19/05/05(日)14:06:22 あんま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/05(日)14:06:22 No.588990767
あんまり人には言えないけど うちのスイフトはアクセルをハンドルで操作してるんだ 車検のたびにユニットごと外してるけど
1 19/05/05(日)14:06:49 No.588990871
片足無かったりするの?
2 19/05/05(日)14:07:26 2rnaTp1s No.588991036
IHOU改造ですか?
3 19/05/05(日)14:09:37 No.588991470
ちゃんと四つ橋マークつけてる?
4 19/05/05(日)14:09:51 No.588991522
>IHOU改造ですか? お手帳持ってないだけでIHOUではないかな… バリアフリーの運転補助装置を知り合いに頼んで付けてもらってるだけだよ
5 19/05/05(日)14:13:07 No.588992175
左手操作のやつ付けてるけど押してブレーキ引いてアクセルなのよね 咄嗟のブレーキングで押せるのかな?引いちゃいそうって思いながら運転しておるよ
6 19/05/05(日)14:14:30 No.588992470
急ブレーキかけたら体が前に行くから押してブレーキでいいんだよ
7 19/05/05(日)14:16:06 No.588992851
通常のペダルは残置なのかな
8 19/05/05(日)14:17:40 3y8548IA No.588993163
押してブレーキ引いてアクセル→重力加速度に逆らわない方式 押してアクセル引いてブレーキ→馬
9 19/05/05(日)14:17:46 No.588993188
手動装置って免許にその条件が無いとダメじゃなかったっけ…
10 19/05/05(日)14:18:29 No.588993316
>通常のペダルは残置なのかな ユニットをペダルの根元に接続するだけだから2系統入力ができるようになる感じ
11 19/05/05(日)14:20:01 No.588993623
そんなのあるんだ初めて知った…
12 19/05/05(日)14:20:14 3y8548IA No.588993664
書き込みをした人によって削除されました
13 19/05/05(日)14:24:20 No.588994416
つまりプロコンと繋いでアクセルブレーキステアリングしてもいいってこと?
14 19/05/05(日)14:31:19 3y8548IA No.588995814
免許制度を調べる限り普通の免許を無改造車で取得した人が 健常者の状態で手動式のを取り付けるのは可能 普通の車を運転できない状況になった後に手動式を運転するには手動式条件が書かれる らしい
15 19/05/05(日)14:35:28 3y8548IA No.588996770
車検の基準にペダルはないからペダルレスでも通るけど ハンドルが車検基準に入ってるから例えばゲームのコントローラでハンドル操作すると車検に通らないんじゃないかな