19/05/05(日)00:46:35 安心し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/05(日)00:46:35 No.588868955
安心したまえ少年
1 19/05/05(日)00:48:26 No.588869663
(実は元凶)
2 19/05/05(日)00:49:28 No.588870043
社長の軽口にめっちゃマジレスして空気悪くなりそう…
3 19/05/05(日)00:52:00 No.588871071
名実共に英霊になったね…
4 19/05/05(日)00:53:05 No.588871425
そうか 私はこの少年のサーヴァントだ
5 19/05/05(日)00:53:07 No.588871431
社長は話がこじれるから戦っちゃ駄目だ!
6 19/05/05(日)00:54:36 No.588871910
凛ちゃんはキャップ召喚してるんだ…
7 19/05/05(日)00:55:36 No.588872279
冬木の災害を引き起こしているんだよね
8 19/05/05(日)00:56:01 No.588872457
色々メンタルめんどくさい人だ…
9 19/05/05(日)00:56:37 No.588872665
正義の味方ではあるんだけどこの正義の味方めんどくせぇ!
10 19/05/05(日)00:57:01 No.588872822
スーツ作り直せば魔力一切いらない
11 19/05/05(日)00:57:35 No.588873007
遠慮なく投影でヴィヴラニウムを量産させる社長
12 19/05/05(日)00:57:38 No.588873021
クラス分かんねえやつだ 赤いしクソコテ気質だからアーチャーか
13 19/05/05(日)00:57:38 No.588873026
切嗣の昔の知り合いのスタークさんだよ しばらくここで暮らすことになったんだ
14 19/05/05(日)00:58:12 No.588873249
>切嗣の昔の知り合いのスタークさんだよ >しばらくここで暮らすことになったんだ 「あのトニー・スターク?!」って普通になるやつだ
15 19/05/05(日)00:58:50 No.588873466
>スーツ作り直せば魔力一切いらない まさしく地力こそ宝具を地でいく・・・
16 19/05/05(日)00:59:02 No.588873530
社長が死んでもスターク・インダストリーズはあるだろうしな…
17 19/05/05(日)00:59:16 No.588873601
正体隠すのがクソめんどくさすぎる・・・
18 19/05/05(日)00:59:18 No.588873607
キャップの宝具はアッセンブルで仲間召喚だろうけど社長はなんだろう 絵的にはハルクバスターとか良さそうだけど…
19 19/05/05(日)00:59:21 No.588873623
チーズバーガーばっかり食べてちゃダメだ!
20 19/05/05(日)00:59:31 No.588873670
>クラス分かんねえやつだ >赤いしクソコテ気質だからアーチャーか アベンジャー!
21 19/05/05(日)00:59:54 No.588873824
会話は出来るけど決定的に噛み合わなそう
22 19/05/05(日)01:00:04 No.588873881
日本の地方都市でスタークを見たとか言ったら元仲間の誰か飛んできそうな話ではある
23 19/05/05(日)01:00:15 No.588873921
>遠慮なく投影でヴィヴラニウムを量産させる社長 コストなし(魔力は置いといて)で金属錬成できるとか聞いたら社長ハッスルしそう
24 19/05/05(日)01:00:54 No.588874135
学校行ってる間に納屋が秘密基地に改造されてルンバが道場掃除してそう
25 19/05/05(日)01:01:13 No.588874232
※聖杯は前々回アインツベルンがドルマムゥ呼んで汚染されてる
26 19/05/05(日)01:01:14 No.588874242
道具作成とかバベッジ的な方向でキャスターじゃないかな…
27 19/05/05(日)01:01:26 No.588874318
聖杯(インフィニティストーン)
28 19/05/05(日)01:01:42 No.588874411
>正体隠すのがクソめんどくさすぎる・・・ ぶっちゃけ逸話の弱点って言ってもキャップかピーター用意して殺すとかガントレット使わせて弱らせるとかわりと難易度が高い
29 19/05/05(日)01:01:50 No.588874474
蔵を本来の意味での工房に改造する
30 19/05/05(日)01:02:07 No.588874553
>聖杯(インフィニティストーン) オオオ イイイ 宇宙ゴリラくるわ
31 19/05/05(日)01:02:34 No.588874662
社長は聖杯に何願うの?
32 19/05/05(日)01:02:37 No.588874683
インフニティストーンの互換品ならえっちゃんが持ってる
33 19/05/05(日)01:03:04 No.588874812
召喚数時間でペッパーかモーガンかハッピーに電話して兆単位の金を用意させる いなかったらハッキングでせしめる
34 19/05/05(日)01:03:05 No.588874820
社長は繊細だから前にでて戦っちゃダメだ!
35 19/05/05(日)01:03:24 No.588874909
どこぞの氷付けだった頑固者を思い出すよ全く
36 19/05/05(日)01:03:26 No.588874920
>絵的にはハルクバスターとか良さそうだけど… ヘラクレスとも対等に戦えるハルクバスターか…
37 19/05/05(日)01:04:13 No.588875146
そういやヘラクレスって社長の知り合いにいなかったっけ…
38 19/05/05(日)01:04:22 No.588875187
盾持ってるやつはいるんだけど性別が
39 19/05/05(日)01:04:29 No.588875225
バーサーカー見たらバナー博士思い出して真顔になる
40 19/05/05(日)01:04:39 No.588875272
キャップはまず間違いなくシールダーだろうけどそれ以外の適正ある?
41 19/05/05(日)01:04:42 No.588875286
アイアンマンって対魔忍より弱いって聞いた
42 19/05/05(日)01:05:00 No.588875381
>キャップはまず間違いなくシールダーだろうけどそれ以外の適正ある? >アベンジャー!
43 19/05/05(日)01:05:22 No.588875498
>キャップはまず間違いなくシールダーだろうけどそれ以外の適正ある? アベンジャーズ!
44 19/05/05(日)01:05:23 No.588875509
>盾持ってるやつはいるんだけど性別が マシュにキレ散らかしてそのあとちょっと落ち込むやつ
45 19/05/05(日)01:05:39 No.588875584
クラススキル:アヴェンジャー
46 19/05/05(日)01:05:42 No.588875599
>ぶっちゃけ逸話の弱点って言ってもキャップかピーター用意して殺すとかガントレット使わせて弱らせるとかわりと難易度が高い 酒に弱い
47 19/05/05(日)01:05:48 No.588875621
アッセンブル!!
48 19/05/05(日)01:06:06 No.588875708
全クラスアヴェンジャーの聖杯戦争
49 19/05/05(日)01:06:20 No.588875791
多分一番強いのはライダーで召喚して宝具枠大量に増やす事だと思う
50 19/05/05(日)01:06:32 No.588875864
>アッセンブル!! アヴェンジャーのクラスがアッセンブルしちゃだめだよ!
51 19/05/05(日)01:06:43 No.588875928
スタークさんはエジソンやテスラより凄いんですか?
52 19/05/05(日)01:06:43 No.588875932
キャスター:ドクターストレンジ
53 19/05/05(日)01:06:44 No.588875934
アサシンはDNAまでスパイだとしてセイバーがいない
54 19/05/05(日)01:07:11 No.588876094
ビッグ3は触媒わかりやすいのばっかだな
55 19/05/05(日)01:07:17 No.588876120
ギルガメッシュバスター
56 19/05/05(日)01:07:20 No.588876140
ホークアイが今までのだれよりアーチャーらしいアーチャーになるな
57 19/05/05(日)01:07:25 No.588876161
>アサシンはDNAまでスパイだとしてセイバーがいない ちょっとハンマーっぽいけどこの半神じゃだめ?
58 19/05/05(日)01:07:34 No.588876203
剣ソー 弓ホークアイ 槍 術ストレンジ 騎スレ画 殺ブラックウィドウかスパイディ 狂ハルク 盾キャップ 槍が決まらん
59 19/05/05(日)01:07:46 No.588876263
キャスターで寺に居候している笑いの神か…寺に落雷だな
60 19/05/05(日)01:07:48 No.588876270
士郎相手じゃ身に着けたパパ味が活かせそうにない
61 19/05/05(日)01:07:55 No.588876314
>ビッグ3は触媒わかりやすいのばっかだな (むにょむにょから出てくるキャップ)
62 19/05/05(日)01:08:02 No.588876359
>スタークさんはエジソンやテスラより凄いんですか? スタークだったら「あぁもちろん凄いぞーその二人より偉大な発明をして世界に貢献しているからな」 とか本人の前で言っちゃう
63 19/05/05(日)01:08:06 No.588876381
たくさんキャラいるのに剣士いないって珍しい
64 19/05/05(日)01:08:10 No.588876399
おい聖杯戦争はシビルウォーじゃねえんだ好い加減にしろや!
65 19/05/05(日)01:08:12 No.588876407
>ホークアイが今までのだれよりアーチャーらしいアーチャーになるな (刀)
66 19/05/05(日)01:08:23 No.588876447
トニーはゆっくり眠ったんだから戦っちゃダメだ!
67 19/05/05(日)01:08:25 No.588876460
>槍が決まらん ロキか姉上
68 19/05/05(日)01:08:26 No.588876465
>槍が決まらん オコエさん…?
69 19/05/05(日)01:08:33 No.588876495
>多分一番強いのはライダーで召喚して宝具枠大量に増やす事だと思う ペッパーが来ると全部自爆する
70 19/05/05(日)01:08:41 No.588876535
>ホークアイが今までのだれよりアーチャーらしいアーチャーになるな あっちのアーチャーは宝具を飛ばして向こうのアーチャーは固有結界で戦う 石投げたり触るだけで死ぬ聖櫃を持ってるやつも居る でも俺は弓だぜ?
71 19/05/05(日)01:08:49 No.588876564
>ぶっちゃけ逸話の弱点って言ってもキャップかピーター用意して殺すとかガントレット使わせて弱らせるとかわりと難易度が高い そもそも逸話の弱点って言われてもアーサー王の弱点ってクラレントだけどそこ突いてきた奴いないからなぁ ギルでさえハルペーとか逸話関係無い変な武器使うし名前隠す意味は殆どないんじゃないの
72 19/05/05(日)01:08:52 No.588876582
>槍が決まらん キャップがいるじゃん! インフィニティウォーの玩具で持ってた知らない槍!
73 19/05/05(日)01:09:04 No.588876634
>術ストレンジ こいつちょっとやばくない?
74 19/05/05(日)01:09:14 No.588876679
楯法具のキャップが何故ハンマーで戦う?
75 19/05/05(日)01:09:22 No.588876715
>槍が決まらん ラグナロクで一瞬オーディンの槍借りてた兄上
76 19/05/05(日)01:09:26 No.588876724
なんか普通に暗躍がバレて殺される綺礼
77 19/05/05(日)01:09:45 No.588876806
ホークアイアーチャーのくせに刀使ってくるぞ…
78 19/05/05(日)01:10:08 No.588876887
>ペッパーが来ると全部自爆する ていうかペッパーの方がアイアンマンより強いよね
79 19/05/05(日)01:10:22 No.588876946
ロキは聖杯なんかに願いかけるか微妙だがかける願い自体はありそうだ
80 19/05/05(日)01:10:27 No.588876965
やたら遠坂邸をリフォームするホークアイ
81 19/05/05(日)01:10:29 No.588876968
>そもそも逸話の弱点って言われてもアーサー王の弱点ってクラレントだけどそこ突いてきた奴いないからなぁ >ギルでさえハルペーとか逸話関係無い変な武器使うし名前隠す意味は殆どないんじゃないの 攻撃方法もわかりやすくなっちゃうしクーフーリンとかジークフリートだと簡単に弱点つつかれるから隠すのは必要だよ
82 19/05/05(日)01:10:29 No.588876972
GotGなら超強いアーチャーいるんだけどなぁ
83 19/05/05(日)01:10:29 No.588876973
このアーチャー普通のスペックなのにやけに強い…
84 19/05/05(日)01:10:30 No.588876979
アッセンブルすると全員アベンジャーになる
85 19/05/05(日)01:10:46 No.588877050
ミスタードクターは術というかルーラーだなぁ…師匠含めて映画じゃホームズみたいな立ち位置だったし
86 19/05/05(日)01:11:00 No.588877119
槍はヴァルキリーがいる
87 19/05/05(日)01:11:04 No.588877137
フォーリナーのスターロード
88 19/05/05(日)01:11:16 No.588877189
>ロキは聖杯なんかに願いかけるか微妙だがかける願い自体はありそうだ 王さまになりたい!(兄さんと仲良くしたい)みたいなクソあざといやつ
89 19/05/05(日)01:11:20 No.588877206
ゲームオーバーになるとデップー道場送り
90 19/05/05(日)01:11:28 No.588877234
>フォートナイトのソー
91 19/05/05(日)01:11:31 No.588877251
>槍はヴァルキリーがいる ライダーじゃねーか!
92 19/05/05(日)01:11:40 No.588877294
>このアーチャー普通のスペックなのにやけに強い… ホークアイはまだ弓という技能があるからわかるんだけどホークアイより強いブラックウィドウはなんなんだろう
93 19/05/05(日)01:11:42 No.588877302
ドクター呼んだら聖杯手に入るルート見つけちゃうもんね
94 19/05/05(日)01:11:43 No.588877313
>ミスタードクターは術というかルーラーだなぁ…師匠含めて映画じゃホームズみたいな立ち位置だったし カンバーバッチはホームズやってるからな…
95 19/05/05(日)01:11:53 No.588877358
社長そっくりのホームズがいる
96 19/05/05(日)01:11:56 No.588877375
アーチャーの自称メリーポピンズの青いおっさん
97 19/05/05(日)01:12:09 No.588877430
>このアーチャー普通のスペックなのにやけに強い… こんな英霊同士の戦いで俺は生身で武器は弓だ 笑えるだろ?
98 19/05/05(日)01:12:11 No.588877443
>ミスタードクターは術というかルーラーだなぁ…師匠含めて映画じゃホームズみたいな立ち位置だったし ルーラーはマーベルでは?
99 19/05/05(日)01:12:14 No.588877451
>GotGなら超強いアーチャーいるんだけどなぁ 生前より太った?
100 19/05/05(日)01:12:17 No.588877461
セイバーはヘイムダルがいるぞ
101 19/05/05(日)01:12:22 No.588877480
>>ロキは聖杯なんかに願いかけるか微妙だがかける願い自体はありそうだ >王さまになりたい!(兄さんと仲良くしたい)みたいなクソあざといやつ (兄上とロキ以外全てを焼き尽くして願いをかなえようとする聖杯)
102 19/05/05(日)01:12:37 No.588877555
聖杯戦争そのものがヒドラの罠
103 19/05/05(日)01:12:40 No.588877570
フォーリナーのアホ
104 19/05/05(日)01:12:40 No.588877572
>>術ストレンジ >こいつちょっとやばくない? じゃあ術ワンダで
105 19/05/05(日)01:12:41 No.588877576
ランサーマジでいないな 速さ条件で殿下にでも当てるか
106 19/05/05(日)01:12:45 No.588877590
>カンバーバッチはホームズやってるからな… RDJもだな…
107 19/05/05(日)01:12:48 No.588877605
スパイディが綺礼と接触したらめっちゃ曇りそう
108 19/05/05(日)01:13:20 No.588877769
呼び出したソーがよりによってデブ時代だった いやまぁ二刀流だから普通に強いけどさ
109 19/05/05(日)01:13:24 No.588877792
>このアーチャー普通のスペックなのにやけに強い… 星1か2なのにやたら使えるやつ
110 19/05/05(日)01:13:29 No.588877814
これサノスも出てくるのでは…?
111 19/05/05(日)01:13:31 No.588877818
>>>術ストレンジ >>こいつちょっとやばくない? >じゃあ術ワンダで >>こいつちょっとやばくない?
112 19/05/05(日)01:13:38 No.588877852
このキャラ日本だと極端に弱体化しそうだな
113 19/05/05(日)01:13:49 No.588877904
オコエがいるだろ
114 19/05/05(日)01:14:07 No.588877984
もうミステリオでいいか術は
115 19/05/05(日)01:14:13 No.588878007
>ランサーマジでいないな >速さ条件で殿下にでも当てるか オーディン! あるいはロキ
116 19/05/05(日)01:14:15 No.588878013
>カンバーバッチはホームズやってるからな… su3047621.jpg 社長も…
117 19/05/05(日)01:14:23 No.588878045
この組み合わせの世界だとケリィの武器の半分くらいにスタークロゴ入ってるのはわかる
118 19/05/05(日)01:14:26 No.588878067
殿下一応槍使えるんだけどね クソダサ時代遅れ鎧付けてるから
119 19/05/05(日)01:14:28 No.588878077
>このキャラ日本だと極端に弱体化しそうだな アイアンマンは大丈夫な奴だろ キャップがやばい
120 19/05/05(日)01:14:38 No.588878137
ワンダ呼ぶと事後処理で綺礼が死ぬ
121 19/05/05(日)01:14:40 No.588878145
>ランサーマジでいないな su3047623.png ランサーを連れてきたよ!
122 19/05/05(日)01:14:52 No.588878201
むしろストレンジよりワンダの方が強くね?
123 19/05/05(日)01:15:05 No.588878254
ヴィジョンのアルターエゴ感
124 19/05/05(日)01:15:24 No.588878372
自己紹介として作られたリアクターで電気が賄われる衛宮邸
125 19/05/05(日)01:15:26 No.588878377
>ランサーを連れてきたよ! 真の宝具の盾置いていった弱いバージョンじゃん!
126 19/05/05(日)01:15:42 No.588878451
社長なら色々持ってかれなくても現地にあるものでなんか作ってくれそうだよな ジェリコとか
127 19/05/05(日)01:16:01 No.588878513
>ワンダ呼ぶと事後処理で綺礼が死ぬ (ソコヴィア協定に奔走する綺礼)
128 19/05/05(日)01:16:03 No.588878525
ワンダはカタログスペックだけは高いけどただの耐性無しの人間だからうっかりで死ぬと思う
129 19/05/05(日)01:16:20 No.588878609
>キャップがやばい 中村悠一補正で社長とスパイディに次ぐ順位だと思う
130 19/05/05(日)01:16:37 No.588878722
ペッパーに連絡するかどうか悩みそう
131 19/05/05(日)01:16:42 No.588878746
ワンダ出力ヤバいけど搦め手に弱そう
132 19/05/05(日)01:16:46 No.588878766
坊やを失った!
133 19/05/05(日)01:17:13 No.588878931
最強のサーヴァント 知らない?スターロードって言うんだけど
134 19/05/05(日)01:17:19 No.588878988
>むしろストレンジよりワンダの方が強くね? ハルクよりゴリウーの方が強いし ソーより姉上の方が強いし ヴィジョンよりワンダの方が強いし トニーよりペッパーの方が強いし ホークアイよりウィドーの方が強い MCUの女は強すぎる…
135 19/05/05(日)01:17:36 No.588879112
ピーターがサーヴァントとして召喚か存命で夏休みに日本旅行に来た体か
136 19/05/05(日)01:17:45 No.588879170
毎回この士郎の分割スレ画で思うんだけど檜風呂セックスするのかな
137 19/05/05(日)01:17:51 No.588879202
>ヴィジョンのアルターエゴ感 実際ヴィジョンになる前のジャーヴィスという人格があるからなぁ…大元の執事含めて
138 19/05/05(日)01:17:59 No.588879248
>坊やを失った! (マスターを失ってもアークリアクターからの電力を魔力に変換して霊基を維持する社長)
139 19/05/05(日)01:18:00 No.588879257
リアクターの所在全部把握してるのは社長だけだっけ? 社長スーツが急にスポーンしたら一発で所在バレそうなもんだが
140 19/05/05(日)01:18:21 No.588879351
>このキャラ日本だと極端に弱体化しそうだな 渋滞に巻き込まれたり食中毒になったりする
141 19/05/05(日)01:18:23 No.588879363
>毎回この士郎の分割スレ画で思うんだけど檜風呂セックスするのかな 性的に全盛期の社長がブロンド美人を夜な夜な連れてくる
142 19/05/05(日)01:18:25 No.588879374
>最強のサーヴァント >知らない?スターロードって言うんだけど ケヴィン・ベーコンとどっちが凄いの?
143 19/05/05(日)01:18:28 No.588879380
材料さえあればリアクターとスーツ作れるから魔力消費は少なそうだけどお金めっちゃかかりそう
144 19/05/05(日)01:18:57 No.588879529
>渋滞に巻き込まれたり食中毒になったりする RDJじゃねーか!
145 19/05/05(日)01:19:12 No.588879622
桜のサーヴァントにキャップ付けよう
146 19/05/05(日)01:19:36 No.588879733
>ピーターがサーヴァントとして召喚か存命で夏休みに日本旅行に来た体か 社長とピーター揃ったら120分映画の枠に収まる形で聖杯戦争が終わってしまう
147 19/05/05(日)01:19:37 No.588879739
核ミサイル発射コードその場でハック出来るからペッパーいなくても自分の会社から数億円くらい持ってきそう
148 19/05/05(日)01:19:41 No.588879754
>材料さえあればリアクターとスーツ作れるから魔力消費は少なそうだけどお金めっちゃかかりそう 士郎と一緒にホームセンターでショッピング
149 19/05/05(日)01:19:42 No.588879755
>ケヴィン・ベーコンとどっちが凄いの? 僅差でケヴィンベーコンかな…?
150 19/05/05(日)01:19:43 No.588879757
>桜のサーヴァントにキャップ付けよう まだヴィドウの方が相性いいわ!
151 19/05/05(日)01:20:00 No.588879833
>材料さえあればリアクターとスーツ作れるから魔力消費は少なそうだけどお金めっちゃかかりそう しかし士郎が金属パーツ精製できるからな…
152 19/05/05(日)01:20:20 No.588879964
(時計塔にいつの間にか浸透しているヒドラ)
153 19/05/05(日)01:20:25 No.588879995
桜にはアントマンかデップーつけよう
154 19/05/05(日)01:20:29 No.588880019
アサシンアントマン
155 19/05/05(日)01:20:39 No.588880079
>(時計塔にいつの間にか浸透しているヒドラ) ハイルヒドラ♥
156 19/05/05(日)01:20:56 No.588880176
危険な投影をシロウにやらせていたことをマスターから知ったキャップが激おこする展開はある
157 19/05/05(日)01:20:57 No.588880185
>>材料さえあればリアクターとスーツ作れるから魔力消費は少なそうだけどお金めっちゃかかりそう >しかし士郎が金属パーツ精製できるからな… あれ…実は相性良くないか
158 19/05/05(日)01:20:59 No.588880196
セイバーに俺ちゃんが紛れ込んでるのはわかる
159 19/05/05(日)01:21:00 No.588880202
桜を依り代にヴェノム召喚しようぜー
160 19/05/05(日)01:21:16 No.588880282
>ハイルヒドラ♥ やったー杖あげちゃう!
161 19/05/05(日)01:21:20 No.588880308
>危険な投影をシロウにやらせていたことをマスターから知ったキャップが激おこする展開はある 彼が望んだことだ
162 19/05/05(日)01:21:25 No.588880333
>>材料さえあればリアクターとスーツ作れるから魔力消費は少なそうだけどお金めっちゃかかりそう >しかし士郎が金属パーツ精製できるからな… 精製した金属の品質にダメ出ししそう でもちゃんと使う
163 19/05/05(日)01:21:26 No.588880343
>>材料さえあればリアクターとスーツ作れるから魔力消費は少なそうだけどお金めっちゃかかりそう >しかし士郎が金属パーツ精製できるからな… 夢のヴィヴラニウム装甲付きアイアンスーツが生まれてしまう
164 19/05/05(日)01:21:30 No.588880364
安心出来ても胃は痛くなる
165 19/05/05(日)01:21:33 No.588880377
ウルヴァリンがいる時空ならセイバー枠に填まるんだけどね
166 19/05/05(日)01:21:54 No.588880496
神格とかだとソーはどうなるんだ
167 19/05/05(日)01:22:18 No.588880627
バーサーカーは眼鏡が似合うね…
168 19/05/05(日)01:22:18 No.588880630
良いセイバーいるじゃん サノス
169 19/05/05(日)01:22:21 No.588880646
>彼が望んだことだ それを止められるのは君しかいないだろう? とか返されてまた痴話喧嘩になる
170 19/05/05(日)01:22:38 No.588880712
この人が日本の長屋で寝れるわけなさすぎる…
171 19/05/05(日)01:22:44 No.588880741
>セイバーに俺ちゃんが紛れ込んでるのはわかる 120分丸々死闘やってからケーブルのタイムマシンで蟲爺と綺礼を4次聖杯戦争時点でぶっ殺すデップー
172 19/05/05(日)01:22:47 No.588880754
そういえばスルト君の剣を一振りすれば世界を滅ぼすって設定はソーもFateでも同じだよな Fateは映画を元にして作っている設定や話もあるからスルト君の元ネタはソーなのかもな 原典のスルトは剣一振りで滅ぼすなんてことしてないし
173 19/05/05(日)01:23:07 No.588880870
とりあえずホームセンターに行けばいい感じの武装作ってくれそうだし…
174 19/05/05(日)01:23:08 No.588880881
イリヤ以外勝手に枯死する聖杯戦争の出来上がりだ…
175 19/05/05(日)01:23:10 No.588880890
聖杯に注がれてるのこれリアリティ・ストーンだろ
176 19/05/05(日)01:23:31 No.588881024
投影でウルトロン作らせよう
177 19/05/05(日)01:23:35 No.588881041
>この人が日本の長屋で寝れるわけなさすぎる… リフォーム通り越して庭にもう一軒豪邸が立つ武家屋敷
178 19/05/05(日)01:23:38 No.588881068
>この人が日本の長屋で寝れるわけなさすぎる… でも社長何度か日本来てるし… 宿泊は高級ホテルだっけ?
179 19/05/05(日)01:23:39 No.588881075
>良いセイバーいるじゃん >サノス 第四次で冬木火災やり遂けで何やら満足した顔で10年農家やってるのはわかる
180 19/05/05(日)01:23:41 No.588881087
ソーは本当のこと言うとただの宇宙人だけど雷神トール扱いで呼ばれるのか
181 19/05/05(日)01:23:57 No.588881184
なんか聖杯に宝石みたいのが複数ハマってるんですが
182 19/05/05(日)01:24:03 No.588881208
半神ならまだ召喚できるんだっけ?
183 19/05/05(日)01:24:26 No.588881308
>神格とかだとソーはどうなるんだ 鯖のクーフーリンの槍がオリジナルのグングニルより強いらしいからなんとかなるやろ
184 19/05/05(日)01:24:26 No.588881310
スレ画呼ぶのに最初のアークリアクター使ったのかな…
185 19/05/05(日)01:24:27 No.588881316
3でポテトガンのガキのとこいたときは一睡もしてないんだっけ
186 19/05/05(日)01:24:30 No.588881332
>120分丸々死闘やってからケーブルのタイムマシンで蟲爺と綺礼を4次聖杯戦争時点でぶっ殺すデップー 綺礼「でかい仕事が来た」
187 19/05/05(日)01:24:34 No.588881358
>なんか聖杯に宝石みたいのが複数ハマってるんですが そもそも杯じゃなくて手甲なんですが
188 19/05/05(日)01:24:35 No.588881364
これ各鯖が石一個づつとガントレット持って来てない?
189 19/05/05(日)01:24:39 No.588881385
>バーサーカーは眼鏡が似合うね… 自分と向き合ってガンマ線を数時間浴びてインテリになるバーサーカー ハーキュリースっていたなそういえば
190 19/05/05(日)01:24:54 No.588881456
クソ神父がストーン揃えてる最悪の情景が浮かんでくる
191 19/05/05(日)01:24:54 No.588881460
第5次の時期だとまだ社長生きててアイアムアイアンマンもまだだろうし…
192 19/05/05(日)01:24:58 No.588881478
>半神ならまだ召喚できるんだっけ? クー・フーリンもそうだし出来る でもデチューンはされるから…
193 19/05/05(日)01:25:15 No.588881595
>ソーは本当のこと言うとただの宇宙人だけど雷神トール扱いで呼ばれるのか 型月はギリシャの神と南米の神は宇宙人って設定だし北欧も同じでええやろ
194 19/05/05(日)01:25:27 No.588881661
>第5次の時期だとまだ社長生きててアイアムアイアンマンもまだだろうし… 未来の英霊だって呼べるんだ 社長だって呼べるさ
195 19/05/05(日)01:25:32 No.588881692
>半神ならまだ召喚できるんだっけ? つまりスターロードは呼べるって事じゃん! やったな大当たりサーヴァントだぞみんな!
196 19/05/05(日)01:25:41 No.588881737
ソーが数日いないと思ったらニベダリアのドワーフに聖杯作ってもらって持ってくる
197 19/05/05(日)01:25:45 No.588881753
アントマンはどうかな? 一緒に写真も良いよ
198 19/05/05(日)01:26:08 No.588881868
社長が来ると自動的に他のも来るから大変だ…
199 19/05/05(日)01:26:14 No.588881885
>これ各鯖が石一個づつとガントレット持って来てない? せっかく安心して眠れたのに何故か日本で目覚めたと思ったらなくなったはずのストーン握ってるとか社長また眠れなくなるわ
200 19/05/05(日)01:26:16 No.588881899
>やったな大当たりサーヴァントだぞみんな! 気をつけて士郎!アホがいるわ!!
201 19/05/05(日)01:26:17 No.588881907
ゴリウーは抑止力
202 19/05/05(日)01:26:20 No.588881924
つまりよぉ…聖杯戦争と思わせて各鯖が協力してサノスと戦う展開なんだろう?
203 19/05/05(日)01:26:20 No.588881925
>アントマンはどうかな? >一緒に写真も良いよ 知名度補正が…
204 19/05/05(日)01:26:26 No.588881960
うん?つまりこの時代のスタークはノリノリで武器商人やってるわけか? 社長曇らない?
205 19/05/05(日)01:26:43 No.588882066
アクション的にアサシンでピーター来てピーターがアサシンとして呼ばれてることで社長が曇る
206 19/05/05(日)01:26:43 No.588882068
>型月はギリシャの神と南米の神は宇宙人って設定だし北欧も同じでええやろ すごい存在はだいたい宇宙人だからな型付
207 19/05/05(日)01:27:00 No.588882160
>うん?つまりこの時代のスタークはノリノリで武器商人やってるわけか? >社長曇らない? 聖杯使えば被害者減らせるよー?
208 19/05/05(日)01:27:02 No.588882172
>クソ神父がストーン揃えてる最悪の情景が浮かんでくる 曖昧な立ち位置だっったのがわかりやすい悪役になりすぎてアッセンブルされちゃう
209 19/05/05(日)01:27:05 No.588882191
オバディアに電話かけよう
210 19/05/05(日)01:27:07 No.588882199
>うん?つまりこの時代のスタークはノリノリで武器商人やってるわけか? >社長曇らない? アーチャーにとっての士郎みたいなもんか…
211 19/05/05(日)01:27:09 No.588882207
アーサー王の時代に行った事あるのって社長と悪魔博士だっけ?
212 19/05/05(日)01:27:11 No.588882211
>うん?つまりこの時代のスタークはノリノリで武器商人やってるわけか? >社長曇らない? アーチャーらしくて丁度いいじゃん?
213 19/05/05(日)01:27:44 No.588882357
とりあえず藤ねぇを一回口説くかな…
214 19/05/05(日)01:27:52 No.588882399
2004年だっけ冬木
215 19/05/05(日)01:28:20 No.588882570
問題はこの頃の社長に間違いなんかじゃないとか言われてもいや間違いなんだよって言わざるを得ないことだ
216 19/05/05(日)01:29:14 No.588882853
>3でポテトガンのガキのとこいたときは一睡もしてないんだっけ あれはメンタルやられて不眠症だったからな
217 19/05/05(日)01:29:21 No.588882886
流石にマーク3だとバーサーカーはキツそうだな… ユニビームでいけるだろうか
218 19/05/05(日)01:29:30 No.588882941
冬木聖杯起動して綺礼がワクワクしてたら紫色のゴリラがズルっと出てきて真顔になる
219 19/05/05(日)01:29:37 No.588882975
氷漬けのキャップ解凍しに行こうぜー
220 19/05/05(日)01:29:40 No.588882990
アイアンマンをスターク社の兵器が襲う!
221 19/05/05(日)01:29:42 No.588883003
つまり召喚された社長が過去社長をぶん殴りに?
222 19/05/05(日)01:29:49 No.588883040
全員アベンジャーズだと敵いねえじゃねえか! 所でこの聖杯何ですけど宇宙の生命体半分を消すってできます?
223 19/05/05(日)01:29:52 No.588883063
アメコミはキャスター枠が豊富だな
224 19/05/05(日)01:29:59 No.588883092
>流石にマーク3だとバーサーカーはキツそうだな… >ユニビームでいけるだろうか ソーとかみたいなもんだからな…デチューンされてるとはいえ
225 19/05/05(日)01:30:25 No.588883200
社長オルタ…ウォーマシンだこれ
226 19/05/05(日)01:30:47 No.588883378
踊るアホの宝具がガーディアンズオブギャラクシーそのものなのはわかる
227 19/05/05(日)01:30:54 No.588883424
召喚されるヒーローに呼応してヴィランがどんどん冬木に現れて綺礼が愉悦する
228 19/05/05(日)01:30:55 No.588883430
>社長オルタ…ウォーマシンだこれ 宝具で不発弾がポトリと落ちる
229 19/05/05(日)01:31:09 No.588883488
>流石にマーク3だとバーサーカーはキツそうだな… >ユニビームでいけるだろうか 英霊って人々の記憶とか現地の知名度で変性するらしいしここはプロトンキャノンを…
230 19/05/05(日)01:31:33 No.588883631
とりあえず最終的に士郎の胸にアークリアクターが輝くと思う
231 19/05/05(日)01:31:50 No.588883699
キャップのベンチプレス500kgって筋力でいったらEなんだろうか 筋力Bのアキレウスが350tのジャンボジェット機を蹴り飛ばせるし
232 19/05/05(日)01:31:52 [アホにむかって] No.588883703
貴方ってロックスターみたいね
233 19/05/05(日)01:32:08 No.588883773
>召喚されるヒーローに呼応してヴィランがどんどん冬木に現れて綺礼が愉悦する ヴィランによっては綺礼まずくない?
234 19/05/05(日)01:32:11 No.588883785
日本でならスパイディは巨大ロボを宝具に出来るんじゃないだろうか
235 19/05/05(日)01:32:12 No.588883790
社長の場合パッシブスキルで現地で作った兵器に関しては知名度補正関係ないとかありそうで
236 19/05/05(日)01:32:12 No.588883792
>英霊って人々の記憶とか現地の知名度で変性するらしいしここはプロトンキャノンを… (困惑するmcuの社長)
237 19/05/05(日)01:32:35 No.588883892
>日本でならスパイディは巨大ロボを宝具に出来るんじゃないだろうか マーベラー!
238 19/05/05(日)01:32:42 No.588883925
(大災害で胸に細かい金属の破片が埋まってしまった士郎の胸にアークリアクターを埋め込むケリィ)
239 19/05/05(日)01:32:44 No.588883932
4次にも召喚されてて瀕死の士郎の胸にリアクターを…
240 19/05/05(日)01:32:46 No.588883943
アヴァロンみたいに体にプロトンキャノンが埋め込まれてるんだ…
241 19/05/05(日)01:32:49 No.588883963
>とりあえず最終的に士郎の胸にアークリアクターが輝くと思う レオタードスーツ着てるのを藤ねえに見られる方かも
242 19/05/05(日)01:33:15 No.588884077
>>日本でならスパイディは巨大ロボを宝具に出来るんじゃないだろうか >マーベラー! >(困惑するmcuのピーター)
243 19/05/05(日)01:33:30 No.588884138
>とりあえず最終的に士郎の胸にアークリアクターが輝くと思う 影桜の爆発でに腕じゃなく心臓貫かれて移植か
244 19/05/05(日)01:33:44 No.588884194
キャップの筋力は作品によってブレが大きいよね…
245 19/05/05(日)01:33:59 No.588884277
教会行って綺礼かと思ったら綺礼の死体の横に座ってるニック・フューリー
246 19/05/05(日)01:34:03 No.588884292
2004年ならピーターの手首から直接糸が出たりする
247 19/05/05(日)01:34:30 No.588884401
召喚側にキングピンとかいそう
248 19/05/05(日)01:34:34 No.588884419
ヘリの離陸止めてたし500kgなんてもんじゃないよ筋力
249 19/05/05(日)01:35:07 No.588884567
とりあえず士郎が練習していた蔵がなんかすっげぇハイテクな感じになるのは間違いない
250 19/05/05(日)01:35:11 No.588884591
>>日本でならスパイディは巨大ロボを宝具に出来るんじゃないだろうか >マーベラー! 約束された勝利の剣(ソードビッカー)
251 19/05/05(日)01:35:12 No.588884596
台本通り言え!からの私がアイアンマンだ!ですぐ真名バラしそう
252 19/05/05(日)01:35:16 No.588884612
ヘリの回転するローター盾で弾いたりしてるよねキャップ
253 19/05/05(日)01:36:04 No.588884812
社長真名バレても問題ないだろと思ったけど精神攻撃弱いんだよね
254 19/05/05(日)01:36:12 No.588884852
なにを触媒にしたら召喚できるかと考えると 冬木火災で心臓に破片の刺さった士郎に切嗣がアークリアクターつけたのが妥当
255 19/05/05(日)01:36:14 No.588884860
キャップの最終降臨でハンマー持ってるからヒでささやかにネタバレ禁止の空気が漂う
256 19/05/05(日)01:36:15 No.588884871
>約束された勝利の剣(ソードビッカー) この剣の逸話最近盛りに盛られてる……
257 19/05/05(日)01:36:43 No.588884992
現代では既に死んでるヒーローを生前の姿で召喚し共闘する展開は実際にありそう というか知らないだけで多分あるんだろうな
258 19/05/05(日)01:37:05 No.588885069
>ヘリの離陸止めてたし500kgなんてもんじゃないよ筋力 アベンジャーズ1作目の時は500kgぐらいだったと思う シビルウォーあたりで急激に人外化した
259 19/05/05(日)01:37:07 No.588885084
ジャービスかフライデーがいると現代だと相当便利というか優位だよね
260 19/05/05(日)01:37:18 No.588885129
MCU社長のクラスは赤色切断レーザー使えるからセイバーでもいいんだよな…
261 19/05/05(日)01:37:21 No.588885142
真名バレると敵が装着シーン狙い出すけど3日でナノマシンモデル作ってくる
262 19/05/05(日)01:37:22 No.588885151
未来の英霊とは言え社長自体の知名度は2004年でもあるだろうし意外と知名度補正受けられそう
263 19/05/05(日)01:37:41 No.588885244
UBWがアイアンマン3のスーツ軍団になるのはわかる
264 19/05/05(日)01:37:45 No.588885262
バカが寺の前にいる!
265 19/05/05(日)01:38:11 No.588885363
魔術師君 私はマスターと共に衛宮邸にいる 私は逃げも隠れもしない
266 19/05/05(日)01:38:31 No.588885455
冬木にいるスタンリー
267 19/05/05(日)01:38:34 No.588885466
MCU世界の2004年と仮定したら日本でも知名度大丈夫でしょ
268 19/05/05(日)01:38:40 No.588885487
そういや漫画じゃエクスカリバー使ったことあるな社長…
269 19/05/05(日)01:38:47 No.588885511
>バカが寺の前にいる! メディアさんが召喚したのか
270 19/05/05(日)01:38:51 No.588885534
>とりあえず士郎が練習していた蔵がなんかすっげぇハイテクな感じになるのは間違いない 投影した武器じゃなくて社長直伝のハイテク武器を使うようになりそう
271 19/05/05(日)01:39:23 No.588885643
>投影した武器じゃなくて社長直伝のハイテク武器を使うようになりそう ハイテク武器投影できれば最強なのでは?
272 19/05/05(日)01:39:23 No.588885645
MCU版だと宝具はホームパーティープロトコルだろうか
273 19/05/05(日)01:39:39 No.588885717
>魔術師君 >私はマスターと共に衛宮邸にいる >私は逃げも隠れもしない 家を吹っ飛ばされた詫びで武家屋敷跡地にスタークタワー立てる社長
274 19/05/05(日)01:39:39 No.588885719
>冬木にいるスタンリー と一緒にアーネンエルベで茶してる藤姉 の横にいる俺ちゃん
275 19/05/05(日)01:40:13 No.588885842
>>バカが寺の前にいる! >メディアさんが召喚したのか 嫌だよ小次郎の中から出てくるスターロード
276 19/05/05(日)01:40:27 No.588885894
ストレンジで術枠埋まってるけど社長がなると最適かつ厄介なクラスはキャスターだよね
277 19/05/05(日)01:40:33 No.588885924
キャップは色々ありそうだけど他の連中は召喚触媒あるのかな
278 19/05/05(日)01:40:34 No.588885926
>>バカが寺の前にいる! >メディアさんが召喚したのか 踊るバカならサノスを暗殺しようとしてたし…アサシンOK!
279 19/05/05(日)01:40:55 No.588886005
>>投影した武器じゃなくて社長直伝のハイテク武器を使うようになりそう >ハイテク武器投影できれば最強なのでは? 「トレース・オン」って言いながら投影したアイアンマンスーツを纏うの想像しちゃった
280 19/05/05(日)01:41:04 No.588886044
>>冬木にいるスタンリー >と一緒にアーネンエルベで茶してる藤姉 >の横にいる俺ちゃん ハァイデップー♥ ハァイタイガ♥
281 19/05/05(日)01:41:26 No.588886131
ワカメと笑いの神入れ替えても違和感なさそう
282 19/05/05(日)01:41:29 No.588886139
デップーはセイバー枠と見せかけてバーサーカーかな…
283 19/05/05(日)01:41:31 No.588886157
社長は社長でテクノロジーで魔術再現するとかやりそうで…
284 19/05/05(日)01:41:48 No.588886232
体はスターク社製品でできている…
285 19/05/05(日)01:41:54 No.588886256
>「トレース・オン」って言いながら投影したアイアンマンスーツを纏うの想像しちゃった やだ…かっこいい…
286 19/05/05(日)01:41:55 No.588886262
>キャップは色々ありそうだけど他の連中は召喚触媒あるのかな キャップは昔の人だし…… ストレンジ呼ぼうとしたらエンシェントワン来そう
287 19/05/05(日)01:42:06 No.588886319
>と一緒にアーネンエルベで茶してる藤姉 >の横にいる俺ちゃん 俺ちゃん日本でも結構有名なんだよね ほら知ってる?ピカピカ♡
288 19/05/05(日)01:42:10 No.588886334
雁夜おじさんにシンパシーを感じるデップー
289 19/05/05(日)01:42:13 No.588886347
ソーは神性持ってそう 宇宙勢のサーヴァントと知り合いかも
290 19/05/05(日)01:42:25 No.588886391
>社長は社長でテクノロジーで魔術再現するとかやりそうで… 社長も死ぬまでに魔術再現はできなかったし ガントレットは作ったけど
291 19/05/05(日)01:42:26 No.588886398
>体はスターク社製品でできている… ウルトロンか…
292 19/05/05(日)01:42:30 No.588886412
真アサシン枠ででてくるバッキー
293 19/05/05(日)01:43:11 No.588886560
スターロードクソ古いウォークマン触媒にしたら簡単にやってきそうだな ホークアイとかは難易度高い
294 19/05/05(日)01:43:14 No.588886567
>「トレース・オン」って言いながら投影したアイアンマンスーツを纏うの想像しちゃった 本来は複雑なのは難しいけどアイアンマンとしての概念を投影とかそういう理屈をつけて装着して剣を次々投影して持ち替えながら接近戦で戦うアイアンマンもいいな…
295 19/05/05(日)01:43:30 No.588886631
魔術師多すぎと聞いて荒らしにくるこくじん
296 19/05/05(日)01:43:31 No.588886633
>社長は社長でテクノロジーで魔術再現するとかやりそうで… ナノテクもすぐに吸収してスーツ作ってたし理論さえわかれば改良した上で作ってきそう
297 19/05/05(日)01:43:32 No.588886636
正義の味方は悪を望んでいるとかでピーターをめっちゃ曇らせてくる綺礼 めっちゃ反撃してくるカレンと社長
298 19/05/05(日)01:43:49 No.588886698
血潮はチーズソースで心は豆腐…
299 19/05/05(日)01:44:10 No.588886783
ソーはビールでも触媒にすれば呼べるんじゃないかな
300 19/05/05(日)01:44:20 No.588886819
>>「トレース・オン」って言いながら投影したアイアンマンスーツを纏うの想像しちゃった >本来は複雑なのは難しいけどアイアンマンとしての概念を投影とかそういう理屈をつけて装着して剣を次々投影して持ち替えながら接近戦で戦うアイアンマンもいいな… 壊される度に歴代スーツを投影していくとかどうかな……
301 19/05/05(日)01:44:22 No.588886830
セイバーでキャプテンブリテン出そう
302 19/05/05(日)01:44:24 No.588886839
>デップーはセイバー枠と見せかけてバーサーカーかな… は?俺ちゃんはルーラーだろ?キチンと皆んなが正しい戦いをするか見張るんだ その為の仲間達も連れてき…た…皆んなどこだ!?そこのごみ収集車ストップ!!
303 19/05/05(日)01:44:45 No.588886913
触媒:茶色い醜いバン
304 19/05/05(日)01:44:54 No.588886949
多分ヘラクレスバスターとか考える