ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/05(日)10:14:11 No.588945538
気軽に寿命縮めるな
1 19/05/05(日)10:14:50 No.588945651
普通に変身解除しててダメだった
2 19/05/05(日)10:15:58 No.588945882
用法用量を守ればセーフだし… 今回何回使ってたっけ…?
3 19/05/05(日)10:16:56 No.588946105
今回は一回しか使ってない気がする
4 19/05/05(日)10:17:58 No.588946295
先週から変身しっぱなしで4、5回使った?
5 19/05/05(日)10:18:02 No.588946306
ゲイツは筋トレで鍛えてるからな
6 19/05/05(日)10:18:56 No.588946502
自称響鬼さんの修行の成果っす
7 19/05/05(日)10:19:03 No.588946517
ニチアサの設定など気軽に無かったことになる
8 19/05/05(日)10:19:14 No.588946559
美味い飯食べて体を鍛えれば克服できるくらいのデメリット
9 19/05/05(日)10:19:40 No.588946654
実は見えない所から出血している
10 19/05/05(日)10:19:58 No.588946746
スレッドを立てた人によって削除されました
11 19/05/05(日)10:20:01 No.588946759
鼻血垂らしながら普通に変身解いたらそれはそれで面白そう
12 19/05/05(日)10:20:22 No.588946817
無かったことになった説を推すよ
13 19/05/05(日)10:20:24 No.588946829
ソウゴ君が無意識に何かしたのかもしれないし…
14 19/05/05(日)10:20:53 No.588946928
>実は見えない所から出血している やはりケツから…
15 19/05/05(日)10:21:36 No.588947097
トリニティに吸収されるから平気とか言ってる人もいたね
16 19/05/05(日)10:21:39 No.588947104
視力が無くなるけどなんやかんやで治りそう
17 19/05/05(日)10:21:41 No.588947114
戦闘が終わったらトイレに直行するゲイツくんいいよね…
18 19/05/05(日)10:23:15 No.588947434
俺はジオウⅡに対抗できるまでの力を引き出さなかったら問題無い説を推す
19 19/05/05(日)10:23:22 No.588947462
>ソウゴ君が無意識に何かしたのかもしれないし… 毎度毎度ジオウトリニティにズボケオするのはゲイツリバイブの副作用を何とかしてるんだと思ってたよ俺
20 19/05/05(日)10:23:22 No.588947464
>視力が無くなるけどなんやかんやで治りそう ツクヨミと連係して戦うんだ…と思ったけどツクヨミは一人でも戦えそうだな…
21 19/05/05(日)10:24:36 No.588947783
>ニチアサの設定など気軽に無かったことになる まあこいつの場合は反動の方が特にそういう設定無かったから
22 19/05/05(日)10:24:47 No.588947820
>ツクヨミと連係して戦うんだ…と思ったけどツクヨミは一人でも戦えそうだな… むぅ…ツクヨミをドラグレッダーに見立ててツクヨミライダーキック…
23 19/05/05(日)10:24:53 No.588947850
血が出なくなったということはもう体が死んでいる
24 19/05/05(日)10:25:37 No.588948005
>ツクヨミと連係して戦うんだ…と思ったけどツクヨミは相手が人でも銃を打ちそうだな…
25 19/05/05(日)10:26:24 No.588948140
使うほど耐性つくやつ
26 19/05/05(日)10:26:36 No.588948184
時の伸縮の反動とか訳わかんないもんが体鍛えてなんとかなるのか? 訳わかんないもん故に慣れたとかできるかもしれないが
27 19/05/05(日)10:27:12 No.588948303
スレッドを立てた人によって削除されました
28 19/05/05(日)10:27:48 No.588948431
ゲイツくん筋トレしてるし飯も人一倍食べるしそこら辺で補ってるんだろう
29 19/05/05(日)10:30:15 No.588948910
>なんで消した? 魔王はそういうことする
30 19/05/05(日)10:30:58 No.588949066
逢魔の日でタイマンルート入ってたから一時的にバフに特大補正かかる代わりに HP減少量も比例して特大になってたんだよきっと
31 19/05/05(日)10:31:06 No.588949094
なかなか型落ちしない強化フォームいいよね というかジオウⅡも息長い
32 19/05/05(日)10:31:59 No.588949266
イクサの反動とかダキバの副作用とかあってないようなもんだったなあ
33 19/05/05(日)10:32:00 No.588949270
加速攻撃ちょっと控えてるからな…
34 19/05/05(日)10:32:41 No.588949393
>なかなか型落ちしない強化フォームいいよね >というかジオウⅡも息長い ゲイツリバイブは多分これが最終フォームだし
35 19/05/05(日)10:32:58 No.588949451
最近は前ほどエフェクトとか出してないしそこまで強くないから多分セーブして戦ってる
36 19/05/05(日)10:33:01 No.588949468
どんなリスクも鍛えれば克服できる! 響鬼さんがゆってた!
37 19/05/05(日)10:33:49 No.588949612
>なかなか型落ちしない強化フォームいいよね >というかジオウⅡも息長い トリニティがむしろ人数減らす縛りプレイみたいな感じになってるからな
38 19/05/05(日)10:34:14 No.588949671
>ゲイツリバイブは多分これが最終フォームだし オーマジオウ倒したフォームだし さらなる限界突破とかやりそうだな
39 19/05/05(日)10:34:29 No.588949720
ソウゴと戦う状況に強いストレスを感じてたせいくらいの後付が来ても不思議じゃない
40 19/05/05(日)10:35:06 No.588949841
>イクサの反動とかダキバの副作用とかあってないようなもんだったなあ でもおとやんちゃんと3回使った後死んだし…
41 19/05/05(日)10:35:29 No.588949905
マッハの時間制限!
42 19/05/05(日)10:35:39 No.588949936
>でもおとやんちゃんと3回使った後死んだし… なんで三回も使えるの…
43 19/05/05(日)10:35:42 No.588949945
普通は一回使ったら死ぬよ!
44 19/05/05(日)10:35:50 No.588949967
>イクサの反動とかダキバの副作用とかあってないようなもんだったなあ ダキバはめっちゃボロボロになってたしそれが原因で死んだじゃねーか!
45 19/05/05(日)10:35:57 No.588949989
>どんなリスクも鍛えれば克服できる! >響鬼さんがゆってた! 身体に負担掛かるのが問題なら耐えられるまで鍛えればいいというのは理には叶ってる
46 19/05/05(日)10:36:25 No.588950083
リバイブを大したことない扱いする「」もすっかり減りもうした…
47 19/05/05(日)10:36:44 No.588950132
>というかジオウⅡも息長い 見も蓋もないこと言えば 未来視で攻撃ほぼ確実に当てられるしアナザーライダー問答無用で倒せちゃうしね
48 19/05/05(日)10:36:59 No.588950170
>マッハの時間制限! 小説で補完されたけどプシュー好きだったからやらなくなっていっぱいかなしい
49 19/05/05(日)10:37:06 No.588950189
思い出したように反動がいきなり来そうで怖いぞ…
50 19/05/05(日)10:37:20 No.588950228
ソウゴクラスじゃねーと消耗しないだけじゃねーのかな…… ぶっちゃけ相手めんどいだけで雑魚みたいなもんだし
51 19/05/05(日)10:37:40 No.588950293
ジオウがⅡ使ってるのに負担気にしてアーマータイム使ってられないし
52 19/05/05(日)10:38:04 No.588950357
目だの耳だのから血は子供が真似するからやめろと苦情が入ったのかもしれん
53 19/05/05(日)10:38:18 No.588950397
>リバイブを大したことない扱いする「」もすっかり減りもうした… 魔王や加古川くんにちょっと見切られた時は心配だったけど本気出したらクソ強かったし…
54 19/05/05(日)10:38:29 No.588950428
>オーマジオウ倒したフォームだし >さらなる限界突破とかやりそうだな これオーマの日幻視的に倒したのジオウⅡなのでは
55 19/05/05(日)10:39:38 No.588950617
>思い出したように反動がいきなり来そうで怖いぞ… 草加雅人なら大丈夫~♪→大丈夫じゃないよあと一回使ったら死ぬよ があるからね…
56 19/05/05(日)10:39:49 No.588950649
アナザージオウとジオウ2が同等ってことはアナザージオウに通用した攻撃はジオウ2にも同じように通用する訳だからあのまま戦ってたら我が魔王も煽り魅せプレイくらってたのかな…
57 19/05/05(日)10:41:09 No.588950873
冷静に考えればツクヨミウォズだけじゃなくゲイツ君もまだ分からない部分あるよね なんでジオウと同じジクウドライバー持ってたとか 一人だけ名字有りとかさ
58 19/05/05(日)10:42:10 No.588951048
ジオウⅡvsリバイブは今後やる予定あるのだろうか
59 19/05/05(日)10:42:28 No.588951099
今は普通に使ってるけど後半で使いすぎて死にそうみたいな話が出てくるパターン
60 19/05/05(日)10:43:26 No.588951271
>ジオウⅡvsリバイブは今後やる予定あるのだろうか もう対立展開は無いらしいけど オーマジオウに飲まれそうになって一時的に止めるとかなら
61 19/05/05(日)10:43:33 No.588951292
>魔王や加古川くんにちょっと見切られた時は心配だったけど本気出したらクソ強かったし… あれよく言われてるけど魔王は攻撃の為に一瞬減速した時に反応してるだけで高速移動中は全く追えてないんですよ… いやそれでも充分やばいけど
62 19/05/05(日)10:45:47 No.588951668
終盤になって唐突に蓄積ダメージが云々って展開があったりなかったりするパターン
63 19/05/05(日)10:45:50 No.588951684
水辺の決戦の夢かっこよかったから戦ってるとこ見てみたい でもソウゴとゲイツには仲良くして欲しい
64 19/05/05(日)10:45:55 No.588951700
あのスローシーンこそ疾風の特性だよね…例え反応できたとしてもその反応自体が追いつかない
65 19/05/05(日)10:46:01 No.588951723
>アナザージオウとジオウ2が同等ってことはアナザージオウに通用した攻撃はジオウ2にも同じように通用する訳だからあのまま戦ってたら我が魔王も煽り魅せプレイくらってたのかな… ジオウが進化すればアナザーもみたいな感じだったから今トリニティ相当の力あるのかな
66 19/05/05(日)10:46:46 No.588951852
前作前々作がフォームチェンジインフレの極みでリバイブが最終扱いだからかもしれんが やっぱり2号の強化なのに意外と保ったなって思うよ来週から単独では苦戦確定だろうけど
67 19/05/05(日)10:48:11 No.588952086
アナザージオウのカウンターも直撃したのに吹っ飛んだの加古川くんだけでゲイツくんが膝ついたのはデメリットのせいっぽかった疾風硬いな…ってなる
68 19/05/05(日)10:48:25 No.588952131
グリスブリザードは一回なったら死ぬのだ 中々死ななかった気もするが
69 19/05/05(日)10:49:34 No.588952330
最初は勘違いで覚悟完了かよとか言われたのに
70 19/05/05(日)10:49:39 No.588952346
アナザーが敵だとジオウIIとリバイブがフルスペック発揮して戦ったらすぐ終わるからな だからすぐ終わらない理由を毎回作る
71 19/05/05(日)10:49:52 No.588952389
>やっぱり2号の強化なのに意外と保ったなって思うよ来週から単独では苦戦確定だろうけど 意外と保ったというか大活躍というか…
72 19/05/05(日)10:50:58 No.588952559
>最初は勘違いで覚悟完了かよとか言われたのに それは事実だしあのバス周りは妙な強引さはあった
73 19/05/05(日)10:51:02 No.588952569
だからヤバイのは追いガスでブリザードそのものじゃないって!
74 19/05/05(日)10:51:32 No.588952642
話の構造上仕方ないけど ゲイツリバイブで怪人完全撃破した例あったっけ?
75 19/05/05(日)10:51:53 No.588952704
気軽に捕まって改造されに行ったヒゲポテトが悪い
76 19/05/05(日)10:52:44 No.588952823
グリスブリザードは追いガスしてなければギリギリ死なないはずだったんだよね?
77 19/05/05(日)10:53:09 No.588952885
カシラは戦兎に強化フォーム作ってくれって先に言えば良かったのに
78 19/05/05(日)10:53:09 No.588952887
リバイブ登場から2週位は何かやけにゲイツくんを雑魚扱いしたい人が何人かいて何で…?ってなるなった
79 19/05/05(日)10:53:54 No.588953038
追いガスのせいでダメージ変身解除されたらアウトな体になってたからな
80 19/05/05(日)10:54:27 No.588953136
後未来予知&超スピードが強すぎてトリニティいらねぇんじゃねぇかなぁ…?ってなる
81 19/05/05(日)10:54:51 No.588953217
>カシラは戦兎に強化フォーム作ってくれって先に言えば良かったのに 幻さん用にもプライムローグ作ってたのに 壊して最終決戦に使えなかったけど
82 19/05/05(日)10:55:17 No.588953290
相手を押さえつけて剛烈チェンジするのまたやって欲しい
83 19/05/05(日)10:55:46 No.588953380
>後未来予知&超スピードが強すぎてトリニティいらねぇんじゃねぇかなぁ…?ってなる ギャグとウォズの口上のためのフォームになってる感はある
84 19/05/05(日)10:55:48 No.588953386
>リバイブ登場から2週位は何かやけにゲイツくんを雑魚扱いしたい人が何人かいて何で…?ってなるなった それまでかなり負けてたから強くなったの認めたくなかったとか?
85 19/05/05(日)10:56:32 No.588953537
>イクサの反動とかダキバの副作用とかあってないようなもんだったなあ イクサは時間切れになる前に解除すれば平気だと思ってた ダキバはちゃんと死んだ
86 19/05/05(日)10:56:43 No.588953557
実際今本気で二人が殺し合ったらゲイツくんが勝ちそうではある
87 19/05/05(日)10:56:44 No.588953564
ジオウ2とリバイブが不穏なパワーアップだったから明るいトリニティもいいんじゃないでしょうか 戦力的にはうn
88 19/05/05(日)10:57:04 No.588953631
反動はご飯をもりもり食べることで補う
89 19/05/05(日)10:57:22 No.588953682
リバイヴも確かに強かったんだけどジオウIIというかソウゴ君も予想以上に強かった
90 19/05/05(日)10:57:44 No.588953758
ゲイツくんだけいつもご飯もりもり
91 19/05/05(日)10:57:58 No.588953810
ウォズギンガにも期待したい
92 19/05/05(日)10:58:46 No.588953971
イクサの反動は必ずグワーッて苦しんでただろルークですら!
93 19/05/05(日)10:58:47 No.588953978
というかアナザーキカイの時とかそれ以外にも一時的な撃破ならかなりしてたのにそれすら一度もないように言ってる人がいて誰かを雑魚扱いしないと気がすまないんだなって…
94 19/05/05(日)10:59:30 No.588954110
>カシラは戦兎に強化フォーム作ってくれって先に言えば良かったのに 元々追いガスするくだりが せんとくんが親父のことで悩む→カシラとちょっとギクシャクする→心配事減らすためにヒゲとコンビ組んで親父達なんとかしてくるわ! だから頼むタイミングがあまりない… あとは北行く前か
95 19/05/05(日)11:00:19 No.588954276
販促の都合なんだろうけどソウゴがトリニティ使いがちなのはゲイツにあんまりリバイブ使って欲しくないからって解釈できなくもない
96 19/05/05(日)11:00:34 No.588954318
>リバイヴも確かに強かったんだけどジオウIIというかソウゴ君も予想以上に強かった 個人的にはリバイブが想像の5倍ぐらい派手に強かった
97 19/05/05(日)11:00:50 No.588954362
>イクサの反動は必ずグワーッて苦しんでただろルークですら! あれ徐々に蝕むやつじゃなくていきなり来るやつだよね
98 19/05/05(日)11:01:12 No.588954439
しかしリバイブ本当に強いよね…
99 19/05/05(日)11:02:21 No.588954660
>イクサの反動は必ずグワーッて苦しんでただろルークですら! おとやんのダキバとイクサのはしご変身はオイオイオイ死ぬわアイツってなった 死んだ…
100 19/05/05(日)11:02:26 No.588954672
一応オーマジオウ倒したフォームだし弱くするわけにもいかないと思う
101 19/05/05(日)11:03:03 No.588954787
おい!!!!人の夢を笑うな!!!!1!!!!!!
102 19/05/05(日)11:03:39 No.588954924
救世主ルートの逢魔の日はどんな感じだったんだろう白ウォズの話的にはリバイブになったゲイツがオーマジオウを倒したっぽいけど
103 19/05/05(日)11:04:03 No.588954999
ジオウⅡとリバイブ並んだときの死ぬわ相手感すごい
104 19/05/05(日)11:05:27 No.588955255
>死んだ… 渡のこと考えたら一年は生きたっぽい …なんなのあのバイオリニスト
105 19/05/05(日)11:05:37 No.588955291
ナックル自体じゃなくてノースブリザードボトルの方に急激にハザードレベルが上がるから死ぬよって書いてあるという
106 19/05/05(日)11:06:47 No.588955511
適当なこというけどトリニティになったときに耐性付与効果が付いたとか…?
107 19/05/05(日)11:07:00 No.588955543
>おい!!!!人の夢を笑うな!!!!1!!!!!! 全体的に棒読みなのにここだけ凄い剣幕でダメだった
108 19/05/05(日)11:07:57 No.588955733
>ジオウⅡとリバイブ並んだときの死ぬわ相手感すごい まだどっちも中間の形態なのに… TV版じゃ最終であろうリバイブはともかくそしてⅡは中間前半フォームなのに
109 19/05/05(日)11:08:18 No.588955801
今まで出てる逢魔の日情報を合わせると レグルスが最も強く輝く ダイマジーン起動 ジオウがオーマジオウに進化 ライダーの真の王が決まる その時代に存在しないはずの3つのライドウォッチ持つ救世主 ゲイツリバイブがジオウを倒し世界を救う イベント盛り沢山過ぎる…
110 19/05/05(日)11:08:20 No.588955808
>ナックル自体じゃなくてノースブリザードボトルの方に急激にハザードレベルが上がるから死ぬよって書いてあるという 変身したら死ぬだからまあ
111 19/05/05(日)11:11:39 No.588956441
>イベント盛り沢山過ぎる… 敵も味方もその日に向けて動いてたのにブレイド編終了時にもう過ぎてたってのが笑ってしまう いやバトルファイトのリセットのこと考えたら十分世界の危機なんだけどね
112 19/05/05(日)11:12:06 No.588956514
>その時代に存在しないはずの3つのライドウォッチ持つ救世主 ゲイツリバイブがジオウを倒し世界を救う 分岐シナリオきたな…
113 19/05/05(日)11:15:08 No.588957055
リバイブはシームレスにモード切り替え出来るのが一番驚いた そしてそれが思った以上に強い