虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/05(日)04:47:02 No.588909373

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/05/05(日)04:49:01 No.588909460

    外人ってデジモンみるんか

    2 19/05/05(日)04:53:29 No.588909728

    海外じゃデジモンは日本でのドラえもんとかばりにメジャーって聞いたが

    3 19/05/05(日)04:54:22 No.588909777

    レナモンが人気あるのは知ってたけど 日本で言うマイリトルポニーくらいの知名度だと思ってた

    4 19/05/05(日)04:55:25 No.588909837

    立派なヒゲ親父になったな T_T

    5 19/05/05(日)04:55:46 No.588909861

    画像みたいに悟空のこといい父親だと考えるGAIJINが多いから最近の悟空像には違和感を覚えるとかなんとか

    6 19/05/05(日)05:02:02 No.588910229

    海外のZはまともに翻訳されてないからどんなドラゴンボール像もってるかすげー気になる

    7 19/05/05(日)05:04:28 No.588910365

    こんなにデジモンが冷遇されてるのは日本だけだよ

    8 19/05/05(日)05:06:05 No.588910472

    数年前はどうして国産なのにおま国されないといけないんですかしてるデジモンファンちらほら見かけた 最近は知らない

    9 19/05/05(日)05:45:24 No.588912742

    たしかにこの3つに比べたらデジモンはちょっと劣るな

    10 19/05/05(日)06:03:06 No.588913690

    上三つはあのキャラがこんなに成長して…ってなってるのにポケモンだけは俺だけおっさんに成長しちまった…って事か…

    11 19/05/05(日)07:16:57 No.588917936

    デジモンが有名だったのは昔の話じゃね

    12 19/05/05(日)07:36:31 No.588919320

    当時デジモン見てたナードがそのまま長老ナードになってるので…

    13 19/05/05(日)07:42:34 No.588919738

    まじぽかみたいなもんか