虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 久々に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/05(日)03:07:10 No.588900931

    久々に愛おぼ観たんだけどこいつ控えめに言ってクズでは...?

    1 19/05/05(日)03:08:52 No.588901136

    マクロスの主人公だよ?

    2 19/05/05(日)03:10:12 No.588901273

    3クール目と比べたらとてもまともだぞ

    3 19/05/05(日)03:10:26 No.588901298

    (バシィ

    4 19/05/05(日)03:10:29 No.588901307

    ちょっと気まぐれオレンジロードしてるだけだろ

    5 19/05/05(日)03:11:01 No.588901377

    お前は歌ってろ

    6 19/05/05(日)03:11:46 No.588901466

    TV版に比べりゃまだ…

    7 19/05/05(日)03:13:53 No.588901728

    愛おぼは未沙も大概だと思う

    8 19/05/05(日)03:16:04 No.588901985

    TV版を見てその思いを相殺するんだ

    9 19/05/05(日)03:17:08 No.588902095

    TV版のデートすっぽかしは本当に酷い さらに手編みのマフラーも本当に酷い

    10 19/05/05(日)03:18:54 No.588902285

    軍人としてはまあ優秀だよね

    11 19/05/05(日)03:19:42 No.588902363

    >TV版を見てその思いを相殺するんだ クズが増えるだけだこれ

    12 19/05/05(日)03:19:51 No.588902379

    J型の時はよくぶっ壊していたのにS型に乗った途端に壊さなくなったな

    13 19/05/05(日)03:21:29 No.588902563

    最後の10話くらいでおかしくなるだけだし!

    14 19/05/05(日)03:23:35 No.588902764

    あっちこっちふらつかず序盤ミンメイだったけど未沙に行ったら未沙に決めただけマシだろ

    15 19/05/05(日)03:24:26 No.588902861

    あいおぼはTV版と違ってヒーローっぽさ増し増しにしてたけどよりクズさが際立ってこれは...

    16 19/05/05(日)03:24:31 No.588902870

    ふとしたときに思い出してしまうコーラ!!!!

    17 19/05/05(日)03:25:19 No.588902969

    >あっちこっちふらつかず序盤ミンメイだったけど未沙に行ったら未沙に決めただけマシだろ そのあと(バシィするし...

    18 19/05/05(日)03:29:15 No.588903331

    ミンメイを映画で可愛いくしたから降られる理由がもう輝があれな感じにしないと普通に付き合っちゃいそうだし…

    19 19/05/05(日)03:29:43 No.588903389

    半分くらいミンメイも悪いよ

    20 19/05/05(日)03:30:33 No.588903505

    ところでキャラ1位は誰だったの?

    21 19/05/05(日)03:30:39 No.588903512

    >ミンメイを映画で可愛いくしたから まるでTV版がブサイクみたいな言い様だな…

    22 19/05/05(日)03:32:47 No.588903757

    ゼントラに攫われちゃったしもうミンメイとは二度と会えないな… ていうか地球人類滅んでる… もうこの壊れかけのオバさんしか残ってない… しょうがないから慰めックス! と思ったらマクロスとミンメイ帰って来たよ…

    23 19/05/05(日)03:32:50 No.588903765

    >ところでキャラ1位は誰だったの? カナメさん

    24 19/05/05(日)03:33:58 No.588903877

    TV版はミンメイ以上に未沙がね… カタツムリでね…

    25 19/05/05(日)03:34:47 No.588903958

    >まるでTV版がブサイクみたいな言い様だな… 性格の話だよ!

    26 19/05/05(日)03:35:37 No.588904053

    愛おぼでのなりゆきはほぼ不可抗力で進行していくしクズではなかろう

    27 19/05/05(日)03:37:09 No.588904201

    流れでエッチしちゃだめだよ!

    28 19/05/05(日)03:37:56 No.588904276

    >ところでキャラ1位は誰だったの? https://www.nhk.or.jp/anime/macross/ranking/

    29 19/05/05(日)03:38:19 No.588904305

    >流れでエッチしちゃだめだよ! 人類滅びそうだし本能がつい…ね……

    30 19/05/05(日)03:41:08 No.588904531

    >カナメさん 成仏しろメッサー

    31 19/05/05(日)03:42:07 No.588904624

    >流れでエッチしちゃだめだよ! 今回の人気no1キャラも流れでヤってるし… あれに比べれば皆死んじゃった(と思ってる)中で支えあってって段階踏んでるし…

    32 19/05/05(日)03:42:09 No.588904626

    >https://www.nhk.or.jp/anime/macross/ranking/ カナメさんとAXIA大人気だな…

    33 19/05/05(日)03:43:05 No.588904719

    F劇場版じゃなくてTV版が1位なの!?

    34 19/05/05(日)03:44:32 No.588904855

    劇場版も4位だからおっさん強すぎる 輝は合算しても15位だったのに

    35 19/05/05(日)03:45:21 No.588904931

    >F劇場版じゃなくてTV版が1位なの!? 個人的には3位にツッコミたい お前TV版だとマジで頭抱えるキャラじゃねぇか…

    36 19/05/05(日)03:46:07 No.588904998

    >カナメさんとAXIA大人気だな… メッサー氏どんだけいたんだ…

    37 19/05/05(日)03:47:35 No.588905141

    Δで一番面白い話を考えたらカナメさんに集中するのは仕方ない気がする

    38 19/05/05(日)03:47:51 No.588905161

    花束の少女健闘してるな…

    39 19/05/05(日)03:48:18 No.588905199

    人気投票は票バラけるからそりゃ基本はTV版に入れるだろう と言うか一番人気投票で驚いたのはフォッカー少佐が滅茶苦茶高順位な所だよ!

    40 19/05/05(日)03:49:33 No.588905307

    フォッカーがミンメイに負けてる 低いわけでもないけどTOP3に入れなくなるほど時代が経ったんだなと実感する

    41 19/05/05(日)03:50:02 No.588905363

    だってフォッカーかっこいいしZEROTV愛おぼと3作分あるし

    42 19/05/05(日)03:50:43 No.588905428

    >あっちこっちふらつかず序盤ミンメイだったけど未沙に行ったら未沙に決めただけマシだろ TV版は決めた後もたっぷりフラフラするので安心してほしい

    43 19/05/05(日)03:51:57 No.588905545

    ヒロイン感あるシビルよりもギギルの方が上な辺りマクロス7だなぁって

    44 19/05/05(日)03:52:40 No.588905625

    >TV版は決めた後もたっぷりフラフラするので安心してほしい いいよね…デートすっぽかしてミンメイに会いに行くの よくねえよクソが…

    45 19/05/05(日)03:53:07 No.588905662

    総合ランキングだとおっさんバサラランカミンメイフォッカーか メインヒロインと主人公の大半を押し退けて五指に入ってるフォッカー隊長凄いな…

    46 19/05/05(日)03:53:17 No.588905677

    フォッカーはマクロスの作品の中で唯一リアルで葬儀が行われたキャラだぞ

    47 19/05/05(日)03:54:09 No.588905768

    フォッカーの順位が高くて驚くってどこの異世界から転移してきたんだ・・・

    48 19/05/05(日)03:55:05 No.588905866

    >いいよね…デートすっぽかしてミンメイに会いに行くの >よくねえよクソが… 何回ぶん殴らせろと思ったか… ゼントラーディとの決戦中のあの奇跡的な再会はお前の中で何だったんだ

    49 19/05/05(日)03:58:57 No.588906202

    >フォッカーの順位が高くて驚くってどこの異世界から転移してきたんだ・・・ 劇場版だとバーのシーンとか今だと一発アウトの発言とかあるし… 酒に弱いというキャラとはいえ

    50 19/05/05(日)03:59:48 No.588906288

    >F劇場版じゃなくてTV版が1位なの!? 女性票が強いんだ 肉村さんの出世作だし

    51 19/05/05(日)04:00:13 No.588906321

    >低いわけでもないけどTOP3に入れなくなるほど時代が経ったんだなと実感する Fが人気なのは分かるけど >フォッカーがミンメイに負けてる こっちが意外だった 初代の中で見れば1位になると思ってたんだが…

    52 19/05/05(日)04:01:17 No.588906450

    >>フォッカーがミンメイに負けてる >こっちが意外だった >初代の中で見れば1位になると思ってたんだが… 時代性かな…今あんなオラオラキャラは出せないし出しても人気で無いと思う

    53 19/05/05(日)04:02:49 No.588906565

    トップ10入りしてる主人公がバサラとイサムしかいないのか

    54 19/05/05(日)04:04:34 No.588906684

    >トップ10入りしてる主人公がバサラとイサムしかいないのか 総合で見たらギリギリアルトが ハヤハヤ低いな…いや特別入れる理由も無いが

    55 19/05/05(日)04:04:36 No.588906687

    FのTV版は今見返すとかなり頭抱えるから… 20話越えたあたりで頭に?が浮かび続けるというか 劇場版はそこら辺まとまってたからなー

    56 19/05/05(日)04:05:08 No.588906727

    インメルマンは薄味すぎる…

    57 19/05/05(日)04:06:33 No.588906810

    こうみるとプラス滅茶苦茶強いじゃん イサムと19がインパクト絶大なのはわかるけど

    58 19/05/05(日)04:07:12 No.588906852

    プラス人気が強いのはなんだろうな 俺も好きだけどここまでとは思ってなかった

    59 19/05/05(日)04:07:17 No.588906859

    河森正治は予定調和嫌いだって言う情報で竜頭蛇尾になる理由がわかった そこは王道で良いのに…

    60 19/05/05(日)04:08:15 No.588906933

    デルタ見てない俺でもメサカナ知ってるくらいだし そこだけは見た

    61 19/05/05(日)04:09:10 No.588907010

    >こうみるとプラス滅茶苦茶強いじゃん 単純に面白いしね 今でも見返して満足できる出来だし 他の作品は見返すとキッツイのが多い…

    62 19/05/05(日)04:09:16 No.588907017

    >河森正治は予定調和嫌いだって言う情報で竜頭蛇尾になる理由がわかった >そこは王道で良いのに… 7はアミノ色が強かったからTVシリーズだけでも十分評価されてる印象

    63 19/05/05(日)04:09:20 No.588907022

    >イサムと19がインパクト絶大なのはわかるけど そらまあ好きな機体ランキングならYF-19がダントツだろなと

    64 19/05/05(日)04:09:22 No.588907025

    ガルドは結構下なんだな

    65 19/05/05(日)04:10:29 No.588907103

    と言うよりマクロスシリーズは基本的にOVAや劇場版は超面白いし… TV版は絶対どこかで長期間に渡ってダレるから困る

    66 19/05/05(日)04:10:37 No.588907115

    イラッとくる主人公よりイサムやバサラみたいなぶっ飛んでるほうがいいもん

    67 19/05/05(日)04:11:03 No.588907159

    TV版は3000円に相応しいラストだし劇場版は一言喋っただけのやつに持っていかれる

    68 19/05/05(日)04:11:35 No.588907198

    Fが女性票率高いなら逆にプラスは圧倒的に男性票率高そう

    69 19/05/05(日)04:11:41 No.588907212

    >ガルドは結構下なんだな イサムとの掛け合いや戦闘シーンは本当に大好きだしトータルでキャラも好きだけど 冷静に考えたらそこ以外はアイツ全然良い所無しの混乱の元だし…

    70 19/05/05(日)04:12:12 No.588907252

    プラスは短編なのもあるしオーパーツレベルの最高技術の最低にくだらないバカどもの喧嘩とか幽霊との鬼ごっことか見どころあるし

    71 19/05/05(日)04:13:37 No.588907325

    プラスは各シーンと劇伴が理想的過ぎる

    72 19/05/05(日)04:13:46 No.588907338

    イシュタルの名前を見つけて安心した

    73 19/05/05(日)04:13:50 No.588907349

    眉毛は単体でももちろんすごいんだけど他の天才と組ませたときの化学反応がすごいからな…

    74 19/05/05(日)04:14:50 No.588907423

    Information highは時代先取りしすぎの異次元曲すぎる

    75 19/05/05(日)04:15:09 No.588907445

    とれたての菅野ようこ!

    76 19/05/05(日)04:15:21 No.588907462

    マクロスプラスって昔監督がハリウッド映画作品みたいなもんだよねこれって言ってた気がするけどシリーズ全体でまともに観れる作品としては相当上位だと思う

    77 19/05/05(日)04:16:22 No.588907539

    プラスもだけど基本的に劇場版作品は面白いシーンの詰め合わせみたいになるからな…

    78 19/05/05(日)04:16:38 No.588907555

    マクロスっていうと2クールでもだれるというかつまらん話になりがちだからな

    79 19/05/05(日)04:18:09 No.588907656

    7長いけどシティーハンターと同じでフォーマット決まっていたから収まりが良いんだよね

    80 19/05/05(日)04:18:12 No.588907661

    初代のTV版なんて劇場版が嘘なくらい話はダレるし作画も崩れるし

    81 19/05/05(日)04:18:13 No.588907662

    一番酷いのはミンメイだろ あいつ嫌われヒロイン1回目にしてワースト1位だぞ

    82 19/05/05(日)04:18:38 No.588907692

    INFORMATION HIGHの電子ドラッグ感味わうと並の曲じゃ電子ドラッグにならない …ホントなんなのこの曲、我々が聞いてるのは洗脳効果抜いてるバージョンでしよ?

    83 19/05/05(日)04:20:56 No.588907843

    >一番酷いのはミンメイだろ >あいつ嫌われヒロイン1回目にしてワースト1位だぞ それが全体で4位だもんなー 愛・おぼえていますかが歌部門で1位だしそっちの補正かな まあ実際歌はいいし

    84 19/05/05(日)04:22:34 No.588907965

    歌はいいんだけどお話がパッとしないなー… というか、不完全燃焼というか数シリーズ見てても思う

    85 19/05/05(日)04:22:55 No.588907991

    >一番酷いのはミンメイだろ >あいつ嫌われヒロイン1回目にしてワースト1位だぞ しかし劇場版のシャワーシーンで猿みたいにシコったのは忘れておらぬ…

    86 19/05/05(日)04:25:42 No.588908193

    飯島真理は生放送で呼んで大丈夫か…?と心配されたけど生で大丈夫な発言でよかった

    87 19/05/05(日)04:26:01 No.588908214

    >歌はいいんだけどお話がパッとしないなー… >というか、不完全燃焼というか数シリーズ見てても思う 話の低品質さには定評のあるシリーズだったけど Δはブチ抜けすぎてね…話題の出しようがない…

    88 19/05/05(日)04:31:01 No.588908482

    7は毎日2話アベマで見ていたときが最高に盛り上がった

    89 19/05/05(日)04:35:17 No.588908711

    マクロスって元々話で評価されるシリーズじゃないしなー すごいブレイクしたマクロスFも

    90 19/05/05(日)04:41:41 No.588909067

    バルキリーのパイロットなんてマトモなのガムりんくらいで後はだらしないクズばっかやぞ

    91 19/05/05(日)04:45:35 No.588909300

    Δだって劇場版は面白いよ テレビ番組は敵側が不快すぎるし主人公周り薄みすぎてつまんねだけど

    92 19/05/05(日)04:46:30 No.588909349

    Δは劇場版だけ見てもわからん

    93 19/05/05(日)04:53:09 No.588909704

    >テレビ番組は敵側が不快すぎるし主人公周り薄みすぎてつまんねだけど Δ小隊よりも青年団の方が描かれてたり描写のバランスがおかしいんだよな…

    94 19/05/05(日)04:54:29 No.588909785

    デルタは東京じゃTBSではなくMXで放送だったからな

    95 19/05/05(日)04:56:31 No.588909898

    Δは魚人とかなんで居たのレベルの味方が居たしな

    96 19/05/05(日)04:59:15 No.588910054

    キャラ総合21位おかしくね? ミラージュとごっちゃになったか

    97 19/05/05(日)05:15:20 No.588911000

    >Δは魚人とかなんで居たのレベルの味方が居たしな それをいったら教官殿もよくわかんないし隊長とメッサー氏も同じキャラでもよかったしみたいな話になるし… 中の人のライブ見た後にワルキューレ最高!もっとライブみたい!ってなって発表済みの新作マクロスを投げ捨てて劇場版やり始める眉毛がおかしいし…

    98 19/05/05(日)05:19:01 No.588911226

    シェリルの人気がぶっちぎりすぎる…

    99 19/05/05(日)05:20:18 No.588911300

    >シェリルの人気がぶっちぎりすぎる… いい女だしな…ランカもいい子だけど

    100 19/05/05(日)05:32:04 No.588911987

    デルタは反応兵器の応用の惑星破壊弾頭やら統合軍の負の面も多いな