19/05/05(日)05:26:44 レサレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/05(日)05:26:44 No.588911705
レサレサもいいけどピンキーちゃんもね
1 19/05/05(日)05:27:12 No.588911723
こっちは強かった記憶
2 19/05/05(日)05:29:46 No.588911853
ぼうぎょ力の概念がでかすぎるからペーパーマリオのボム兵族はいつも強い
3 19/05/05(日)05:33:00 No.588912039
硬い敵にレサレサはまるで通用しないからな…
4 19/05/05(日)05:34:02 No.588912100
ピンキッキ
5 19/05/05(日)05:34:45 No.588912143
でもレサレサは柔らかい敵にはイキれるじゃん あと防御能力の高さ
6 19/05/05(日)05:35:11 No.588912169
アタイ
7 19/05/05(日)05:35:34 No.588912196
飛行系の仲間の防御チャレンジに成功した試しがない
8 19/05/05(日)05:43:58 No.588912653
当時はこれで抜けてた
9 19/05/05(日)05:47:17 No.588912857
燃費悪いからアカリン使ってた
10 19/05/05(日)05:52:54 No.588913128
>でもレサレサは柔らかい敵にはイキれるじゃん >あと防御能力の高さ その防御能力に優秀な攻撃手段を搭載したのがこちらのビビアンになります
11 19/05/05(日)05:56:39 No.588913332
ストーリー上の絡みが薄すぎて
12 19/05/05(日)05:57:36 No.588913393
>その防御能力に優秀な攻撃手段を搭載したのがこちらのビビアンになります 違うゲームじゃん!
13 19/05/05(日)05:57:59 No.588913411
>ストーリー上の絡みが薄すぎて 割とみんな薄いし
14 19/05/05(日)05:58:24 No.588913428
クリオとカメキは好き
15 19/05/05(日)05:59:30 No.588913491
パレッタとかただの知らない郵便屋だったような 仲間入りも唐突でその後出番なかった気が
16 19/05/05(日)05:59:49 No.588913510
ストーリー中盤以降の会話が味方の姿真似してくる敵ぐらいしか思い出せない…
17 19/05/05(日)06:03:00 No.588913685
基本喋らないしな仲間 クリオと手紙渡すときの定型パレッタくらいだ
18 19/05/05(日)06:03:14 No.588913695
もっとなんか一緒に旅してる感がほしかったな
19 19/05/05(日)06:04:48 No.588913793
思い返すと仲間がすごい多い
20 19/05/05(日)06:07:09 No.588913940
でも初代の空気感が一番好き
21 19/05/05(日)06:07:28 No.588913963
名前すら思い出せないのが何人かいる
22 19/05/05(日)06:09:35 No.588914088
アカリンが何の赤ちゃんなのかわからなかった
23 19/05/05(日)06:10:58 No.588914173
おプクとぽこぴーは移動以外で使わなかったな ぽこぴーは用事なくても速くてそこでは役に立ったけど
24 19/05/05(日)06:12:44 No.588914273
>アカリンが何の赤ちゃんなのかわからなかった ケセランパサラン マリオワールドに出てくる敵
25 19/05/05(日)06:13:45 No.588914329
ずっとクリオと一緒でマップ変わるたびにものしり読んでたから仲間意識はすごかったよ 砂漠も全部聞いた
26 19/05/05(日)06:14:57 No.588914384
はなすコマンドとかあっても良かったなって
27 19/05/05(日)06:16:57 No.588914478
敵にもマイナーどころはいたと思うけど味方に一作しか出てないはずの特に目立ってなかったであろう種族をチョイスしたのは当時からの解けない疑問
28 19/05/05(日)06:19:38 No.588914619
ケセランは最近ならスマブラにアイテムでいるけど アカリンがデフォルメされてるから結びつかないんだよな
29 19/05/05(日)06:19:41 No.588914623
俺はレンゾクジャンプ狂信者だったからボス戦は常にクリオスタメンだった
30 19/05/05(日)06:20:56 No.588914714
移動用にポコピーボス用にアカリン
31 19/05/05(日)06:23:40 No.588914864
ピンキーでフィールド敵に爆破スタートから入れると気持ちいい
32 19/05/05(日)06:25:24 No.588914942
一応イベントの時に連れている仲間ごとにセリフが変わる
33 19/05/05(日)06:26:52 No.588915012
レサレサは続編にも出るからね …自分が知らないだけで他のキャラも実は出てたりするのかな
34 19/05/05(日)06:28:46 No.588915106
先制できる中ボスシンボルにはピンキーをトコトコさせる
35 19/05/05(日)06:31:23 No.588915253
レサレサはお嬢様でピンキーはすごく女の子って性格な記憶があるけどどうだっけ
36 19/05/05(日)06:33:08 No.588915337
>レサレサはお嬢様でピンキーはすごく女の子って性格な記憶があるけどどうだっけ ピンキーはちょっと勝ち気だけどやっぱり女の子って感じでいいよね…
37 19/05/05(日)06:33:23 No.588915346
昔クリスチーヌかレサレサどっちをお嫁さんにするか悩んだよ
38 19/05/05(日)06:34:42 No.588915421
ボム兵の味方キャラとしてはバレル爺ちゃんのが好きかな
39 19/05/05(日)06:40:31 No.588915705
FP使わないと爆発もできない不良品ボム兵
40 19/05/05(日)06:43:14 No.588915838
キングダムハーツ方式でさ 味方①クリボー 味方②ステージごとのスポット参戦 とかでいいんじゃないか
41 19/05/05(日)06:43:59 No.588915890
>FP使わないと爆発もできない不良品ボム兵 ストーリーの頃の通常技は体当たりだったっけ?
42 19/05/05(日)06:52:56 No.588916431
ピンキーアタックとかいう名前だったと思う 体当たりだこれ
43 19/05/05(日)06:55:09 No.588916574
ステージ7の神殿で偽物が大量に出てきた時の本物の反応が結構可愛かった気がする
44 19/05/05(日)06:55:19 No.588916587
ペーパーマリオRPGだとランペルの時とか旅の仲間と会話イベントもあるんだけどね スパペパはいつもの面子だから言わずもがな
45 19/05/05(日)06:56:24 No.588916653
>昔クリスチーヌかレサレサどっちをお嫁さんにするか悩んだよ ビビアンがドストライクだったけどお嫁さんにしたいというよりマリオに宛がいたい気持ちが強かった
46 19/05/05(日)06:56:25 No.588916654
なんで今あんなことになっちゃたんだろこのシリーズ
47 19/05/05(日)07:10:09 No.588917491
プロデューサーかディレクターかどっちか忘れちゃったけどRPG嫌いの変な人に変わっちゃっただけだよ
48 19/05/05(日)07:13:40 No.588917725
まじ?どこ情報?
49 19/05/05(日)07:15:11 No.588917825
クラウダさんは雲の精霊らしいけどジュゲムの下かブロック代わりのほうなのかが長年の疑問
50 19/05/05(日)07:17:22 No.588917966
レサレサ続編に出るんだ…
51 19/05/05(日)07:19:05 No.588918099
>レサレサ続編に出るんだ… 続編っていうか RPGでラスボス手前くらいまで進めればどっかの神殿の前に出てくるはず ゲスト出演だから少し会話出来るだけだけど クリスチーヌに「誰よこの女!」って嫉妬されたりする
52 19/05/05(日)07:22:14 No.588918287
でもレサレサもピンキーも一頭身じゃん…
53 19/05/05(日)07:22:35 No.588918315
やっぱりレサレサ使うよね…
54 19/05/05(日)07:24:49 No.588918488
レサレサは絶対防御だけでラスボス戦や裏ボス戦までずっと食っていけるからいいんだ
55 19/05/05(日)07:25:37 No.588918536
戦闘BGMが好き
56 19/05/05(日)07:26:25 No.588918589
>戦闘BGMが好き 先制攻撃した時のジングルイントロが好き
57 19/05/05(日)07:29:35 No.588918818
ピンキーはなんとなく硬そうだし…
58 19/05/05(日)07:30:36 No.588918911
章ボス戦は皆音楽の雰囲気が違ってて凄い ドガボンは頭に残る 楽する頭がなかったせいで苦戦したパックンとオズモーンもよく覚えてるわ
59 19/05/05(日)07:38:20 No.588919428
こどもの頃敵のボム兵が爆発したあと普通に倒れて ピンキーも爆発したらデメリットあんのかなって思い込んでて使ってなかった
60 19/05/05(日)07:43:22 No.588919790
ピッピッピッピーン ナイス!
61 19/05/05(日)07:45:39 No.588919937
パレッタがよく分からないけどすごい好きだった
62 19/05/05(日)07:46:39 No.588920008
アカリンは強い
63 19/05/05(日)07:46:41 No.588920013
バニーテレサはこのまま埋もれさせるにはあまりにも惜しいキャラ…
64 19/05/05(日)07:47:47 No.588920097
マップごとやキャラクターごとにものしりの内容が違うからずっとクリオやクリスチーヌだったなぁ あのテキスト量すごい多いけどそういうところが好き
65 19/05/05(日)07:49:46 No.588920249
アカリンは強敵が大体防御力あるから貫通のおかげで大体使う マリオも強化できるのがいい
66 19/05/05(日)07:53:24 No.588920524
最近のシリーズの不満点はキャラだよゲーム性はもだけどなんでキノピオで全部済ませようとするのか
67 19/05/05(日)07:53:32 No.588920533
スイッチでもし新作出してくれるならキノピオだけじゃなくって前みたいにサブキャラクターの種類増やしたり仲間復活させてRPG路線に帰って来てくれないかな…
68 19/05/05(日)07:54:37 No.588920616
>最近のシリーズの不満点はキャラだよゲーム性はもだけどなんでキノピオで全部済ませようとするのか 明らかにスタッフやる気無いよね…
69 19/05/05(日)07:56:22 No.588920746
ミヤホンにちゃぶ台返しされたってインタビューあった気がする
70 19/05/05(日)07:57:53 No.588920844
>はなすコマンドとかあっても良かったなって クリオのものしりだけでも膨大なテキスト量なのに… 砂漠のエリア1つ1つに別のセリフ用意するとかようやるわ…
71 19/05/05(日)08:00:35 No.588921047
制作スタジオのISはFEとかリンカーンとか頑張れば作れるのに今のペーパーマリオが… てかマリオ&ルイージRPGとのコラボから制作外されていたような
72 19/05/05(日)08:01:51 No.588921145
料理システム好きだったな