ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/05(日)11:55:11 No.588963947
仄かに匂わすのがいい
1 19/05/05(日)12:03:11 No.588965289
バアルは顔も知らない妹を探してるけどこの人は何探してるんだっけ
2 19/05/05(日)12:05:36 No.588965759
ぼっちは寂しいのでとりあえず居る
3 19/05/05(日)12:05:44 No.588965786
死にたいさん?
4 19/05/05(日)12:06:20 No.588965890
全力で戦って死ねる場所探してるとかじゃねえかな
5 19/05/05(日)12:09:16 No.588966496
見つかるかわからないものを探してる
6 19/05/05(日)12:11:53 No.588967008
サテュロスも何か探してるの?伴侶?
7 19/05/05(日)12:18:44 No.588968346
楽しいこと
8 19/05/05(日)12:19:01 No.588968397
おちんぽ
9 19/05/05(日)12:20:32 No.588968711
ちんぽの穴
10 19/05/05(日)12:21:05 No.588968815
死に場所だろ
11 19/05/05(日)12:24:32 No.588969479
空との戦には負けたのに落ち延びてしまった状態だからな
12 19/05/05(日)12:25:11 No.588969586
こいつが探してるのは多分まだ見ぬ強者とか死闘とか多分そういうやつ
13 19/05/05(日)12:25:49 No.588969696
星晶獣って死んでもコアに戻るだけ? コア砕くのが大変なのかな
14 19/05/05(日)12:26:21 No.588969806
>星晶獣って死んでもコアに戻るだけ? >コア砕くのが大変なのかな 正直5年やってて初めてでてきた設定なので…
15 19/05/05(日)12:26:45 No.588969887
>正直5年やってて初めてでてきた設定なので… じぇど…
16 19/05/05(日)12:27:11 No.588969964
>じぇど… じぇどとはまた別だろ!?
17 19/05/05(日)12:27:42 No.588970078
グラジーがパパみたいに星晶獣殺せるようになったら危ない
18 19/05/05(日)12:27:54 No.588970114
コアはそれこそアーカーシャの時から
19 19/05/05(日)12:27:59 No.588970128
死ぬというか致命傷受けてコアに戻って復帰するには何十年単位でかかるのは結構昔からある設定でしょ
20 19/05/05(日)12:28:26 No.588970214
アルテとか
21 19/05/05(日)12:28:37 No.588970245
特に説明もなくコア取り込んでパワーアップしてたバブさんがいちばんの驚きだよ
22 19/05/05(日)12:28:43 No.588970264
コア設定は別に最近出来た設定じゃねーぞ
23 19/05/05(日)12:28:45 No.588970271
コアとか休眠とかは前から出てたろ!?
24 19/05/05(日)12:29:16 No.588970380
>グラジーがパパみたいに星晶獣殺せるようになったら危ない あんなに優しくて頼りになったナタクが何も言わずに刃を向けてくるんだよね…
25 19/05/05(日)12:29:46 No.588970480
コア壊す方法は今のとこビィくんパワーかジェイドみたいに自爆機能つけとくしか出てきてない
26 19/05/05(日)12:30:17 No.588970588
星トモメインのイベントとかは今後もやりそうで楽しみ
27 19/05/05(日)12:30:57 No.588970713
バアルはもうSDあるしナタクとサテュロスも時間の問題かな
28 19/05/05(日)12:31:02 No.588970732
>コア壊す方法は今のとこビィくんパワーかジェイドみたいに自爆機能つけとくしか出てきてない バブさんのあれはビィくんと似たようなもんなのか?
29 19/05/05(日)12:31:09 No.588970750
るりぴってコア取り込んでるわけではないよね?
30 19/05/05(日)12:31:16 No.588970777
一応組織の武器ってコア壊せるんじゃなかったっけ?星晶獣殺せるとか言ってたような言ってなかったような
31 19/05/05(日)12:31:28 No.588970819
>バブさんのあれはビィくんと似たようなもんなのか? そういやうんこパワーもあったわ…
32 19/05/05(日)12:31:44 No.588970857
順番的にはサテュロスの方が先になっちゃうだろうけどナタクも欲しいよね
33 19/05/05(日)12:32:17 No.588970980
>るりぴってコア取り込んでるわけではないよね? エネルギー吸収してバックアップ取ってるだけだよ
34 19/05/05(日)12:32:44 No.588971073
がっつり星晶獣の話ししてきたどうしてシリーズだとたまたまだけじゃなく天司の羽もコア扱いだったからよくわかんないってなってもおかしくはない
35 19/05/05(日)12:33:04 No.588971148
ルリアはコピー取ってる時と自分に封印してる時とで2種類あるっぽいよなあ
36 19/05/05(日)12:33:12 No.588971171
コア何個も取り込んだらアバターとかジオ君みたいな情緒不安定状態になるし…
37 19/05/05(日)12:33:41 No.588971266
シナリオ班同士で情報の統合されてるかも怪しいし…
38 19/05/05(日)12:33:55 No.588971329
>正直5年やってて初めてでてきた設定なので… みんな言ってるけど前から普通にあった設定だよ そしてグラジーパパはそういうある意味不死のはずの星晶獣を屠れるチート設定だったわけで
39 19/05/05(日)12:34:21 No.588971420
るりぴの封印行動はエネルギー全部吸ってコアに戻してるだけだからそのうち復帰する
40 19/05/05(日)12:34:25 No.588971436
>コア何個も取り込んだらアバターとかジオ君みたいな情緒不安定状態になるし… バブさんは…?
41 19/05/05(日)12:34:27 No.588971440
いいよね 結局今どうなってるのかわからないルリピッピがグランの身体に入れるのかどうか設定
42 19/05/05(日)12:34:35 No.588971462
コア関連でいぢれる者が星の民の系統とかいってた気がする ジェイドやらなんとかするのがバブさんになったりしちゃうんです?
43 19/05/05(日)12:34:39 No.588971482
そのアバター取り込んで平気どころか使いこなしてるバブさんのメンタルフィジカルやっぱすげーな
44 19/05/05(日)12:35:07 No.588971569
ベリアルが「バブさんのコア」発言したせいでバブさんが星の民かどうかで混乱し始めたプレイヤーも少なくないはず
45 19/05/05(日)12:35:11 No.588971579
そもそも織部とかは本体(コア?)はパンデモに置いたまま 分霊状態で行動してたりするからなぁ 割と自由は利くんだと思われる
46 19/05/05(日)12:35:34 No.588971656
>みんな言ってるけど前から普通にあった設定だよ >そしてグラジーパパはそういうある意味不死のはずの星晶獣を屠れるチート設定だったわけで そうとも取れる程度で明確にコアの設定出てきたのは初めてじゃないかな…? 昔のイベントシナリオって割とコロコロ設定変わってるし
47 19/05/05(日)12:35:38 No.588971669
>>コア何個も取り込んだらアバターとかジオ君みたいな情緒不安定状態になるし… >バブさんは…? うんことして外に出して固めてるから精神はやられずにすんでる
48 19/05/05(日)12:35:46 No.588971699
>バブさんは…? 余は最強なので獣たちの意思が侵食してきても抑え込める
49 19/05/05(日)12:36:13 No.588971791
ちなみに真王もなぜか星晶獣を殺すことが出来て しかも力を吸収したりとかよく分からないチートをやってたりする
50 19/05/05(日)12:36:17 No.588971800
>結局今どうなってるのかわからないルリピッピがグランの身体に入れるのかどうか設定 カルメちゃんの書き換えられたりしてるし離れたら死ぬと一緒になくなってると思う
51 19/05/05(日)12:36:38 No.588971872
>シナリオ班同士で情報の統合されてるかも怪しいし… 失礼な集まって会議してるよ 3年ぐらい前から
52 19/05/05(日)12:36:39 No.588971874
何にせよここで設定統一してくれるとありがたい
53 19/05/05(日)12:37:24 No.588972029
サイゲの社員ライターいま300人くらいいるんだっけ 超大作担当は数十人だとしても大変だよなぁ
54 19/05/05(日)12:37:42 No.588972099
>一応組織の武器ってコア壊せるんじゃなかったっけ?星晶獣殺せるとか言ってたような言ってなかったような まぁ月の民はさすがに対策取ってるわな…
55 19/05/05(日)12:38:00 No.588972161
今回のイベントは古戦場で戦ってきた強敵(とも)があやつられてころころされて辛かった フレイおじさんがあんなクソコテだとは
56 19/05/05(日)12:38:14 No.588972208
>うんことして外に出して固めてるから精神はやられずにすんでる アバターとうんこ武器は別では
57 19/05/05(日)12:38:26 No.588972242
ファンの深読み設定見て公式がえ!?これそんな設定だったの!?ってなることは少なくない
58 19/05/05(日)12:38:27 No.588972245
姉様100フェイトでマルドゥークぶちのめしたけどそれでも休眠にするのがやっとだったみたいだしコア壊すのは相当大変なんだろうね
59 19/05/05(日)12:38:31 No.588972256
空の民は星晶獣を捕獲して覇空戦争に勝ったって文が出てたな 空トモ派の話もありそう
60 19/05/05(日)12:38:53 No.588972336
コアが破壊されることは稀だけどわりとしょっちゅう弄られたり無理矢理くっつけたりしてるんで操作自体はそんなに難しくないんだろう
61 19/05/05(日)12:38:54 No.588972339
るしおすは織部みたいにヘレルさんの分身体なのかそれとも本体がそのまま顕現してるのか
62 19/05/05(日)12:38:56 No.588972346
あれでノリノリで暴れてたらただのクソコテだけど 内心は嫌々戦ってる描写だし一応フォローされてるんじゃないフレイおじさん
63 19/05/05(日)12:39:36 No.588972491
るしおすの本体はエテメンアンキだろ
64 19/05/05(日)12:39:42 No.588972513
>コアが破壊されることは稀だけどわりとしょっちゅう弄られたり無理矢理くっつけたりしてるんで操作自体はそんなに難しくないんだろう 後期型は主に島との契約によって成り立ってるらしいしその契約内容無理やり改竄とかなのかしらねえ
65 19/05/05(日)12:39:44 No.588972525
精神おかしくなるくらいコネコネしたアバターと単騎で対等な山ちゃんてなにげに凄いのでは
66 19/05/05(日)12:40:02 No.588972580
>バブさんのあれはビィくんと似たようなもんなのか? 混沌は原初の力により無に返すもんで ビィくんのあれは力の結合解いての還元だからまた違うと思う
67 19/05/05(日)12:40:05 No.588972591
本人も言ってるけどフレイだけはいやいやじゃないよ 傷つく星晶獣とか身勝手な空の民に嫌気さしてんじゃないかな
68 19/05/05(日)12:40:20 No.588972652
凄いんだけど寝てたら死んでたから山ちゃん… いや一応残留思念みたいなので最低限の引き継ぎはしてくれたけど
69 19/05/05(日)12:40:42 No.588972718
フレイおじさんは何か恐ろしいモノをジオくんの中で見たんだな
70 19/05/05(日)12:41:35 No.588972906
バブさんつ余すぎる…
71 19/05/05(日)12:42:02 No.588972996
踏んだり蹴ったりだったキュベレーさんや有利属性確保して負けたザオ何とかさんよりは 一応見せ場もあったしフレイおじさん…
72 19/05/05(日)12:42:08 No.588973020
ジオくんは中の人の熱演がすごくて本当に得体の知れないサイコパス感すごかった
73 19/05/05(日)12:42:11 No.588973031
作ってる人そこまで考えてないと思うよ設定が後付で実はこうでしたになるの割と楽しいから今の超大作シナリオ結構好きだよ
74 19/05/05(日)12:42:16 No.588973053
他のジオフレンズと違ってフレイだけは自意識あるから今後ジオくん関係のシナリオでジオくん派閥の幹部みたいな扱いになるのかな
75 19/05/05(日)12:42:40 No.588973145
バブさんがコア媒介してアバター鍋からケルブとかアズイスとか取り出してたのは覚えてんだけどそのバブさんのコアってアバターのことでいいんだっけ?
76 19/05/05(日)12:42:42 No.588973151
古戦場のたびにどんちゃん騒ぎする我々が悪いのでは?とも思いもするが 復活する星晶獣を鎮めないとなんか良くないんだろうな
77 19/05/05(日)12:43:07 No.588973242
おっ? がすごく好きだ…ああいう冷静沈着ぶった戦闘狂キャラいいよね
78 19/05/05(日)12:43:10 No.588973259
ニヒリスちゃんは珍しい形だよね コアは自己矛盾により消滅したけどぴっぴが力の一部吸い取ってたから 本体は死んだけどぴっぴが起きてる間なら召喚って形で姿を現せれるって
79 19/05/05(日)12:43:11 No.588973261
>作ってる人そこまで考えてないと思うよ設定が後付で実はこうでしたになるの割と楽しいから今の超大作シナリオ結構好きだよ ただ考察のし甲斐がねえんだよな…答えが後から生えてくるし
80 19/05/05(日)12:43:13 No.588973268
肉なんかに誘われてくる星晶獣が悪いとこもあると思う
81 19/05/05(日)12:43:52 No.588973398
どんちゃん騒ぎだってシェロがやれって言って派遣されてるからだし...
82 19/05/05(日)12:44:06 No.588973445
超大作はわりと設定は前から考えてること多い気はする グラジーの母親が巫女ってのも二年以上前に伏線はられてるし
83 19/05/05(日)12:44:08 No.588973453
マギは死んだのでお墓を作ったよ
84 19/05/05(日)12:44:17 No.588973481
昔からコア設定はあったよな…?
85 19/05/05(日)12:44:38 No.588973549
ジオくんも大半の設定全部明らかになっちゃってるしね(外見でモロバレとはいえ) そこら辺は無駄に引っ張らないようにしてるんだろう
86 19/05/05(日)12:45:04 No.588973643
なんで星獣ごときの面倒見るシナリオやってるんだよ さっさと砕いてエレメントよこせ
87 19/05/05(日)12:45:10 No.588973662
>ただ考察のし甲斐がねえんだよな…答えが後から生えてくるし なかったことにもなるし微妙に変えられたりもするのがなあ… 個人的にルシオとか1年目のポンコツ寄りな方が好きだった
88 19/05/05(日)12:45:32 No.588973728
>超大作はわりと設定は前から考えてること多い気はする 周年イベやり始めた頃から設定整理しだした感じはする
89 19/05/05(日)12:45:40 No.588973762
>昔からコア設定はあったよな…? 少なくともジェイドの頃にはあったから最低でも二年前にはあるな その前から不滅で一時的に倒せても組織の武器とか使わないと殺せないってのは何度も言われてた
90 19/05/05(日)12:45:54 No.588973820
ベヒーモスは星晶獣ではなくただの魔物だった?昔の古戦場は…
91 19/05/05(日)12:45:57 No.588973833
赤の地平とか明らかに途中から異世界設定になったしな…
92 19/05/05(日)12:46:31 No.588973963
コスモスっていう世界の意思的な存在があってそれが世界の均衡崩れた時にちょーてーしゃを送り込んで それがゾーイとジオでちょっとジオくんは狂ってるのかそれとも元々ぞいとジオで対になるような性格になってるみたいな感じだよね?
93 19/05/05(日)12:46:56 No.588974059
パンデモニウムは絶対あれ何も設定考えずに作ったよな…感がすごい
94 19/05/05(日)12:46:56 No.588974060
消された翼人設定とかの流れ見るにメイン部分は初期でかなり先まで決めて 細部の設定は割と流動的な感じに見える
95 19/05/05(日)12:47:05 No.588974104
>赤の地平とか明らかに途中から異世界設定になったしな… それは調査の結果そう分かったってだけじゃないの?
96 19/05/05(日)12:47:08 No.588974114
>>作ってる人そこまで考えてないと思うよ設定が後付で実はこうでしたになるの割と楽しいから今の超大作シナリオ結構好きだよ >ただ考察のし甲斐がねえんだよな…答えが後から生えてくるし そんなひっくり返し今まで骨や菌糸類や永野護に山と食らってるし…
97 19/05/05(日)12:47:16 No.588974143
憶測と推察が混じってる部分もあるから本当のところは設定資料が出ないと分からん
98 19/05/05(日)12:47:38 No.588974221
>赤の地平とか明らかに途中から異世界設定になったしな… あれってもともと誰も行ったことないから地上に何があるかわかんないけど 民間伝承だと空の下には大地があって死者の魂が行き着く場所みたいに言われてるってだけで ルシオのフェイトではすでに異世界って語られてたような
99 19/05/05(日)12:48:15 No.588974374
>消された翼人設定とかの流れ見るにメイン部分は初期でかなり先まで決めて >細部の設定は割と流動的な感じに見える 消されたっつっても眼鏡の翼人設定はもう実装と同時に消えてたって話だったじゃない
100 19/05/05(日)12:48:23 No.588974397
パンデモは割と前から伏線貼られてるから基本設定は決まってたと思うよ さすがにベリアルやバブさんが云々までは未定だったと思うけど
101 19/05/05(日)12:48:25 No.588974401
フレイさんは性格が高潔そうだし 実際に醜い古戦場見たから嫌になるのも仕方なし
102 19/05/05(日)12:48:32 No.588974428
赤の地平と境界の世界はまた別なのでクロッシングレイ後30集めてください
103 19/05/05(日)12:48:34 No.588974435
コアはなったりならなかったりであまり深く考えずにやってたのを今回で明確に決めたって感じ あったといえばあったけど昔からガッチリと設定決まってたと言われると首傾げるよ
104 19/05/05(日)12:48:47 No.588974486
イベントやメインでカクリヨリニンサンやらパンデモと関わるから異世界だってわかっただけで元々は堕ちたら帰ってこれないしな地上
105 19/05/05(日)12:48:52 No.588974504
>それがゾーイとジオでちょっとジオくんは狂ってるのかそれとも元々ぞいとジオで対になるような性格になってるみたいな感じだよね? ぞいちゃんが言ってた通り空の民の願いから産まれたのがぞいちゃんで星晶獣の願いから生まれたのがジオ 空と星とか人と獣とか勝者と敗者とかまあ色々対照的
106 19/05/05(日)12:48:53 No.588974508
ところでこの召喚石ってなんなんです?
107 19/05/05(日)12:48:59 No.588974526
まあパンデモニウムとかは設定が明らかになると今度はじゃあ共闘の敵はなんなんだよってなるけど 巨女はまあ羽あるから天司としてもあのパン1マッチョの不審者とかなんなの
108 19/05/05(日)12:49:00 No.588974529
蘇って復讐してやる的なこと言ってた気がするフェニックス 昨今のインフレについてこれるのだろうか…
109 19/05/05(日)12:49:23 No.588974624
>パンデモは割と前から伏線貼られてるから基本設定は決まってたと思うよ >さすがにベリアルやバブさんが云々までは未定だったと思うけど 赤き地平に繋がってるってお触れ込みだったけど明らかに途中で空の底行かせられなくなったので途中で止めました感がすごいよあれ!
110 19/05/05(日)12:49:43 No.588974701
アスタロトさんも今後ストーリーに関わってくるの?
111 19/05/05(日)12:50:05 No.588974783
暁の空編終わって赤き地平編始まるー!!と思ったらエビスに落ちた
112 19/05/05(日)12:50:15 No.588974827
いよいよ赤の地平編か…!って盛り上がってたのに 途中で鯨に引っかかって帰れそうだから帰ってまた帝国と戦うのはなんで…?って
113 19/05/05(日)12:50:16 No.588974829
>まあパンデモニウムとかは設定が明らかになると今度はじゃあ共闘の敵はなんなんだよってなるけど >巨女はまあ羽あるから天司としてもあのパン1マッチョの不審者とかなんなの そもそもあれ全部同一人物だったような…
114 19/05/05(日)12:50:20 No.588974845
設定どうなってるんだって流れでよく言われるハーフ設定なんかは 多分プリコネで出してきた異種族婚姻OKだけどハーフ生まれない設定で行くんだろうなぁって感じがする
115 19/05/05(日)12:50:21 No.588974849
>ところでこの召喚石ってなんなんです? これがウラザナ これがマイトフィッシュ これがミートミキサー
116 19/05/05(日)12:50:33 No.588974886
フレイさん何百億回とシヴァに殴られたらそりゃ怒ると思う
117 19/05/05(日)12:50:41 No.588974913
>巨女はまあ羽あるから天司としてもあのパン1マッチョの不審者とかなんなの 女の人が上司であるマッチョを復活させようとしてて戦闘中に復活成功 しかしマッチョの旗色が悪いので部下と上司で合体した結果が巨女だ
118 19/05/05(日)12:50:42 No.588974918
>途中で鯨に引っかかって帰れそうだから帰ってまた帝国と戦うのはなんで…?って まぁ別に赤き地平は目的地でもなんでもないしな…
119 19/05/05(日)12:50:50 No.588974942
>アスタロトさんも今後ストーリーに関わってくるの? あの人は未だにベリアルに騙されたままルシフェルウウウウウ! してるから無理だろう
120 19/05/05(日)12:51:10 No.588975022
>がすごく好きだ…ああいう冷静沈着ぶった戦闘狂キャラいいよね アニメで表情変わるのを見たい
121 19/05/05(日)12:51:19 No.588975052
ジェイドのコアが翡翠で今回のお姉ちゃん達が琥珀なら 覇空戦争時期の星晶獣コアは宝石媒体なのかね
122 19/05/05(日)12:51:23 No.588975066
このコア周りの話はじぇどと同時進行するのかな…
123 19/05/05(日)12:51:35 No.588975116
ハーフ生まれない設定はだいぶ昔からある
124 19/05/05(日)12:51:35 No.588975117
赤き地平がなんなのかはまだお出しできません
125 19/05/05(日)12:51:44 No.588975155
>まあパンデモニウムとかは設定が明らかになると今度はじゃあ共闘の敵はなんなんだよってなるけど >巨女はまあ羽あるから天司としてもあのパン1マッチョの不審者とかなんなの パンデモには原初の反乱に加担した堕天司や原初獣が幽閉されてるって話だから イフとかあの辺は原初獣なのでは?
126 19/05/05(日)12:51:45 No.588975161
>ジェイドのコアが翡翠で今回のお姉ちゃん達が琥珀なら >覇空戦争時期の星晶獣コアは宝石媒体なのかね ただの色では…?
127 19/05/05(日)12:52:01 No.588975230
(今はまだ語れないぞい…)
128 19/05/05(日)12:52:07 No.588975243
>>ところでこの召喚石ってなんなんです? >これがウラザナ >これがマイトフィッシュ >これがミートミキサー 全部同じじゃないですか!?
129 19/05/05(日)12:52:19 No.588975291
つまり宝石郷が星晶獣と関係ある…?
130 19/05/05(日)12:52:21 No.588975297
顔面黒塗りの悪魔型星晶獣多すぎ問題
131 19/05/05(日)12:52:37 No.588975347
>全部同じじゃないですか!? 俺もそう思う
132 19/05/05(日)12:52:48 No.588975396
>つまり宝石郷が星晶獣と関係ある…? 絶対ないだろうけどそこまで繋がってたらちょっと面白い
133 19/05/05(日)12:52:49 No.588975402
>>アスタロトさんも今後ストーリーに関わってくるの? >あの人は未だにベリアルに騙されたままルシフェルウウウウウ! >してるから無理だろう それはアザゼルだよぉ!
134 19/05/05(日)12:52:58 No.588975427
パンデモにいるのがオリジナルである以上 四像とかで外に出てるのは分霊とか漏れた力が形になったとかそこら辺だろう
135 19/05/05(日)12:53:21 No.588975516
設定適当に変わってるって言うわりに設定把握してない人はわりといる 昨日もおっさんが千年以上封印されてたのに覇空戦争に参加してるのおかしいとか言う人いたし
136 19/05/05(日)12:53:29 No.588975540
>それはアザゼルだよぉ! ルシフェル!言ってるのはアスタロトさんもだよ!
137 19/05/05(日)12:53:32 No.588975560
結局イオちゃんこれ宝石関連じゃね!?もよくわからないまま5年が経ったし…
138 19/05/05(日)12:53:36 No.588975576
モブは召喚石から魔物よんでるのかと思ったが特にそういう事もなく どうもピッピ以外はN石からでも召喚はできないようだし
139 19/05/05(日)12:53:43 No.588975602
コアは結構昔から休眠と暴走って言ってた気がする
140 19/05/05(日)12:53:47 No.588975621
ゼノ武器強化バナーがエテメンアンキの壁画だったりファーさん武器がゼノ武器と同じ武器種だったりはへーってなったよ そのせいで土が楽器なのかよと思うと憎しみがすごいけど
141 19/05/05(日)12:53:51 No.588975634
>パンデモにいるのがオリジナルである以上 >四像とかで外に出てるのは分霊とか漏れた力が形になったとかそこら辺だろう 織部みたいなもんか
142 19/05/05(日)12:53:56 No.588975653
アザゼルさんアビフェイトでちゃんと俺はルシフェル様のために頑張ってたのに騙しやがったな堕天使めみたいになってなかった?