虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゲーム... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/05(日)02:29:37 No.588895844

    ゲーム用モニター探してるんだけど24型が定番だと思っていたら最近は23.8型と27型が主流なんだね でも相変わらず応答速度だとTNパネルみたいなんだけどライトがLEDに変わって何か変わったのかい?

    1 19/05/05(日)02:32:24 No.588896261

    正直TNでも椅子とモニタ位置しっかりしたら全く関係ないんだよな

    2 19/05/05(日)02:36:01 No.588896833

    >正直TNでも椅子とモニタ位置しっかりしたら全く関係ないんだよな 黒浮きだけはなんとかならんか

    3 19/05/05(日)02:37:38 No.588897075

    安いのはTNになるけど金出せばIPSで144とかできたりするしモニターにもやっぱり予算の情報はあったほうがいい

    4 19/05/05(日)02:40:04 No.588897431

    >安いのはTNになるけど金出せばIPSで144とかできたりするしモニターにもやっぱり予算の情報はあったほうがいい 5万以内で144応答速度は2msGtG以下 IPSだと3msGTGだった

    5 19/05/05(日)02:40:55 No.588897549

    >安いのはTNになるけど金出せばIPSで144とかできたりするしモニターにもやっぱり予算の情報はあったほうがいい IPSで応答速度は1msのやつある?

    6 19/05/05(日)02:56:08 No.588899547

    WQHDそれともフルHD?

    7 19/05/05(日)03:00:51 No.588900185

    TNは色味が白っぽいので次はIPSにしたいが高い

    8 19/05/05(日)03:01:12 No.588900224

    書き込みをした人によって削除されました

    9 19/05/05(日)03:01:33 No.588900261

    >IPSで応答速度は1msのやつある? 各社あるよ

    10 19/05/05(日)03:01:39 No.588900274

    VAは?

    11 19/05/05(日)03:24:44 No.588902891

    BenQのIPS買ったけどブルーライトカットブームもあって 微妙に黄緑っぽい気がする…調整機能もあんまりないし結構めんどくさいなこれ

    12 19/05/05(日)03:38:09 No.588904288

    ちょうどGWのセールでスレ画の23.8を20000円で買ったところだ

    13 19/05/05(日)03:41:36 No.588904575

    VG279Qはスペック的に理想に近いと思ったけど実機レビュー見るとやっぱり特性は覆らないなと…

    14 19/05/05(日)03:43:04 No.588904715

    モニタについてる機能でしか色味の調整したことないんだけどグラボで色温度設定するのってだいぶ違うのだろうか

    15 19/05/05(日)03:45:07 No.588904909

    >モニタについてる機能でしか色味の調整したことないんだけどグラボで色温度設定するのってだいぶ違うのだろうか sRGBでいい

    16 19/05/05(日)03:45:32 No.588904948

    31のゲーミングモニター買ったけど要らんわこれ解像度1080だし俺には応答速度とかあんま関係無かったみたいだしすげー邪魔

    17 19/05/05(日)03:51:14 No.588905464

    30越えって普通に居間に置くTVサイズって言えるからなあ

    18 19/05/05(日)03:53:25 No.588905694

    31で解像度1080なんてもの存在するの…?

    19 19/05/05(日)03:55:54 No.588905936

    >31で解像度1080なんてもの存在するの…? 市場に出てる半数以上がFHDだぞ…最近は流石に4kも増えたけど

    20 19/05/05(日)03:56:26 No.588905974

    目がすげー疲れて頭痛くなる「」に投げたいくらい

    21 19/05/05(日)03:57:19 No.588906060

    むしろゲーミングモニタってFHD以上の買ってもそんな解像度で動かせるパソコン持ってないよね

    22 19/05/05(日)03:58:28 No.588906161

    27インチにして少し離れて見やすくするか今慣れてる24インチにするか悩ましい

    23 19/05/05(日)03:59:03 No.588906213

    >むしろゲーミングモニタってFHD以上の買ってもそんな解像度で動かせるパソコン持ってないよね なんでってくらいグラボのコスト上がるな…

    24 19/05/05(日)03:59:23 No.588906243

    画面デカいとRPGかレーシングくらいだよね適したゲーム…

    25 19/05/05(日)03:59:24 No.588906244

    競技性高いゲームやるなら24インチのが良いよ 没入感重視ならデカイ方が良い

    26 19/05/05(日)04:00:19 No.588906335

    2k144fpsで動かしてるのですらハイエンド扱いなのに ミドルロー切ると業界が死ぬわ!

    27 19/05/05(日)04:00:25 No.588906351

    >31で解像度1080なんてもの存在するの…? https://www.amazon.co.jp/dp/B078465FXC/ref=asc_df_B078465FXC2633467/?tag=jpgo-22&creative=9339&creativeASIN=B078465FXC&linkCode=df0&hvadid=265967257108&hvpos=1o1&hvnetw=g&hvrand=17532280619921614147&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=m&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009221&hvtargid=pla-440863584125 これだけどまあ五万以下なら普通のスペックだと思うオススメしないけど

    28 19/05/05(日)04:01:05 No.588906428

    >画面デカいとRPGかレーシングくらいだよね適したゲーム… レーシングは一枚の画面がデカイことよりデュアルやウルトラワイドだからRPGかな… でも対応してるレースゲー少ないしVR対応のほうが有り難い

    29 19/05/05(日)04:01:42 No.588906483

    >画面デカいとRPGかレーシングくらいだよね適したゲーム… ホラーゲーをやるんだ

    30 19/05/05(日)04:02:52 No.588906567

    >これだけどまあ五万以下なら普通のスペックだと思うオススメしないけど あ、横じゃなくて縦が1080か 数字考えたらそうなんだけどなぜか横のサイズと勘違いしてた

    31 19/05/05(日)04:02:55 No.588906571

    ホラゲーとレーシング…それこそVRの方がいい感じになってきてるな…

    32 19/05/05(日)04:03:17 No.588906594

    全然詳しくないからモニターなんて画面映すだけでサイズと画素数くらいしか差ないのかと思ってた

    33 19/05/05(日)04:04:08 No.588906651

    PS5が8Kとかいけます!とかやろうとしてて うn…そうだね…ってなる

    34 19/05/05(日)04:04:09 No.588906654

    >むしろゲーミングモニタってFHD以上の買ってもそんな解像度で動かせるパソコン持ってないよね え、持ってるけど…

    35 19/05/05(日)04:04:54 No.588906703

    >競技性高いゲームやるなら24インチのが良いよ コスパ的な話?

    36 19/05/05(日)04:05:30 No.588906749

    >コスパ的な話? 画面デカいと視線移動が多くなってしんどいですよって話だと思う

    37 19/05/05(日)04:05:49 No.588906767

    あと主に曲面応答速度VESA規格とパネルの種類があるよ

    38 19/05/05(日)04:06:40 No.588906818

    昔FPS上手い人がCRTに2~3cmくらいまで顔近づけてプレイしてる画像見た記憶あるな

    39 19/05/05(日)04:06:59 No.588906839

    >画面デカいと視線移動が多くなってしんどいですよって話だと思う プロユースが全部24付近なのはこれが理由

    40 19/05/05(日)04:07:09 No.588906849

    >PS5が8Kとかいけます!とかやろうとしてて >うn…そうだね…ってなる HDMI2.0にノーマルでも対応ってだけで結局は4kアプコンじゃねぇの? CS機の話は別のスレでやろう

    41 19/05/05(日)04:07:28 No.588906870

    >PS5が8Kとかいけます!とかやろうとしてて >うn…そうだね…ってなる まだ未発表で誰が言ってるんだ

    42 19/05/05(日)04:08:25 No.588906948

    >HDMI2.0にノーマルでも対応ってだけで結局は4kアプコンじゃねぇの? どちらにせよまーだいらんかなって

    43 19/05/05(日)04:08:35 No.588906956

    つかPSはでかいテレビに繋ぐことも考えるんだし 8k出力に対応するのは不思議ではないよ

    44 19/05/05(日)04:08:46 No.588906973

    離れても小さい方が視線移動は有利かなるほど

    45 19/05/05(日)04:09:00 No.588906996

    あとhzと落とし穴としてスピーカーまあこれは他でつける人多いだろうから関係ないっちゃないけど