虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/05(日)11:14:17 金遣い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/05(日)11:14:17 No.588956901

金遣いからバレるの恐れて豪遊すらしてなさそうだしなんでギャングのボスなんかに?

1 19/05/05(日)11:15:47 No.588957166

なんでだっけ…

2 19/05/05(日)11:17:28 No.588957453

ノリで勢力拡大してる間は楽しかったけどいざイタリア1のギャングになったら暗殺が怖くて仕方なくなった人

3 19/05/05(日)11:19:24 No.588957805

俺は帝王だ…と思い込むしか生きがいが無くなってしまった悲しい人

4 19/05/05(日)11:22:33 No.588958323

ドッピオの中で喋ってるだけで楽しそうだからいいかな…

5 19/05/05(日)11:23:23 No.588958462

スレッドを立てた人によって削除されました

6 19/05/05(日)11:27:22 No.588959149

色々と行動を制限しちゃって刑務所の中にいるポルポのほうがまだ人生楽しんでるわ

7 19/05/05(日)11:30:10 No.588959659

掃除のおばちゃんにすら怯える人生

8 19/05/05(日)11:32:16 No.588960027

掃除のおばちゃん殺したら暗殺チームに悟られるから それすら出来ない生活

9 19/05/05(日)11:33:35 No.588960238

でもボスが絶頂になれる職業あるか? アウトローなギャング世界しかないような

10 19/05/05(日)11:35:01 No.588960454

親衛隊もロクなメンバーいないし本当に信頼できたのペリーコロさんくらいしか…

11 19/05/05(日)11:35:33 No.588960547

絶頂といいながら気苦労しかなさそうな生き方

12 19/05/05(日)11:36:18 No.588960687

>掃除のおばちゃん殺したら暗殺チームに悟られるから そもそも正体気付いたわけでもなく自分が取った部屋で当たり前に掃除に来ただけなのになんで逃げてんだよ!

13 19/05/05(日)11:36:37 No.588960741

スタンド使いをギャングに入れなきゃよかったのでは?

14 19/05/05(日)11:36:58 No.588960810

スタンド使いはスタンド使いと惹かれあう性質上神経質にならざるを得ない部分はある

15 19/05/05(日)11:37:13 No.588960858

そもそもの価値観が常人と異なるんでしょ吉良とかと同様に

16 19/05/05(日)11:38:02 No.588961005

ギャング映画とかでも登り詰めたた主人公が暗殺にビクビクして警備増やしまくるシーンあるし…

17 19/05/05(日)11:38:47 No.588961128

重度障害者なのに誰にも頼らないで死にかける

18 19/05/05(日)11:39:45 No.588961295

掌握してることそのもので満足してるパワー陰キャだよね

19 19/05/05(日)11:40:02 No.588961350

ドッピオの人格だけあればいいんじゃないかなってぐらいには本人がクソすぎる

20 19/05/05(日)11:40:28 No.588961421

>親衛隊もロクなメンバーいないし本当に信頼できたのペリーコロさんくらいしか… ペリーコロさんの自殺も娘がいるって情報知ってるから漏れないように自害してねってお願いした可能性がありそう

21 19/05/05(日)11:40:51 No.588961479

>親衛隊もロクなメンバーいないし本当に信頼できたのペリーコロさんくらいしか… 新しく信頼できると思った幹部がやっと娘を連れてきたと思ったら急にキレ散らかして裏切った…

22 19/05/05(日)11:42:42 No.588961801

>新しく信頼できると思った幹部がやっと娘を連れてきたと思ったら急にキレ散らかして裏切った… なんでここまで命懸けで連れてきてくれたの…

23 19/05/05(日)11:42:50 No.588961819

子供作ると自分の正体バレるから殺したいってぐらいだし 正直生まれてきた事自体本人にとっては不都合な事項なのではとすら思う

24 19/05/05(日)11:43:28 No.588961933

手首だけ置いてったボスも悪いんですよ

25 19/05/05(日)11:43:30 No.588961938

>>新しく信頼できると思った幹部がやっと娘を連れてきたと思ったら急にキレ散らかして裏切った… >なんでここまで命懸けで連れてきてくれたの… 普通血の繋がった娘を始末しようとするとは思わないからです…

26 19/05/05(日)11:43:33 No.588961945

サイコな社会不適合者だから犯罪者になるしかなかったけど臆病者なのでそれも謳歌できない ロクなもんじゃないな…

27 19/05/05(日)11:44:27 No.588962107

顔すら見られたことないなら金だけ持ち出して隠居しようと思えばできるけど やらないだろうなボスは

28 19/05/05(日)11:45:31 No.588962305

ドナテラの中そんなに良かったのか

29 19/05/05(日)11:45:36 No.588962322

生まれも最期もあんな感じだしボス自体が岸辺露伴シリーズに出てきそうな超常存在な気がする

30 19/05/05(日)11:45:47 No.588962360

だから避妊は必要だといったのだドッピオッ!

31 19/05/05(日)11:46:01 No.588962401

>顔すら見られたことないなら金だけ持ち出して隠居しようと思えばできるけど >やらないだろうなボスは 隠居生活とか絶頂じゃなくなるからな…

32 19/05/05(日)11:46:20 No.588962455

>ドナテラの中そんなに良かったのか 思えばなんでこの人殺されなかったんだ…

33 19/05/05(日)11:46:37 No.588962511

ジョルノとかは世界一巡しなくてそのままだったとしても子供とか全く作りそうにない

34 19/05/05(日)11:47:17 No.588962642

絶頂にいる事自体が生きる目的だから本人は満足してるだろう

35 19/05/05(日)11:47:42 No.588962707

ドッピオの状態でドナテラとヨロシクやってたと思えば 写真にもムーディーブルースにもはっきりとボスとしての顔が残ってるうっかりボス

36 19/05/05(日)11:47:45 No.588962715

>思えばなんでこの人殺されなかったんだ… ボスがハイになって写真取っちゃうくらいには好いてたからな

37 19/05/05(日)11:47:51 No.588962729

>子供作ると自分の正体バレるから殺したいってぐらいだし >正直生まれてきた事自体本人にとっては不都合な事項なのではとすら思う じゃあなんで子供なんて作ったんだとなるが やっぱある時までドッピオの方が主人格でディアボロに主人格権乗っ取られたんかな

38 19/05/05(日)11:48:03 No.588962761

ジョルノは時が来たら自分の後継にふさわしい子を養子にしてボスの座を譲るくらいもしも必要になったらボスの座を手放しそうではある

39 19/05/05(日)11:49:14 No.588962953

子供で失敗するラスボスたち

40 19/05/05(日)11:49:46 No.588963039

娘が原因で自分の正体が暴かれようとする っていうのはたぶん吸血鬼の実体験だと思うんよ

41 19/05/05(日)11:50:11 No.588963104

終わりがないのが終わりってどういうことなんだろ ボスが死ぬたびに『ボスが死ぬ直前の並行世界』へとたらい回しにされてるんだろうか

42 19/05/05(日)11:50:24 No.588963141

善良そうな顔して中でドッピオするとか最低だなドッピオ

43 19/05/05(日)11:50:38 No.588963186

母親にはまだ恵まれた感があるトリッシュ

44 19/05/05(日)11:51:54 No.588963407

本編終了後はトリッシュどうなるんだろう 天涯孤独の15歳の女の子って…

45 19/05/05(日)11:52:18 No.588963474

ミスタはなんか適当に女の子とやってたら子供できちゃったけどお金だけ渡してそれで終わり!後は勝手に生きてろとか言いそう

46 19/05/05(日)11:52:33 No.588963527

後方で楽したいために前線で戦果を稼ぐどっかの幼女みたいな要らん苦労してる

47 19/05/05(日)11:52:41 No.588963545

>終わりがないのが終わりってどういうことなんだろ >ボスが死ぬたびに『ボスが死ぬ直前の並行世界』へとたらい回しにされてるんだろうか 死ぬまでの『過程』を無限に繰り返し 死ぬという『結果』には永久に辿り着かない 過程をキングクリムゾンで取り除いて結果だけ残してきたディアボロへの究極の当てつけな

48 19/05/05(日)11:53:03 No.588963617

だいたい他人を信用しないせいで負けるよねボス敵 もしくは信用するやつ間違った

49 19/05/05(日)11:54:01 No.588963776

ドッピオの精神がハイになってる・覚悟決まってる状態だとボスの人格は表に出られないんじゃないかな リゾット戦でも10秒でつくとか言いながら来なかったし

50 19/05/05(日)11:54:25 No.588963844

こいつキングクリムゾンに酔ってるからキングクリムゾンが一番生かせる職に就いてるだけだよ

51 19/05/05(日)11:54:41 No.588963877

>終わりがないのが終わりってどういうことなんだろ ブチャが食らった感覚暴走みたいな感じであらゆる状況での死ぬ直前の感覚を永遠にくらい続けてるんだと思う

52 19/05/05(日)11:55:10 No.588963944

>写真にもムーディーブルースにもはっきりとボスとしての顔が残ってるうっかりボス 写真はともかくムーディブルースは無理じゃねえかな… だから必死で仕留めようとしてリゾットとこんにちはしちゃった訳だし

53 19/05/05(日)11:55:43 No.588964044

アバッキオが残したディアボロの顔ってドッピオとはまた違う強面な顔だったけど あんな顔ではしゃいで彼女の写真撮ってたのか

54 19/05/05(日)11:56:06 No.588964101

ボス視点だとリゾット戦後に現場にやってきて分析しだすブチャラティ怖すぎて笑った

55 19/05/05(日)11:56:51 No.588964205

冷静に考えるとなんでドゥッピオ状態じゃなくてボス状態で彼女といちゃついてたんだボス ボスもなんだかんだでそういうことに興味あったのかボス

56 19/05/05(日)11:57:42 No.588964336

>ボス視点だとリゾット戦後に現場にやってきて分析しだすブチャラティ怖すぎて笑った ワンチャン不意打ちしようとして即返り討ちにあった雑魚だと思って油断しねーかな… 見てきたかのように状況言い当ててやがる…!

57 19/05/05(日)11:58:00 No.588964391

恋人とのイチャつきが絶頂だったんだろうあの頃は 子供できて冷静になった

58 19/05/05(日)11:58:09 No.588964412

若気の至りってことで…

59 19/05/05(日)11:58:34 No.588964479

>恋人とのイチャつきが絶頂だったんだろうあの頃は >子供できて冷静になった なんか生々しくて嫌だな…

60 19/05/05(日)11:58:36 No.588964482

ソリッド・ナーゾ別人格説

61 19/05/05(日)11:58:54 No.588964539

ナーゾを名乗ったってことはトリッシュママと会った頃にはギャング活動始めてはいたんだよな…

62 19/05/05(日)11:58:58 No.588964550

分離したドッピオだけがそのまま生き残ってたら ドッピオはどうするんだろう

63 19/05/05(日)11:59:05 No.588964568

まあボスも若い頃はジョルノみたいな感じだったのかもしれないし…

64 19/05/05(日)11:59:27 No.588964634

普段ドッピオしてなきゃならんし何の楽しみもなさそう

65 19/05/05(日)11:59:36 No.588964661

ペリーコロさん辺りに組織転がすの任せてお金だけ貰って楽ちんちんに生きればいいのに

66 19/05/05(日)11:59:45 No.588964686

死ぬ結果に絶対に至らないかつ既にGERに殴り殺されているので 死ぬ→死ぬ結果にはたどり着かない→死ぬのシチュをすべての可能性で無限に自動実行し続ける

67 19/05/05(日)11:59:54 No.588964706

ナランチャが利用されたことまで言い当てるブチャラティの洞察力はヤバイ

68 19/05/05(日)12:00:10 No.588964758

>ドッピオはどうするんだろう リゾット戦での急成長見るに普通に生きていける気がしないでもない ただボスの仇討ちに走って死にそうでもある

69 19/05/05(日)12:00:46 No.588964866

結局は吉良と同じで自分の欲求を追い求めてるようで追い込まれてる人だわな

70 19/05/05(日)12:00:52 No.588964890

ナーゾ君は青春を謳歌してたんだ このまま暮らすのもいいかななんて

71 19/05/05(日)12:01:46 No.588965052

ナーゾは別人格説もあるね

72 19/05/05(日)12:01:58 No.588965078

吉良が仕事も地位もそこそこの位置で平穏に趣味と人生楽しみたい人間なら ボスは虚無な私生活送るエリートビジネスマンの幸福感と言うか

73 19/05/05(日)12:02:24 No.588965159

5部だとボスとドッピオしか出なかったけど他の用途に合わせた別の人格も居たんじゃねえかなって

74 19/05/05(日)12:02:29 No.588965173

全然絶頂の人生送れてないよね

75 19/05/05(日)12:03:07 No.588965275

>ナーゾを名乗ったってことはトリッシュママと会った頃にはギャング活動始めてはいたんだよな… 元々本性というか残虐な所を隠したいという欲求はあってそれがナーゾ(偽名)だのドッピオ(別人格)だのを産み出したんじゃないかな

76 19/05/05(日)12:03:42 No.588965401

逆にギャングでの事業が上手く生きすぎてブチャラティやポルナレフみたいなのと戦ってる時の方が充実してるんじゃねえかな

77 19/05/05(日)12:04:02 No.588965453

射精担当のナーゾ

78 19/05/05(日)12:04:38 No.588965575

ボスが隠れてるのって自分の別人格の介護の為じゃない? すごい手を焼いてそう

79 19/05/05(日)12:05:45 No.588965790

ボスが性欲を別人格ナーゾに押しつけたら射精まで行っちゃったんだよね…

80 19/05/05(日)12:06:18 No.588965886

普通に手筈通りに屋上に置いていくまで待てばいいのにどうしてエレベーターで連れ去るんです…?

81 19/05/05(日)12:06:21 No.588965891

今回の総集編一応まとめてはいたけど…後半大分カオスだ

82 19/05/05(日)12:06:25 No.588965910

ナンパ師人格だったのかナーゾ

83 19/05/05(日)12:06:57 No.588966008

ナーゾのデスマスク!

84 19/05/05(日)12:07:21 No.588966089

吉良まあ分からなくもないけどボスはあの生き方で生きてて楽しいの?としか思えない

85 19/05/05(日)12:07:35 No.588966153

体格変えられるなら遺伝子も変えられればよかったのに

86 19/05/05(日)12:08:08 No.588966259

メローネがボスの天敵過ぎるな

87 19/05/05(日)12:08:30 No.588966353

実際あのデスマスク吉良みたいな顔でドッピオにもボスにも似てないからあれはナーゾとしての顔でも通るんだよね いや整形したで通るんだけど

88 19/05/05(日)12:08:55 No.588966424

>本編終了後はトリッシュどうなるんだろう >天涯孤独の15歳の女の子って… まあジョルノたちいるし…

89 19/05/05(日)12:09:26 No.588966534

なんかボスの人生って豪邸の隅っこで文句言いながらまずいパン食ってるような人生だよな

90 19/05/05(日)12:10:23 No.588966724

いろいろ設定が矛盾してるよねこのボス

91 19/05/05(日)12:10:45 No.588966797

>メローネがボスの天敵過ぎるな ベイビィフェイスって遺伝子からでも追跡できる機能ないのかな 本人の血液じゃなくても近親者からの遺伝子辿ったりとか

92 19/05/05(日)12:11:27 No.588966926

>いや整形したで通るんだけど 整形したら医療記録残っちゃうし…

93 19/05/05(日)12:11:49 No.588966990

感のいい占い屋にビビるレベルだからな…

94 19/05/05(日)12:12:00 No.588967039

>なんかボスの人生って豪邸の隅っこで文句言いながらまずいパン食ってるような人生だよな 自分が絶頂だと言い聞かせている人生

95 19/05/05(日)12:12:40 No.588967173

ドッピオにすら顔明かせないしペルソナ人生

96 19/05/05(日)12:13:15 No.588967282

恥知らずのパープルヘイズだと正体隠しすぎたのが仇になって 「ボス・ジョルノの成人までの代理人が麻薬に手出した挙句組織乗っ取りを企てた」という筋書きであっさり座を取られた人

97 19/05/05(日)12:13:37 No.588967354

ドッピオが膣でドッピオしたせいで…

98 19/05/05(日)12:14:06 No.588967446

吉良みたいに殺しが趣味ならコソコソするのもしんどくないだろうけど特に趣味もなく部屋の片隅でぶつぶつ言ってるだけの人生嫌すぎる

99 19/05/05(日)12:16:14 No.588967840

吉良って暗殺チーム向いてない?

100 19/05/05(日)12:16:57 No.588967997

>吉良って暗殺チーム向いてない? まったく向いていない 出なきゃいいだろうに3位を取って「自分だってできるんだぜ」アピールせずにいられない出たがりには無理

101 19/05/05(日)12:17:09 No.588968040

娘処分するならするで全部持ってけばいいのになんでカッコつけて手首残したんだろう 痕跡残したがらないくせにどうして

102 19/05/05(日)12:17:37 No.588968129

吉良はなんでもできるけど他人と合わせない

103 19/05/05(日)12:17:52 No.588968176

吉良の能力は証拠隠滅に便利すぎる

104 19/05/05(日)12:18:50 No.588968362

やめとけ!やめとけ!アイツは争いが嫌いなんだ

105 19/05/05(日)12:19:54 No.588968590

たしかに暗殺「チーム」とか致命的に向いてないわ

106 19/05/05(日)12:20:43 No.588968754

デッドマンズQで実際暗殺者に身をやつした時、手慣れてるけど本当につまらなそうで 趣味目的ならある程度の苦労も楽しみのうちだけど仕事じゃやる気も出ないだろう

↑Top