(日)16:32:35 No.589022148
バインニヒツ!
20 19/05/05(日)16:32:37 No.589022158
オタクがおいそれと名乗れない(ゲームオリジナルやマニアックなMSVまで把握してる)ガンダムに詳しい人を作り出す邪神
21 19/05/05(日)16:32:46 No.589022191
シャアドムは色でわかるか…
22 19/05/05(日)16:33:11 No.589022291
でかい剣持ってるドムとサラミス砲持ってるEz8!
23 19/05/05(日)16:33:59 No.589022468
沼に浸けるのはいいけど服脱がそうとしてるのは事案では?
24 19/05/05(日)16:35:38 No.589022852
少年金持ってんな…
25 19/05/05(日)16:37:41 No.589023310
ガンダムgt-four! GジェネオリジナルじゃなくてMSジェネレーションのMSです!!!!
26 19/05/05(日)16:38:21 No.589023467
グロウスバイルとバインニヒツはGジェネだけでもいいから出てくんないかなと思う程度にいい設定してると思う
27 19/05/05(日)16:39:06 No.589023623
ガンダムアストレイミラージュフレームセカンドイシュー !
28 19/05/05(日)16:39:34 No.589023719
>トルネードガンダム! >GジェネオリジナルじゃなくてSDガンダムGXのMSです!!!!
29 19/05/05(日)16:39:36 No.589023725
トルネードガンダムはGジェネオリジナルみたいな所あるよね
30 19/05/05(日)16:39:47 No.589023770
ザクスピードッ!
31 19/05/05(日)16:40:48 No.589023978
俺全MSの1/10も知らないわ…
32 19/05/05(日)16:41:03 No.589024044
シビリアンアストレイ Deep Space Survey and Development Organization カスタム!
33 19/05/05(日)16:42:18 No.589024325
>俺全MSの1/10も知らないわ… 1割把握してたら結構とんでもないと思う
34 19/05/05(日)16:42:39 No.589024399
ジュピターゴーストは公式じゃないんだっけ?
35 19/05/05(日)16:42:57 No.589024461
ゲームや外伝でいつのまにか増えてたりする…あと数年したらユニコーンガンダムシリーズも5~6機実は作られたとかなるかもしれない
36 19/05/05(日)16:43:32 No.589024607
ガンダムアストレイゴールドフレーム天(ガンダムウォーのイラスト版)
37 19/05/05(日)16:44:00 No.589024710
>ガンダムgt-four! >GジェネオリジナルじゃなくてMSジェネレーションのMSです!!!! そうなの!? 昔のGジェネでなんだこれ…って思いながら作ったけどオリジナルじゃないんだ… 弱かった
38 19/05/05(日)16:44:39 No.589024848
そのうちプラモウォーズとかガンダム野郎の改造ガンプラも出題してくるんじゃねぇだろうなこの女神 …微妙に森の領域かもしれないけど
39 19/05/05(日)16:44:53 No.589024897
>俺全MSの1/10も知らないわ… 前に貼られたMSクイズで最後まで名前の出なかったSガンらしき何かは結局何だったんだろう…
40 19/05/05(日)16:45:45 No.589025058
マルコシアス隊のはドム・ツヴァイだっけ…ただのリック・ドムだったっけ…
41 19/05/05(日)16:45:46 No.589025062
リアル系はまだなんだかんだで資料残ってたり知名度有るから良い SD系なんかはマジで沼だ…資料が当時のガンプラの箱とか説明書とかしかないとか 当時のカードダスだけってのもあるし 食玩メインってのもある
42 19/05/05(日)16:46:06 No.589025138
Wあたりからの量産機がすでに怪しい俺
43 19/05/05(日)16:46:29 No.589025228
なんでこの女神は少年レイプしようとしてるの…
44 19/05/05(日)16:47:19 No.589025437
GジェネはFまでしかやってなかったけどドム系がどれもカッコよかったな
45 19/05/05(日)16:47:21 No.589025442
幼馴染ちゃんだけが少年を救ってくれると信じてる
46 19/05/05(日)16:47:46 No.589025544
>Wあたりからの量産機がすでに怪しい俺 ∀とかSEEDで旧作MSが出てくるのはやめてほしい
47 19/05/05(日)16:48:18 No.589025655
ちゃんとした?コミックスとか出てるのにwikiとかで載ってないガンダムとかも結構あるよね カーミラガンダムとかリュウガンダムとかオーストラリアンガンダムとかサムライガンダムとか
48 19/05/05(日)16:48:24 No.589025675
>ガンダムgt-four! 漫画結構好きで使ってたな
49 19/05/05(日)16:49:07 No.589025819
ゲームオリジナルまで網羅させるのは流石にやりすぎだよ…
50 19/05/05(日)16:49:26 No.589025889
コミックJAPANのGユニットの1話だけで終わった奴なんか今でも媒体残ってるんだろうか? 古いおもちゃ屋なんかで埃被ったGユニットとかのプラモ買うとたまに広告入ってたりするけど
51 19/05/05(日)16:49:38 No.589025935
>Gジェネオリジナルが復活する日は来るのか… シスクードのプラモ出たばかりじゃん
52 19/05/05(日)16:49:40 No.589025946
ナイトロシステムとかいつの間にそんな新技術出たの…?ってなるなった
53 19/05/05(日)16:49:54 No.589026009
グロムリン!
54 19/05/05(日)16:50:09 No.589026069
ザクスピードが好きなんだけど変形したらねぇこれバルキリー…
55 19/05/05(日)16:50:16 No.589026103
ドム・バラッジ…?
56 19/05/05(日)16:50:31 No.589026159
ネロ一つとっても上半身がラムダガンダム下半身がスペリオルガンダムとか言われてもラムダガンダムって何…?ってなった 俺は全部知ることはほぼ不可能だ
57 19/05/05(日)16:50:41 No.589026193
シュトゥッツァー…
58 19/05/05(日)16:51:07 No.589026302
Gジェネなんて出題されても困る
59 19/05/05(日)16:51:08 No.589026304
アストレイシリーズはプラモの規格とかで微妙にデザイン変えてそれを本編に影響させたりするからマジでわからなくなることがある どれも同じじゃないですかー
60 19/05/05(日)16:51:16 No.589026334
こいつはユニオンフラッグオービットパッケージアストロワーク仕様!! そいつはユニオンフラッグオービットパッケージコロニーガード仕様!! そこになんの違いもありゃしねえだろが!!
61 19/05/05(日)16:52:14 No.589026525
少年の年代だとGジェネとかゲーム機の本体とかももうきついのでは…? レトロゲームショップとか行かないと下手したら本体もソフトも売ってない
62 19/05/05(日)16:52:27 No.589026582
>ナイトロシステムとかいつの間にそんな新技術出たの…?ってなるなった その手は大体亜種サイコミュだから…
63 19/05/05(日)16:53:16 No.589026764
W外伝の変形するとビグザム風味になる2代目主人公機の名前忘れた L.Oブースターは覚えてる
64 19/05/05(日)16:53:17 No.589026772
そういえばオリジンのガンダムですらあの話の中で数タイプあるんだっけ? 完成品で数万する奴の玩具でなんか再現可能みたいなのあって困惑した
65 19/05/05(日)16:53:47 No.589026886
いろんな色のザクがいるけどどれが誰の専用機なんてキッチリ言えません!
66 19/05/05(日)16:53:48 No.589026893
GジェネFでしか見たことないやつ… グロウスバイルと二択のもう一つ知らないドムなんだっけ?
67 19/05/05(日)16:53:48 No.589026896
>W外伝の変形するとビグザム風味になる2代目主人公機の名前忘れた ガンダムグリープ
68 19/05/05(日)16:54:01 No.589026942
中学生の頃にGジェネFプレイはヤバイ やってないガンダムはアニメは見てるって子にマウントを取りたくなる
69 19/05/05(日)16:55:07 No.589027168
じゃあ次はSDオリジナルMSな!
70 19/05/05(日)16:55:15 No.589027192
バインニヒツ?
71 19/05/05(日)16:55:19 No.589027211
素のおっちゃんでさえもめっちゃ種類あるからな…
72 19/05/05(日)16:55:36 No.589027269
パーフェクトズゴックキャノン!
73 19/05/05(日)16:55:39 No.589027275
アストレイが凄い初期案設定だと5機でそれが正式商品化とかで3機になっていつの間にか予備パーツでグリーンとミラージュができたみたいなのになってて結局今どうなってるのかわからない…
74 19/05/05(日)16:55:58 No.589027329
レインボー大陸戦記の資料全部抑えられてるやつとかいるんだろうか
75 19/05/05(日)16:56:05 No.589027359
ガンドランダーはダメだ 知名度がない
76 19/05/05(日)16:56:07 No.589027363
SDでRX100がもういたような気がする
77 19/05/05(日)16:56:50 No.589027522
>ガンドランダーはダメだ >知名度がない じゃあ第一段の敵の名前を三体フルネームで言ってもらおうか
78 19/05/05(日)16:56:57 No.589027546
くそうもうGジェネFの知識じゃ戦えねえ…
79 19/05/05(日)16:57:24 No.589027654
>ガンドランダーはダメだ >知名度がない ガンボイジャーよりはメジャーじゃん!
80 19/05/05(日)16:57:27 No.589027669
>ガンドランダーはダメだ >知名度がない 基本的にガチャポンメインで漫画もデラックスボンボンで元祖もBBもほとんど出てなかったからな… 下手したら当時品のガチャでこの世に現存してる奴存在しないのもあるのでは?
81 19/05/05(日)16:58:01 No.589027795
クルガン・サザバルガ!
82 19/05/05(日)16:58:13 No.589027837
>ガンドランダーはダメだ >知名度がない 武者の後にナイトもヒットしてその後出たけどまったく流行らなかったコナン・ザ・グレートみたいな世界観の角の生えたガンダム!
83 19/05/05(日)16:58:50 No.589027951
そもそもガンドランダーは名前覚えにくいんだよ!
84 19/05/05(日)16:59:10 No.589028025
ガンドランダーはマウント取りに使われてる負のイメージしかない
85 19/05/05(日)16:59:18 No.589028047
まず普通のドムとどう違うの?
86 19/05/05(日)16:59:43 No.589028132
建機のやつはデザインと意味のわからない文章好きじゃないから無視してたらなんかえらいことになってる…
87 19/05/05(日)17:00:05 No.589028207
核もしくはバッテリー…ではない動力のモビルスーツを挙げよとかありそう なお動力不明は不正解とするみたいな
88 19/05/05(日)17:00:12 No.589028234
Fだとジャンクパーツで造ったガンダムみたいなのが居たような
89 19/05/05(日)17:00:23 No.589028266
>そもそもガンドランダーは名前覚えにくいんだよ! 2章くらいから覚えやすくなったぞ!
90 19/05/05(日)17:00:32 No.589028296
>クルガン・サザバルガ! サザバルガだけは何故か結構覚えてる人がいる サザビーはやっぱり人気あるよね
91 19/05/05(日)17:00:34 No.589028312
>まず普通のドムとどう違うの? ちょっと違う 本当にちょっとだけ違う
92 19/05/05(日)17:00:37 No.589028316
>Fだとジャンクパーツで造ったガンダムみたいなのが居たような Dガンダムかな?
93 19/05/05(日)17:00:39 No.589028326
最期のGユニット! …あれ正式名称なんだろう
94 19/05/05(日)17:01:20 No.589028490
>Fだとジャンクパーツで造ったガンダムみたいなのが居たような ドリルがついてるのか アレも漫画からかな
95 19/05/05(日)17:01:25 No.589028504
>核もしくはバッテリー…ではない動力のモビルスーツを挙げよとかありそう >なお動力不明は不正解とするみたいな 大体髭とか鉄血でなんとかなるじゃん!
96 19/05/05(日)17:01:25 No.589028507
Fオリのザンスカール製ガンダムみたいなの…
97 19/05/05(日)17:01:29 No.589028517
>核もしくはバッテリー…ではない動力のモビルスーツを挙げよとかありそう 髭!
98 19/05/05(日)17:01:38 No.589028543
近藤版のサザビー(陸戦型)!
99 19/05/05(日)17:01:50 No.589028591
>まず普通のドムとどう違うの? し…質問の仕方からして揉め事を起こす!
100 19/05/05(日)17:01:51 No.589028596
カードダスのMSはもう何が居るのかわからんくらい居るんじゃないの
101 19/05/05(日)17:01:57 No.589028616
なんかみんな無理に通ぶってない? ってコラ思い出した
102 19/05/05(日)17:02:08 No.589028659
サイバーコミックス辺りは知ってても知らないふりしていいと思う
103 19/05/05(日)17:02:24 No.589028723
ドムフュンフってtropの宇宙版というかカトキドム指すもんとばかり思ってた
104 19/05/05(日)17:02:34 No.589028746
ガンドランダーは何気にSガンピックしてる珍しい媒体でもある
105 19/05/05(日)17:03:03 No.589028851
>近藤版のGコマンダー(陸戦型)!
106 19/05/05(日)17:03:06 No.589028869
書籍になってないか復刻されてない漫画とかも結構ない? SDの4コマ漫画みたいなのほとんど単行本になってなかった気がする
107 19/05/05(日)17:03:09 No.589028883
>近藤版のサザビー(陸戦型)! 近藤先生の漫画陸戦型サザビーが量産機扱いで結構数でてくるよね そんなにネオ・ジオン余力あったの…
108 19/05/05(日)17:03:36 [スペリオルドラゴン] No.589028974
>ガンドランダーは何気にSガンピックしてる珍しい媒体でもある ………
109 19/05/05(日)17:03:58 No.589029043
幼少期に頑張れZZくんを読んで育った奴が何人か紛れ込んでるな…
110 19/05/05(日)17:04:05 No.589029074
ガンダムは他のジャンルには結構いる俺詳しいよ!って奴が全然いない 知れば知るほど言いたくなくなるから
111 19/05/05(日)17:04:12 No.589029097
近藤先生のガンダム漫画は正史には絶対に入らないだろうけどデザイン結構好きなの多い
112 19/05/05(日)17:04:16 No.589029117
Gチェンジャーはめっちゃカッコいいのにマイナー扱い 変形するんだよ!?
113 19/05/05(日)17:04:21 No.589029136
>幼少期に頑張れZZくんを読んで育った奴が何人か紛れ込んでるな… マラサイさんかっこいいよね…
114 19/05/05(日)17:04:24 No.589029143
ムーンクライシスが地味にサイバーコミックスじゃなかったの最近知りました
115 19/05/05(日)17:04:40 No.589029207
近藤先生はなんだあのデブ!って言いたくなるけどあのゴツさは好き
116 19/05/05(日)17:04:47 No.589029225
今は昔のファンの為にSDはプレバン限定でカードダスとかストーリーの新しいのどんどん出してるから少年に財力がないとそれを調べるのだけで金銭的に死ねるぞ! 助けて森の!
117 19/05/05(日)17:04:48 No.589029235
Xの外伝系のやつ
118 19/05/05(日)17:05:02 No.589029279
>Gチェンジャーはめっちゃカッコいいのにマイナー扱い >変形するんだよ!? 何このシリーズ…知らない…
119 19/05/05(日)17:05:16 No.589029340
OOの通常MSの動力はなんだろ フラッグは水素が燃料らしいけど
120 19/05/05(日)17:05:19 No.589029345
>Gチェンジャーはめっちゃカッコいいのにマイナー扱い >変形するんだよ!? 玩具的には凄く面白いよねあれ
121 19/05/05(日)17:05:20 No.589029348
Gチェンジャーのプラモ駿河屋で7000くらいで買い取りしてんのか… 確か実家にあったな
122 19/05/05(日)17:05:53 No.589029480
>今は昔のファンの為にSDはプレバン限定でカードダスとかストーリーの新しいのどんどん出してるから少年に財力がないとそれを調べるのだけで金銭的に死ねるぞ! なんか段々ビックリマン化というか本当にちょっとした神話めいてきたよね…
123 19/05/05(日)17:05:58 No.589029502
元祖SDのせいで一時期イングラムはガンダムなんだと思い込んでいた
124 19/05/05(日)17:06:09 No.589029536
ボンボンハードユーザーはたまについてくるMSVも網羅したMS図鑑みたいなムック読みふけってるから 意外とマイナーバリエーションも知ってる人多いのだ
125 19/05/05(日)17:06:25 No.589029608
微妙に世代じゃないせいでSDがさっぱりわからん あとから調べたら複雑すぎる上にこれ見とけばいいみたいな作品が無くて設定の塊みたいなもんだからあまり惹かれないし
126 19/05/05(日)17:06:51 No.589029702
>グロウスバイルとバインニヒツはGジェネだけでもいいから出てくんないかなと思う程度にいい設定してると思う Fにはいたような…
127 19/05/05(日)17:07:02 No.589029752
ゾンビシャイニングとかニンジャライジングとか少年じゃもう絶対わからないのでは? まぁ画像検索すると画像が出てきたりはするけどさ
128 19/05/05(日)17:07:13 No.589029794
>サイバーコミックス辺りは知ってても知らないふりしていいと思う なんかのSF短編丸パクリの宇宙船内で死んだ人の肉を培養して 乗員たちは知らずに食ってる漫画!
129 19/05/05(日)17:07:30 No.589029873
泉のに未開封DX超合金おっちゃん見せたらどうなるの
130 19/05/05(日)17:07:49 No.589029951
武者頑駄無は作中でガンプラの組み合わせのオリジナル武者とか大将軍出してくるからな!追い切れねぇ!
131 19/05/05(日)17:07:50 No.589029955
ボンボンの頭だけのF91とか
132 19/05/05(日)17:07:54 No.589029965
Gチェンジャーは箱は見たことあるがどんな話か全く知らない
133 19/05/05(日)17:08:00 No.589029992
>微妙に世代じゃないせいでSDがさっぱりわからん >あとから調べたら複雑すぎる上にこれ見とけばいいみたいな作品が無くて設定の塊みたいなもんだからあまり惹かれないし コミックスの騎士ガンダムシリーズと武者ガンダムシリーズだけでいいと思うの… 三国志とか以降は本気でわからない…
134 19/05/05(日)17:08:16 No.589030062
ギャンキャノンやギャンクリーガーってカッコイイヨネ
135 19/05/05(日)17:08:21 No.589030080
>泉のに未開封DX超合金おっちゃん見せたらどうなるの あのバンダイじゃないところからでてるやつ?
136 19/05/05(日)17:08:33 No.589030135
サイバーのはマジで原本読んでないとわからない奴いるからな バロムガンダムとか
137 19/05/05(日)17:08:51 No.589030190
三国は何回もやり直すせいで追い切れない 何回同じ元ネタでリメイクしてんだよあいつら?!
138 19/05/05(日)17:09:07 No.589030240
>泉のに未開封DX超合金おっちゃん見せたらどうなるの 多分初版のやつ持ってきてマウント取られる
139 19/05/05(日)17:09:45 No.589030372
>多分初版のやつ持ってきてマウント取られる 一体何歳なんですか女神さま?
140 19/05/05(日)17:09:46 No.589030376
Gアームズのブラッディザクとかコマンダーバウとかめっちゃ好み
141 19/05/05(日)17:09:56 No.589030419
アムロが乗っていた もうお分かりですね?
142 19/05/05(日)17:10:12 No.589030478
わからんのは全部ガンダムでいいと思う
143 19/05/05(日)17:10:29 No.589030557
松浦は嫌いだがゼファー好きなんだ
144 19/05/05(日)17:10:37 No.589030585
SDは異世界とかたくさんあってそれがほぼ全部繋がってるからな…まぁコマンドって奴が悪いんだが
145 19/05/05(日)17:10:46 No.589030617
>アムロが乗っていた >もうお分かりですね? リ・ガズィ!