虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/04(土)23:23:47 暴力系... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/04(土)23:23:47 No.588836914

暴力系ヒロインが好き 特にいがみ合う関係にあるとなおいい

1 19/05/04(土)23:24:27 No.588837153

あかねが普通に一番好きだからどこ行ってもボロクソなのかなしい

2 19/05/04(土)23:24:43 No.588837236

成瀬川いいよね

3 19/05/04(土)23:26:03 No.588837705

スレ画は暴力系かなぁ… 乱馬はぶっ飛ばされて当然のことばっかしてると思うが

4 19/05/04(土)23:27:32 No.588838225

乱馬めっちゃ口悪いからな…

5 19/05/04(土)23:27:45 No.588838299

今の世の中暴力振るったら暴力系だよ

6 19/05/04(土)23:28:13 No.588838433

るーみっくヒロインは暴力+怪力

7 19/05/04(土)23:28:29 No.588838513

スレ画は怪力ないような

8 19/05/04(土)23:29:05 No.588838696

乱馬とカップリングさせるなら一番好き

9 19/05/04(土)23:29:07 No.588838708

この子が暴力系ならシャンプーもうっちゃんもそうだよ ギャグで流されてるだけで色々してる

10 19/05/04(土)23:29:13 SAcubD0w No.588838729

俺は嫌いだが?

11 19/05/04(土)23:29:45 No.588838906

犬夜叉だとおすわりだからだいぶマイルドだな りんねは…なんだろうあれは…

12 19/05/04(土)23:29:49 No.588838941

あかねが道着で暴走してしまう回の最後のベンチのとこは可愛すぎる

13 19/05/04(土)23:29:49 No.588838942

十分怪力とは思うが 名前ありキャラには悉く勝てないレベルなんだよな ラグビー部100人とかには余裕で勝つけど

14 19/05/04(土)23:30:06 No.588839048

暴力よりも料理がなあ

15 19/05/04(土)23:30:20 No.588839159

>りんねは…なんだろうあれは… ぶっちゃけあの子怖かった やたら今の子には持ち上げられてたけど

16 19/05/04(土)23:30:37 No.588839262

この子はいつもピリピリしてるのが問題かと

17 19/05/04(土)23:30:37 No.588839266

>乱馬めっちゃ口悪いからな… 性格もな

18 19/05/04(土)23:30:59 No.588839411

>この子はいつもピリピリしてるのが問題かと それアニメだけのイメージじゃないかなぁ 原作そんなでもねぇよ

19 19/05/04(土)23:31:30 No.588839585

暴力というか素直になれない系かな…乱馬もだけど 他がストレートに好意を寄せてくるからなおさら

20 19/05/04(土)23:32:07 No.588839763

乱馬とあかねは双方言い合いするバランスだからいいと思う 弱気や内気や優しいが取り柄みたいな主人公にこのタイプはなんか違う

21 19/05/04(土)23:32:16 No.588839802

>あかねが道着で暴走してしまう回の最後のベンチのとこは可愛すぎる あそこは乱馬も男らしくて好きな話の一つだ

22 19/05/04(土)23:32:26 No.588839851

暴力系だけど乱馬が本気出せば軽くいなせる程度だから吹っ飛ばされてあげてるんだよね

23 19/05/04(土)23:33:05 No.588840072

むしろ原作は汗流しながら「あんたねぇ…」って呆れてるのが多いイメージある

24 19/05/04(土)23:33:19 No.588840143

そんなに印出てたら許嫁やめらんないね とご機嫌になるのとか わりとあかねは素直に言うことも多かった 乱馬がなかなか言わない

25 19/05/04(土)23:33:57 No.588840336

飛龍昇天破の特訓の時に手に火をつけてでも手伝おうとしたり 素直じゃないけど献身的だよねあかねちゃん

26 19/05/04(土)23:34:03 No.588840380

ペチャパイの寸胴(すごい強弱のついたくびれ)

27 19/05/04(土)23:34:14 No.588840432

原作後半の天道家から出て行くかとになるかも?な話の時の押入れの乱馬の暴走好き

28 19/05/04(土)23:34:41 No.588840589

でも髪は切らない方が良かったよ

29 19/05/04(土)23:35:05 No.588840725

アニメ化されると気の強い子がやたら性格悪めな描写される被害昔多かった気がする

30 19/05/04(土)23:35:54 No.588840981

あかねが殴るときって裸見られたり暴言吐かれたりが基本だった覚え

31 19/05/04(土)23:36:10 No.588841081

慎之介回のラストのあかねなんてめっちゃ素直ヒロインじゃん

32 19/05/04(土)23:36:40 No.588841294

暴力系ヒロインはスケベ主人公やダメ人間主人公がまず前提にあって存在している あかねもそうだしシティーハンターの香もそうだし それがスケベな主人公のウケが悪くなったのにヒロインの暴力属性だけ残ったから色々言われるようになったけど そこから遡って昔の(殴られてもしょうがないような)主人公が出てる作品のヒロインまで一纏めにするのはもう的外れでしかない

33 19/05/04(土)23:36:40 No.588841295

あかねが手を上げて悪かった事ってあんまりなかったような

34 19/05/04(土)23:37:04 No.588841429

日高のり子声なのがいいねぇ…

35 19/05/04(土)23:37:35 No.588841666

というからんまに限定して言えば大概の場合らんまが悪いよ そして素直じゃないのも大概らんまだよ アニメでもそうだよ

36 19/05/04(土)23:37:59 No.588841836

話聞かずに殴る場面は割とある

37 19/05/04(土)23:38:04 No.588841863

>暴力系ヒロインはスケベ主人公やダメ人間主人公がまず前提にあって存在している >あかねもそうだしシティーハンターの香もそうだし >それがスケベな主人公のウケが悪くなったのにヒロインの暴力属性だけ残ったから色々言われるようになったけど >そこから遡って昔の(殴られてもしょうがないような)主人公が出てる作品のヒロインまで一纏めにするのはもう的外れでしかない 暴力系ヒロインなのは異論はないんだな…

38 19/05/04(土)23:38:24 No.588842002

男がお調子者とかふてぶてしいタイプじゃないと相性が悪い

39 19/05/04(土)23:39:04 No.588842195

むしろ暴力系ヒロインはシャンプーの方(主にムースに対して)

40 19/05/04(土)23:39:35 No.588842364

響子さんに比べるとだいぶ素直だと思う

41 19/05/04(土)23:39:37 No.588842377

人気あるシャンプーは乱馬や恋敵をナチュラルに殺しに来るキャラなんだよな 初期ラムちゃんも普通にしのぶを殺す気だったし 殺人系ヒロインが人気なのかも入れない

42 19/05/04(土)23:40:39 No.588842762

>慎之介回のラストのあかねなんてめっちゃ素直ヒロインじゃん ぼかぁきみとこうしている時が一番幸せ

43 19/05/04(土)23:41:03 No.588842933

まあ嫉妬や勘違いの自意識過剰から暴力使って束縛するだけして思いは伝えない系の最近のがひどすぎるというか

44 19/05/04(土)23:41:13 No.588843017

>人気あるシャンプーは乱馬や恋敵をナチュラルに殺しに来るキャラなんだよな つか好意満々な乱馬も自転車で笑顔で轢く

45 19/05/04(土)23:41:45 No.588843217

るーみっく世界は命の扱いが軽いから…

46 19/05/04(土)23:41:58 No.588843318

電撃系ヒロインとどっちがいい?

47 19/05/04(土)23:42:12 No.588843412

>暴力系ヒロインなのは異論はないんだな… 異論ないもなにも暴力系ヒロインの定義が明確にあるわけでもないだろ

48 19/05/04(土)23:42:20 No.588843463

>電撃系ヒロインとどっちがいい? どっちも飯が辛いな…

49 19/05/04(土)23:42:26 No.588843512

うちの天道道場

50 19/05/04(土)23:42:47 No.588843662

>>電撃系ヒロインとどっちがいい? >どっちも飯が辛いな… 今からいって言った?

51 19/05/04(土)23:43:29 No.588843988

守られ系ヒロインより主人公と喧嘩するぐらいのヒロインが好き

52 19/05/04(土)23:43:37 No.588844037

>むしろ暴力系ヒロインはシャンプーの方(主にムースに対して) キャラで得してる部分あるよね

53 19/05/04(土)23:43:44 No.588844074

そもそも乱馬の性格が結構悪いのと乱馬がめちゃくちゃ強いって前提があるから 女性キャラが暴力振るってるの気にならないような話多いと思うんだけど ヤキモチやらなんやらで素直になれない時はこいつらめんどくせ!ってなるけどさ

54 19/05/04(土)23:43:49 No.588844110

>まあ嫉妬や勘違いの自意識過剰から暴力使って束縛するだけして思いは伝えない系の最近の いや…最近って言うほどある?そういう作品 暴力系ヒロインってほぼ絶滅危惧種じゃない? 短編とかの一発ネタで主人公に批判させるのとかはたまに見るけど

55 19/05/04(土)23:43:53 No.588844131

八割ぐらい乱馬が悪いしあいつ吹っ飛ばされても平気だからな…

56 19/05/04(土)23:43:54 No.588844140

>うちの天道道場 いそうろう

57 19/05/04(土)23:44:49 No.588844556

乱馬は強くなくてもやってることは殴り一発で済ましてくれるなら手緩いぐらい酷いこといっぱいやってるし…

58 19/05/04(土)23:45:15 No.588844708

漫画のあかねはもっと落ち着いてる

59 19/05/04(土)23:45:21 No.588844748

まぁるーみっく世界は両手の中指と薬指を曲げて足の裏をくっつけるようにしたら 後はどれだけ吹き飛ばされようと大丈夫だからな

60 19/05/04(土)23:45:22 No.588844753

主人公との力の差って結構重要よね ヒロインの方が強いと勘違いで殴られる時が完全に理不尽な暴力になるし

61 19/05/04(土)23:45:33 No.588844821

乱馬の耐久は本当に高いからな 車に引かれてもタッチなら死ぬけどらんまならギャグだし

62 19/05/04(土)23:45:42 No.588844884

腐れ縁的な関係の男女のカップリング好き…

63 19/05/04(土)23:45:43 No.588844892

>>うちの天道道場 >いそうろう 乱馬つらい修行の

64 19/05/04(土)23:45:48 No.588844932

>ヤキモチやらなんやらで素直になれない時はこいつらめんどくせ!ってなるけどさ まぁそこがモダモダしてニヤニヤするとこやし

65 19/05/04(土)23:46:27 No.588845150

シティハンターの香が嫌いという人はあまり聞かないんだよな

66 19/05/04(土)23:46:31 No.588845177

ムースもああ見えてシャンプーより遥かに強いからな…

67 19/05/04(土)23:46:33 No.588845190

>>>うちの天道道場 >>いそうろう >乱馬つらい修行の じゅせんきょう

68 19/05/04(土)23:46:33 No.588845193

そう言えばるーみっくヒロインって全員現実じゃ彼女にしたくないめんどくさいのばっかだな…

69 19/05/04(土)23:46:52 No.588845324

単純に双方共に超人だから派手なだけでじゃれ合いにしかなってないよね

70 19/05/04(土)23:47:19 No.588845516

いちゃついてるだけだよね

71 19/05/04(土)23:47:21 No.588845530

俺のラブコメの基盤が画像と乱馬なので嫌いと言う人がいるの信じられない すんばらしく可愛い2人としか思えない

72 19/05/04(土)23:47:22 No.588845542

蘭は新一より強いけど脅した程度で実際パンチどころか叩いたシーンもあったか覚えてない その分メール送りまくりで別の意味でプレッシャーかけまくってるけど

73 19/05/04(土)23:47:24 No.588845550

あかねに限らず皆ツッコミ感覚でぶん殴ってくる

74 19/05/04(土)23:47:25 No.588845558

>シティハンターの香が嫌いという人はあまり聞かないんだよな 嫌いではないけど可愛いと思ったことはないというか…

75 19/05/04(土)23:47:34 No.588845601

乱馬はどんどん自惚れていって最終的にメス堕ちしそうになるからな 定期的にボコって矯正しないと

76 19/05/04(土)23:47:42 No.588845644

>アニメ化されると気の強い子がやたら性格悪めな描写される被害昔多かった気がする トラブルメーカーキャラの物語の引っ掻き回し度が原作よりも増してたりとかあるある

77 19/05/04(土)23:47:48 No.588845674

らんまも下手に出て好意示すと居丈高になりそうだし喧嘩しつつ時折素直になるぐらいで丁度いい

78 19/05/04(土)23:47:51 No.588845696

>ムースもああ見えてシャンプーより遥かに強いからな… ムースは途中で地蔵との修行で怪力身につけたからな リセットされただろうけど

79 19/05/04(土)23:47:53 No.588845716

暴力はともかくお互い遠慮がない主人公と対等な関係のヒロインは好きだ

80 19/05/04(土)23:47:55 No.588845727

>嫌いではないけど可愛いと思ったことはないというか… 声がな…

81 19/05/04(土)23:48:15 No.588845886

ムースはしょっちゅうシャンプーにボコられてるけど 良牙はあんまそういうのないよね

82 19/05/04(土)23:48:28 No.588845967

>蘭は新一より強いけど脅した程度で実際パンチどころか叩いたシーンもあったか覚えてない >その分メール送りまくりで別の意味でプレッシャーかけまくってるけど 蘭ねーちゃんはたしかに腕っ節よりメンタル面が辛い

83 19/05/04(土)23:49:03 No.588846160

>良牙はあんまそういうのないよね これからも おともだちで いましょうね

84 19/05/04(土)23:49:10 No.588846210

あかねみたいなタイプに限らずこういう素直になれない結果として行動が裏目に出るみたいなキャラクターは 例えフィクションでもキャラクターの精神的未熟さが許せないって人からは嫌われるんよ

85 19/05/04(土)23:49:19 No.588846278

料理に限ってはあかねの方に非がある

86 19/05/04(土)23:49:19 No.588846282

良牙は乱馬に吹っ飛ばされてあかねにメンタル抉られてるから…

87 19/05/04(土)23:49:41 No.588846414

>ムースもああ見えてシャンプーより遥かに強いからな… シャンプーも強いし実際に勝負したことはないからその辺の力関係は不明だと思う まあ仮に強くてもシャンプーと戦いそうにない気はするけど

88 19/05/04(土)23:49:45 No.588846440

>良牙はあんまそういうのないよね 良牙は割といい奴だけど基本自爆するからな…

89 19/05/04(土)23:49:58 No.588846540

>料理に限ってはあかねの方に非がある お母さんのレシピノートで頑張ろう…

90 19/05/04(土)23:50:10 No.588846667

本気になれば乱馬の方が強いからあんまり嫌な感じはしないな 主人公が一方的に殴られるようなのは好きじゃない マジあんとか

91 19/05/04(土)23:50:20 No.588846732

良牙は一応ちゃんとした彼女いるしな…

92 19/05/04(土)23:50:34 No.588846822

>料理に限ってはあかねの方に非がある 一回だけ奇跡的にカレー美味く作れたのにな…

93 19/05/04(土)23:51:13 No.588847091

>良牙は一応ちゃんとした彼女いるしな… あかねと行き来する良牙

94 19/05/04(土)23:51:17 No.588847113

>良牙は一応ちゃんとした彼女いるしな… ちゃんとしたというか作品屈指の聖女キャラだと思うあかりちゃん 少し変だけど

95 19/05/04(土)23:51:44 No.588847320

暴力ヒロイン苦手だけどあかねは平気だな ラムちゃんがビリビリするようなもんだしな

96 19/05/04(土)23:51:47 No.588847345

>シティハンターの香が嫌いという人はあまり聞かないんだよな 今でこそ評価されてるヒロインだけど連載当時はわりと叩かれた 毎度先走って敵に捕まったりしてパートナーとしては最悪なので 香はああ見えていわゆる「全く役に立たない足手まといなのになぜか主人公から好かれてる系ヒロイン」

97 19/05/04(土)23:52:08 No.588847491

昨今のエロよりのラブコメとか見てると こううっかり女風呂に不可抗力で落ちて…みたいなシチュエーションでも お前のせいじゃないから…で誰も殴らないってのがトレンドだなぁと思うけど でも反射的に一発引っ叩いちゃうぐらいのほうが自然だしそれは理不尽な暴力とは言わないだろうと個人的には思ったりなんだりする イイじゃん引っ叩いたあとで誤解と分かったところで謝らせればさあ

98 19/05/04(土)23:52:08 No.588847493

水乃小路家の兄妹とか好きです 暴力系…?

99 19/05/04(土)23:52:18 No.588847576

あかねにとって良牙はただのいい人でしかないからな

100 19/05/04(土)23:52:22 No.588847597

かごめちゃんは全面的に犬夜叉が悪いと思う

101 19/05/04(土)23:52:34 No.588847635

香は保護対象でもあるからな…

102 19/05/04(土)23:52:56 No.588847777

>かごめちゃんは全面的に犬夜叉が悪いと思う 真顔で2人愛しちゃダメなのかと法師を引かせる男だからな…

103 19/05/04(土)23:53:02 No.588847811

良牙に髪切られたときのイメージ映像酷かったけど何されたんだろう

104 19/05/04(土)23:53:14 No.588847901

暴力系ヒロインは色ボケや性格悪い主人公の落ち度にツッコミ入れるような割れ鍋に綴じ蓋なこいつにはこいつしかいねえな~ってキテル感が良いのであって 昨今の無難主人公ハーレムに属性だけ入れ込んだらそりゃ不快になるだけだわなんもわかってねえ

105 19/05/04(土)23:53:20 No.588847940

良牙は変態の乱馬を更生させようとしてくれる良い人だからな…

106 19/05/04(土)23:53:43 No.588848110

良牙って豚の姿を利用して乙女のベッドに潜り込む どうしようもねえ卑劣漢だってかねてから思ってた…

107 19/05/04(土)23:53:48 No.588848137

>あかねみたいなタイプに限らずこういう素直になれない結果として行動が裏目に出るみたいなキャラクターは >例えフィクションでもキャラクターの精神的未熟さが許せないって人からは嫌われるんよ 素直になれないキャラはらんまの方だしあかねが嫌われてるとしてもそれが理由とは違う気がする

108 19/05/04(土)23:53:51 No.588848147

俺…うっちゃんは良牙とくっつくと思ってたんだ…

109 19/05/04(土)23:53:55 No.588848183

豚になってあかねの布団に潜り込むとか危険すぎる

110 19/05/04(土)23:54:10 No.588848278

料理に関してはジャイアンもそうだが 何で味見しないのかっ!てイラつくからだめ

111 19/05/04(土)23:54:20 No.588848349

別に主人公のが弱くても殴られるようなことする主人公が悪いよねってタイプなら殴られてもいいと思うけどな 強いのが弱いのを殴るのは理不尽だと言ったって じゃあ警察に通報して法に任せましょうなんてわけにもいかんし

112 19/05/04(土)23:54:24 No.588848371

>俺…うっちゃんは良牙とくっつくと思ってたんだ… そんな声が多くて留美子は嫌になったのであった

113 19/05/04(土)23:54:32 No.588848414

Pちゃんかわいいし…

114 19/05/04(土)23:54:38 No.588848443

マミもそうだな料理は

115 19/05/04(土)23:54:49 No.588848512

えっ良牙ってうっちゃんじゃないのってぐぐったら えっ何この新キャラと新キャラ…ってなった

116 19/05/04(土)23:55:01 No.588848591

>俺…うっちゃんは良牙とくっつくと思ってたんだ… たこ焼き大王の奴とくっつくと思ってたんだけどな…

117 19/05/04(土)23:55:06 No.588848624

でもあかねは三姉妹の中では一番まともだよな かすみさんは菩薩過ぎて引くし なびきは守銭奴過ぎて引くし

118 19/05/04(土)23:55:11 No.588848651

>>俺…うっちゃんは良牙とくっつくと思ってたんだ… >そんな声が多くて留美子は嫌になったのであった (なんで…?)

119 19/05/04(土)23:55:13 No.588848666

うっちゃんは女装野郎に縁が強い

120 19/05/04(土)23:55:14 No.588848677

良牙は独身でいいじゃんなんでくっつけようとするの…

121 19/05/04(土)23:55:21 No.588848716

>俺…うっちゃんは良牙とくっつくと思ってたんだ… アニメスタッフは押してたな明確に まぁるーみっくが嫌だったんだろうけど

122 19/05/04(土)23:55:47 No.588848882

あぁ突撃女装野郎か… でもくっついてないだろ

123 19/05/04(土)23:56:05 No.588849008

あかりちゃん知らない人多いよなぁ

124 19/05/04(土)23:56:05 No.588849011

>あぁ突撃女装野郎か… >でもくっついてないだろ いや女装ニンジャの方じゃない

125 19/05/04(土)23:56:19 No.588849093

なびき姉ちゃんは…なびき姉ちゃんは久能先輩派なんだ…

126 19/05/04(土)23:56:23 No.588849114

囃し立ててたらガチで嫌がって距離を置くみたいなもんか

127 19/05/04(土)23:56:26 No.588849144

雲龍あかりちゃんは許す・・・っていうかデザイン良すぎる なにあのオカマ忍は

128 19/05/04(土)23:56:29 No.588849156

良牙はらんまの策略だけど自分の家であかねが隣にいるのに彼女と寝ようとしたからな

129 19/05/04(土)23:56:30 No.588849162

>なびき姉ちゃんは…なびき姉ちゃんは久能先輩派なんだ… いいよね…

130 19/05/04(土)23:56:31 No.588849170

良牙とうっちゃんがくっつかないのは良いとして 終盤で出たオカマ忍者がうっちゃんの相方ポジに収まったのはなんか嫌だったな

131 19/05/04(土)23:56:40 No.588849227

>えっ良牙ってうっちゃんじゃないのってぐぐったら >えっ何この新キャラと新キャラ…ってなった どっちも気合い入れて掘り下げされてるいい子だから読んでるとそんなに気にはならないはず 特にうっちゃんの方はあんまり距離近くし過ぎないよう気を遣ってるし

132 19/05/04(土)23:56:51 No.588849295

まあ女装野郎の筆頭は乱馬だが

133 19/05/04(土)23:56:53 No.588849313

>なびき姉ちゃんは…なびき姉ちゃんは久能先輩派なんだ… わかる…いいよね…

134 19/05/04(土)23:56:54 No.588849324

>俺…良牙は女乱馬とくっつくと思ってたんだ…

135 19/05/04(土)23:57:00 No.588849360

いや元から良牙とうっちゃんでくっつけたら余り物同士くっつけたみたいじゃん あの世界には無数の人がいて恋愛の可能性は広く開かれてるのに と留美子は元々考えててくっつけるつもりなかったけど アニメスタッフが何とかならんかな…と思って色々描いてみてダメだったってだけだよ

136 19/05/04(土)23:57:05 No.588849397

竜之介ちゃんも生き返り女装とくっつきそうだったし…

137 19/05/04(土)23:57:11 No.588849442

>あかりちゃん知らない人多いよなぁ うる星めぞんと追っかけてたのに乱馬は途中で読まなくなっちゃった…

138 19/05/04(土)23:57:39 No.588849612

>>俺…良牙は女乱馬とくっつくと思ってたんだ… >わかる…いいよね…

139 19/05/04(土)23:57:41 No.588849629

アニメスタッフの推しカプなのか…

140 19/05/04(土)23:57:42 No.588849636

トンカツ屋の娘だよね?

141 19/05/04(土)23:57:51 No.588849685

「」のせいで読みたくなってきちゃったじゃない

142 19/05/04(土)23:58:04 No.588849743

そもそも暴力系ヒロインってスケベ主人公に釣り合い取らせるための属性だったから… 覗きだろうと浮気だろうと一発殴ってオチとして解消される男的にも漫画的にも都合がいい記号だった

143 19/05/04(土)23:58:13 No.588849789

シャンプーとムースの順当感

144 19/05/04(土)23:58:25 No.588849840

シャンプーとムースは円満にくっついたの?

145 19/05/04(土)23:58:41 No.588849932

照れ隠しでも嫉妬でも暴力ヒロイン好きだな…

146 19/05/04(土)23:58:41 No.588849935

>シャンプーとムースの順当感 で、デレた…?とほんのり感じるくらいの話がなんか良かった

147 19/05/04(土)23:58:42 No.588849944

暴力系ヒロインより真っ先に淘汰されちゃったんだよなスケベ主人公

148 19/05/04(土)23:58:42 No.588849946

>いや女装ニンジャの方じゃない そんなの居たっけ…

149 19/05/04(土)23:58:49 No.588849996

>>俺…良牙は女乱馬とくっつくと思ってたんだ… めっちゃわかる… 良牙だけ気持ち悪がってるのめっちゃキテルよね

150 19/05/04(土)23:58:59 No.588850065

相合傘のエピソードでなびきと九能ちゃんが相思相愛になった時笑ったな

151 19/05/04(土)23:59:00 No.588850071

>俺…男乱馬は女乱馬とくっつくと思ってたんだ…

152 19/05/04(土)23:59:00 No.588850077

花嫁さらう映画いいよね

153 19/05/04(土)23:59:11 No.588850150

>料理に関してはジャイアンもそうだが >何で味見しないのかっ!てイラつくからだめ そういうとこだけ気になるのも分からんではないけど そしたらもうらんまのキャラって大前提としてそんなことしちゃダメだろうってことしかしとらんぞ 料理は法に反しないだけマシなほうだ

154 19/05/04(土)23:59:13 No.588850157

>そんなの居たっけ… 終わり頃に出てた新キャラ

155 19/05/04(土)23:59:15 No.588850162

しのぶさんと因幡くんも終盤に突然出てきてくっついた感はある 留美子の恋愛観はそういうのなんだな

156 19/05/04(土)23:59:27 No.588850229

>そんなの居たっけ… 接待交際費落としをやったやつがいたろう

157 19/05/04(土)23:59:39 No.588850323

女装ニンジャの母親と姉のキャラデザは楽しく描いてたんだろうなって思う

158 19/05/04(土)23:59:47 No.588850372

久能先輩って変態だけどマシな方だよね

159 19/05/04(土)23:59:55 No.588850434

>シャンプーとムースは円満にくっついたの? 最後の方はシャンプーも諦めるみたいなことを言っておきながら 結局あかねと乱馬の結婚式(予行)に乱入してたのでわからん

160 19/05/04(土)23:59:56 No.588850444

>花嫁さらう映画いいよね なんかおっぱいがぶるんぶるんな事しか覚えてない あとピカソ

161 19/05/04(土)23:59:57 No.588850457

かすみ姉ちゃんは東風先生…どこいった先生

162 19/05/04(土)23:59:58 No.588850462

>照れ隠しでも嫉妬でも暴力ヒロイン好きだな… 俺もそうだけど今の時代に下手に出しても袋叩きに合うだけだしなぁ

163 19/05/05(日)00:00:29 No.588850678

久能家は親父がクソコテ過ぎて見てるのが辛い

164 19/05/05(日)00:00:31 No.588850698

アニメは最後まで東風先生推してくれてたから許すよ

165 19/05/05(日)00:00:35 No.588850730

>かすみ姉ちゃんは東風先生…どこいった先生 アニメじゃちょくちょく出番あったのにな先生…

166 19/05/05(日)00:00:46 No.588850812

>覗きだろうと浮気だろうと一発殴ってオチとして解消される男的にも漫画的にも都合がいい記号だった 覗きとか真面目に対応されると警察呼ばれて終わりだからな…

167 19/05/05(日)00:00:54 No.588850870

東風先生は実写ドラマの時に少しだけ復活した

168 19/05/05(日)00:01:05 No.588850926

オカマ忍者は出番少ない上にあくまでも店員として扱き使われてるだけだから別によくない? 給料10円で大喜びしてるくらい純粋で不憫な子だし

169 19/05/05(日)00:01:13 No.588850985

先生がラスボスだったけどそれも飽きて辞めたとかいう話も聞いたが本当なのだろうか

170 19/05/05(日)00:01:17 No.588851014

香は続編で殺されるぐらいの人気だからな

171 19/05/05(日)00:01:20 No.588851038

久能先輩って馬鹿だけど変態ではない気がするな 当時はあのレベルでも変態って感じだったんだろうか

172 19/05/05(日)00:01:21 No.588851051

思えば序盤はしっとりとしたドラマやってたんだな…

173 19/05/05(日)00:01:48 No.588851235

>東風先生は実写ドラマの時に少しだけ復活した 実写…?

174 19/05/05(日)00:01:56 No.588851290

あれでも常識というか話通じるところはあるんだ久能ちゃんは 浮気癖だって良牙の方が酷いし ムースはとことん思い込みでわるい方に突っ走るからな

175 19/05/05(日)00:02:03 No.588851330

九能先輩っておさげの女好き過ぎない?

176 19/05/05(日)00:02:28 No.588851483

変態はマジなのがいるし…

177 19/05/05(日)00:02:39 No.588851560

>実写…? 書き下しイラストで留美子が何年振りだよってくらいに思う東風先生を描いてた…

178 19/05/05(日)00:02:43 No.588851598

東風先生はなんかでるーみっくが言及してた気がする なんか掘り下げてもあんま面白くなかったとか

179 19/05/05(日)00:03:03 No.588851787

先輩思いっきり二股なのを除けば恋愛に真剣だからな…

180 19/05/05(日)00:03:11 No.588851840

東風先生はらんまの乳首に針打つイメージしかない

181 19/05/05(日)00:03:22 No.588851925

実写はガッキー可愛かったからオッケー

182 19/05/05(日)00:03:24 No.588851942

かすみお姉ちゃんもメイン回ビックリするくらい少ないし それに惚れてる先生もあんまり動かしにくかったんだろうか

183 19/05/05(日)00:03:36 No.588852018

変態さで言ったら小太刀の方が変態だからな…

184 19/05/05(日)00:03:42 No.588852047

小太刀は乱馬との生活がどれだけ荒んでも添い遂げようとするぐらいには純愛 変態だけど

185 19/05/05(日)00:03:42 No.588852052

るーみっく世界は基本的に常識人は存在しないと思う 面倒くさい男と面倒くさい女がいるだけ

186 19/05/05(日)00:04:07 No.588852243

らんま1/2は好きだけど好きなヒロイン特にいないや… ラムちゃんは好きで管理人さんは苦手

187 19/05/05(日)00:04:29 No.588852437

>面倒くさい男と面倒くさい女がいるだけ あだちワールドかよ!

188 19/05/05(日)00:04:45 No.588852560

>東風先生はなんかでるーみっくが言及してた気がする >なんか掘り下げてもあんま面白くなかったとか あかねの髪切ったのもそうだけど サンデー系の青春物やろうとしてドタバタに仕切り直した感はある

189 19/05/05(日)00:04:47 No.588852573

東風先生はあかねの失恋相手兼主要キャラ同士で喧嘩したときの回復役として置いといたけど 別に骨折れてようがコマまたいだら治ってていいんじゃんと気づいて出なくなったとかだったような

190 19/05/05(日)00:05:05 No.588852727

東風先生って確か明確に乱馬より強いってキャラだったと思うけど バトルキャラとしては使いづらかったのかな

191 19/05/05(日)00:05:39 No.588852964

東風先生最後の見せ場の田舎から婆ちゃんがやってくる話 あれ完全アニオリエピソードっていう・・・

192 19/05/05(日)00:05:41 No.588852982

>らんま1/2は好きだけど好きなヒロイン特にいないや… >ラムちゃんは好きで管理人さんは苦手 3つともわかるわこれ

193 19/05/05(日)00:05:50 No.588853042

>東風先生って確か明確に乱馬より強いってキャラだったと思うけど >バトルキャラとしては使いづらかったのかな たぶん大体の事件に投入すると解決しちゃうのがまずいんじゃないかと

194 19/05/05(日)00:06:03 No.588853120

あだちワールドは別にそこまでみんな面倒くさくないと思う H2は主要キャラがやたら面倒くさいけどあとは基本的にみんな素直で真面目だろ 主人公を嫌ってるところからヒロインの立ち位置がスタートするラフですら早々に良い子になるし… モブからメインまでセリフのキレが異常にいいだけで

195 19/05/05(日)00:06:38 No.588853355

強キャラ感は出したけど戦ったことはない 貧力虚脱灸を無効化したりしたから もしかしたらその手の搦め手は使えるのかもしれない 久能先輩も序盤は強キャラ感あったんだけどねえ スイカと鳳凰くらいしか見せ場が無かった気がする

196 19/05/05(日)00:06:44 No.588853392

かごめは中学生であること忘れるレベルでメンタルも体付きもしっかりしてると思う

197 19/05/05(日)00:06:54 No.588853454

>あだちワールドは別にそこまでみんな面倒くさくないと思う >H2は主要キャラがやたら面倒くさいけどあとは基本的にみんな素直で真面目だろ >主人公を嫌ってるところからヒロインの立ち位置がスタートするラフですら早々に良い子になるし… >モブからメインまでセリフのキレが異常にいいだけで 待ってくれまずキャラの違いがわからない

198 19/05/05(日)00:07:01 No.588853523

湧太は常識人だと思うぞ ちゃんと怪我して死ぬからな

199 19/05/05(日)00:07:14 No.588853595

高校生じゃなかったんだ…

200 19/05/05(日)00:07:16 No.588853613

年取るとラムちゃんよりあたるのツンデレぶりに萌えた

201 19/05/05(日)00:07:17 No.588853622

諸々の知識とか厄介な状態の治療法とかババアが全部持ってったな

202 19/05/05(日)00:07:25 No.588853657

>東風先生最後の見せ場の田舎から婆ちゃんがやってくる話 最後の登場は遊園地の話じゃなかったっけ

203 19/05/05(日)00:07:28 No.588853674

>湧太は常識人だと思うぞ >ちゃんと怪我して死ぬからな 中身おじいちゃんやしな

204 19/05/05(日)00:07:30 No.588853686

>待ってくれまずキャラの違いがわからない 顔は判らなくても名前と性格は覚えようぜ…

205 19/05/05(日)00:07:50 No.588853801

日本人は高橋留美子に支配されている

206 19/05/05(日)00:07:59 No.588853867

>かごめは中学生であること忘れるレベルでメンタルも体付きもしっかりしてると思う なんか桔梗の方が人気高かった気がするけどメンヘラの桔梗よりかごめの方が全然良いと思う 中学生なのに色んな事に対して物わかりよくてむしろ可哀想だ

207 19/05/05(日)00:08:02 No.588853905

管理人さんは20代ぐらいに一回苦手になるけど30過ぎてからはまた好きになるよ可愛い性格の人だよ …どうして作者が23歳であんなもの描けるのかが分からないけど…

208 19/05/05(日)00:08:36 No.588854110

>かごめは中学生であること忘れるレベルでメンタルも体付きもしっかりしてると思う かごめもだいぶ悟ってるヒロインだったけど輪廻ではとうとう動じないヒロインに

209 19/05/05(日)00:08:41 No.588854128

>なんか桔梗の方が人気高かった気がするけどメンヘラの桔梗よりかごめの方が全然良いと思う 桔梗は叶わぬ恋枠だから判官贔屓もあったろうし

210 19/05/05(日)00:08:48 No.588854169

アホの子が一番可愛い気はする 人魚の森とかの

211 19/05/05(日)00:09:00 No.588854260

>管理人さんは20代ぐらいに一回苦手になるけど30過ぎてからはまた好きになるよ可愛い性格の人だよ わかる…

212 19/05/05(日)00:09:04 No.588854288

>待ってくれまずキャラの違いがわからない 読まずに言ってるだろうそれ 読んでて言ってるならたぶん遥か昔に読んだとかだろうけども 記憶が曖昧になりすぎだよ

213 19/05/05(日)00:09:06 No.588854307

留美子ヒロインはめんどいとかじゃなく総じて嫉妬心が強い

214 19/05/05(日)00:09:37 No.588854466

ビジュアルと服装が桔梗のほうがいいのが原因

215 19/05/05(日)00:09:52 No.588854557

かごめちゃん地味すぎるのよね

216 19/05/05(日)00:10:01 No.588854613

かごめちゃんはアニメだとあんまり可愛くないのが欠点だ 留美子絵だとめっちゃ可愛いんだけど

217 19/05/05(日)00:10:21 No.588854749

めぞんはさすがに30過ぎてから描いてるだろ?と思ったら本当だ23歳からスタートしてる えぇ…らんまの連載開始時にやっと30歳なの…? どういうこと…?

218 19/05/05(日)00:10:37 No.588854860

かごめは初期のぱっつんを何故やめた おかげで桔梗と似てないとしか思えなかった

219 19/05/05(日)00:10:50 No.588854950

留美子天才なのでは…

220 19/05/05(日)00:10:58 No.588855012

留美子はいったいどんな恋愛遍歴をお持ちなんだ…

221 19/05/05(日)00:11:11 No.588855073

どうもこうもねえ漫画の神様だよ

222 19/05/05(日)00:11:36 No.588855200

>留美子はいったいどんな恋愛遍歴をお持ちなんだ… 多分全部腐の妄想だと思う

223 19/05/05(日)00:11:39 No.588855225

あのおっぱいを見れば分かる 留美子はモテる

224 19/05/05(日)00:11:47 No.588855284

>かごめは初期のぱっつんを何故やめた >おかげで桔梗と似てないとしか思えなかった かごめ本人も自分と全然似てねえ…って言ってたし… 似てなくしてったのはわざとだろうか

225 19/05/05(日)00:12:10 No.588855408

いわゆるボケツッコミのツッコミ役的な立ち位置なのに理不尽にツッコミだけしてたらつまらないのは当たり前な気がする

226 19/05/05(日)00:12:33 No.588855541

飯時にアニメ見る程度だと犬夜叉のストーリーよくわからなかったな…

227 19/05/05(日)00:13:08 No.588855750

真魚は常識に欠けるだけでいい子というるーみっくにあるまじきヒロインだ 最初の話だと滅茶苦茶尖ってたけど

228 19/05/05(日)00:13:25 No.588855853

そういや留美子の新連載は今月スタートか 楽しみ

229 19/05/05(日)00:13:47 No.588855993

リンネ終わったの!?

230 19/05/05(日)00:13:55 No.588856053

賢そうな顔してると桔梗に似てるって話なので…

231 19/05/05(日)00:13:57 No.588856058

真魚はあれ保護対象みたいなものだからな 中身幼児感というか

232 19/05/05(日)00:14:33 No.588856331

>リンネ終わったの!? 一昨年に…

233 19/05/05(日)00:14:51 No.588856419

暴力以前にガラが悪すぎる

234 19/05/05(日)00:15:07 No.588856500

人魚はシリアスな話だからな… 湧太が男前なのも当然だ

235 19/05/05(日)00:15:07 No.588856501

>一昨年に… しらんかった…読んでみよう

236 19/05/05(日)00:16:03 No.588856860

りんね終盤は目の描き方がなんかスペクトルマンみたいになってていよいよヤバかったけど 復調してるだろうか…でも視力の問題とか言ってたから駄目かな

237 19/05/05(日)00:16:25 No.588857004

リンネ終わったのかーって調べたら単行本40巻って書いててそんなにやってたのか…ってなった

238 19/05/05(日)00:16:26 No.588857012

原作はらんまがクズになってる上にあかねが弱者過ぎて暴力がそこまで酷くなくなってたような…

239 19/05/05(日)00:16:27 No.588857013

新作はヒロイン久しぶりにショートカットだね

240 19/05/05(日)00:16:31 No.588857041

>>なびき姉ちゃんは…なびき姉ちゃんは久能先輩派なんだ… >いいよね… 同い年で金持ちなのにあんまりたかったりせず適度な距離感だよね… 相合い傘みたいに無理矢理くっつけたりしなければ普通に仲深まりそう

241 19/05/05(日)00:16:56 No.588857186

また週刊誌で連載はじめるけどあだち充が「どういう体力してんの?」ってコメント寄せてた

242 19/05/05(日)00:17:39 No.588857440

>原作はらんまがクズになってる上にあかねが弱者過ぎて暴力がそこまで酷くなくなってたような… 乱馬がなぜか途中からIQ下がってさらにナルシストになるからな

243 19/05/05(日)00:18:02 No.588857630

>いわゆるボケツッコミのツッコミ役的な立ち位置なのに理不尽にツッコミだけしてたらつまらないのは当たり前な気がする だからボケがしっかりしてる漫画にまでツッコミがあるからダメとか言い出すの的外れじゃんという話では

244 19/05/05(日)00:18:28 No.588857799

乱馬は最初からナルシスト気味だった気もするが…

245 19/05/05(日)00:18:50 No.588857955

らんまは割と初期から俺のほうがかわいいって態度だったような…

246 19/05/05(日)00:19:11 No.588858089

>乱馬は最初からナルシスト気味だった気もするが… 一巻の時点で自分の方がスタイルいいって言ってたよね

247 19/05/05(日)00:19:25 No.588858197

>乱馬は最初からナルシスト気味だった気もするが… だからレベルが上がったんだろ

248 19/05/05(日)00:19:35 No.588858272

最もキャラが変わったのはかすみさんだ

249 19/05/05(日)00:19:46 No.588858364

あだちは少年漫画は描き続けたいけどもう体力持たないから月刊少年誌作って!ってずっと要望してたからな それでゲッサンができたんだけど こないだ「月刊だと考えすぎちゃって展開がマトモになるからダメだな…週刊誌のペースで描いてみるか」とか訳解んないこと言ってた

250 19/05/05(日)00:20:05 No.588858530

実際女らんま可愛いし中身男だからどういう風に振る舞ったら男にウケるか的確に把握した上で実行するしやべえ

251 19/05/05(日)00:20:08 No.588858554

母親に会いに行くときのシミュレートイメージは完全ナルシスト

252 19/05/05(日)00:20:09 No.588858567

いいよねオッパイ膨らんで自分の中のメスを意識する乱馬

253 19/05/05(日)00:20:14 No.588858597

>月刊だと考えすぎちゃって展開がマトモになるからダメだな ダメなのか…

254 19/05/05(日)00:20:43 No.588858806

原作後半のらんま酷いよね… モテないって思い始めて自信取り戻すために右京に告白させたの一番クズと思った

255 19/05/05(日)00:20:51 No.588858862

男乱馬と女らんまは完全に性格違いすぎる気もする

256 19/05/05(日)00:21:29 No.588859062

>>月刊だと考えすぎちゃって展開がマトモになるからダメだな >ダメなのか… 特に何も考えず勢いで作った要素がうまく転がるのが連載マンガの醍醐味だってのがあだちの主張だから H2の木根とか広田とかとりあえず出しとけで出したけど月刊だとそういうことが起きない いかん変なキャラ出してる場合じゃない本筋進めにゃってなっちゃうってさ

257 19/05/05(日)00:21:31 No.588859076

あの親父の息子だから違和感はない

258 19/05/05(日)00:21:58 No.588859257

そんななの原作のらんま…?

259 19/05/05(日)00:21:59 No.588859265

>男乱馬と女らんまは完全に性格違いすぎる気もする いやそれは女らんまに夢見すぎだろう

260 19/05/05(日)00:22:15 No.588859369

>そんななの原作のらんま…? 伊達に腐れ外道と言われてませんよ

261 19/05/05(日)00:22:40 No.588859512

アニメでも原作でもらんまは酷いだろう

262 19/05/05(日)00:22:44 No.588859539

犬夜叉とかごめは桔梗云々の話差し引くと基本的に好奇心旺盛なだけんそのものな犬夜叉をはいはいとあやしつつ時たまおすわりでぶちのめすけどなんだかんだ面倒見のいいお母さんみたいなかごめちゃんって構図がとてもいいんだ 特に犬夜叉が現代世界に来る展開とかに顕著

263 19/05/05(日)00:22:46 No.588859552

ツンデレじゃないけど普段外道だからたまのシリアスが輝くんじゃんよ

264 19/05/05(日)00:22:46 No.588859553

>モテないって思い始めて自信取り戻すために右京に告白させたの一番クズと思った 今だったら楽様並みに炎上するな…

↑Top