19/05/05(日)11:16:52 Steamで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/05(日)11:16:52 No.588957358
Steamで五百円だったから格ゲーはじめて同士で買ったんだけど 一緒に始めた奴が制服秋葉選んで基礎コン完走できない状態で足踏み状態になってしまった… 俺は七夜だから簡単だったんだけどこういう場合って俺はそいつが基礎コンくらいはできるようになるまで練習やめた方がいいんだろうか こういうもろに人と白黒つけるゲームはじめてやるからわからん助けて
1 19/05/05(日)11:18:29 No.588957638
あんまり腕前離れすぎると不幸なことになるぞ
2 19/05/05(日)11:21:22 No.588958130
コノメニウー
3 19/05/05(日)11:24:43 No.588958673
>あんまり腕前離れすぎると不幸なことになるぞ やっぱりそうなるよね 難しいなー
4 19/05/05(日)11:25:13 No.588958769
というか知り合いと2人だけで格ゲーをやろうとするな
5 19/05/05(日)11:26:32 No.588958992
格ゲーに才能は関係ないとよく言うけど適性はあると思う
6 19/05/05(日)11:29:04 No.588959461
やろう!サブキャラ!
7 19/05/05(日)11:29:50 No.588959588
始めたてだと必ず騙されるから仕方ないんだけどwikiの基礎コンは初心者向けとは限らないからあまり信用するな あれは格ゲーの操作に習熟したうえで入力難度と汎用性と火力のバランスが取れているって意味の基礎だしそこまで頻繁に小パン始動の最大ダメージ入れられるわけでもない メルブラだと浮かせる技>打ち上げる技>空中で殴って投げだけでほとんどのキャラがコンボできる スレ画に至っては下押しながらABCジャンプキャンセルしてBCx2から空中投げ〆だけで格好がつく
8 19/05/05(日)11:30:21 No.588959690
自分が1キャラ集中にて頑張ろうとしてると他の知り合いはいろんなキャラクター浅く使いまくってるみたいなのよくあるよね 基礎コン出来るようになってから別のキャラ使えや!
9 19/05/05(日)11:30:59 No.588959806
>格ゲーに才能は関係ないとよく言うけど適性はあると思う あと最初に選ぶキャラは大事 基礎コンに低ダやらディレイ入るようなキャラは避けるべきだ
10 19/05/05(日)11:32:42 No.588960094
>スレ画に至っては下押しながらABCジャンプキャンセルしてBCx2から空中投げ〆だけで格好がつく というか七夜は8割型これの〆変えるだけでいいしな
11 19/05/05(日)11:33:31 No.588960229
このキャラ難しいなあと思ったら別キャラ触ってみるのも大事だと思う
12 19/05/05(日)11:35:14 No.588960497
七夜もW昇龍とか色々コンボあるけどマジで2B2C5C>JBJC*2空投げで必要十分だからな…
13 19/05/05(日)11:35:43 No.588960576
>メルブラだと浮かせる技>打ち上げる技>空中で殴って投げだけでほとんどのキャラがコンボできる >スレ画に至っては下押しながらABCジャンプキャンセルしてBCx2から空中投げ〆だけで格好がつく だから俺は基礎コンが簡単でほぼ最大ダメ出るようなFリーズバイフェとH七夜使ってるんだけどね… 女キャラがいいなら2A2B2C浮かし空投げシメみたいの出来るシエルとか使えば?って言ってはいるんだけどムキになってしまったみたいで クソめんどくせえ!
14 19/05/05(日)11:36:09 No.588960664
複数キャラ使って練度をバラけさせれば…!
15 19/05/05(日)11:36:44 No.588960763
翡翠ちゃんはエリちゃんになったのだ
16 19/05/05(日)11:36:45 No.588960766
2C5Cからビシバシビシバシ投げっていうイメージ
17 19/05/05(日)11:37:37 No.588960932
初心者向きなのはスレ画ワラキアシエルとかかな?
18 19/05/05(日)11:37:47 No.588960955
Steamのセールきっかけに俺も買ったけど他の格ゲーに比べてコンボとかの情報集めにくくない?
19 19/05/05(日)11:38:06 No.588961012
キャラ多い上になんたらムーンで系統分かれてるのがめんどい
20 19/05/05(日)11:38:30 No.588961079
しばらくは慣れてないキャラ使って足踏みしときゃいいよ 下C立ちCからエリアルに繋がらないとこらへん使って
21 19/05/05(日)11:38:31 No.588961086
>Steamのセールきっかけに俺も買ったけど他の格ゲーに比べてコンボとかの情報集めにくくない? したらばが良いと思う あとは動画かな
22 19/05/05(日)11:38:50 No.588961139
相手がウデマエつけるまで他のキャラの練習でもしておけばいいんじゃないか 幸いこのゲームはキャラ数が多い上にスタイルが3つあるし
23 19/05/05(日)11:39:22 No.588961245
>Steamのセールきっかけに俺も買ったけど他の格ゲーに比べてコンボとかの情報集めにくくない? キャラごとにwiki乱立してたよくわからん時代のゲームだからな…
24 19/05/05(日)11:40:16 No.588961390
>2C5Cからビシバシビシバシ投げっていうイメージ それで最後EXとかにすりゃ4~5000出るから本当にそれだけで良い… 昇竜あるし
25 19/05/05(日)11:40:29 No.588961423
まぁこのキャラ使う!って決めたら大体練習するもんだし 時間かかっても本気なら少しずつ上手くなっていくもんだと思う カジュアルに遊ぶならもっとお手軽なキャラいるんだし見守ってあげたらいいんじゃないかしら スレ「」が関係ねえ戦いてえ…ってなったら野良プレマにカチコミだ!ボロ雑巾にされるくらい楽しい対戦が待ってるぞ!
26 19/05/05(日)11:40:52 No.588961484
腕に見合ってなかったり環境にあってないけど気に入ってるキャラ変えさせるの 引退コース入るのよくあるから好きにやらせたほうがいいよ
27 19/05/05(日)11:41:04 No.588961517
俺も始めてみたいんだけど女キャラで簡単な奴教えて欲しい
28 19/05/05(日)11:41:45 No.588961639
>Steamのセールきっかけに俺も買ったけど他の格ゲーに比べてコンボとかの情報集めにくくない? これは本当にそう思うキャラ別攻略サイトが多くてね… 今は動画で検索できるから楽っちゃ楽だけれど
29 19/05/05(日)11:41:59 No.588961678
メルブラはキャラによるけど基本コンボで十分に減るのがありがたい ちょっと伸ばそうと思うといきなり難易度がクソ上がったりするけど
30 19/05/05(日)11:42:03 No.588961692
>スレ「」が関係ねえ戦いてえ…ってなったら野良プレマにカチコミだ!ボロ雑巾にされるくらい楽しい対戦が待ってるぞ! もう絶対猛者しか残ってないだろ!
31 19/05/05(日)11:42:17 No.588961728
wikiのコンボを自分で技省いたりして短縮するといい勉強になると思う えっここ繋ぐのこんなに難しいのに総合ダメージ200しか上がんないの!?みたいなのがいくらでもある…
32 19/05/05(日)11:42:43 No.588961802
>俺も始めてみたいんだけど女キャラで簡単な奴教えて欲しい F琥珀
33 19/05/05(日)11:43:01 No.588961854
最終的にアドリブでコンボにいく力が試されるメルブラ
34 19/05/05(日)11:43:09 No.588961873
完全武装シエルかっこいいけど基礎コン難しかった…
35 19/05/05(日)11:43:12 No.588961884
自分の腕で安定性高いコンボ使った方がいいと思うけどね 立ち回りの方が重要よ
36 19/05/05(日)11:43:23 No.588961918
制服秋葉は極めるとクソゲーになるから諦めさせるな
37 19/05/05(日)11:43:29 No.588961935
>俺も始めてみたいんだけど女キャラで簡単な奴教えて欲しい 確か琥珀さんが使いやすくて更にいろんなキャラの派生あるから触りやすいみたいな話はここで聞いた
38 19/05/05(日)11:44:40 No.588962158
ACを気まぐれで買って赤朱秋葉のループコン練習してたけどアケ仕様だと難しすぎねぇ!?
39 19/05/05(日)11:45:36 No.588962324
てか今熱帯って機能してんの? すちむーのあまりにもクソだったんでやめちゃったけど
40 19/05/05(日)11:45:39 No.588962340
2A>(5A)>5B>2B>6B>5C>2C>6C>A獣>JA>JB>JC>(前or垂直)jc>BEJC>JA(スカ)> 低空A獣>微ダッシュA獣>JA>JB>JC>jc>BEJC(>各種設置) 見てきたけどこれは…
41 19/05/05(日)11:46:31 No.588962484
>もう絶対猛者しか残ってないだろ! 永世パンピー勢の俺が残ってるぞ!
42 19/05/05(日)11:47:20 No.588962652
スタイルでコンボ難易度変わり過ぎだよね シオンとかH超お手軽なのにCとFは基礎コンすら鬼だし
43 19/05/05(日)11:48:21 No.588962809
>てか今熱帯って機能してんの? >すちむーのあまりにもクソだったんでやめちゃったけど 若干安定する?外部ツールとかあるよ でも回線相性が一番大きいから重い人とは時間帯変えても不安定だったりする‥ネッ対無料だからしょうがないとは思うけど
44 19/05/05(日)11:48:26 No.588962823
姫アルク使ってたら友人をなくしてしまった
45 19/05/05(日)11:48:54 No.588962895
>2A>(5A)>5B>2B>6B>5C>2C>6C>A獣>JA>JB>JC>(前or垂直)jc>BEJC>JA(スカ)> 低空A獣>微ダッシュA獣>JA>JB>JC>jc>BEJC(>各種設置) >見てきたけどこれは… 初段確認にjc方向判断とフレーム消費と低空技にダッキャンまで入って攻め継続締めか 練習する気にならない…
46 19/05/05(日)11:49:25 No.588962983
友達と力量差が出来ても性格次第でそのまま楽しめると思う 俺の友達はネット対戦でランキング上位いくくらいになっちゃって俺はいいとこ中の下だけど一緒に対戦するの楽しいよ
47 19/05/05(日)11:49:35 No.588963014
>見てきたけどこれは… 覚えてたよりめんどくせえな! あと立ち回りも出来てないのにコンボだけ完走できても いざ対戦でコンボ狙ってばかりで何もできずに終わって最終的にけおってね終わった友人を知ってるので適度に対戦しようぜって誘ったほうがいい
48 19/05/05(日)11:49:48 No.588963044
カレー先輩かっこいいからよく使ってたけどイマイチ使いこなせてなかった記憶がある
49 19/05/05(日)11:50:51 No.588963227
>2A>(5A)>5B>2B>6B>5C>2C>6C>A獣>JA>JB>JC>(前or垂直)jc>BEJC>JA(スカ)> 低空A獣>微ダッシュA獣>JA>JB>JC>jc>BEJC(>各種設置) >見てきたけどこれは… 初心者ならここからパーツ減らしまくって妥協コンしていいんだよ! このレシピ完走を目標にするとかで少しずつ練習していけばいいんだ
50 19/05/05(日)11:50:51 No.588963230
コンボ長いから文字で見るより動き見て覚えたほうがいいな
51 19/05/05(日)11:50:52 No.588963236
同じキャラを使い続けていたらいずれ手が勝手に動くようになるさ 続くかはしらん
52 19/05/05(日)11:51:22 No.588963321
アーケードのスコアアタックやろうぜ!
53 19/05/05(日)11:51:57 No.588963417
俺はレンしか使えんから何も言えない
54 19/05/05(日)11:52:37 No.588963530
パイルバンカー好きなんだけどフルパワーカレー先輩とリーズバイフェはどっちの方が立ち回り分かりやすい?
55 19/05/05(日)11:52:41 No.588963542
格ゲーに手を出してWIKIのコンボが全然出来なくて挫折する俺はゴミだよ
56 19/05/05(日)11:52:53 No.588963578
バッタみたいに飛んで性能の良い技を振り回す! これが格ゲーってもんよ!!
57 19/05/05(日)11:53:10 No.588963636
su3048269.jpg 上手くなれなくて定期的に腐るけど意外とみんな同じことで悩んでるんだなって安心する 解決するわけではない
58 19/05/05(日)11:53:12 No.588963643
コンボ練習につかれたら気晴らしにDivekickとかやるといいよ
59 19/05/05(日)11:53:51 No.588963749
とにかく極死を見たくて極死当てる戦いばっかしてた気がする 初心者なんてそんなもんでいいんだよ…
60 19/05/05(日)11:54:09 No.588963799
初心者は2A>2B>2C>5C>jc>JB>JC>jc>JB>JC>空投げだけ覚えとけばなんとでもなる 一部キャラ除いてクレセントスタイルならこれでコンボできるからな
61 19/05/05(日)11:54:09 No.588963801
>2A>(5A)>5B>2B>6B>5C>2C>6C>A獣>JA>JB>JC>(前or垂直)jc>BEJC>JA(スカ)> 低空A獣>微ダッシュA獣>JA>JB>JC>jc>BEJC(>各種設置) >見てきたけどこれは… 格ゲー結構やってるけど面倒くさいテクニック盛り沢山って感じだな!多分安定しないわ
62 19/05/05(日)11:54:11 No.588963814
>パイルバンカー好きなんだけどフルパワーカレー先輩とリーズバイフェはどっちの方が立ち回り分かりやすい? 多分リーズの方がわかりやすいと思う…Fしか使ったことないけど
63 19/05/05(日)11:55:36 No.588964030
格ゲーはリアル友人とやるには向いてないゲームだよね…
64 19/05/05(日)11:55:42 No.588964043
絵と同じで楽しいからやるんだよ
65 19/05/05(日)11:56:06 No.588964102
>格ゲーはリアル友人とやるには向いてないゲームだよね… だが友人が6人くらいいたらどうかな??
66 19/05/05(日)11:56:44 No.588964184
リーズはFしか使ってないけど5B>5C>パイル覚えておけばいいぞ
67 19/05/05(日)11:56:44 No.588964186
対戦になると 2A>2B>2C>5C>jc>JB>JC>jc>JB>JC>空投げ これですら安定しない俺の不器用っぷりよ
68 19/05/05(日)11:57:58 No.588964385
スレ画とかUNI今でも色あせないくらいよくできたゲームなんだけどいかんせん対戦相手が見つからない たまに出会うネットマッチング勢はみんな気が違えたような動きで殺してくる…
69 19/05/05(日)11:58:12 No.588964420
>格ゲーはリアル友人とやるには向いてないゲームだよね… カジュアルにワイワイギャーギャー言いながら遊ぶならむしろオススメだよ! ガチ思考になるとどうしても差が生まれるってだけだし
70 19/05/05(日)11:58:15 No.588964425
更新止まったwikiだとアプデ跨いでるせいで使えなくなったコンボだらけで困ることがある
71 19/05/05(日)11:58:21 No.588964445
久しぶりに見たらんゆゆ~~~でダメだった
72 19/05/05(日)11:59:22 No.588964622
>更新止まったwikiだとアプデ跨いでるせいで使えなくなったコンボだらけで困ることがある スカルガールズのほぼ全てのコンボをゴミにするアプデはひどかったね…
73 19/05/05(日)11:59:24 No.588964624
>だが友人が6人くらいいたらどうかな?? 面白そう!スマブラやるわ
74 19/05/05(日)11:59:33 No.588964653
MBAACCだったらコンボはそこそこに画面端の固め・攻め継続練習した方が同じ初心者より数段差がつけられると思う
75 19/05/05(日)11:59:42 No.588964674
メインの七夜練習する事を躊躇うなら別キャラの練習したらいいよ このネロ・カオスっていうキャラがすごい簡単でコンボ適当に〆た後に逆昇龍するだけでいいんだ
76 19/05/05(日)11:59:43 No.588964678
じゃあなんですか今からカジュアル部屋立てろって言うんですか!
77 19/05/05(日)11:59:56 No.588964712
友人達で上手さが拮抗してたらランクマッチみたいで面白かったよ
78 19/05/05(日)11:59:59 No.588964723
>だが友人が6人くらいいたらどうかな?? 6人ぐらいいたけど自分を含む2人しか残らなかったりする!
79 19/05/05(日)12:00:19 No.588964780
>>だが友人が6人くらいいたらどうかな?? >面白そう!スマブラやるわ ジョージ帰れや!!1
80 19/05/05(日)12:01:14 No.588964948
>じゃあなんですか今からカジュアル部屋立てろって言うんですか! このゲームにカジュアル勢なんてもうおらんのでは?
81 19/05/05(日)12:01:17 No.588964959
友人と2人で結構対戦してたけど 友人はほぼ全キャラ使えてて自分は4キャラしか使えないのがちょっと申し訳なかった
82 19/05/05(日)12:01:24 No.588964976
>多分リーズの方がわかりやすいと思う…Fしか使ったことないけど >リーズはFしか使ってないけど5B>5C>パイル覚えておけばいいぞ ありがとう よく見たら先輩の服装の方がエッチだったから先輩練習するよごめん!!
83 19/05/05(日)12:01:40 No.588965032
ワラキアばっか使ってたな
84 19/05/05(日)12:02:04 No.588965094
4キャラ使えりゃ十分だろ!
85 19/05/05(日)12:02:31 No.588965178
個人的にはCCよりシオン永久があったverの方が面白かった
86 19/05/05(日)12:02:48 No.588965230
ワラキアは極死ばりにロマン狙いにいっちゃうよね
87 19/05/05(日)12:03:15 No.588965303
そもそも六兎ループできたところでそんなダメージ変わらねぇやってなったAC時代
88 19/05/05(日)12:03:17 No.588965312
俺はてきとーにやって中級者くらいで良かったんだがそこで止まって上手くならないことに苛立つ友人はいたな… なんで勝てないか考えてる?自キャラの技の性能理解してる?対策は?ととにかく助言をくれる 自分と同じ土俵まで来て全力で遊びたいという善意なのがわかるだけにおつらい
89 19/05/05(日)12:04:04 No.588965459
>自分と同じ土俵まで来て全力で遊びたいという善意なのがわかるだけにおつらい どっちの気持ちも分かってつらい…
90 19/05/05(日)12:04:09 No.588965481
ワラキアはセリフが良いから楽しい
91 19/05/05(日)12:04:19 No.588965522
最初の奴がシンプルで好きだった
92 19/05/05(日)12:04:47 No.588965603
俺はコンボとか全くわからないけど対人せずにストーリーさえ追えてれば満足マン
93 19/05/05(日)12:04:54 No.588965630
全キャラ使えるってクレセントで一番簡素なコンボ出来るとかそういうレベルなのかゴリゴリに全キャラ使えるのかが分からん
94 19/05/05(日)12:04:58 No.588965637
>ワラキアは極死ばりにロマン狙いにいっちゃうよね ADなら6Cキャンセルでつながるし極死ほどではないかな
95 19/05/05(日)12:05:01 No.588965647
もう基礎コンすら完走できない
96 19/05/05(日)12:05:02 No.588965653
アルクが膝絡んだコンボが全く出来なくて折れた思い出
97 19/05/05(日)12:05:21 No.588965697
型月の格ゲーは入りたての初心者がやるにはキッツいんじゃねぇかな…
98 19/05/05(日)12:06:00 No.588965837
>俺はコンボとか全くわからないけど対人せずにストーリーさえ追えてれば満足マン 無印とReActのストーリーはマジでいいので現在普通に見る方法がないのがもったいないよね…
99 19/05/05(日)12:06:31 No.588965931
>型月の格ゲーは入りたての初心者がやるにはキッツいんじゃねぇかな… アンコに比べたらメルブラは大分入りやすい思う…
100 19/05/05(日)12:07:07 No.588966042
いま格ゲー始めるなら何がおすすめなんです?
101 19/05/05(日)12:07:11 No.588966051
>アルクが膝絡んだコンボが全く出来なくて折れた思い出 あの辺はコンボゲー時代の負の遺産というか 今ならそれ安定させる時間で他のタイトルやりこむわってなっちゃうな
102 19/05/05(日)12:07:23 No.588966099
バービーぐらいがちょうど良かったんだ本当に
103 19/05/05(日)12:07:24 No.588966111
>型月の格ゲーは入りたての初心者がやるにはキッツいんじゃねぇかな… メルブラできつかったら大抵のゲームダメじゃねーかな キャラ対はともかく自分の動きで覚えることは少ないし
104 19/05/05(日)12:07:26 No.588966116
>俺はコンボとか全くわからないけど対人せずにストーリーさえ追えてれば満足マン それも楽しみ方だからいいんだ 対人戦以外にも遊べる要素があるってのはいい事なんだよ本当に…
105 19/05/05(日)12:07:27 No.588966123
鉄拳とかDOAでガチャガチャやる方が楽しいんじゃねぇかな… 2Dコンボゲーは基礎コンと起き攻め覚えないと覚えた側に一生負け続けるぞ
106 19/05/05(日)12:07:50 No.588966200
>いま格ゲー始めるなら何がおすすめなんです? スマブラ
107 19/05/05(日)12:07:53 No.588966206
>無印とReActのストーリーはマジでいいので現在普通に見る方法がないのがもったいないよね… 買おう!マンガ版! いや原作もちゃんと楽しんでほしいけどマンガ版もすごくいい出来になってるので…
108 19/05/05(日)12:08:03 No.588966239
https://www.nicovideo.jp/mylist/62468442 ニコデスマンだけどこの人が各キャラのコンボまとめてくれてて分かりやすいよ 初心者なら最初の方の簡単コンボだけでもじゅうぶんだと思う
109 19/05/05(日)12:08:12 No.588966275
>いま格ゲー始めるなら何がおすすめなんです? グラブル出るまでBBTAGで繋ぐ
110 19/05/05(日)12:08:33 No.588966362
>いま格ゲー始めるなら何がおすすめなんです? BBTAGかな…今度グラブルの格ゲー出るから完全新規で始めるならそっち
111 19/05/05(日)12:08:46 No.588966402
DBFZは初心者向けじゃなかったっけ?
112 19/05/05(日)12:09:03 No.588966454
サムスピの新作はゲーム性どうなるんだろーな
113 19/05/05(日)12:09:09 No.588966472
>DBFZは初心者向けじゃなかったっけ? いやいやいや
114 19/05/05(日)12:09:09 No.588966474
AC時代はアルクのABCループとか赤秋葉のループとかはまだ全然練習できた シエルのダウンコンボとか全然知らなかったから友人にやられてなにそれハメじゃんってなってた
115 19/05/05(日)12:09:11 No.588966479
がちゃがちゃやってもコンボそこそこ繋がるし入り口としてはいいと思うよ
116 19/05/05(日)12:09:16 No.588966502
XrdRをダイレクトマーケティングします
117 19/05/05(日)12:09:28 No.588966543
>いま格ゲー始めるなら何がおすすめなんです? 対戦したいなら人口多いタイトル ストーリーとか一人モードも楽しみたいならGGやBBとか
118 19/05/05(日)12:09:53 No.588966630
簡単っていったらHシオンじゃね? 1-2-3からBグラ… って初心者にはBグラがら繋げるの難しいか
119 19/05/05(日)12:09:56 No.588966638
>いま格ゲー始めるなら何がおすすめなんです? そこでこのシリーズがまだ生きてる…生きてる?UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]!
120 19/05/05(日)12:10:10 No.588966686
>いま格ゲー始めるなら何がおすすめなんです? アカツキ電光戦記だよ
121 19/05/05(日)12:10:19 No.588966714
>XrdRをダイレクトマーケティングします さっさと新作作ってくれとしか…調整だけで何年引っ張る気だよ
122 19/05/05(日)12:10:27 No.588966740
グラブルの奴も本当に初心者におすすめできるのになるのか不安… そもそも格ゲー自体がおすすめしにくい気もしてきた
123 19/05/05(日)12:10:45 No.588966801
>ニコデスマンだけどこの人が各キャラのコンボまとめてくれてて分かりやすいよ いいなこれ…ありがたい
124 19/05/05(日)12:10:50 No.588966815
あと対戦は難しくなるけどSTEAMのセールでお安く買うってのも選択肢の一つではあるよ
125 19/05/05(日)12:11:14 No.588966876
>グラブルの奴も本当に初心者におすすめできるのになるのか不安… アークの時点でそれは無理
126 19/05/05(日)12:11:14 No.588966877
対戦ゲーの中でも特に格ゲーは他人とやるに限る
127 19/05/05(日)12:11:14 No.588966879
Xrdも初心者には相当きついというか すごくむずかしいがむずかしいに下がったからこのゲームは簡単!みたいな感じある
128 19/05/05(日)12:11:51 No.588967004
家の回線クソだし腕もクソだから熱帯できない…
129 19/05/05(日)12:11:59 No.588967034
ここの作ったゲームは大体取っつきやすい方だよね 対戦相手が今も残ってるかとかになると難しいかもだけど…
130 19/05/05(日)12:12:14 No.588967077
>DBFZは初心者向けじゃなかったっけ? メッチャ初心者向けだけどメッチャストイックなので…
131 19/05/05(日)12:12:16 No.588967085
xrdはそもそも一緒に始めようぜでやらないと初心者がほぼほぼいない時期だから辛い
132 19/05/05(日)12:12:24 No.588967121
で…電撃FC…
133 19/05/05(日)12:12:35 No.588967157
なつかしいなぁ赤主秋葉好きで使ってたけど全然勝てなくてやめた記憶 制服秋葉に釣られて再開したけどやっぱり勝てなくてやめた
134 19/05/05(日)12:12:43 No.588967186
格ゲーと言っても操作性が2D系か3D系かでかなり向き不向きがあるしなぁ
135 19/05/05(日)12:12:45 No.588967202
>xrdはそもそも一緒に始めようぜでやらないと初心者がほぼほぼいない時期だから辛い 万年初心者の俺を呼んだか
136 19/05/05(日)12:13:10 No.588967273
>アカツキ電光戦記だよ 成仏しろ
137 19/05/05(日)12:13:16 No.588967285
レンで適当にC振って浮いたらBCBC空中投げで終わりしてた
138 19/05/05(日)12:13:21 No.588967300
DBFZで格ゲーまともに触りだしてからスマブラやったけどスマブラ難しくない? どうやって相手に触りに行くのか全くわからなくてしぬ
139 19/05/05(日)12:13:32 No.588967340
>で…電撃FC… マジとっつきやすいいいゲームなんすよ…遊びたい…
140 19/05/05(日)12:13:42 No.588967376
電撃FCは面白いぞ!
141 19/05/05(日)12:13:48 No.588967390
スマブラはスマブラっていうジャンルだから…
142 19/05/05(日)12:13:58 No.588967429
ぱっとランクマッチ行って普通に遊べるのって今ストV以外にあるかな… BBTAGとKOFがまあなんとかってくらい?
143 19/05/05(日)12:14:12 No.588967466
オンラインで自分が作ったルームにフレンドが入って貰ってキャラセレでキャラ選ぶとフリーズするらしいんだけどこれは何が悪いんだろうか 逆にフレンドが作ったルームだと問題なく対戦が始まる
144 19/05/05(日)12:14:27 No.588967509
初心者はハーフさつきが両志貴レベルに簡単で使いやすいと思う
145 19/05/05(日)12:14:44 No.588967563
電撃…恋姫…パッツァ… 初心者向けにオススメされるものはすぐに消えて失せる
146 19/05/05(日)12:14:55 No.588967596
してスレ画の新作はいつ…
147 19/05/05(日)12:15:00 No.588967611
xrdは本気の初心者が触っていいキャラが1人もいない 今だとレオかシンが一番簡単なのかな…ソルカイは間違ってもオススメできねぇ
148 19/05/05(日)12:15:16 No.588967652
さつきはアームループでお手軽に気持ちよくなれて好きだった
149 19/05/05(日)12:15:27 No.588967690
>してスレ画の新作はいつ… 来世からやり直せよ
150 19/05/05(日)12:15:30 No.588967703
ドラゴンボールは相手に触るだけは簡単だからね コンボも割と簡単だけどシステムが多い…多すぎる…
151 19/05/05(日)12:15:38 No.588967733
昨日ずっとランクマ篭ってた俺にはタイムリーなスレだ
152 19/05/05(日)12:15:47 No.588967759
初心者にDOAオススメってずっと言ってるけど乗ってくる人は少ない
153 19/05/05(日)12:16:29 No.588967904
DOA無料のやつやったけど技多すぎて死ぬわあんなもん
154 19/05/05(日)12:16:48 No.588967970
ドラゴンボールは甘えられるところが少ないからプレイヤー差が大きく出るので初心者にオススメできないと思ってる
155 19/05/05(日)12:16:53 No.588967992
>してスレ画の新作はいつ… 月姫2が出るまで待ってね
156 19/05/05(日)12:17:10 No.588968042
>そこでこのシリーズがまだ生きてる…生きてる?UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]! トランスファーステイトが一周した時にグリッドゲージが優勢な方がヴォーパルになってチェインシフトでイグジスエンハンスを増やして相手のヴァイタルヴェセルをブレークダウンするゲーム! トランスファーステイトが一周した時にグリッドゲージが優勢な方がヴォーパルになってチェインシフトでイグジスエンハンスを増やして相手のヴァイタルヴェセルをブレークダウンするゲームじゃないか!
157 19/05/05(日)12:17:31 No.588968109
>初心者にDOAオススメってずっと言ってるけど乗ってくる人は少ない 逆転要素だけで言えばそうだけどコンボする方もされる方も立ち回りもパターンや安定とは程遠いゲームな気がするぞ
158 19/05/05(日)12:17:35 No.588968118
DOAは基本コンボとSA擦り覚えればある程度戦えるのはある だが成長はそこで止まる
159 19/05/05(日)12:17:37 No.588968127
>xrdは本気の初心者が触っていいキャラが1人もいない コンボ妥協していいなら個人的にイノはアリじゃね? ダッシュで二択とって音符置くだけだから楽っちゃ楽
160 19/05/05(日)12:18:08 No.588968218
>ドラゴンボールは甘えられるところが少ないからプレイヤー差が大きく出るので初心者にオススメできないと思ってる やっぱりアシストシステムが初心者向けじゃない感じに思える
161 19/05/05(日)12:18:38 No.588968321
スマブラいいよね… ぴょんぴょんするの好きな俺にとって空中で挙動の自由度高いのがいい 他の格ゲーもやったけど跳んだら基本あとは落ちるだけだからな…
162 19/05/05(日)12:18:58 No.588968389
ギルティは最新バージョンがつまらない調整なのがつらい
163 19/05/05(日)12:19:01 No.588968398
>してスレ画の新作はいつ… 新作なんていらん いるのは調整版でいい ここまverBもAACCもあと1回調整してくれれば!ってところで終わらすから困る
164 19/05/05(日)12:19:05 No.588968413
丁度昨日買ったからFリーズとHさっちゃん練習してみよう
165 19/05/05(日)12:19:29 No.588968497
UNIは今でもマッチングするの?
166 19/05/05(日)12:19:44 No.588968557
なんだよメルブラのブームきちゃうのかい
167 19/05/05(日)12:19:58 No.588968598
>なんだよメルブラのブームきちゃうのかい ない ない ありません
168 19/05/05(日)12:20:05 No.588968617
>UNIは今でもマッチングするの? 「」がなんか部屋立ててるイメージ
169 19/05/05(日)12:20:28 No.588968697
>オンラインで自分が作ったルームにフレンドが入って貰ってキャラセレでキャラ選ぶとフリーズするらしいんだけどこれは何が悪いんだろうか >逆にフレンドが作ったルームだと問題なく対戦が始まる 自分も何度か経験したけど部屋何度か立て直したら直ったりはした でも根本的にはパッチ待ちじゃないかなぁ…
170 19/05/05(日)12:20:56 No.588968785
今夜9時から!メルブラ対戦会!
171 19/05/05(日)12:21:14 No.588968837
じゃあ試しに立ててみるかメルブラ
172 19/05/05(日)12:21:50 No.588968941
スマブラはなんとなくで操作できちゃうからなんで負けたか考えるのがすごい難しいと思う わいわい遊ぶならいいけどしっかり対人ゲームしたいっていうなら覚えることがすごい多いゲームだ
173 19/05/05(日)12:21:51 No.588968946
ドラゴンボールファイターズがコンボ簡単な上に立ち回りは強システムに支えられてるから 初心者でもそれっぽく動けて楽しい
174 19/05/05(日)12:21:53 No.588968954
steam版は移植担当のアークがやらかしてるっぽいからな…