19/05/05(日)12:18:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/05(日)12:18:10 No.588968229
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/05/05(日)12:23:11 No.588969198
おっ!なんか武器に使えそう!
2 19/05/05(日)12:23:48 No.588969319
おっ龍属性ついてる!武器にいいね!
3 19/05/05(日)12:24:31 No.588969473
素材の味
4 19/05/05(日)12:25:35 No.588969655
ねえそれなんか大事そうなこと書いてない?大丈夫?
5 19/05/05(日)12:25:56 No.588969717
なんか変なラクガキしてあるけど関係ねえ!取っ手付けたら大剣だ!
6 19/05/05(日)12:27:14 No.588969973
大事なことが書かれてるならさぞ丈夫な素材でできているんだろう
7 19/05/05(日)12:27:22 No.588970007
蒼 月 ズ ッ 友
8 19/05/05(日)12:29:14 No.588970376
研磨するまでは風化した「大剣」だからそりゃ研磨したら大剣だろ 工房は何も間違っちゃいない
9 19/05/05(日)12:30:14 No.588970576
ハンターさんはさぁ...
10 19/05/05(日)12:31:52 No.588970878
折れたりしないんだから多少乱暴に扱っても大丈夫だ
11 19/05/05(日)12:32:23 No.588970995
右なんとか村 左なんろか峠 とかそんなものが書いてあったりする
12 19/05/05(日)12:32:56 No.588971117
刃にされた部分のせいで大事な部分が読めなくなってそう
13 19/05/05(日)12:33:03 No.588971144
控えめに言って蛮族なのでは?
14 19/05/05(日)12:33:04 No.588971149
ねえちょっとこれ解読した学者先生失踪してんだけどころほんとに武器にしていいのちょっと
15 19/05/05(日)12:34:09 No.588971386
解読するから失踪するのであって 棒つけて武器にする分にはなんの支障もない
16 19/05/05(日)12:34:22 No.588971423
>研磨するまでは風化した「大剣」だからそりゃ研磨したら大剣だろ これ大剣っぽいから復元よろしく!ってハンターさんが言い出したのかもしれないし
17 19/05/05(日)12:34:27 No.588971442
読んだらアウトなら読めないようにすればいいじゃん!
18 19/05/05(日)12:34:37 No.588971473
どう見ても研ぐ前とシルエット違うからいいんだ
19 19/05/05(日)12:35:08 No.588971571
研ぎすぎてめっちゃ細くなっちゃった!太刀にしよっと!
20 19/05/05(日)12:35:13 No.588971584
文字書いてある方でガード!
21 19/05/05(日)12:35:33 No.588971653
おっいい大剣だな!気に入ったぜ!
22 19/05/05(日)12:35:43 No.588971693
実はただの古代の金属塊を鍛冶屋の厨二センスでこういう風に加工してるだけ
23 19/05/05(日)12:36:35 No.588971851
>文字書いてある方でガード! チッ斬れ味落ちちまったな…研がなきゃ…
24 19/05/05(日)12:36:50 No.588971912
古代文字の学者がいるところにこれを担いで遊びに行く
25 19/05/05(日)12:37:34 No.588972072
ための時に字が光って格好いいね…!
26 19/05/05(日)12:38:22 No.588972228
大事なことかいてあるに決まってるんですけおお 解読できた!!!
27 19/05/05(日)12:38:38 No.588972279
硬めの板出土した! 研いだ! できた! 工房なんでそれでいいんだよ
28 19/05/05(日)12:38:39 No.588972280
強化前の錆穴空いてる方がかっこいいヤツ
29 19/05/05(日)12:38:43 No.588972294
オイオイオイ
30 19/05/05(日)12:38:51 No.588972322
ハンターさんはゴリラだから文字なんて気にしない
31 19/05/05(日)12:38:59 No.588972363
>大事なことかいてあるに決まってるんですけおお >解読できた!!! (失踪)
32 19/05/05(日)12:39:30 No.588972472
>ハンターさんはゴリラだから文字なんて読めてもノーダメ
33 19/05/05(日)12:39:49 No.588972536
やった…磨き上げた結果遂に文字が読めるようになった! よし大剣にしよう!
34 19/05/05(日)12:40:07 No.588972600
こう言うものを片っ端から歴史的に重要そうだからなんて言って大事にしてたら生き残れない程には過酷な世界だしいいよね
35 19/05/05(日)12:40:46 No.588972732
何て書いてるの?
36 19/05/05(日)12:41:08 No.588972812
>ための時に字が光って格好いいね…! ちょっと文章写したいからしばらく溜めといてもらってもいい?
37 19/05/05(日)12:42:01 No.588972992
>こう言うものを片っ端から歴史的に重要そうだからなんて言って大事にしてたら生き残れない程には過酷な世界だしいいよね 後世であいつらめっちゃ野蛮!とか言われるんだろうな…
38 19/05/05(日)12:42:58 No.588973209
何で龍に効くの そんんあに辛い文字なの
39 19/05/05(日)12:43:13 No.588973269
考古学者が見たら卒倒する
40 19/05/05(日)12:43:34 No.588973338
後世どころか同じ時代にケオりまくる学者閥があってもおかしくない所業だよ…
41 19/05/05(日)12:43:34 No.588973342
実は龍も文字読めて失踪パワーが高まって大ダメージ
42 19/05/05(日)12:43:35 No.588973347
うわー古代の鎧出てきた!中にごちゃごちゃした鉄屑入ってるから捨てちゃお!
43 19/05/05(日)12:43:38 No.588973357
>何て書いてるの? 解読した学者は行方不明になってこの大剣の作り方だけ記録が残されてた
44 19/05/05(日)12:44:02 No.588973429
学者の先生が良いものと換えてくればなー!いくらでも提供するんだけどなー!
45 19/05/05(日)12:44:15 No.588973475
磨こう
46 19/05/05(日)12:44:19 No.588973488
>何で龍に効くの 龍属性ってそういうものである
47 19/05/05(日)12:44:26 No.588973514
解読に成功した学者工房に襲われた説
48 19/05/05(日)12:44:44 No.588973569
>何で龍に効くの >そんんあに辛い文字なの よく考えて見てくれ 人間特効って書かれたナイフで刺されたら痛いじゃん そういうことだよ
49 19/05/05(日)12:44:48 No.588973581
たぶん全文読んだら発狂するやつ
50 19/05/05(日)12:45:08 No.588973654
>学者の先生が良いものと換えてくればなー!いくらでも提供するんだけどなー! 新大陸に推薦するから全部の装備預かるね!!
51 19/05/05(日)12:45:21 [龍歴院] No.588973694
この化石使い道ないし武器にしていいよ
52 19/05/05(日)12:45:26 No.588973710
モンスターの黒歴史ノートかも
53 19/05/05(日)12:45:49 No.588973796
>うわー古代の鎧出てきた!中にごちゃごちゃした鉄屑入ってるから捨てちゃお! なんか鎧の背中に浮く鉄屑がくっ付いてくるな…まあそのままにして渡すか…
54 19/05/05(日)12:46:00 No.588973849
一部の古龍さんが文字書いてくるんだから 龍に読める文字なんだろう 便所の落書きを振り回してる可能性さえある
55 19/05/05(日)12:46:04 No.588973863
書き込みをした人によって削除されました
56 19/05/05(日)12:46:04 No.588973865
こんな貴重そうなものをハンターは敵をぶん殴るのはおろかガードにすら使ったりするし研ぎもする
57 19/05/05(日)12:46:16 No.588973904
龍の苦手なものに書いとかないと 壊されるじゃん
58 19/05/05(日)12:46:45 No.588974018
>何で龍に効くの 裏設定だかユーザーが勝手に言ってるだかは忘れたけど 古代文明は優れた科学力で古龍と戦いまくってたので街中の こういう単なる看板にすら古龍除けのために龍属性を帯びてるとかなんとか
59 19/05/05(日)12:47:04 No.588974098
アンパンかカレーパンの作り方じゃなかったっけ?
60 19/05/05(日)12:47:18 No.588974150
なんか場所の事が書いてあったからそれ探す為に失踪したんだろう この先に古龍の秘湯ありますの看板とかかも知れない
61 19/05/05(日)12:47:35 No.588974208
みら☆るーつとか名前書かれた私の考える最高にかっこいい登場演出とか書かれたやつ
62 19/05/05(日)12:47:42 No.588974247
でかくてカッコいいからよく使ってたけど言われてみれば確かに武器にする意味分からんな
63 19/05/05(日)12:47:47 No.588974269
さっきまでウンコをかき混ぜてました とか書かれてるのかもしれない
64 19/05/05(日)12:47:52 No.588974290
龍属性かっこわるい
65 19/05/05(日)12:48:17 No.588974381
龍が昔書いた怪文書かもしれない
66 19/05/05(日)12:48:37 No.588974448
ベルダー武器も後世から見ると発狂しそう
67 19/05/05(日)12:48:42 No.588974467
学者が失踪したのはギルドに消されたと俺は睨んでいる...奴ら何か知ってますぜ!
68 19/05/05(日)12:48:47 No.588974483
テオからナナへの熱いラブレターだったらいいな
69 19/05/05(日)12:48:58 No.588974523
1人に解読させるから失踪するんだし 複数に分けて解読させればよいのでは?
70 19/05/05(日)12:48:59 No.588974525
カジキマグロの角を持ち手にするような蛮族が歴史なんか気にするわけないじゃん
71 19/05/05(日)12:49:20 No.588974610
古龍風俗のチラシとか
72 19/05/05(日)12:49:57 No.588974753
「ペスト患者収容所」
73 19/05/05(日)12:50:01 No.588974767
ギルド上層部は古龍とズブズブ臭いからな…
74 19/05/05(日)12:50:04 No.588974780
対龍に特化した存在と言うならハンターという種もそうなんだけど 本人たちはそれを知らんからな…
75 19/05/05(日)12:50:05 No.588974782
見ろよアイテムボックスを 貴重だろうがなんだろうがウンコくっついてたりする奴だぞ
76 19/05/05(日)12:50:40 No.588974907
先人の遺骨を兜にする工房とそれを喜んで被るハンターに常識を求めるのは無駄
77 19/05/05(日)12:50:44 No.588974923
>「ペスト患者収容所」 毒属性じゃねーか
78 19/05/05(日)12:50:47 No.588974932
>「ペスト患者収容所」 (念入りに焼かれる)
79 19/05/05(日)12:51:15 No.588975040
実際のエジプトのヒエログリフも 解読したら労働者の愚痴日記だったみたいな話聞いたことある
80 19/05/05(日)12:51:28 No.588975086
しかしですね 後世を残せるかわかんねぇよのレベルなんですよ今生きてる人達からすれば
81 19/05/05(日)12:51:53 No.588975192
ミラボレアスが赤くなって神聖な塔を汚すれうす君を殺しまくるスクとか書いてあるのかな…
82 19/05/05(日)12:51:59 No.588975220
ジャパニーズレストランOMOTENASHIと書かれてる大剣
83 19/05/05(日)12:52:20 No.588975295
資料集でも2Gくらいの時期だとフィールドワーク最高派と いや座学もしっかりやらなきゃダメだろ…派が対立してるとかやってたので 学閥自体はあるらしいな
84 19/05/05(日)12:52:33 No.588975341
崩天玉とかをグラビの重殻等で挟み込むように収納しつつその上から力押しでシェンガオレンのバカでかい素材押し込んだりする
85 19/05/05(日)12:52:48 No.588975397
龍アンチの書いた怪文書とか刻んであるのかな…
86 19/05/05(日)12:53:09 No.588975468
一部の龍が思わず吹き出すような事書いてあるんだ…
87 19/05/05(日)12:53:30 No.588975548
真の姿は太刀だしな
88 19/05/05(日)12:53:47 No.588975620
別名学者コロリ 研究所で担いで練り歩くだけで学者が次々と卒倒していくため
89 19/05/05(日)12:53:48 No.588975623
ハンターさんのボックスが後の世で発掘されたらとんでもない騒ぎになるんだろうな…
90 19/05/05(日)12:53:59 No.588975673
2の村長とかギルマスって龍神族とかそういうのじゃなかったっけ あの辺に見せれば解読できるのでは?
91 19/05/05(日)12:54:23 No.588975761
古龍に読んでもらっても意味深なことしか言わなさそう
92 19/05/05(日)12:55:06 No.588975908
そりゃあいきなり暴漢に襲われたと思ったら持ってるバットにプリングスとか書かれてるの見せつけるように構えられたらこまるだろ
93 19/05/05(日)12:56:24 No.588976197
>古龍に読んでもらっても意味深なことしか言わなさそう 仮に赤マントの男とか白ワンピのお嬢様に読んで貰うとして 書いてあった文章が「ちょっとちょっとちょっと~!スケスケの助でござるよ~?気づいておいでか~?コレコレ~!」とかだと読んでくれないと思う
94 19/05/05(日)12:56:29 No.588976214
あの世界普通に龍エネルギーを宿した木の実とか鉱石存在するんでそれで作った石碑なんだろう
95 19/05/05(日)12:57:18 No.588976376
赤衣の男なら変なこと書いてあってもそれっぽく尊大に言ってくれそうな気もする
96 19/05/05(日)12:57:44 No.588976476
>古龍に読んでもらっても意味深なことしか言わなさそう アの国→ ←カの国 とかしか書いてなかったりしそう
97 19/05/05(日)12:57:53 No.588976508
ボロボロの状態からの研磨なのにそんな文字残るんだ…
98 19/05/05(日)12:58:48 No.588976692
>ボロボロの状態からの研磨なのにそんな文字残るんだ… 集中線の中央を生かしたデザインを考えたら結構残っただけかも知れん
99 19/05/05(日)12:59:02 No.588976738
>ブラジル→ >←シュレイド >とかしか書いてなかったりしそう
100 19/05/05(日)12:59:36 No.588976842
>ボロボロの状態からの研磨なのにそんな文字残るんだ… 錆びっつっても実際は赤錆びた土塊とかが付着しまくってただけなんじゃなかろうか
101 19/05/05(日)12:59:53 No.588976892
この世界の龍属性が付いてるモノって大抵持ってると正気を失ったり幻聴に苛まれたりだし 割と碌でもない何かなんだろうな…
102 19/05/05(日)13:00:14 No.588976963
>この世界の龍属性が付いてるモノって大抵持ってると正気を失ったり幻聴に苛まれたりだし >割と碌でもない何かなんだろうな… 主にドラゴン装備のせいだろそれ!
103 19/05/05(日)13:01:04 No.588977114
>ハンターさんのボックスが後の世で発掘されたらとんでもない騒ぎになるんだろうな… パンドラの箱みたいな扱いになりそうだ
104 19/05/05(日)13:01:46 No.588977266
錆び大剣の時点で既に棒刺さってるけど最初から中に入ってた鉄芯か何かなのか よくわからんサビの塊だけどなんか刀身みたいな形だな!棒刺して大剣にするか!ってなって後から刺したのかどっちなんだろう
105 19/05/05(日)13:01:58 No.588977309
モンスター素材はだいたいギルドに中抜きされた後だから ギルドの倉庫のほうがパンドラの箱になってそう
106 19/05/05(日)13:02:30 No.588977394
削りすぎて最終的に太刀にしてこれが真の力ですってやるし
107 19/05/05(日)13:03:41 No.588977636
やっと錆びが取れたしこれで大手を振ってふんたーに渡せるな!
108 19/05/05(日)13:03:59 No.588977700
でもたくさん出てくるし…
109 19/05/05(日)13:04:16 No.588977755
ギルドマジでどれくらい中抜きしてんだろうなあれ
110 19/05/05(日)13:04:25 No.588977784
>モンスター素材はだいたいギルドに中抜きされた後だから >ギルドの倉庫のほうがパンドラの箱になってそう 中抜きした素材ってどうしてるんだろうね…
111 19/05/05(日)13:04:26 No.588977786
その翼は時空を切り裂き世界を消滅させる…いつしかそんな噂が立つようになった。 これは夢か?自分は生きているのか?手に入れた者がそんな疑いを抱くほどの妖尾。 一際輝きを放つ瑠璃色の龍玉。それを手にした時、世界に終わりが訪れると噂される玉石。 そんなもん手に入れていいのか
112 19/05/05(日)13:04:27 No.588977792
古龍もよくわかんないけどハンターさんもよくわかんない存在だ…
113 19/05/05(日)13:04:46 No.588977847
なんか折れてたり裂けてたりするけどスゲェ鈍器だから槍にしよう!!! えっ完全版出てきたの?何これ回転してる…こわ…
114 19/05/05(日)13:04:55 No.588977878
>その翼は時空を切り裂き世界を消滅させる…いつしかそんな噂が立つようになった。 >これは夢か?自分は生きているのか?手に入れた者がそんな疑いを抱くほどの妖尾。 >一際輝きを放つ瑠璃色の龍玉。それを手にした時、世界に終わりが訪れると噂される玉石。 > >そんなもん手に入れていいのか いっぱい手に入るし…
115 19/05/05(日)13:05:21 No.588977952
ギルドの中抜き設定的に部位破壊で報酬もらえるの意味わかんないよね… ギルドじゃ使えないほどに破壊してしまった素材貰ってるのかな…
116 19/05/05(日)13:05:23 No.588977962
錆びた武器がみっしり詰まってる箱もありそうだし一本くらい平気平気
117 19/05/05(日)13:05:27 No.588977972
わtミラボレアスとハンターさんはラブラブで相思相愛す!!私はいつでも赤ちゃん産んで育てる準備は出来てます!!!! とか書かれてたら嫌だな…
118 19/05/05(日)13:06:02 No.588978093
>そんなもん手に入れていいのか 学者さんが興奮して厨二マインド増幅させて書き連ねたもんだろうし
119 19/05/05(日)13:06:48 No.588978236
>わtミラボレアスとハンターさんはラブラブで相思相愛す!!私はいつでも赤ちゃん産んで育てる準備は出来てます!!!! >とか書かれてたら嫌だな… そりゃ失踪するわ
120 19/05/05(日)13:07:01 No.588978279
その辺のモンスターは素材が生活の役に立つから中抜きもわかるけど 古龍素材とか研究資料か武具にしか使えなくない…?
121 19/05/05(日)13:07:31 No.588978392
そんなこと言ったら着てたら発狂する装備もたくさんあるし…
122 19/05/05(日)13:07:40 No.588978418
手にした者は天下を統べる! 割れたら大陸を焼き尽くす! 手にしたら最後世界が終わる! とか大層な設定の龍玉が多い中1つだけ珍しい結石って明言されてるだけのオストガロアはさぁ…
123 19/05/05(日)13:08:14 No.588978533
>>わtミラボレアスとハンターさんはラブラブで相思相愛す!!私はいつでも赤ちゃん産んで育てる準備は出来てます!!!! おばさんはお家に帰ろうね…
124 19/05/05(日)13:08:18 No.588978548
むう…この遺跡の一部そのままオトモの武器として使えそうだな…なあに怒られるのは覚悟のうえよ!
125 19/05/05(日)13:08:44 No.588978647
読めると真理に触れて気が触れてしまうのか真実を確かめに秘境へ自ら旅立ちたくなるほどのアレコレが書かれているのかあるいはただの夕飯のレシピか
126 19/05/05(日)13:08:53 No.588978679
ハンターさん元から発狂してるようなもんだし…
127 19/05/05(日)13:09:20 No.588978755
>そんなこと言ったら着てたら発狂する装備もたくさんあるし… ハンターさん好き好きって幻聴と視線を感じて発狂してるのかあれ…
128 19/05/05(日)13:10:15 No.588978924
貴重な物ほど強いみたいなルールでもあるのかあの世界は
129 19/05/05(日)13:10:48 No.588979020
こんなひぶんにまじになっちゃってどうするの とか書かれててやってられなくなったのかも
130 19/05/05(日)13:10:56 No.588979042
>貴重な物ほど強いみたいなルールでもあるのかあの世界は 装備はソコまで差がなくて気の持ちよう説とか好き
131 19/05/05(日)13:11:47 No.588979227
おーい赤い衣のあんちゃーんこれ読んでーって頼んだらスクをつらつら読まれたら失踪したくなるわそりゃ
132 19/05/05(日)13:11:48 No.588979236
>貴重な物ほど強いみたいなルールでもあるのかあの世界は Q.なぜ個体数が少ないのに生き延びてるの?なぜこんなに長生きなの? A.強いから みたいな脳筋ワールドだし…
133 19/05/05(日)13:12:05 No.588979298
あの世界危険すぎるしモンスターに襲撃されて行方不明なだけかな学者
134 19/05/05(日)13:12:52 No.588979459
エピタフ!
135 19/05/05(日)13:13:08 No.588979511
何個も発掘できるからでぇじょうぶだ
136 19/05/05(日)13:13:38 No.588979608
>とか大層な設定の龍玉が多い中1つだけ珍しい結石って明言されてるだけのオストガロアはさぁ… 龍って言ってるけど血青いからあいつイカだからね
137 19/05/05(日)13:13:39 No.588979611
なんかよく分かんないけど笛になった明らかに何らかの再生装置とかあるし…
138 19/05/05(日)13:13:46 No.588979632
墓碑銘プレート!
139 19/05/05(日)13:14:24 No.588979765
>あの世界危険すぎるしモンスターに襲撃されて行方不明なだけかな学者 ハンターやモガ人とかじゃないとランポスで命の危機だろうしなあ
140 19/05/05(日)13:14:37 No.588979810
ゲーム的なルールで連戦して複数討伐素材集めしてるだけで 世界観的にはレウス一頭倒したら全身の防具と武器作って その栄誉で食っていけそうな世界だよね
141 19/05/05(日)13:15:23 No.588979970
>そんなもん手に入れていいのか そいつら要らないから天つらよこせや!
142 19/05/05(日)13:15:33 No.588980000
>龍って言ってるけど血青いからあいつイカだからね でも古龍の血は採れる
143 19/05/05(日)13:15:36 No.588980013
>ゲーム的なルールで連戦して複数討伐素材集めしてるだけで >世界観的にはレウス一頭倒したら全身の防具と武器作って >その栄誉で食っていけそうな世界だよね ココット村の村長だってモノブロスで英雄だもんね
144 19/05/05(日)13:16:31 No.588980218
性能もクッソ優秀なのに自由とか輝きとか授けてくれるカマキリ装備
145 19/05/05(日)13:16:53 No.588980294
>ハンターやモガ人とかじゃないとランポスで命の危機だろうしなあ バルバレのおばさんもタル爆弾蹴っ飛ばしてストレス解消するようなヤバい奴だ
146 19/05/05(日)13:16:59 No.588980316
>ゲーム的なルールで連戦して複数討伐素材集めしてるだけで >世界観的にはレウス一頭倒したら全身の防具と武器作って >その栄誉で食っていけそうな世界だよね クック先生一頭で一年くらい遊んで暮らせるとかだったはず
147 19/05/05(日)13:17:36 No.588980432
>ハンターやモガ人とかじゃないとランポスで命の危機だろうしなあ フルフルの電撃食らって髪の毛逆立つだけで済む少年とかいるし