虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/05(日)03:59:28 No.588906249

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/05/05(日)04:01:06 No.588906432

カタログでガリバートンネル

2 19/05/05(日)04:01:23 No.588906462

バイク用の車庫?

3 19/05/05(日)04:02:04 No.588906507

>カタログでガリバートンネル 念

4 19/05/05(日)04:03:43 No.588906629

カタ和式便器INバイク

5 19/05/05(日)04:05:05 No.588906720

これいいな…

6 19/05/05(日)04:05:25 No.588906746

子どもが入って酸欠事案起こしそう

7 19/05/05(日)04:07:58 No.588906911

ちょっと降りにくそう

8 19/05/05(日)04:08:25 No.588906946

デグチホソナールかと思った

9 19/05/05(日)04:08:51 No.588906982

地下に吸い込まれる奴じゃないのか

10 19/05/05(日)04:09:03 No.588906998

可動部に隙間あるだろうし酸欠にはならんと思う 夏場に入ったら蒸し焼きになりそうだが

11 19/05/05(日)04:10:10 No.588907081

頭ぶつけかけてるし降りづらそうだし

12 19/05/05(日)04:11:24 No.588907184

すごい気になる真面目に詳細屋さんが欲しい

13 19/05/05(日)04:11:35 No.588907201

強い風が吹いたら煽られて倒れそう

14 19/05/05(日)04:11:53 No.588907224

屋根パーツを3分割したらもう少し出し入れしやすくなると思う

15 19/05/05(日)04:15:36 No.588907480

いいと思うけど頭ぶつけそうなほど近づくのは怖い

16 19/05/05(日)04:16:32 No.588907551

和式トイレにしか見えなかった…

17 19/05/05(日)04:20:24 No.588907808

うっかり倒しそう

18 19/05/05(日)04:24:51 No.588908141

出かけている間に なくなりそう

19 19/05/05(日)04:25:48 No.588908197

地下駐車場の入り口じゃないのこれ

20 19/05/05(日)04:28:34 No.588908354

小さくならねーじゃねーか

21 19/05/05(日)04:29:03 No.588908386

これごと盗まれそう

22 19/05/05(日)04:31:47 No.588908535

カプセル型バイクガレージって国内だとあんま売ってないのね

23 19/05/05(日)04:35:45 No.588908731

こういう微妙テクノロジーは大抵アメリカが開発して中国がパクリを安くアリババする

24 19/05/05(日)04:43:59 No.588909205

頭ぶつけそうなのとか降りづらいのは 本来乗ったままじゃなくある程度は押して入れろってことだろう スレ画の人がちょっとずぼら

25 19/05/05(日)04:48:49 No.588909450

「」はネガティブなことしか言わねぇな!

26 19/05/05(日)04:51:47 No.588909628

良いと思うんだけどフロントタイヤだけで固定してんの怖くね?

27 19/05/05(日)04:52:27 No.588909671

何度も使う事考えると減点式で評価しがち

28 19/05/05(日)05:15:49 No.588911030

似たようなのでも高すぎてなぁ

29 19/05/05(日)05:17:12 No.588911097

ガリバートンネルついに実現かと思ったのに…

30 19/05/05(日)05:19:23 No.588911253

頭まですっぽり入るくらいの高さ取ったらダメなんかな

31 19/05/05(日)05:26:09 No.588911681

高くすればするほど幅が必要になるねえ

32 19/05/05(日)05:29:43 No.588911847

東雲ライコにあるのは50万ぐらいするんだよなぁ

33 19/05/05(日)05:30:23 No.588911886

なんでも有るなあ東雲ライコ

34 19/05/05(日)05:32:39 No.588912020

>子どもが入って酸欠事案起こしそう 穴ぐらいあいてるんじゃね?

35 19/05/05(日)05:43:32 No.588912619

イタズラされそうなのはわかる

36 19/05/05(日)05:47:19 No.588912859

これがたくさん並んでたら未来感ある

37 19/05/05(日)05:54:37 No.588913204

それよりスタンドおろしてないみたいだけど何でバイク自立してるのか知りたい

38 19/05/05(日)05:59:18 No.588913473

>それよりスタンドおろしてないみたいだけど何でバイク自立してるのか知りたい 奥にタイヤ止めあるじゃん

39 19/05/05(日)06:19:06 No.588914592

>子どもが入って酸欠事案起こしそう 知ってるか 本当に酸欠になるほどの密閉空間を用意するにはそれこそ莫大な費用が必要になる エレベーターに閉じ込められたって酸欠なんて起きない

40 19/05/05(日)06:19:11 No.588914595

いいバイクに乗ってる人が防犯を意識しだすと際限がないからな なんせ車と違って数分でトラックに積み込めちゃうから カバーかけてチェーン巻いてって手間考えるとスレ画は凄く便利 車一台止めるスペースが必要だけど!

41 19/05/05(日)06:23:15 No.588914847

これごと盗まれそうだ

42 19/05/05(日)06:34:07 No.588915383

motorcycle storage で検索すると色々出てくるな 日本だとあんまり無いよねこういうの

43 19/05/05(日)06:41:22 No.588915744

こういうの使わないといけない程切迫した治安じゃないのと そもそもバイク通勤が少ない

44 19/05/05(日)06:50:49 No.588916319

めっちゃ顔にヒットしそうで怖い

45 19/05/05(日)06:51:07 No.588916335

ここまでガッチリじゃないソフトカバーな奴なら買おうと思ったことはある

46 19/05/05(日)06:53:05 No.588916440

湿気とか大丈夫なら自転車用に欲しい

47 19/05/05(日)07:06:22 No.588917229

国内販売してるのはカッターで破けそうなテントタイプばっかりだね

↑Top