虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/04(土)23:56:43 結構面... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/04(土)23:56:43 No.588849254

結構面白そうだったのに短命だったな

1 19/05/04(土)23:58:31 No.588849875

こういう漫画って分かっててやってる感を出さずに天然感を見せるの難しそう

2 19/05/04(土)23:58:50 No.588850003

このページ見る限り面白くなさそうだけど

3 19/05/04(土)23:59:09 No.588850135

この絵柄で荒廃した世界系は無理ある

4 19/05/05(日)00:00:28 No.588850671

実際あんまり面白くなかった

5 19/05/05(日)00:00:52 No.588850852

>この絵柄で荒廃した世界系は無理ある どうあがいてもほのぼのグルメ系コメディだもんな

6 19/05/05(日)00:03:10 No.588851833

>この絵柄で荒廃した世界系は無理ある 吉富昭仁はできるぞ

7 19/05/05(日)00:03:48 No.588852088

全編このノリだとしたらきついな…

8 19/05/05(日)00:05:36 No.588852934

6ページでお腹いっぱいだけど好きなノリだ

9 19/05/05(日)00:06:28 No.588853274

>>この絵柄で荒廃した世界系は無理ある >吉富昭仁はできるぞ いや画像とは全然絵柄違うだろってか素の画力が比べるまでもないわ

10 19/05/05(日)00:07:39 No.588853741

もっと不条理感をぶっちぎったら絵柄とのギャップで受けた感じ

11 19/05/05(日)00:14:59 No.588856450

いやつかなんだよこの漫画

12 19/05/05(日)00:15:39 No.588856718

この画像で吉富先生を引き合いに出される不快感やばいわ 失礼にもほどがある

13 19/05/05(日)00:18:12 No.588857688

天下の週刊マガジン連載作品なのに評価低いな…

14 19/05/05(日)00:19:36 No.588858279

最終的に主人公が精液で世界を救ったことまでしか覚えてない

15 19/05/05(日)00:19:49 No.588858393

馬ごと乗れって簡単に言ってくれるぜ…

16 19/05/05(日)00:22:41 No.588859524

なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。 まあ、キャラの書き分けが出来ていないのは確かだな。 すぐに新キャラが使い捨てられるのももったいないと思う。 て言うか格闘漫画には欠かせない主人公のライバル的存在が未だに出ていないのが何とも・・・。 まあ、それでも俺は普通に面白いと思うけど。 そりゃバキや一歩とかと比べたら落ちるけど、ジャンプの某マンガに比べたら・・・。

17 19/05/05(日)00:28:44 No.588861798

なますてまそ4年ぶりくらいに見た

18 19/05/05(日)00:31:47 No.588863008

よくわからない

19 19/05/05(日)00:37:37 No.588865206

敵がチビたちに飯を食わせてやりたいって憎めない感じなのに正当防衛(正当防衛じゃない)で負傷するのがイヤ

20 19/05/05(日)00:37:51 No.588865291

電車走るなら電気来てるのか 全然世紀末じゃないな

21 19/05/05(日)00:40:39 No.588866420

>いや画像とは全然絵柄違うだろってか素の画力が比べるまでもないわ 画力も漫画力も構成力も段違いだよね吉富先生とは

22 19/05/05(日)00:42:09 No.588867039

最近のマガジンの連載陣知らないけどここで見かけるの生き残ること題材な漫画ばっかじゃない?

23 19/05/05(日)00:42:17 No.588867107

ずっと表情が同じで何も伝わってこない 表情って大事なんだなぁ

24 19/05/05(日)00:49:22 No.588870001

打ち切られたの一昨年じゃん…

25 19/05/05(日)00:55:06 No.588872097

この作者俺らで断罪しようぜ

↑Top