虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/05/05(日)06:51:02 映画や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/05(日)06:51:02 No.588916331

映画やるって聞いて漫喫で一通り読んでみたんだけどキャラめっちゃ多くてよくわからねえ……

1 19/05/05(日)07:04:46 No.588917134

大半はどうでもいいやつらだから大丈夫

2 19/05/05(日)07:07:05 No.588917273

まあぶっちゃけ信と政、河了貂覚えておくといいし…

3 19/05/05(日)07:11:13 No.588917561

何度も戦う敵とか稀だしね

4 19/05/05(日)07:12:56 No.588917676

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

5 19/05/05(日)07:15:54 No.588917874

カタクッキングパパ

6 19/05/05(日)07:16:06 No.588917888

アニメ3期やって欲しいんだけどな

7 19/05/05(日)07:16:50 No.588917925

アニメはどこまでいったん? キョウカイ別れるところまで辺りとか?

8 19/05/05(日)07:19:49 No.588918153

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

9 19/05/05(日)07:20:11 No.588918169

2期はレンパ将軍の所終わって河了貂合流して終わり

10 19/05/05(日)07:20:32 No.588918185

>まあぶっちゃけ信と政、河了貂覚えておくといいし… あとそのときの敵の大将くらいだな 他の敵味方の中級以下のやつはだいたいモブ

11 19/05/05(日)07:20:53 No.588918203

キョウカイって昔の方が強かった気がする

12 19/05/05(日)07:21:31 No.588918255

まぁ飛信隊の面子と敵の大将クラスだけ顔分かれば大丈夫だと思う

13 19/05/05(日)07:22:49 No.588918328

アニメなんであんなCG実験作みたいなことになっただろう

14 19/05/05(日)07:22:59 No.588918339

とりあえず加冠の儀まで読めばOK

15 19/05/05(日)07:25:12 No.588918515

ルオオ!!多用しか覚えてない

16 19/05/05(日)07:27:39 No.588918680

矛をぶん回してドカーンてなるバトルシーンは グロになりすぎないよう意図的な配慮とのこと

17 19/05/05(日)07:37:48 No.588919394

古代中国舞台のヤンキーバトル

18 19/05/05(日)07:41:50 No.588919667

信が剣使ってた時の方が好きだった

19 19/05/05(日)07:45:27 No.588919921

映画自体はどうだったの? どこまでやった?

20 19/05/05(日)07:49:28 No.588920224

読んでるけどキャラ多すぎて敵も味方もよくわからん… 楽しんではいる

21 19/05/05(日)07:51:07 No.588920358

リーボックどうなったの あとワープスキルに説明あった?

22 19/05/05(日)07:51:55 No.588920412

山の民強すぎ問題

23 19/05/05(日)07:52:37 No.588920461

バジオウ早く生き返れ

24 19/05/05(日)07:54:25 No.588920607

>読んでるけどキャラ多すぎて敵も味方もよくわからん… >楽しんではいる 全員覚える必要は無いさ と言うか明らかに際立ったキャラは居るだろ 有象無象の名前が覚えれなくても王騎とか滅茶苦茶格好良いだろ

25 19/05/05(日)08:03:34 No.588921283

つまらなくなったら読むのやめていいぞ そこがやめ時だ

26 19/05/05(日)08:05:21 No.588921438

王騎は印象深いけど盾だったかくれた将軍は名前覚えてないな…

27 19/05/05(日)08:06:08 No.588921512

何とかに匹敵するなんとか なんとかとよばれたなんとか じつはなんとかななんとか

28 19/05/05(日)08:06:31 No.588921546

ヒョウコウ分からんとか…

29 19/05/05(日)08:06:41 No.588921562

アニメのOP良かったよね

30 19/05/05(日)08:07:31 No.588921644

組織社会で仕事を着実にこなして出世していくお話だから島耕作みたいなもの

31 19/05/05(日)08:09:32 No.588921798

秦の将軍格とリーボック以外は覚えなくてもどうでもいいよ

32 19/05/05(日)08:09:59 No.588921842

エイセイが死ぬ当たりまでは面白かった 映画はエイセイがやたら再現度高くて吹いた

33 19/05/05(日)08:11:07 No.588921929

砦を守る辺りまでは読んで欲しい

34 19/05/05(日)08:11:19 No.588921946

王騎とひょうこうと汗明と張唐覚えておけばいいよ

35 19/05/05(日)08:11:41 No.588921974

戦ってばっかで日常シーン少なくない?

36 19/05/05(日)08:11:51 No.588921983

王騎の副官のファルファルさんとかリーボック側の有能若手とか顔は分かっても微妙に名前覚えてないキャラは確かに多い…

37 19/05/05(日)08:12:05 No.588922001

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

38 19/05/05(日)08:13:36 No.588922129

また六将級かよ…何人いんだよ

39 19/05/05(日)08:24:45 No.588923223

ファルファルファル…

40 19/05/05(日)08:32:14 No.588924079

敵の将校がワープしてくるぞ

41 19/05/05(日)08:38:34 No.588925231

もう見た目も名前も明確に雑なかませなのに気軽に六将級とか言うの萎える

42 19/05/05(日)08:43:16 No.588926205

項燕出てきたら教えて

43 19/05/05(日)08:45:06 No.588926651

流石に今戦ってる奴らは小物すぎると思う いや来週終わりだろうけど

44 19/05/05(日)08:48:16 No.588927240

前知識無しで映画見に行ったら坂口拓がかっこよくて大沢たかおが気持ち悪かった

45 19/05/05(日)08:49:25 No.588927477

松佐が死んだのがちょっとショック 出っ歯ならなんもなかったのに

46 19/05/05(日)08:51:23 No.588927857

飛信隊だけ麦わら海賊団みたいなノリ

47 19/05/05(日)08:52:09 No.588927987

たかおが王騎だっけ?

48 19/05/05(日)08:52:36 No.588928052

>出っ歯ならなんもなかったのに もう弟死んでるからな…

↑Top