19/05/05(日)03:45:57 音楽な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/05(日)03:45:57 No.588904985
音楽なんだけど思い出せなくてモヤモヤしてる物がある 夕焼け小焼けだか通りゃんせのメロディがちょっと流れて違う曲になるんだけど、どんな曲名だったか思い出せない ついさっき夢に出てなんだっけこれ...?って気になってしまった 心当たりあったら教えてほしい
1 19/05/05(日)03:48:09 No.588905189
スレ画がサイレンだから遠き山に日は落ちてが浮かんだけど違うか
2 19/05/05(日)03:48:18 No.588905201
>夕焼け小焼けだか通りゃんせのメロディがちょっと流れて違う曲になる CHAOS:HEADだかのMADか何かか
3 19/05/05(日)03:51:49 No.588905526
シンデレラケージがそれっぽいんだけど もっと特徴とかないかね 曲調が静かとか楽器とか
4 19/05/05(日)03:55:50 [す] No.588905931
>シンデレラケージがそれっぽいんだけど ややこれに近い ちょっと流れるだけで全く違う曲になる 激しい感じじゃなく静かでホラーゲームとかで流れる感じだった 頓珍漢な質問して御免
5 19/05/05(日)03:57:13 No.588906053
流れるのって夕焼け小焼けの歌詞で言ってどの部分?
6 19/05/05(日)03:57:35 No.588906085
俺はいつも朧月夜と混ざるんだけど違ってそうだな
7 19/05/05(日)04:07:49 [す] No.588906895
流れるのって夕焼け小焼けの歌詞で言ってどの部分? イントロの部分~歌い始めるか始めないかぐらいまで 実は民謡ってのは分かるんだけどその曲名も覚えてなくて ウィキから民謡名調べて片っ端から見てるんだよね... >俺はいつも朧月夜と混ざるんだけど違ってそうだな 昔から聞いてる曲が刷り込みで混ざっちゃうとかあるのかもね 俺のも多分それかもしれない 付き合わせちゃって済まないありがとう
8 19/05/05(日)04:26:27 No.588908238
https://youtu.be/1AYeFtOv_cw これとか?
9 19/05/05(日)04:36:25 No.588908773
>https://youtu.be/1AYeFtOv_cw >これとか? 違う、思い出したのは日本の民謡?童謡って感じだった ヒーリングヘッドラインとかこういう映像は落ち着いて見れるから好き
10 19/05/05(日)04:36:52 No.588908789
トロイメライ?
11 19/05/05(日)04:40:05 No.588908959
い、五木の子守唄
12 19/05/05(日)04:46:40 No.588909355
趣味の範囲を書いてもらえれば範囲が多少絞れるかもしれない
13 19/05/05(日)04:49:37 No.588909495
蛍の光もオールドラングサインだったり遠き山に日は落ちても新世界よりだったり 羽生の宿もホームスィートホームとか山男の歌も巡航節が元でその元が愛しのクレメンタインだったりするから 日本の童謡っぽく聞こえるけど実は世界の童謡という場合もあるかも
14 19/05/05(日)04:56:19 No.588909892
>趣味の範囲を書いてもらえれば範囲が多少絞れるかもしれない アニメとゲームだけだな... 映画もあると思うけど映画の音楽ではなさそうだから除外 >日本の童謡っぽく聞こえるけど実は世界の童謡という場合もあるかも そうなのかな... ちょっと範囲広すぎるうえマイナーだから自力で頑張ってみる ありがとう
15 19/05/05(日)04:59:38 No.588910073
こういう時は鼻歌を上げると早い
16 19/05/05(日)05:01:20 No.588910180
SIREN1か2のやつじゃね?
17 19/05/05(日)05:04:06 No.588910340
そういえば鼻歌検索アプリとかもあるね
18 19/05/05(日)05:13:24 No.588910871
闇の伝承歌とかどうだろう
19 19/05/05(日)05:20:39 No.588911321
夕焼けこやけを脳内で再生しようと試みても全部かごめかごめになる
20 19/05/05(日)06:35:37 No.588915464
新世界よりの第2楽章でしょ