虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/04(土)23:14:26 マクロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/04(土)23:14:26 No.588833267

マクロス大投票 「」 俺の歌を聞け! 3000円

1 19/05/04(土)23:14:37 No.588833347

世知辛い

2 19/05/04(土)23:14:40 No.588833379

書き込みをした人によって削除されました

3 19/05/04(土)23:14:45 No.588833408

お椀型だな

4 19/05/04(土)23:14:47 No.588833423

こっちかい!

5 19/05/04(土)23:15:01 No.588833500

ゲーセンの出会い

6 19/05/04(土)23:15:03 No.588833518

はやみん地声でこれなのズルいよ!

7 19/05/04(土)23:15:06 No.588833529

速水さんこれは喋るだけで女が堕ちるわ

8 19/05/04(土)23:15:12 No.588833551

ふつくしい…

9 19/05/04(土)23:15:13 No.588833572

今出てきたよ!

10 19/05/04(土)23:15:15 No.588833583

最低だよマックス…

11 19/05/04(土)23:15:16 No.588833592

こっちかよ!

12 19/05/04(土)23:15:17 No.588833598

セクハラ来たな…

13 19/05/04(土)23:15:17 No.588833603

問題のシーンはやらないのか

14 19/05/04(土)23:15:18 No.588833607

なぜバストを?

15 19/05/04(土)23:15:18 No.588833610

何言ってんだ

16 19/05/04(土)23:15:21 No.588833619

ここでかい

17 19/05/04(土)23:15:21 No.588833623

意外と着痩せするタイプだ

18 19/05/04(土)23:15:22 No.588833635

すごいブスになる回も見せてください!

19 19/05/04(土)23:15:23 No.588833638

見ただけでサイズのわかる天才

20 19/05/04(土)23:15:24 No.588833641

なに言ってるんだ

21 19/05/04(土)23:15:24 No.588833642

セクハラ!

22 19/05/04(土)23:15:25 No.588833651

このエロマックス!

23 19/05/04(土)23:15:26 No.588833653

ここ生アフレコしてほしかった

24 19/05/04(土)23:15:27 No.588833659

マックスはさぁ…

25 19/05/04(土)23:15:27 No.588833663

よそ見しながら勝つ天才まじ天才

26 19/05/04(土)23:15:28 No.588833675

出会いはゲーセンでした

27 19/05/04(土)23:15:31 No.588833693

最低だよ…

28 19/05/04(土)23:15:31 No.588833697

見ただけでバストがわかる男

29 19/05/04(土)23:15:32 No.588833701

ここの作画すごい

30 19/05/04(土)23:15:33 No.588833707

土田が気にしてたセリフきた

31 19/05/04(土)23:15:35 No.588833711

しょうがないよな劇場版だと出会いから馴れ初めなんて殆ど無いし

32 19/05/04(土)23:15:35 No.588833712

TV版はやめてやれよ…

33 19/05/04(土)23:15:37 No.588833734

舐めプで勝つマックス

34 19/05/04(土)23:15:39 No.588833743

!?

35 19/05/04(土)23:15:39 No.588833750

いきなりスリーサイズを

36 19/05/04(土)23:15:40 No.588833753

ゲーセンで生活費稼いでた頃の市長!

37 19/05/04(土)23:15:41 No.588833759

違うこと考える余裕

38 19/05/04(土)23:15:41 No.588833760

プロゲーマーだったのか…

39 19/05/04(土)23:15:42 No.588833762

ゲームで生活…???

40 19/05/04(土)23:15:44 No.588833767

プロゲーマーミリア

41 19/05/04(土)23:15:44 No.588833770

プロゲーマーだったのか…

42 19/05/04(土)23:15:46 No.588833783

このゲームで生活していた…この私が…

43 19/05/04(土)23:15:48 No.588833800

プロゲーマーだったんだミリア…

44 19/05/04(土)23:15:48 No.588833802

eスポーツだったのか

45 19/05/04(土)23:15:49 No.588833807

このゲームで生活してた…この私が!

46 19/05/04(土)23:15:50 No.588833810

ゲームで生活してたんだ

47 19/05/04(土)23:15:50 No.588833812

シュール過ぎる…

48 19/05/04(土)23:15:50 No.588833813

天才が過ぎる

49 19/05/04(土)23:15:51 No.588833826

ゲームで生活!?

50 19/05/04(土)23:15:52 No.588833828

意外と着痩せするタイプか

51 19/05/04(土)23:15:52 No.588833829

この回の作画からスタープロの結婚回の落差が

52 19/05/04(土)23:15:56 No.588833857

プロゲーマーだったのか…

53 19/05/04(土)23:15:58 No.588833867

突っ込みどころが多すぎる…

54 19/05/04(土)23:15:59 No.588833880

このゲームで生活してたこの私が…

55 19/05/04(土)23:16:00 No.588833888

ひどい馴れ初め

56 19/05/04(土)23:16:00 No.588833891

このゲームで生活していたこの私が

57 19/05/04(土)23:16:02 No.588833905

よくこれから市長になれたな

58 19/05/04(土)23:16:03 No.588833913

割と衝撃の事実過ぎる

59 19/05/04(土)23:16:03 No.588833917

対戦ゲームって発想あったんだな

60 19/05/04(土)23:16:05 No.588833922

初代の頃のマックスは本当にド天然だから… 冷静に考えるとさっきアフレコしてた結婚当日に華々しく散るのもいいだろうってセリフもツッコミどころすぎる…

61 19/05/04(土)23:16:10 No.588833949

プロゲーマーだったんだ…

62 19/05/04(土)23:16:10 No.588833951

なんかパチンコみたいに勝つと金もらえるゲームだったんだよな

63 19/05/04(土)23:16:11 No.588833960

セクハラマックスすぎる

64 19/05/04(土)23:16:11 No.588833961

そりゃ笑うわ

65 19/05/04(土)23:16:14 No.588833985

ダメだプロゲーマーミリアで笑う

66 19/05/04(土)23:16:16 No.588833993

おとり撃ちとか素で開発する天才マックス

67 19/05/04(土)23:16:18 No.588834006

今ならeゲーマーとしてめっちや稼げそう

68 19/05/04(土)23:16:19 No.588834019

劇場版の撃ち合いしてメット脱げたミリアに美しいって言う方が好きだな

69 19/05/04(土)23:16:20 No.588834021

作画こそアレだけどシチュエーション自体はいいんだよ…

70 19/05/04(土)23:16:24 No.588834045

スパイなのにお金もらえないんですか!

71 19/05/04(土)23:16:26 No.588834057

トーク下手か

72 19/05/04(土)23:16:26 No.588834066

>ひどい馴れ初め このあとのほうが

73 19/05/04(土)23:16:27 No.588834067

基本マクロスシリーズって敵がこっちの文化に触れて感化されていくよね

74 19/05/04(土)23:16:31 No.588834089

どこで盛り上がってんだよ!

75 19/05/04(土)23:16:41 No.588834148

え!?

76 19/05/04(土)23:16:42 No.588834159

えっ

77 19/05/04(土)23:16:44 No.588834172

どういう気分で?

78 19/05/04(土)23:16:45 No.588834176

えっ

79 19/05/04(土)23:16:45 No.588834178

え?

80 19/05/04(土)23:16:46 [えっ?] No.588834184

えっ?

81 19/05/04(土)23:16:47 No.588834189

殺されそうになって美しい…は天才すぎる…

82 19/05/04(土)23:16:47 No.588834190

言わないように作画触れてやがる!

83 19/05/04(土)23:16:49 No.588834196

なぜあんなことに…

84 19/05/04(土)23:16:49 No.588834197

天才ならしょうがない

85 19/05/04(土)23:16:51 No.588834206

天才ってそういうものかな

86 19/05/04(土)23:16:52 No.588834210

このあと公園で即求婚だったか

87 19/05/04(土)23:16:54 No.588834222

公園で待ち合わせいいよね…

88 19/05/04(土)23:16:56 No.588834233

天才ってそういうものかな…?

89 19/05/04(土)23:16:57 No.588834239

天才だから歳もとらんからな…なんだよ天才って

90 19/05/04(土)23:16:58 No.588834242

天才は年取らないしな

91 19/05/04(土)23:16:58 No.588834246

なにマックスみたいなこと言ってるんだよ!

92 19/05/04(土)23:16:59 No.588834250

え見せるの

93 19/05/04(土)23:17:02 No.588834269

でた…

94 19/05/04(土)23:17:03 No.588834272

天才ってそういうものかな

95 19/05/04(土)23:17:05 No.588834289

誰だよお前!?

96 19/05/04(土)23:17:07 No.588834298

なんでそこまで押すんだよ!!

97 19/05/04(土)23:17:08 No.588834309

文化に染まったミリア…

98 19/05/04(土)23:17:08 No.588834310

シリーズ通して最高のパイロットだからな…

99 19/05/04(土)23:17:10 No.588834322

すげぇ!ミリアの作画力が格段に上がってる!

100 19/05/04(土)23:17:16 No.588834361

作画いいなぁ7

101 19/05/04(土)23:17:16 No.588834362

>なんだよ天才って はやみん

102 19/05/04(土)23:17:17 No.588834364

7ミリアは美人すぎる…

103 19/05/04(土)23:17:17 No.588834369

えっらい作画いい回だな

104 19/05/04(土)23:17:19 No.588834374

年齢不詳すぎるな…

105 19/05/04(土)23:17:20 No.588834382

元ゲーマーだったのか市長…

106 19/05/04(土)23:17:21 No.588834386

わからん…

107 19/05/04(土)23:17:22 No.588834394

絵きれいだな

108 19/05/04(土)23:17:26 No.588834418

カナシイ

109 19/05/04(土)23:17:26 No.588834422

この二人最後にセックスしたのいつ?

110 19/05/04(土)23:17:26 No.588834423

せつない…

111 19/05/04(土)23:17:27 No.588834424

わからん…

112 19/05/04(土)23:17:27 No.588834426

わからん…

113 19/05/04(土)23:17:28 No.588834441

このギスギスから最強女で見せつけてくれるからまいるね…

114 19/05/04(土)23:17:29 No.588834447

わからん…

115 19/05/04(土)23:17:29 No.588834456

喧嘩する 仲直りする子供できる 喧嘩する 仲直りする子供できる

116 19/05/04(土)23:17:30 No.588834458

おつらぁい…

117 19/05/04(土)23:17:30 No.588834464

マックスに尺取りすぎだろ!

118 19/05/04(土)23:17:31 No.588834473

つらい

119 19/05/04(土)23:17:33 No.588834489

辛そうな顔してみてる

120 19/05/04(土)23:17:33 No.588834494

>7ミリアは美人すぎる… いいよね…

121 19/05/04(土)23:17:35 No.588834499

熟年夫婦の悲哀

122 19/05/04(土)23:17:35 No.588834501

ミリア市長は7で水着になったりしてたな…

123 19/05/04(土)23:17:36 No.588834505

ううn…

124 19/05/04(土)23:17:37 No.588834513

やめなよ…

125 19/05/04(土)23:17:38 No.588834518

(苦々しそうな顔)

126 19/05/04(土)23:17:38 No.588834519

空気が重い…

127 19/05/04(土)23:17:38 No.588834524

天才若すぎる

128 19/05/04(土)23:17:39 No.588834532

空気が

129 19/05/04(土)23:17:39 No.588834534

むっ!

130 19/05/04(土)23:17:40 No.588834537

むっ!脇!

131 19/05/04(土)23:17:41 No.588834542

あれ7ってこんな作画良かったっけ

132 19/05/04(土)23:17:44 No.588834563

まぁ50歳だし連れ添って30年くらいだし…

133 19/05/04(土)23:17:44 No.588834564

7のミリアのキャラデザ好きなんだ…

134 19/05/04(土)23:17:46 No.588834581

マジで

135 19/05/04(土)23:17:49 No.588834606

>作画いいなぁ7 いい時はめちゃくちゃいい 後半からプラス終わったスタッフも合流するし

136 19/05/04(土)23:17:50 No.588834610

ちゃんと7の終わりらへんで夫婦仲戻ったし!

137 19/05/04(土)23:17:50 No.588834611

オールバックの天才

138 19/05/04(土)23:17:52 No.588834624

バサラとマックスの掛け合いってどんなのだ

139 19/05/04(土)23:17:52 No.588834627

あんまり掛け合いなくない!?

140 19/05/04(土)23:17:56 No.588834646

だめかもしんない

141 19/05/04(土)23:17:58 No.588834663

おお!?

142 19/05/04(土)23:18:02 No.588834685

7のミリアは美人だな

143 19/05/04(土)23:18:05 No.588834701

僕って天才だったんだ

144 19/05/04(土)23:18:06 No.588834704

掛け合いとかあった?

145 19/05/04(土)23:18:06 No.588834708

戦闘シーンをバンクを活用しまくったから日常シーンの作画は基本めっちゃいいぞマクロス7

146 19/05/04(土)23:18:07 No.588834714

はじめから用意してるじゃん

147 19/05/04(土)23:18:08 No.588834723

最後らへんだな

148 19/05/04(土)23:18:08 No.588834724

NHKの女子アナが性器出しちゃだめだよ!

149 19/05/04(土)23:18:08 No.588834727

そんなシーンあったっけ?とおもったけどラストか

150 19/05/04(土)23:18:09 No.588834729

掛け合いシーンあったっけ…

151 19/05/04(土)23:18:10 No.588834736

>あれ7ってこんな作画良かったっけ バンクだらけだったけど作画は良かった気がする

152 19/05/04(土)23:18:10 No.588834739

アニメだと絡みほぼゼロだよね

153 19/05/04(土)23:18:11 No.588834745

あんまり絡みないだろ…

154 19/05/04(土)23:18:14 No.588834763

贅沢!

155 19/05/04(土)23:18:14 No.588834768

あったのか掛け合い!

156 19/05/04(土)23:18:19 No.588834787

>年齢不詳すぎるな… 7の時点で還暦くらいだもんな

157 19/05/04(土)23:18:21 No.588834801

最後に夫婦で無双につながるからいいよね

158 19/05/04(土)23:18:22 No.588834812

でもこの夫婦7の最終回でも無双するしな

159 19/05/04(土)23:18:25 No.588834832

最終決戦か…

160 19/05/04(土)23:18:26 No.588834845

腕頭にやってて駄目だった

161 19/05/04(土)23:18:29 No.588834867

撃ち込むのだ

162 19/05/04(土)23:18:30 No.588834875

また腕を頭の後ろに組んでる…

163 19/05/04(土)23:18:30 No.588834876

気に入りませんね

164 19/05/04(土)23:18:30 No.588834877

ほんとにあのポーズしてる…

165 19/05/04(土)23:18:34 No.588834907

メルトランが年を取らないのはわかるけど マックスはなんで?

166 19/05/04(土)23:18:37 No.588834931

時臣とランサー

167 19/05/04(土)23:18:38 No.588834935

(例のポーズ)

168 19/05/04(土)23:18:42 No.588834960

この気に入らねえなあ が好きなんだ

169 19/05/04(土)23:18:43 No.588834969

ブルーゲイザーの格好良さよ

170 19/05/04(土)23:18:44 No.588834973

マックスが無双する回

171 19/05/04(土)23:18:46 No.588834984

>マックスはなんで? 天才だから

172 19/05/04(土)23:18:48 No.588835005

>マックスはなんで? 天才だから

173 19/05/04(土)23:18:51 No.588835026

>メルトランが年を取らないのはわかるけど >マックスはなんで? 天才だから

174 19/05/04(土)23:18:53 No.588835035

でもバンド名はファイヤーボンバーなんだな

175 19/05/04(土)23:18:54 No.588835040

>メルトランが年を取らないのはわかるけど >マックスはなんで? 天才だからかな…

176 19/05/04(土)23:18:54 No.588835041

これ反応弾ワープでポイされるやつだっけ

177 19/05/04(土)23:18:55 No.588835050

自害しろランサー

178 19/05/04(土)23:18:56 No.588835058

>時臣とランサー そっちは違うランサーだよ!

179 19/05/04(土)23:18:57 No.588835062

>メルトランが年を取らないのはわかるけど >マックスはなんで? 天才だから

180 19/05/04(土)23:18:59 No.588835078

キィー

181 19/05/04(土)23:19:00 No.588835084

グババはかわいいな…

182 19/05/04(土)23:19:01 No.588835090

やっぱ異分子だなバサラ

183 19/05/04(土)23:19:01 No.588835094

老けるとか凡人かよ

184 19/05/04(土)23:19:02 No.588835098

うほ

185 19/05/04(土)23:19:04 No.588835118

ながいな

186 19/05/04(土)23:19:06 No.588835124

結構長いシーンだ…

187 19/05/04(土)23:19:07 No.588835134

やっぱミレーヌはマクロスキャラで一番可愛いと思う

188 19/05/04(土)23:19:09 No.588835146

グババがミレーヌの首の音みたいになってる!

189 19/05/04(土)23:19:14 No.588835171

夫婦で全部もってったときのか

190 19/05/04(土)23:19:14 No.588835173

人間の法則を天才とバカに適用しようとすると失敗する

191 19/05/04(土)23:19:19 No.588835203

この作戦最後の切り札が目の前の艦長です

192 19/05/04(土)23:19:19 No.588835205

結構長いな

193 19/05/04(土)23:19:26 No.588835245

7大好きだろスタッフ!?

194 19/05/04(土)23:19:31 No.588835268

まじでこんなにやってくれるの…?

195 19/05/04(土)23:19:33 No.588835283

めっちゃ長い!

196 19/05/04(土)23:19:34 No.588835288

長いな

197 19/05/04(土)23:19:34 No.588835290

そこそこ長いな!

198 19/05/04(土)23:19:36 No.588835300

結局自分でやる天才

199 19/05/04(土)23:19:36 No.588835303

!?

200 19/05/04(土)23:19:37 No.588835304

あれあれ?

201 19/05/04(土)23:19:37 No.588835305

何かムズいなこのシーン

202 19/05/04(土)23:19:38 No.588835306

203 19/05/04(土)23:19:38 No.588835309

あれ

204 19/05/04(土)23:19:39 No.588835312

なんかこの主人公歌うとかしか言ってるシーンないけど歌で戦争どうにかできるわけじゃないんでしょ?

205 19/05/04(土)23:19:39 No.588835313

覚えてないだろ…

206 19/05/04(土)23:19:39 No.588835315

はやみん!?

207 19/05/04(土)23:19:40 No.588835318

マックスに対する疑問は全て 天才だから… で解消するので

208 19/05/04(土)23:19:43 No.588835343

えっこの掛け合いやるの?

209 19/05/04(土)23:19:43 No.588835344

あぃえ…

210 19/05/04(土)23:19:45 No.588835353

覚えてないな…

211 19/05/04(土)23:19:46 No.588835358

(目をそらすはやみん)

212 19/05/04(土)23:19:47 No.588835365

>そっちは違うランサーだよ! 神奈さんと緑川さんは仲良しだからな…

213 19/05/04(土)23:19:48 No.588835367

はやみん絶対覚えてないな

214 19/05/04(土)23:19:50 No.588835377

ピンク髪の声優はよばれなかったの?

215 19/05/04(土)23:19:52 No.588835391

マックスは艦長服の方が好き

216 19/05/04(土)23:19:54 No.588835405

それくらいぶりだよね

217 19/05/04(土)23:19:55 No.588835413

通しでやらせるなよこんな長いの!

218 19/05/04(土)23:19:58 No.588835441

そんなに中々共演ないんだ

219 19/05/04(土)23:20:00 No.588835455

>メルトランが年を取らないのはわかるけど >マックスはなんで? 天才だから

220 19/05/04(土)23:20:02 No.588835466

はやみん覚えてないよね?

221 19/05/04(土)23:20:02 No.588835470

>なんかこの主人公歌うとかしか言ってるシーンないけど歌で戦争どうにかできるわけじゃないんでしょ? 比喩でなく正真正銘歌で銀河を救います

222 19/05/04(土)23:20:04 No.588835479

>なんかこの主人公歌うとかしか言ってるシーンないけど歌で戦争どうにかできるわけじゃないんでしょ? したよ?

223 19/05/04(土)23:20:05 No.588835488

長い むずい 絶対趣味だろ!!

224 19/05/04(土)23:20:05 No.588835490

はやみんだってもういい歳なんですよ!

225 19/05/04(土)23:20:05 No.588835491

>歌で戦争どうにかできるわけじゃないんでしょ? どうにかしました

226 19/05/04(土)23:20:06 No.588835497

>ピンク髪の声優はよばれなかったの? てめーわかってて言ってんだろ!

227 19/05/04(土)23:20:08 No.588835513

>なんかこの主人公歌うとかしか言ってるシーンないけど歌で戦争どうにかできるわけじゃないんでしょ? できます

228 19/05/04(土)23:20:08 No.588835515

>なんかこの主人公歌うとかしか言ってるシーンないけど歌で戦争どうにかできるわけじゃないんでしょ? どうにかするし…

229 19/05/04(土)23:20:10 No.588835526

できるかなぁ…

230 19/05/04(土)23:20:11 No.588835542

マクロス7に尺鳥すぎじゃない!?

231 19/05/04(土)23:20:12 No.588835548

>なんかこの主人公歌うとかしか言ってるシーンないけど歌で戦争どうにかできるわけじゃないんでしょ? 歌で銀河が救えるわけないよねー

232 19/05/04(土)23:20:14 No.588835562

結局自分が突入する艦長

233 19/05/04(土)23:20:14 No.588835564

>ピンク髪の声優はよばれなかったの? もう声が出せなくなったので声優引退した

234 19/05/04(土)23:20:14 No.588835565

>これ反応弾ワープでポイされるやつだっけ 舞台全員囮にしてマックスがフォールドブースターVF22で特攻反応弾ホイ フォールド返しホイ

235 19/05/04(土)23:20:20 No.588835601

>なんかこの主人公歌うとかしか言ってるシーンないけど歌で戦争どうにかできるわけじゃないんでしょ? どうにかしたよ?しらなかった?

236 19/05/04(土)23:20:21 No.588835602

>ピンク髪の声優はよばれなかったの? もう引退してるので…

237 19/05/04(土)23:20:22 No.588835607

>なんかこの主人公歌うとかしか言ってるシーンないけど歌で戦争どうにかできるわけじゃないんでしょ? 戦いなんてくだらない

238 19/05/04(土)23:20:26 No.588835633

>なんかこの主人公歌うとかしか言ってるシーンないけど歌で戦争どうにかできるわけじゃないんでしょ? 出来た下地のある世界じゃねーか!

239 19/05/04(土)23:20:27 No.588835638

あれこの二人以後共演ないの?

240 19/05/04(土)23:20:30 No.588835653

天才だしできるんだろうなあ

241 19/05/04(土)23:20:33 No.588835670

うわっまんまだ

242 19/05/04(土)23:20:33 No.588835672

マックス夫妻で出撃してなかったっけ?

243 19/05/04(土)23:20:33 No.588835673

>なんかこの主人公歌うとかしか言ってるシーンないけど歌で戦争どうにかできるわけじゃないんでしょ? は?できるに決まってるだろ

244 19/05/04(土)23:20:38 No.588835694

>なんかこの主人公歌うとかしか言ってるシーンないけど歌で戦争どうにかできるわけじゃないんでしょ? 歌で何とかするからバサラはバサラなんですよ

245 19/05/04(土)23:20:39 No.588835699

おー 同じだ

246 19/05/04(土)23:20:39 No.588835704

おぉ

247 19/05/04(土)23:20:40 No.588835711

>なんかこの主人公歌うとかしか言ってるシーンないけど歌で戦争どうにかできるわけじゃないんでしょ? どうにかしたから人気なんだよ

248 19/05/04(土)23:20:40 No.588835712

ランサーだ

249 19/05/04(土)23:20:40 No.588835713

>なんかこの主人公歌うとかしか言ってるシーンないけど歌で戦争どうにかできるわけじゃないんでしょ? 分かって言ってるだろー!

250 19/05/04(土)23:20:41 No.588835722

しかし二人とも声衰えねぇな…

251 19/05/04(土)23:20:43 No.588835732

すげえ

252 19/05/04(土)23:20:43 No.588835740

すげえ!

253 19/05/04(土)23:20:44 No.588835744

すごい

254 19/05/04(土)23:20:47 No.588835763

もはやさっきと何が違うかもわからない

255 19/05/04(土)23:20:50 No.588835775

やだちょっと感動してる

256 19/05/04(土)23:20:50 No.588835777

>なんかこの主人公歌うとかしか言ってるシーンないけど歌で戦争どうにかできるわけじゃないんでしょ? 死ぬよ

257 19/05/04(土)23:20:51 No.588835784

本当に歌で銀河を救ったのはマクロス7だけ

258 19/05/04(土)23:20:52 No.588835789

7のマックスがちょうどいい感じ

259 19/05/04(土)23:20:54 No.588835795

二人とも変わってねー

260 19/05/04(土)23:20:54 No.588835803

劣化ゼロだな…

261 19/05/04(土)23:20:57 No.588835823

リプレイレベルだ

262 19/05/04(土)23:20:57 No.588835830

>なんかこの主人公歌うとかしか言ってるシーンないけど歌で戦争どうにかできるわけじゃないんでしょ? >いくつもの惑星文明滅ぼしたプロトデビルンがずっと追い求めてた無限の精神エナジー源アニマスピリチアは自分たちと共にあることに気付いて歌でエネルギーを生み出せる新たな存在に進化して銀河レベルの危機が去ったからな

263 19/05/04(土)23:20:57 No.588835831

はやみんマジ天才だな…

264 19/05/04(土)23:20:58 No.588835837

プロってすげー

265 19/05/04(土)23:20:58 No.588835838

スタッフの趣味でしかない...職権濫用が羨ましすぎる

266 19/05/04(土)23:20:58 No.588835842

うおおおおおおそのままだ…

267 19/05/04(土)23:20:59 No.588835847

おお…

268 19/05/04(土)23:20:59 No.588835848

>なんかこの主人公歌うとかしか言ってるシーンないけど歌で戦争どうにかできるわけじゃないんでしょ? プロトカルチャーを滅ぼしたプロトデビルンたちの侵攻を歌で終わらせたんだよ

269 19/05/04(土)23:20:59 No.588835849

相変わらず声だけで女を落とせそうな声してるな速水奨

270 19/05/04(土)23:21:01 No.588835860

これ生とか信じらんねぇ

271 19/05/04(土)23:21:02 No.588835867

すげえなあ全然衰えてない

272 19/05/04(土)23:21:03 No.588835873

変わってない…

273 19/05/04(土)23:21:04 No.588835880

VTRじゃないの!?ってくらいすごい

274 19/05/04(土)23:21:04 No.588835885

これ口パクしてるんじゃってくらい同じだ…

275 19/05/04(土)23:21:05 No.588835891

ミレーヌと一緒に「バサラ!?」って思ってしまった

276 19/05/04(土)23:21:05 No.588835898

普通なら歌で敵をどうにかできるわけないけど チバ先生がどうにかできるようにしてくれた

277 19/05/04(土)23:21:06 No.588835905

そのまんまやん

278 19/05/04(土)23:21:07 No.588835908

二人とも良い声だなぁ…

279 19/05/04(土)23:21:07 No.588835909

(首の音)

280 19/05/04(土)23:21:08 No.588835914

すげぇ違和感が無さすぎる…

281 19/05/04(土)23:21:08 No.588835916

真っ当に老けた感じになった

282 19/05/04(土)23:21:09 No.588835921

はやみんタイミング会わせるの完璧だな…

283 19/05/04(土)23:21:09 No.588835924

さっきの繰り返してるだけじゃん手ェ抜くなよなー えっ生…?

284 19/05/04(土)23:21:10 No.588835933

ミレーヌがロボみたいだ

285 19/05/04(土)23:21:12 No.588835938

同じ映像流すな えっ生アフレコ?

286 19/05/04(土)23:21:13 No.588835941

めっちゃ首きしんでる…

287 19/05/04(土)23:21:13 No.588835943

絶対これ録音だろ!!!

288 19/05/04(土)23:21:14 No.588835946

やっば…

289 19/05/04(土)23:21:14 No.588835950

今のはやみんだとこのくらいの年齢のマックスが合うな

290 19/05/04(土)23:21:15 No.588835957

やっぱ7の方がしっくりくるな

291 19/05/04(土)23:21:15 No.588835958

録音すぎる

292 19/05/04(土)23:21:16 No.588835963

スレ見ながら聴いたら全然違和感ないわ…

293 19/05/04(土)23:21:18 No.588835979

タイミングも完璧だ

294 19/05/04(土)23:21:19 No.588835984

2人とも変わらねえ…

295 19/05/04(土)23:21:19 No.588835991

目を閉じてると当時そのまんまだな

296 19/05/04(土)23:21:20 No.588835993

この圧が強い

297 19/05/04(土)23:21:21 No.588835999

むしろ熱量上がってない?

298 19/05/04(土)23:21:22 No.588836006

>飯島真里はよばれなかったの?

299 19/05/04(土)23:21:23 No.588836010

バサラに対する疑問は大体バサラだからで説明出来る マックスに対する疑問は大体天才だからで説明出来る

300 19/05/04(土)23:21:23 No.588836011

こんなんアフレコやん…

301 19/05/04(土)23:21:25 No.588836027

待ってマジで生なのこれ…

302 19/05/04(土)23:21:26 No.588836032

今のほうがむしろ迫力がある

303 19/05/04(土)23:21:27 No.588836034

完全再現

304 19/05/04(土)23:21:28 No.588836035

ちょっとセリフが巻いてるかな

305 19/05/04(土)23:21:29 No.588836040

肉村さん2部の方かねるかぁ・・

306 19/05/04(土)23:21:32 No.588836055

流石に噛まないあたりプロだ…

307 19/05/04(土)23:21:33 No.588836058

速水奨って速水奨って文字から感じる声してるよね

308 19/05/04(土)23:21:34 No.588836069

ほとんど変わらねぇ

309 19/05/04(土)23:21:37 No.588836078

あまりに変わらなすぎて逆に面白くないな…

310 19/05/04(土)23:21:37 No.588836079

すっげ…

311 19/05/04(土)23:21:37 No.588836082

親父殿 ガンダムの時も思いましたがこれはNHKリニンサンの中の人達が自分達で見たいだけでは?

312 19/05/04(土)23:21:37 No.588836083

すげえ…当時と変わらない声だ

313 19/05/04(土)23:21:38 No.588836090

すげえ…

314 19/05/04(土)23:21:41 No.588836100

すげえ~

315 19/05/04(土)23:21:41 No.588836101

やっぱりプロはすげえなぁ

316 19/05/04(土)23:21:41 No.588836103

これ生かよ…

317 19/05/04(土)23:21:42 No.588836107

すごい

318 19/05/04(土)23:21:42 No.588836109

すげえ…すげえよ

319 19/05/04(土)23:21:42 No.588836111

マックス威厳が増して凄いね

320 19/05/04(土)23:21:43 No.588836119

よくこんな間のあるシーンを…

321 19/05/04(土)23:21:46 No.588836137

やはり天才か…!

322 19/05/04(土)23:21:46 No.588836145

かっけえ

323 19/05/04(土)23:21:47 No.588836149

すごい…

324 19/05/04(土)23:21:48 No.588836158

すげえ…

325 19/05/04(土)23:21:50 No.588836170

ながいの一発だ

326 19/05/04(土)23:21:50 No.588836171

(まあ私が反応弾打ち込むんだけどな…)

327 19/05/04(土)23:21:50 No.588836172

>親父殿 >ガンダムの時も思いましたがこれはNHKリニンサンの中の人達が自分達で見たいだけでは? 左様

328 19/05/04(土)23:21:51 No.588836184

なんか普通にテレビの映像そのまま流してるみたいな違和感のなさだ

329 19/05/04(土)23:21:53 No.588836195

すごい…しゅんごい……

330 19/05/04(土)23:21:54 No.588836200

すげーなこの人達…

331 19/05/04(土)23:21:54 No.588836203

まってまって…そのまんまだろこれ!

332 19/05/04(土)23:21:55 No.588836209

これ生だろ…? 一発勝負でこれって冷や汗でるわ…

333 19/05/04(土)23:21:56 No.588836219

すげぇ…

334 19/05/04(土)23:21:56 No.588836221

グババはキィーって鳴いた

335 19/05/04(土)23:21:58 No.588836233

しゅごい…

336 19/05/04(土)23:22:01 No.588836250

神奈さんすご

337 19/05/04(土)23:22:02 No.588836261

これがプロか―

338 19/05/04(土)23:22:05 No.588836276

映像がないと録音にしか見えねえなこれ

339 19/05/04(土)23:22:05 No.588836277

すげえ…

340 19/05/04(土)23:22:06 No.588836287

VTR・・・?

341 19/05/04(土)23:22:07 No.588836295

プロやなとしか言いようがない… 素晴らしい…

342 19/05/04(土)23:22:08 No.588836297

久々にやってこれってプロすごいな…

343 19/05/04(土)23:22:10 No.588836307

声優ってアナウンサー的な技術も高いんだな…知らんかった…

344 19/05/04(土)23:22:10 No.588836312

さすがプロだ…違うなあ

345 19/05/04(土)23:22:14 No.588836322

1テイクでやりきったの!?

346 19/05/04(土)23:22:14 No.588836326

すごすぎる…

347 19/05/04(土)23:22:16 No.588836342

プロやな…

348 19/05/04(土)23:22:17 No.588836346

超かっけー!!

349 19/05/04(土)23:22:24 No.588836383

バサラ投票pvとかだと結構変わってた気がしたけど全然変わってないな

350 19/05/04(土)23:22:25 No.588836384

>親父殿 >ガンダムの時も思いましたがこれはNHKリニンサンの中の人達が自分達で見たいだけでは? 国の金で趣味の番組作るのは楽しいか? 楽しい!

351 19/05/04(土)23:22:25 No.588836392

プロやな…

352 19/05/04(土)23:22:27 No.588836407

やっぱりバサラいいなぁ・・・

353 19/05/04(土)23:22:30 No.588836415

VTRとの違いがさっぱりわからなかった…

354 19/05/04(土)23:22:35 No.588836457

頑張ります

355 19/05/04(土)23:22:35 No.588836459

頑張ります

356 19/05/04(土)23:22:37 No.588836469

357 19/05/04(土)23:22:38 No.588836473

頑張ります

358 19/05/04(土)23:22:39 No.588836484

はやみーん!?

359 19/05/04(土)23:22:39 No.588836486

ほんと凄い…

360 19/05/04(土)23:22:39 No.588836487

いや…がんばります

361 19/05/04(土)23:22:39 No.588836488

頑張ります

362 19/05/04(土)23:22:40 No.588836489

ほんとすげえよ

363 19/05/04(土)23:22:40 No.588836491

はやみんかわいい

364 19/05/04(土)23:22:43 No.588836503

渋すぎる…

365 19/05/04(土)23:22:45 No.588836519

>速水奨って速水奨って文字から感じる声してるよね さすがに文字でしこるのはちょっと…

366 19/05/04(土)23:22:45 No.588836524

イエ…ガンバリマス!

367 19/05/04(土)23:22:45 No.588836525

天然なのこの人

368 19/05/04(土)23:22:48 No.588836538

BS契約してて良かった…

369 19/05/04(土)23:22:48 No.588836539

いい声だなー

370 19/05/04(土)23:22:49 No.588836542

まだ出るつもりだ!

371 19/05/04(土)23:22:49 No.588836543

なんかはやみんだんだん若い頃のマックスとシンクロしてきてない?

372 19/05/04(土)23:22:51 No.588836552

いい声だ…

373 19/05/04(土)23:22:52 No.588836560

いやぁこれが見れたのが一番嬉しい

374 19/05/04(土)23:22:55 No.588836580

はやみんもしかして天然さん?

375 19/05/04(土)23:23:00 No.588836599

>1テイクでやりきったの!? 生放送故

376 19/05/04(土)23:23:00 No.588836601

>親父殿 >ガンダムの時も思いましたがこれはNHKリニンサンの中の人達が自分達で見たいだけでは? オタク受け狙うと意外といい数字取れると知った どうせなら自分らの見たいもんやろうぜ!ってなった こうなった

377 19/05/04(土)23:23:00 No.588836602

天然イケボおじさん

378 19/05/04(土)23:23:01 No.588836613

リアルマックスすぎる

379 19/05/04(土)23:23:03 No.588836622

否定しないプロ凄い

380 19/05/04(土)23:23:09 No.588836670

NHKが国営だと思っているのか

381 19/05/04(土)23:23:09 No.588836672

どっちもバリバリの現役だけどそれにしてもすごいわ

382 19/05/04(土)23:23:13 No.588836699

普通マクロス声優呼ぶなら歌わせる所をアフレコさせる辺りまじで見たいだけだと思う

383 19/05/04(土)23:23:13 No.588836700

7のマックスは年齢近いし今の方がやりやすいのかもな まったく変わってないバサラはなんなの…

384 19/05/04(土)23:23:14 No.588836704

この企画これまで何回もあったけどここまで差がないの初めてじゃねえかな…

385 19/05/04(土)23:23:15 No.588836711

トランスフォーマー大投票でもあればまた呼ばれそう

386 19/05/04(土)23:23:18 No.588836733

>1テイクでやりきったの!? だってこれライブだもの

387 19/05/04(土)23:23:19 No.588836737

>>なんかこの主人公歌うとかしか言ってるシーンないけど歌で戦争どうにかできるわけじゃないんでしょ? >出来た下地のある世界じゃねーか! 歌でなんか良い感じになるけど結局最後は武力で全力攻撃がお約束じゃないの?

388 19/05/04(土)23:23:31 No.588836804

ちょっと余ったのかな時間

389 19/05/04(土)23:23:34 No.588836816

あったな

390 19/05/04(土)23:23:35 No.588836823

ガンダムにマクロス…次は何で特番やれるかな?

391 19/05/04(土)23:23:35 No.588836826

おばさん!

392 19/05/04(土)23:23:36 No.588836835

おばさん!!

393 19/05/04(土)23:23:37 No.588836845

大丈夫かおばさん!

394 19/05/04(土)23:23:43 No.588836883

おばさん!

395 19/05/04(土)23:23:46 No.588836903

そのシーンなの!?

396 19/05/04(土)23:23:49 No.588836921

速水さんはマジで天然だぞ!

397 19/05/04(土)23:23:49 No.588836924

神奈さん流石に声老けたと思ったけど演技すると全盛期だわ….

398 19/05/04(土)23:23:57 No.588836971

アキコさんエロかったよなぁ・・・

399 19/05/04(土)23:23:58 No.588836976

うわー!この番組2部構成だー!

400 19/05/04(土)23:23:59 No.588836983

>ガンダムにマクロス…次は何で特番やれるかな? エヴァかヤマトか

401 19/05/04(土)23:24:03 No.588836998

ミリア市長はさぁ…そういう人だよな

402 19/05/04(土)23:24:05 No.588837009

ガムリンに女の敵呼ばわりされる時か

403 19/05/04(土)23:24:07 No.588837020

ミレーヌレイプしようとした人?

404 19/05/04(土)23:24:09 No.588837031

ガンダム特番もそうだけど最近生アテレコするの好きだねNHK

405 19/05/04(土)23:24:09 No.588837033

>ガンダムにマクロス…次は何で特番やれるかな? 富野作品大投票でもやる?

406 19/05/04(土)23:24:12 No.588837051

俺のホットドッグ踏んでます

407 19/05/04(土)23:24:14 No.588837057

この声優さんマクロス7詳しすぎじゃない?

408 19/05/04(土)23:24:14 No.588837059

俺の夢を踏んでいるぞ

409 19/05/04(土)23:24:16 No.588837068

あいつ

410 19/05/04(土)23:24:16 No.588837074

結構いろいろ迫られるバサラ

411 19/05/04(土)23:24:16 No.588837075

下ネタにござるか

412 19/05/04(土)23:24:18 No.588837093

リターンズ並のシモやめろ!

413 19/05/04(土)23:24:19 No.588837101

>ガンダムにマクロス…次は何で特番やれるかな? ゲッターやろう 無理かな…無理だな…

414 19/05/04(土)23:24:20 No.588837106

花束ちゃんがついに渡せた時はちょっと泣きそうになった

415 19/05/04(土)23:24:21 No.588837111

プリキュアだな

416 19/05/04(土)23:24:22 No.588837119

いろか

417 19/05/04(土)23:24:23 No.588837131

あのすいませんこの番組一部終わるんですけど

418 19/05/04(土)23:24:23 No.588837133

あいつ

419 19/05/04(土)23:24:24 No.588837138

アキコさん…俺のホットドッグ踏んでます

420 19/05/04(土)23:24:27 No.588837158

これあと五分で一旦閉じれるの...?

421 19/05/04(土)23:24:30 No.588837168

>ガンダムにマクロス…次は何で特番やれるかな? ボトムズ

422 19/05/04(土)23:24:35 No.588837197

3位なのに語りすぎじゃないですか7 1位2位どうなるんだ

423 19/05/04(土)23:24:39 No.588837217

あのライダースーツお姉さんいいよね

424 19/05/04(土)23:24:41 No.588837226

>ガンダムにマクロス…次は何で特番やれるかな? これだけのシリーズをだしてるロボットアニメなんて決まってるだろ ゲッターだ

425 19/05/04(土)23:24:42 No.588837230

>ミレーヌレイプしようとした人? それはダイナマイト7

426 19/05/04(土)23:24:43 No.588837234

バサラは歌にしか興味ないから…

427 19/05/04(土)23:24:45 No.588837247

あるの!?

428 19/05/04(土)23:24:46 No.588837251

準備してるのかよ

429 19/05/04(土)23:24:46 No.588837253

おお

430 19/05/04(土)23:24:47 No.588837254

あるの!?

431 19/05/04(土)23:24:47 No.588837255

あるんだ…

432 19/05/04(土)23:24:47 No.588837256

>親父殿 >ガンダムの時も思いましたがこれはNHKリニンサンの中の人達が自分達で見たいだけでは? NHKは映像で好きなことを極めた人がいるのだ… A

433 19/05/04(土)23:24:48 No.588837260

>歌でなんか良い感じになるけど結局最後は武力で全力攻撃がお約束じゃないの? 7は違う…違うんだ…本当に歌で戦いを止めたんだ

434 19/05/04(土)23:24:48 No.588837262

>歌でなんか良い感じになるけど結局最後は武力で全力攻撃がお約束じゃないの? 人類の武力なんて全くお話にならない相手を歌で変えたので

435 19/05/04(土)23:24:49 No.588837268

>ガンダム特番もそうだけど最近生アテレコするの好きだねNHK だって折角国の金使って豪華な声優引っ張ってこられるんだぜ? 生アテレコしないともったいないじゃん!

436 19/05/04(土)23:24:50 No.588837276

あんの!?

437 19/05/04(土)23:24:50 No.588837280

用意してあんのかよ

438 19/05/04(土)23:24:51 No.588837285

あるのかよ!

439 19/05/04(土)23:24:51 No.588837290

子安くん!

440 19/05/04(土)23:24:53 No.588837298

こやすくん!

441 19/05/04(土)23:24:54 No.588837303

バサラの矢印はグババだからな

442 19/05/04(土)23:24:54 No.588837304

>>ガンダムにマクロス…次は何で特番やれるかな? >ボトムズ 良輔さんに解説してもらおうぜ!

443 19/05/04(土)23:24:57 No.588837314

子安君!

444 19/05/04(土)23:24:57 No.588837316

こやすくん!

445 19/05/04(土)23:25:03 No.588837352

Idol talk

446 19/05/04(土)23:25:06 No.588837370

踏んでます

447 19/05/04(土)23:25:07 No.588837375

そんなもん何であるの

448 19/05/04(土)23:25:08 No.588837379

駄目だった

449 19/05/04(土)23:25:08 No.588837383

なにこのシーン

450 19/05/04(土)23:25:09 No.588837391

>>ガンダムにマクロス…次は何で特番やれるかな? >ボトムズ ボトムズ女性人気ランキング!!

451 19/05/04(土)23:25:10 No.588837392

用意が良すぎる

452 19/05/04(土)23:25:10 No.588837395

どういうシーンだよ!

453 19/05/04(土)23:25:11 No.588837397

ぐちゃあ

454 19/05/04(土)23:25:11 No.588837399

30で1部終わるからそれまで繋ぐのかな

455 19/05/04(土)23:25:11 No.588837400

シャロンの曲が

456 19/05/04(土)23:25:11 No.588837401

ホットドッグってそういう…

457 19/05/04(土)23:25:11 No.588837402

>>ガンダムにマクロス…次は何で特番やれるかな? >エヴァかヤマトか ヤマトだろ

458 19/05/04(土)23:25:12 No.588837411

>>ガンダムにマクロス…次は何で特番やれるかな? >ゲッターやろう >無理かな…無理だな… それこそ声優呼んで叫ばせるしかない

459 19/05/04(土)23:25:13 No.588837414

これスタッフ自分の好きなシーン山盛りストックしてるだけじゃねーか

460 19/05/04(土)23:25:13 No.588837415

花束の少女の花束が最後にちゃんと届くのいいよね

461 19/05/04(土)23:25:15 No.588837421

俺のホットドッグ踏んでます

462 19/05/04(土)23:25:15 No.588837425

なんでここ再生できるの…

463 19/05/04(土)23:25:15 No.588837428

お前というやつは!

464 19/05/04(土)23:25:16 No.588837430

意味不明なシーン過ぎる…

465 19/05/04(土)23:25:16 No.588837433

テンポ早すぎる

466 19/05/04(土)23:25:17 No.588837436

まあNHKだからちゃんと用意してるよね…

467 19/05/04(土)23:25:18 No.588837442

なんで…?

468 19/05/04(土)23:25:18 No.588837447

なぜここを…

469 19/05/04(土)23:25:19 No.588837452

花束の少女は…?

470 19/05/04(土)23:25:19 No.588837459

かわいいおばさんだ…

471 19/05/04(土)23:25:20 No.588837467

改めて見るとこの場面面白いな

472 19/05/04(土)23:25:20 No.588837469

セクシーシーンはカット

473 19/05/04(土)23:25:21 No.588837477

セクシーシーンは!?

474 19/05/04(土)23:25:22 No.588837478

なんでこのシーン1分ぐらいで探し出したの…

475 19/05/04(土)23:25:22 No.588837485

「」は脳をゲッター線に汚染されてるな…

476 19/05/04(土)23:25:22 No.588837486

>ガンダム特番もそうだけど最近生アテレコするの好きだねNHK 進撃でもやってたね

477 19/05/04(土)23:25:23 No.588837490

NHKなんで

478 19/05/04(土)23:25:25 No.588837497

こな れに

479 19/05/04(土)23:25:27 No.588837503

>アキコさん…俺のホットドッグ踏んでます 下ネタじゃねーか!

480 19/05/04(土)23:25:28 No.588837515

なんか女の子より男にサイテー!みたいに去られる方を気にしてない?

481 19/05/04(土)23:25:29 No.588837520

俺のホットドッグが隠語にならない

482 19/05/04(土)23:25:35 No.588837548

俺のホットドッグ踏んでますよってtちょっとエロいセリフだな

483 19/05/04(土)23:25:36 No.588837552

>ヤマトだろ 2202特集とかやるの?

484 19/05/04(土)23:25:36 No.588837555

なんでサラッと流せるのホットドッグ

485 19/05/04(土)23:25:38 No.588837569

>歌でなんか良い感じになるけど結局最後は武力で全力攻撃がお約束じゃないの? 武力なんてプロトデビルンには役に立たない

486 19/05/04(土)23:25:38 No.588837571

ここだけだとバサラがすごいマイペースなヤツに見える

487 19/05/04(土)23:25:44 No.588837596

これライブなんだよな…?

488 19/05/04(土)23:25:44 No.588837597

映像スタッフもノリノリすぎる…

489 19/05/04(土)23:25:44 No.588837599

土田ガンダムの時より歯切れいいな

490 19/05/04(土)23:25:45 No.588837605

ファンが作ってますよね?これ

491 19/05/04(土)23:25:45 No.588837606

>なにこのシーン >どういうシーンだよ! バサラに色仕掛けは通じない

492 19/05/04(土)23:25:47 No.588837614

何ですか さっきのランカちゃんの水着はNHK的にもセーフだとでもいうんですか

493 19/05/04(土)23:25:51 No.588837637

本当に歌だけで何とかしやがったから以降の作品もアイツ出すとそれだけで話終わるなんて公式から言われるようになったバサラ

494 19/05/04(土)23:25:52 No.588837646

いい感じに尺が余ってカルトな話題出てきて面白いな…

495 19/05/04(土)23:25:54 No.588837655

花束の少女拾わないのかな

496 19/05/04(土)23:25:59 No.588837683

参謀…

497 19/05/04(土)23:26:02 No.588837697

頭がでかかった

498 19/05/04(土)23:26:02 No.588837699

確かにデカかった

499 19/05/04(土)23:26:02 No.588837701

>ここだけだとバサラがすごいマイペースなヤツに見える ここ以外もずっとマイペースだろ!?

500 19/05/04(土)23:26:03 No.588837706

プロトデビルン…!↓

501 19/05/04(土)23:26:04 No.588837708

あるんかい

502 19/05/04(土)23:26:04 No.588837711

エキセドルさん

503 19/05/04(土)23:26:04 No.588837712

なんで…

504 19/05/04(土)23:26:05 No.588837717

>エヴァかヤマトか エヴァは投票するものが少なくないっすかね…

505 19/05/04(土)23:26:06 No.588837721

なんでもあるな!

506 19/05/04(土)23:26:07 No.588837728

あんの!?

507 19/05/04(土)23:26:08 No.588837730

>ヤマトだろ 全作品なんて途方もないことを

508 19/05/04(土)23:26:08 No.588837733

NHKばかわはー

509 19/05/04(土)23:26:08 No.588837736

VTRの用意が良すぎる…

510 19/05/04(土)23:26:08 No.588837738

なんでだよ!!

511 19/05/04(土)23:26:09 No.588837739

なんであるの…

512 19/05/04(土)23:26:09 No.588837742

なんであるの!?

513 19/05/04(土)23:26:09 No.588837744

おじさん照れますな

514 19/05/04(土)23:26:10 No.588837747

はぁ?!!

515 19/05/04(土)23:26:11 No.588837748

エキセドルの頭がデカかったね

516 19/05/04(土)23:26:13 No.588837752

頭でけぇ!

517 19/05/04(土)23:26:13 No.588837754

趣味やめろや!!

518 19/05/04(土)23:26:13 No.588837755

まてや1分ないぞ

519 19/05/04(土)23:26:15 No.588837771

なんで…

520 19/05/04(土)23:26:16 No.588837774

謎なシーンばかり用意してんな

521 19/05/04(土)23:26:16 No.588837780

なんでさくっと出てくるんだ

522 19/05/04(土)23:26:16 No.588837783

あたまでかいな!

523 19/05/04(土)23:26:20 No.588837799

7の映像どんだけ用意してんだよ!

524 19/05/04(土)23:26:20 No.588837803

頭でかかったね

525 19/05/04(土)23:26:21 No.588837809

ん?こんどマクロスで一緒になるね? スパロボ?

526 19/05/04(土)23:26:22 No.588837812

ブロッコリー

527 19/05/04(土)23:26:23 No.588837821

7の女キャラみんなかわいいな…

528 19/05/04(土)23:26:23 No.588837822

なんで?

529 19/05/04(土)23:26:23 No.588837823

なんでそんなスッとお出しできるんだよ!

530 19/05/04(土)23:26:23 No.588837826

でけー!

531 19/05/04(土)23:26:25 No.588837831

>>ボトムズ >良輔さんに解説してもらおうぜ! んーここね ファンの皆さんの方が詳しいと思います

532 19/05/04(土)23:26:27 No.588837847

なんで…?

533 19/05/04(土)23:26:27 No.588837848

巨大なブロッコリーて

534 19/05/04(土)23:26:28 No.588837859

巨大なブロッコリー

535 19/05/04(土)23:26:29 No.588837864

チョイスが謎だ!

536 19/05/04(土)23:26:29 No.588837868

エキセドルさん窮屈そうだよな…

537 19/05/04(土)23:26:30 No.588837869

巨大なブロッコリー

538 19/05/04(土)23:26:31 No.588837884

趣味だ!絶対趣味だ!

539 19/05/04(土)23:26:32 No.588837888

これもう7特集だろ!

540 19/05/04(土)23:26:34 No.588837901

豪ちゃん呼んでダイナミック投票がいい

541 19/05/04(土)23:26:36 No.588837908

なんでも素材あるな!?

542 19/05/04(土)23:26:38 No.588837919

>ん?こんどマクロスで一緒になるね? >スパロボ? これの事でしょ

543 19/05/04(土)23:26:38 No.588837923

巨大なブロッコリー… あのしたに体あるのに…

544 19/05/04(土)23:26:40 No.588837931

バサラがいなかったら銀河人類家畜化してたんだよな プロトデビルンvsヴァジュラとか怪獣大決戦になってたのかな

545 19/05/04(土)23:26:42 No.588837938

マイクローンになると脳の容量減りそうだからやだという理由ででかいままおじさん

546 19/05/04(土)23:26:42 No.588837941

>>エヴァかヤマトか >エヴァは投票するものが少なくないっすかね… 好きな使徒ランキング!

547 19/05/04(土)23:26:44 No.588837949

あれ…7こんなに作画良かったっけ…

548 19/05/04(土)23:26:44 No.588837954

美人揃いだよなぁバトル7

549 19/05/04(土)23:26:45 No.588837962

>ん?こんどマクロスで一緒になるね? >スパロボ? この番組のことだろう

550 19/05/04(土)23:26:46 No.588837963

スタッフの趣味だろこれ!

551 19/05/04(土)23:26:47 No.588837970

スタッフが7好きすぎるよ...もっとやれ

552 19/05/04(土)23:26:47 No.588837972

でか過ぎてブリッジで寝る人だからなおじさん

553 19/05/04(土)23:26:51 No.588837987

>ん?こんどマクロスで一緒になるね? >スパロボ? スパロボは新作出たばかりでは?

554 19/05/04(土)23:26:56 No.588838012

1位と2位はなんだろうなー

555 19/05/04(土)23:26:56 No.588838014

2部これで2時間やるの?

556 19/05/04(土)23:26:58 No.588838024

エヴァも数年後に30周年でなんかやりそうだな

557 19/05/04(土)23:26:59 No.588838027

7の敵は歴代でも上位のやばい敵だよ…

558 19/05/04(土)23:26:59 No.588838028

兄者…NHKの本拠地はシティ7にあるのでは?

559 19/05/04(土)23:27:00 No.588838031

>ん?こんどマクロスで一緒になるね? >スパロボ? この番組でってことじゃないの

560 19/05/04(土)23:27:01 No.588838034

愛おぼとFすぎる…

561 19/05/04(土)23:27:03 No.588838049

>ん?こんどマクロスで一緒になるね? >スパロボ? この番組の事だろ

562 19/05/04(土)23:27:03 No.588838051

生でよくすぐにPV出せるな…

563 19/05/04(土)23:27:03 No.588838055

スタッフに7ファンが多いらしい

564 19/05/04(土)23:27:07 No.588838074

メカは上位だいぶ出ちゃってるな

565 19/05/04(土)23:27:10 No.588838086

愛おぼとテレビ版Fかね作品は

566 19/05/04(土)23:27:11 No.588838097

Fと愛おぼしかねぇ!

567 19/05/04(土)23:27:13 No.588838105

Fが分散してるのに1位取ってそうなのがすごい

568 19/05/04(土)23:27:13 No.588838110

愛おぼとライオンどっちだろうか

569 19/05/04(土)23:27:13 No.588838111

愛おぼでメカ埋めるのか

570 19/05/04(土)23:27:15 No.588838117

1位になってくれカナメさん…

571 19/05/04(土)23:27:15 No.588838127

>>>エヴァかヤマトか >>エヴァは投票するものが少なくないっすかね… >好きな使徒ランキング! このランキングカヲルくんぶっちぎりでは?

572 19/05/04(土)23:27:20 No.588838158

>親父殿 >ガンダムの時も思いましたがこれはNHKリニンサンの中の人達が自分達で見たいだけでは? 10年前2000年代の代表的アニソンを決める番組で 柴田秀勝さんの生口上でブライガーOPを山形さんが歌う 田中公平生ピアノで日髙のり子と佐久間レイが台詞付でフライハイ歌う JAMプロがスパロボの主題歌歌うをやらかしてますので平常運転です

573 19/05/04(土)23:27:20 No.588838161

>バサラがいなかったら銀河人類家畜化してたんだよな >プロトデビルンvsヴァジュラとか怪獣大決戦になってたのかな Fでの問題バサラがいれば速攻解決するってレベルだからな…

574 19/05/04(土)23:27:21 No.588838164

>エヴァも数年後に30周年でなんかやりそうだな ハハハ 30周年?マジで?

575 19/05/04(土)23:27:22 No.588838172

まじでカナメさんの順位高すぎないか…

576 19/05/04(土)23:27:22 No.588838173

1位はマクロス7トラッシュだろ?

577 19/05/04(土)23:27:22 No.588838178

じゃああとはF特集ってことで

578 19/05/04(土)23:27:25 No.588838190

7世代が現場に多そうだもんな

579 19/05/04(土)23:27:30 No.588838216

この番組手掛けてる世代が7世代なのでは?

580 19/05/04(土)23:27:30 No.588838217

Fと愛おぼだろ!

581 19/05/04(土)23:27:32 No.588838226

あれとあれとあれだな!

582 19/05/04(土)23:27:36 No.588838246

田中のおじさん…

583 19/05/04(土)23:27:38 No.588838254

田中公平に自由にしゃべらせたら2時間ぐらいすぐだぞ!

584 19/05/04(土)23:27:39 No.588838258

メッサー氏達のAXIA投票が驚異すぎる…

585 19/05/04(土)23:27:40 No.588838266

ただのファンだこれ

586 19/05/04(土)23:27:41 No.588838271

>7の女キャラみんなかわいいな… だがかんぴょーブリッジインとかやるやつらでもある

587 19/05/04(土)23:27:41 No.588838272

ら、ランナー…

588 19/05/04(土)23:27:43 No.588838281

>あれ…7こんなに作画良かったっけ… バンク多用してるけど人は安定してるよ 多少作監の癖はあるけど

589 19/05/04(土)23:27:44 No.588838289

何って言うかどれとかどっちレベルだよな

590 19/05/04(土)23:27:44 No.588838296

>兄者…NHKの本拠地はシティ7にあるのでは? バトル7かもしれんぞ弟者

591 19/05/04(土)23:27:49 No.588838319

>1位になってくれカナメさん… もうAXIAも出ただろ!成仏しろ!

592 19/05/04(土)23:27:57 No.588838351

3位からは後半戦なのか

593 19/05/04(土)23:28:02 No.588838367

7はキャラデザがえっちなゲーム経験者だから女の子がめちゃくちゃ可愛いんだ …Fもだったわ

594 19/05/04(土)23:28:02 No.588838370

バジュラじゃ流石にプロトデビルンには勝てないので・・・

595 19/05/04(土)23:28:12 No.588838425

土田はデルタみてるのか?

596 19/05/04(土)23:28:29 No.588838509

>もうAXIAも出ただろ!成仏しろ! 涙目爆発音がワンチャンある!

597 19/05/04(土)23:28:29 No.588838510

はやく今日は一日マクロス三昧を…

598 19/05/04(土)23:28:30 No.588838514

今見始めたんだけどAXIA4位って凄いな!?

599 19/05/04(土)23:28:31 No.588838520

>何って言うかどれとかどっちレベルだよな まあでもさすがに愛おぼ一位だろう 好きな層が厚すぎる

600 19/05/04(土)23:28:35 No.588838543

>んーここね >ファンの皆さんの方が詳しいと思います 赫奕たる異端の映像が流れたあとにフィオナこの時に死んだんですよねって染々思い出す監督…

601 19/05/04(土)23:28:39 No.588838560

>Fでの問題バサラがいれば速攻解決するってレベルだからな… セブンもヴァジュラに遭遇したけどバサラが歌って一発解決したの公式だったか捏造か思い出してる

602 19/05/04(土)23:28:42 No.588838574

愛おぼとライオンとあと何が…

603 19/05/04(土)23:28:43 No.588838582

ZEROが一位はないかぁ

604 19/05/04(土)23:28:44 No.588838586

>あのしたに体あるのに… マジで?!

605 19/05/04(土)23:28:49 No.588838609

>7の敵は歴代でも上位のやばい敵だよ… 上位っていうかアイツら銀河滅ぼせるんだけど… あの世界の神が作った最強兵器に異次元存在が取り憑いたとかそういう雑な強さなんですけど…

606 19/05/04(土)23:28:49 No.588838610

>土田はデルタみてるのか? 劇場版は見てない言ってた

607 19/05/04(土)23:28:50 No.588838618

>7の敵は歴代でも上位のやばい敵だよ… プロトカルチャーが造ったゼントランよりもヤベー奴だっけ

608 19/05/04(土)23:28:55 No.588838646

>今見始めたんだけどAXIA4位って凄いな!? カナメさん本人は5位だ…歌ってくれ…

609 19/05/04(土)23:28:55 No.588838648

>土田はデルタみてるのか? 劇場版は見てないって

610 19/05/04(土)23:28:56 No.588838652

そろそろ休憩タイムか…

611 19/05/04(土)23:28:56 No.588838653

>土田はデルタみてるのか? 激情版以外は見てるって最初言ってた

612 19/05/04(土)23:29:00 No.588838671

>柴田秀勝さんの生口上でブライガーOPを山形さんが歌う あれよかったね >田中公平生ピアノで日髙のり子と佐久間レイが台詞付でフライハイ歌う あれめっちゃよかったね >JAMプロがスパロボの主題歌歌う いつもどおりだね

613 19/05/04(土)23:29:00 No.588838674

>愛おぼとライオンとあと何が… AXIA

614 19/05/04(土)23:29:01 No.588838679

0Gラブってそんな短かったっけ

615 19/05/04(土)23:29:04 No.588838690

>兄者…NHKのトップはプロトデビルンになのでは?

616 19/05/04(土)23:29:07 No.588838704

>土田はデルタみてるのか? 劇場版以外は見てる

617 19/05/04(土)23:29:10 No.588838716

>今見始めたんだけどAXIA4位って凄いな!? ネットの影響

618 19/05/04(土)23:29:16 No.588838752

みんな語れるなあ

619 19/05/04(土)23:29:18 No.588838762

英才教育すぎる…

620 19/05/04(土)23:29:20 No.588838772

>>あのしたに体あるのに… >マジで?! なんで頭だけで生きてるんだよ!

621 19/05/04(土)23:29:22 No.588838782

>>あのしたに体あるのに… >マジで?! あの下がエキセドルの部屋になってるのだ

622 19/05/04(土)23:29:24 No.588838797

これ序盤捲いたから大分尺余ってんな?

623 19/05/04(土)23:29:25 No.588838804

>プロトカルチャーが造ったゼントランよりもヤベー奴だっけ エキセドル参謀が毎度プロトデビルンって聞いては引きこもるくらい

624 19/05/04(土)23:29:31 No.588838835

英才教育過ぎる…

625 19/05/04(土)23:29:32 No.588838836

メッサー成仏しろ!

626 19/05/04(土)23:29:34 No.588838846

やっぱハネケンは凄いよ…

627 19/05/04(土)23:29:36 No.588838855

ゼロが上位なのは以外… いや好きな作品なんだけど

628 19/05/04(土)23:29:37 No.588838858

>田中公平生ピアノで日髙のり子と佐久間レイが台詞付でフライハイ歌う このときプラチナの解説をキーボードでやる田中公平がよかった

629 19/05/04(土)23:29:38 No.588838861

630 19/05/04(土)23:29:40 No.588838877

根がゼントラーディ

631 19/05/04(土)23:29:43 No.588838889

出がゼントラーディ

632 19/05/04(土)23:29:44 No.588838901

>好きな使徒ランキング! 新劇カヲル君が第1の使徒と第13の使徒で別れてる…

633 19/05/04(土)23:29:44 No.588838905

プロトデビルン1番ヤバい敵だよね スパロボでも全部のダメージ半減とか

634 19/05/04(土)23:29:45 No.588838915

>プロトカルチャーが造ったゼントランよりもヤベー奴だっけ そのやべー奴に別次元の宇宙から来たプロトカルチャー全く関係ないやつが憑依して暴れてる

635 19/05/04(土)23:29:46 No.588838921

ライオン 愛・おぼえていますか ダイナマンエクスプロージョン

636 19/05/04(土)23:29:47 No.588838924

やっぱりか…

637 19/05/04(土)23:29:47 No.588838930

ガルドだったのか

638 19/05/04(土)23:29:48 No.588838934

キラ…時報…

639 19/05/04(土)23:29:48 No.588838935

なにその設定

640 19/05/04(土)23:29:49 No.588838938

顔のデカさがゼントラーディ

641 19/05/04(土)23:29:50 No.588838947

なんでマイクローン化しないんだっけ参謀

642 19/05/04(土)23:29:51 No.588838950

そうか…AXIA(劇場版)が一位の可能性もあるのか…

643 19/05/04(土)23:29:51 No.588838951

>ネットの影響 ネットにメッサー氏多過ぎ問題

644 19/05/04(土)23:29:51 No.588838956

>>愛おぼとライオンとあと何が… >AXIA 4位見ろやメッサー!

645 19/05/04(土)23:29:52 No.588838960

これ田中先生もっと語っても良かったんじゃないか

646 19/05/04(土)23:29:54 No.588838973

ゼントラーディだったんだ…

647 19/05/04(土)23:29:57 No.588838988

この間に挟まれる連続テレビ小説

648 19/05/04(土)23:29:59 No.588838997

おのれなつぞら!

649 19/05/04(土)23:30:00 No.588839004

ワルキューレは中間まで分散してたけどカナメさんに集めればいいと判断して皆メッサー君になった

650 19/05/04(土)23:30:00 No.588839008

Fは作品自体嫌いだけど歌も作品も上位なんだよね だから皆が好きって部分は間違っている

651 19/05/04(土)23:30:01 No.588839012

なんで…

652 19/05/04(土)23:30:02 No.588839016

トイレタイム

653 19/05/04(土)23:30:03 No.588839025

休憩だ

654 19/05/04(土)23:30:04 No.588839031

なぜ連ドラ

655 19/05/04(土)23:30:06 No.588839041

土田はΔでもテレビ版の話になると色々語ってたな

656 19/05/04(土)23:30:06 No.588839047

プロトカルチャーが生体兵器作ったらなんか取り憑いてあいつらも手に負えなくなって滅んだ

657 19/05/04(土)23:30:08 No.588839067

おしっこ我慢してたのでありがたい

658 19/05/04(土)23:30:08 No.588839069

なんでなつぞら挟むん?

659 19/05/04(土)23:30:09 No.588839074

突然のなつぞら

660 19/05/04(土)23:30:10 No.588839086

おトイレいかなきゃ…

661 19/05/04(土)23:30:11 No.588839089

なつぞらフロンティア

662 19/05/04(土)23:30:13 No.588839105

これ肉村さんか遠藤くん来るな

663 19/05/04(土)23:30:14 No.588839109

マクロス実写また

664 19/05/04(土)23:30:17 No.588839126

なつぞらでマクロス作ってくれ

665 19/05/04(土)23:30:17 No.588839128

挟まれた連続テレビ小説さん

666 19/05/04(土)23:30:17 No.588839134

なつぞらOPでも見るか…

667 19/05/04(土)23:30:18 No.588839138

唐突になつぞらがはじまって吹いた

668 19/05/04(土)23:30:18 No.588839139

土田ゼントランだったのか

669 19/05/04(土)23:30:18 No.588839143

>プロトカルチャーが造ったゼントランよりもヤベー奴だっけ 元々ゼントラーディーの指揮ユニットとして作ったボディに異次元生命が入り込んで大騒ぎ

670 19/05/04(土)23:30:19 No.588839150

夏よ…俺の歌を聞け!

671 19/05/04(土)23:30:19 No.588839151

これだけは動かせないのか

672 19/05/04(土)23:30:22 No.588839170

作画いいなこのライブ場面

673 19/05/04(土)23:30:27 No.588839203

えっその特番が10年前?

674 19/05/04(土)23:30:29 No.588839211

>>>愛おぼとライオンとあと何が… >>AXIA >4位見ろやメッサー! 見えない 見ない カナメさんの為だ

675 19/05/04(土)23:30:29 No.588839218

トイレアンドタバコタイム

676 19/05/04(土)23:30:33 No.588839235

なつよ…

677 19/05/04(土)23:30:35 No.588839243

ヤックデカルチャー

678 19/05/04(土)23:30:35 No.588839247

おしっこ&夜食タイム設けてくれるやさしあじ

679 19/05/04(土)23:30:35 No.588839249

時間がちょっと余ったから繋いでくれって時にやっぱり土田はベテランだなって

680 19/05/04(土)23:30:35 No.588839250

なつぞらの音量でかくてびびった

681 19/05/04(土)23:30:36 No.588839255

マクロスの劇中劇かな

682 19/05/04(土)23:30:37 No.588839257

随分作画がいいな

683 19/05/04(土)23:30:37 No.588839263

アニメーターのドラマ

684 19/05/04(土)23:30:42 No.588839288

なつぞらいつアニメ作るん?

685 19/05/04(土)23:30:46 No.588839319

なんでこれ挟んだ

686 19/05/04(土)23:30:48 No.588839335

めっちゃ前半見逃したけどなにか面白いことあった?

687 19/05/04(土)23:30:52 No.588839356

なつ 俺の歌を聞けぇ!

688 19/05/04(土)23:30:56 No.588839388

>なぜ連ドラ もともと放送枠なんだよ それでも15分繰り下げてる

689 19/05/04(土)23:30:56 No.588839390

メッサー君成仏してくだち!

690 19/05/04(土)23:30:56 No.588839391

というかいっそ30分休憩にしてほしかった

691 19/05/04(土)23:30:57 No.588839394

>>JAMプロがスパロボの主題歌歌う >いつもどおりだね でもわざわざスパロボの映像使ったんすよ

692 19/05/04(土)23:30:57 No.588839396

>なんでなつぞら挟むん? テレビ小説は時報みたいなものだから…

693 19/05/04(土)23:31:01 No.588839421

そういえば監察軍はどうなったんだ?

694 19/05/04(土)23:31:03 No.588839433

音だけ聞いてるとマクロスみたいだぞ

695 19/05/04(土)23:31:06 No.588839455

>めっちゃ前半見逃したけどなにか面白いことあった? カナメさんつよい

696 19/05/04(土)23:31:08 No.588839464

>めっちゃ前半見逃したけどなにか面白いことあった? むしろ面白い事しか無かった

697 19/05/04(土)23:31:11 No.588839487

3000円借りたせいでお兄ちゃんは…

698 19/05/04(土)23:31:14 No.588839496

なつぞら見たことない人はOPだけでも見ておいたほうがいい

699 19/05/04(土)23:31:14 No.588839499

ああああああああああああ!鬼滅と!鬼滅と被っている!

700 19/05/04(土)23:31:20 No.588839535

プロトカルチャーの生体兵器と先行してた移民船団の部隊を乗っ取って数でも攻めてくるが個々も艦隊レベルの戦力ってとんでもないバケモノだからなプロトデビルン

701 19/05/04(土)23:31:32 No.588839596

鬼滅みたいから30分休んでくれカナメさん…

702 19/05/04(土)23:31:38 No.588839628

鬼滅は配信で見れるからこっちかな

703 19/05/04(土)23:31:39 No.588839637

娘々FINAL入ってたっけ? 流石にトップ3は無いだろうが何位かな

704 19/05/04(土)23:31:48 No.588839674

カナメさん順位高すぎない?AXIA含めて

705 19/05/04(土)23:31:52 No.588839695

土田はすげー細かいネタあれこれ覚えてて駄目だった 映像流すと大体それやってて駄目だった

706 19/05/04(土)23:31:53 No.588839702

劇場で鬼滅の刃見ておいて良かった…今週までは視聴済みだ

707 19/05/04(土)23:31:57 No.588839721

15分だけ鬼滅みよ

708 19/05/04(土)23:31:58 No.588839722

どうして30分休憩しないんですか

709 19/05/04(土)23:32:00 No.588839729

10万貸してくれ

710 19/05/04(土)23:32:02 No.588839736

3000円 貸してくれ

711 19/05/04(土)23:32:05 No.588839748

>鬼滅は配信で見れるからこっちかな ええっ!?連続テレビ小説を!?

712 19/05/04(土)23:32:08 No.588839766

後半あるのか もう疲れたよ いい加減にしてくれ

713 19/05/04(土)23:32:12 No.588839776

ガンダムの時のもBS生特番は再放送なかった気がするから見た方がいいよ

714 19/05/04(土)23:32:18 No.588839812

3000円貸してくれ

715 19/05/04(土)23:32:19 No.588839821

戦艦から街を切り離したら今度は巨大ゼントラーディを入れるスペースが必要になったでござる

716 19/05/04(土)23:32:26 No.588839849

>ああああああああああああ!鬼滅と!鬼滅と被っている! お主は配信サービスと契約しておるではないか

717 19/05/04(土)23:32:34 No.588839905

盗品かな

718 19/05/04(土)23:32:40 No.588839931

>カナメさん順位高すぎない?AXIA含めて 要素が多くて票の割れやすいΔのファンがどこに入れるかって言うとな…

719 19/05/04(土)23:32:41 No.588839938

abemaのおかげで旧作結構見れたからこの番組も予想以上に楽しめてる…

720 19/05/04(土)23:32:43 No.588839943

45分まで鬼滅に移動

721 19/05/04(土)23:32:49 No.588839975

スピッツっぽいなと思ったらスピッツだった

722 19/05/04(土)23:32:49 No.588839978

>なんでマイクローン化しないんだっけ参謀 なんか記憶容量が減るような気がして…

723 19/05/04(土)23:32:53 No.588839996

>めっちゃ前半見逃したけどなにか面白いことあった? トーク技能カンストしてる菅野よう子オタクの作曲家 初代の作画を島村ジョーで説明する漫画家 話を切られる芸人

724 19/05/04(土)23:32:54 No.588840000

>ガンダムの時のもBS生特番は再放送なかった気がするから見た方がいいよ ネットバズで総合テレビで再放送しなかったっけ

725 19/05/04(土)23:32:54 No.588840001

(ジブリっぽいOP)

726 19/05/04(土)23:33:00 No.588840032

>ガンダムの時のもBS生特番は再放送なかった気がするから見た方がいいよ ネットバズで後日地上波放送してたよ

727 19/05/04(土)23:33:01 No.588840040

相変わらずよう動くOPだ

728 19/05/04(土)23:33:01 No.588840041

>ガンダムの時のもBS生特番は再放送なかった気がするから見た方がいいよ 夏にあったよ

729 19/05/04(土)23:33:03 No.588840055

>ガンダムの時のもBS生特番は再放送なかった気がするから見た方がいいよ 地上波で再放送したけどかなり後だったな 1ヶ月くらい遅れてたはず

730 19/05/04(土)23:33:05 No.588840066

>土田はΔでもテレビ版の話になると色々語ってたな 最初は嫌味かと思ったけどちゃんと語れてたしたぶん激情版は上映館少なくてネット配信も無いから見れてないって意味なんだろう… 見てないのにBD買えっていうのも酷だし

731 19/05/04(土)23:33:09 No.588840087

へー なつぞらってスピッツ主題歌なんだ

732 19/05/04(土)23:33:09 No.588840089

Δは若い子と女性に人気 7以前はおっさんに人気 Fは満遍なく人気 …知ってた!

733 19/05/04(土)23:33:13 No.588840108

OPの女の子がいつ見ても天原画に見えて困る

734 19/05/04(土)23:33:23 No.588840157

>>鬼滅は配信で見れるからこっちかな >ええっ!?連続テレビ小説を!? 連続テレビ小説は15分で終わる

735 19/05/04(土)23:33:30 No.588840192

>トーク技能カンストしてる菅野よう子オタクの作曲家 >初代の作画を島村ジョーで説明する漫画家 >話を切られる芸人 ホットリミットを歌い出す漫画家

736 19/05/04(土)23:33:36 No.588840224

再放送するときは副音声つけてくだち!

737 19/05/04(土)23:33:40 No.588840249

やっぱりスピッツはいいなあ

738 19/05/04(土)23:33:45 No.588840268

この鹿エロいよね

739 19/05/04(土)23:33:47 No.588840283

ゆ  か   り

740 19/05/04(土)23:33:57 No.588840337

再放送は多分あるよNHKのネトバズって番組でやると思う

741 19/05/04(土)23:34:06 No.588840396

なつぞらのオープニングアニメ作ってるのってジブリで宮崎高畑両氏の言うことしか聞かないっていうあの女の人かな

742 19/05/04(土)23:34:06 No.588840397

30分休憩にしてくれないから畜生!

743 19/05/04(土)23:34:12 No.588840427

これは初代マクロスの何年前のお話?

744 19/05/04(土)23:34:14 No.588840437

Fはおっさんが強すぎる…

745 19/05/04(土)23:34:15 No.588840439

>めっちゃ前半見逃したけどなにか面白いことあった? 女子アナが性器丸出し

746 19/05/04(土)23:34:17 No.588840452

二部は島本先生のお歌から入ってほしい

747 19/05/04(土)23:34:40 No.588840578

有識者ゲストが最適だった

748 19/05/04(土)23:34:41 No.588840584

>でもわざわざスパロボの映像使ったんすよ NHKでか 見たかったなぁ

749 19/05/04(土)23:34:43 No.588840597

>二部は島本先生のお歌から入ってほしい からだがっ

750 19/05/04(土)23:34:48 No.588840633

美樹本のキャラクターは美容院に通っている!が前半のハイライト

751 19/05/04(土)23:34:55 No.588840667

>二部は島本先生のお歌から入ってほしい YO!SAY!

752 19/05/04(土)23:34:57 No.588840676

>二部は島本先生のお歌から入ってほしい 俺に歌わせやがって!

753 19/05/04(土)23:35:05 No.588840729

NHKが愛おぼを流したら当時の尊重して首チョンパありになるんかな?

754 19/05/04(土)23:35:10 No.588840764

>二部は島本先生のお歌から入ってほしい レッツゴー突き抜けよーおーぜー!

755 19/05/04(土)23:35:16 No.588840793

>からだがっ 喉がやられてんだよ!!!

756 19/05/04(土)23:35:33 No.588840880

>>トーク技能カンストしてる菅野よう子オタクの作曲家 >>初代の作画を島村ジョーで説明する漫画家 >>話を切られる芸人 >ホットリミットを歌い出す漫画家 人の話を聞けと怒るちっさい歌手

757 19/05/04(土)23:35:38 No.588840902

あいつ本人を差し置いて歌いやがった!

758 19/05/04(土)23:35:44 No.588840927

マクロス藤崎がいたら収集つかなくなるところだった

759 19/05/04(土)23:35:55 No.588840988

身体が 夏になる

760 19/05/04(土)23:36:02 No.588841027

>ホットリミットを歌い出す漫画家 人の話を聞けぇ!

761 19/05/04(土)23:36:17 No.588841135

>これは初代マクロスの何年前のお話? 54年前っぽい

762 19/05/04(土)23:36:26 No.588841207

>実際御自分の歌を先に歌われたらどう思います?が前半のハイライト

763 19/05/04(土)23:36:36 No.588841273

小さいおっさんよくこのメンバーまとめられたな…

764 19/05/04(土)23:36:37 No.588841278

>ホットリミットを歌い出す漫画家 貴様!何故歌う!歌うのをやめろー!

765 19/05/04(土)23:36:44 No.588841319

>>>トーク技能カンストしてる菅野よう子オタクの作曲家 >>>初代の作画を島村ジョーで説明する漫画家 >>>話を切られる芸人 >>ホットリミットを歌い出す漫画家 >人の話を聞けと怒るちっさい歌手 (例のポーズ)を推す土田

766 19/05/04(土)23:37:02 No.588841415

>マクロス藤崎がいたら収集つかなくなるところだった ゲストがこの濃さだからアナウンサーまであれだったらマジで収拾つかないな…

767 19/05/04(土)23:37:05 No.588841447

>>実際御自分の歌を先に歌われたらどう思います?が前半のハイライト からだがーっ(2回目)

768 19/05/04(土)23:37:16 No.588841543

>>実際御自分の歌を先に歌われたらどう思います?が前半のハイライト 西川の反応見るにアドリブで聞いたんだろうな

769 19/05/04(土)23:37:16 No.588841544

美樹本キャラから美容院に行きだしたも面白かった

770 19/05/04(土)23:37:23 No.588841588

>小さいおっさんよくこのメンバーまとめられたな… むしろ小さいおっさんだからこのくらい纏められてる…

771 19/05/04(土)23:37:38 No.588841683

作品と作者同一視するのは云々…って建前を揺さぶる漫画化いいよね…

772 19/05/04(土)23:37:38 No.588841684

ホットリミットじゃなくてハイプレッシャーだかんな!

773 19/05/04(土)23:37:42 No.588841713

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

774 19/05/04(土)23:38:00 No.588841842

最初ぐだぐだしてて大丈夫かなって心配だったけど杞憂だった

775 19/05/04(土)23:38:10 No.588841905

>むしろ小さいおっさんだからこのくらい纏められてる… 去年のガンダムでも☆を制御してたからな…

776 19/05/04(土)23:38:25 No.588842004

3000円借りたら兄さんが捕まった

777 19/05/04(土)23:38:39 No.588842075

マクロス3000

778 19/05/04(土)23:38:40 No.588842079

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

779 19/05/04(土)23:38:40 No.588842081

後半はライブ中心で行くのかな 福山は出るだろうな…

780 19/05/04(土)23:38:43 No.588842096

田中先生の分析してみたけど良く分からなかった(二回)は生放送でやるなそんなん!と思いました

781 19/05/04(土)23:38:49 No.588842124

小さいおじさん司会能力めっちゃ高いからな…

782 19/05/04(土)23:38:50 No.588842129

>1556980662875.png 最近は1スペって言うことが多い

783 19/05/04(土)23:38:53 No.588842142

菅野よう子で急に興奮し始める音楽家

784 19/05/04(土)23:38:58 No.588842162

第2部から朝までフリートークでも全然イケそうな面子だわしかし

785 19/05/04(土)23:39:17 No.588842263

ガンダム→マクロスときたら次の投票なにがあるかな

786 19/05/04(土)23:39:34 No.588842360

>最初ぐだぐだしてて大丈夫かなって心配だったけど杞憂だった やつらのスピリチアレベルがどんどん上がっていく…!

787 19/05/04(土)23:39:49 No.588842433

>ガンダム→マクロスときたら次の投票なにがあるかな エヴァ

788 19/05/04(土)23:39:53 No.588842459

>最近は1スペって言うことが多い 第10Rさえあればこれまでの敗けを消せたのに…

789 19/05/04(土)23:40:02 No.588842498

さあ曲の一位は何オンかなー!

790 19/05/04(土)23:40:11 No.588842558

ロボットに限らなきゃシリーズもののアニメいっぱいあるしその気になりゃやれそう

791 19/05/04(土)23:40:13 No.588842575

>ガンダム→マクロスときたら次の投票なにがあるかな 特撮

792 19/05/04(土)23:40:23 No.588842636

ヤマト

793 19/05/04(土)23:40:32 No.588842717

>ガンダム→マクロスときたら次の投票なにがあるかな トクサツガガガもNHKでやったことだし目先を変えて戦隊で

794 19/05/04(土)23:40:40 No.588842772

ガンダムマクロスエヴァボトムズの並びだろう

795 19/05/04(土)23:40:43 No.588842785

歴史ヒストリアの淡々とした感じで最低野郎とか言われたら耐えられないと思う

796 19/05/04(土)23:40:44 No.588842792

妙に熱い漫画家の美容院トーク面白かったですね

797 19/05/04(土)23:40:44 No.588842793

勇者シリーズとかどうよ

798 19/05/04(土)23:40:45 No.588842798

>ロボットに限らなきゃシリーズもののアニメいっぱいあるしその気になりゃやれそう アンパンマン大投票か!

799 19/05/04(土)23:40:45 No.588842801

>ガンダム→マクロスときたら次の投票なにがあるかな 鬼太郎

800 19/05/04(土)23:40:47 No.588842817

>ガンダム→マクロスときたら次の投票なにがあるかな 高橋留美子作品とかあだち充作品とか 勇者シリーズとかもいけるかな

801 19/05/04(土)23:40:48 No.588842828

涙目爆発音何位かな

802 19/05/04(土)23:40:57 No.588842899

曲TOP3はライオン、愛おぼ、突撃ラブハートでしょう

803 19/05/04(土)23:41:00 No.588842915

歌とロボでもランキング作れるやつとなると思いつかない

804 19/05/04(土)23:41:11 No.588843000

>ガンダム→マクロスときたら次の投票なにがあるかな 順当に行けばヤマトだけど 作品数で言えばゲッターでも良いかな世間受けしているかは置いておいて

805 19/05/04(土)23:41:13 No.588843016

ライダー投票ありそう

806 19/05/04(土)23:41:18 No.588843054

>涙目爆発音何位かな 一位だ

807 19/05/04(土)23:41:23 No.588843096

ウルトラマンやって某元子役とか某ウルフェス常連とかいろいろ呼ぼう

808 19/05/04(土)23:41:51 No.588843251

>ウルトラマンやって某元子役とか某ウルフェス常連とかいろいろ呼ぼう えっ!濱田岳くんを!?

809 19/05/04(土)23:42:04 No.588843365

>>ガンダム→マクロスときたら次の投票なにがあるかな >特撮 あー平成ライダーとかがっつり語ってほしいなー

810 19/05/04(土)23:42:04 No.588843367

ヤマトは企画するにあたって何もかもがめんどくさそうだ

811 19/05/04(土)23:42:23 No.588843487

仮面ライダーしかないな…

812 19/05/04(土)23:42:28 No.588843522

来年はプリキュアやってくれないかな

813 19/05/04(土)23:42:32 No.588843559

>ウルトラマンやって某元子役とか某ウルフェス常連とかいろいろ呼ぼう (怪獣ランキングランク外のジャンボキング)

814 19/05/04(土)23:42:44 No.588843636

戦隊ライダーウルトラマン…いっぱいあるな プリキュアは厳しい?

815 19/05/04(土)23:42:54 No.588843707

他局で放送中のは無理じゃねえかな… 仮面ライダー大投票見たいけども

816 19/05/04(土)23:42:55 No.588843722

>来年はプリキュアやってくれないかな 芸人枠確定!

817 19/05/04(土)23:43:07 No.588843827

>プリキュアは厳しい? あと10年したらいける

818 19/05/04(土)23:43:16 No.588843875

>>ウルトラマンやって某元子役とか某ウルフェス常連とかいろいろ呼ぼう >(怪獣ランキングランク外のジャンボキング) 殿堂入りしたからな…

819 19/05/04(土)23:43:20 No.588843896

ウルトラ怪獣はやったけど昭和が濃かったんだよなあ

820 19/05/04(土)23:43:24 No.588843928

>芸人枠確定! 結構いるな…

821 19/05/04(土)23:43:38 No.588844043

>他局で放送中のは無理じゃねえかな… >仮面ライダー大投票見たいけども じゃあメタルヒーローで我慢するよ

822 19/05/04(土)23:43:46 No.588844092

>来年はプリキュアやってくれないかな ナイチチと西川が揃うな

823 19/05/04(土)23:43:47 No.588844106

でもプリキュアにメカは…と思ったけど割とメカあったわ…

824 19/05/04(土)23:43:51 No.588844121

>>来年はプリキュアやってくれないかな >芸人枠確定! キュアゴリラじゃねーか!

825 19/05/04(土)23:44:06 No.588844214

仮面ライダーが一番無難だわな

826 19/05/04(土)23:44:07 No.588844222

ロボアニメ(ガンダム、マクロス除く)ランキングとかやって欲しい

827 19/05/04(土)23:44:09 No.588844242

>ナイチチと西川が揃うな ヴヴヴですね!

828 19/05/04(土)23:44:17 No.588844304

名エピソード投票なら何年か前にやってたなウルトラマン

829 19/05/04(土)23:44:20 No.588844333

このジジイの無茶ぶりが

830 19/05/04(土)23:44:21 No.588844337

わしゃ決めたぞ!

831 19/05/04(土)23:44:27 No.588844394

プリキュアとかみたいけど15年くらいだと世代が限られるから避けそうな気もする

832 19/05/04(土)23:44:34 No.588844446

>ヤマトは企画するにあたって何もかもがめんどくさそうだ 2520に再び日の光を浴びせる機会になれそうなのに…

833 19/05/04(土)23:44:35 No.588844451

こういう番組やるならほんとマクロスぐらいの規模がちょうどいいと思う ガンダムとかになると出演者も全部見れてないから変な空気になることあって見ててつらいし

834 19/05/04(土)23:44:41 No.588844500

タツノコはどうだろう ふるいのからリメイクまであるし

835 19/05/04(土)23:44:42 No.588844507

抱け―!抱くんじゃー!

836 19/05/04(土)23:44:42 No.588844509

>>他局で放送中のは無理じゃねえかな… >>仮面ライダー大投票見たいけども >じゃあメタルヒーローで我慢するよ あの…最新のメタルヒーローから何年たちましたか…?

837 19/05/04(土)23:44:43 No.588844514

ああなつよ二部が始まるぞ

838 19/05/04(土)23:44:46 No.588844535

>仮面ライダーが一番無難だわな (ゲスト席に座る福さん)

839 19/05/04(土)23:44:47 No.588844540

なつは将来アニメ作るんだっけ

840 19/05/04(土)23:44:47 No.588844541

ゴジラとかやってほしいなぁ

841 19/05/04(土)23:44:53 No.588844579

>ロボアニメ(ガンダム、マクロス除く)ランキングとかやって欲しい 把握しきれねぇから…

842 19/05/04(土)23:44:56 No.588844588

ダッシュでシャワー行ってきたけど間に合ったぜ!

843 19/05/04(土)23:44:59 No.588844610

再開だぜ

844 19/05/04(土)23:45:01 No.588844618

ハハッ

845 19/05/04(土)23:45:01 No.588844622

○ィズニー

846 19/05/04(土)23:45:04 No.588844642

勇者シリーズ大投票とか熱い

847 19/05/04(土)23:45:07 No.588844664

ディズニーをつぶす朝ドラ?

848 19/05/04(土)23:45:06 No.588844665

再開

849 19/05/04(土)23:45:09 No.588844674

また

850 19/05/04(土)23:45:10 No.588844681

また

851 19/05/04(土)23:45:11 No.588844687

貴様!?

852 19/05/04(土)23:45:13 No.588844695

セブンスムーン!

853 19/05/04(土)23:45:14 No.588844698

再開

854 19/05/04(土)23:45:16 No.588844717

かっこいいイントロ

855 19/05/04(土)23:45:16 No.588844719

また

856 19/05/04(土)23:45:18 No.588844727

第2部また

857 19/05/04(土)23:45:20 No.588844738

また

858 19/05/04(土)23:45:23 No.588844762

>ロボアニメ(ガンダム、マクロス除く)ランキングとかやって欲しい 物が多すぎる… トップ票でも全体の一割なさそう

859 19/05/04(土)23:45:23 No.588844763

スタッフ7好き過ぎる…

860 19/05/04(土)23:45:24 No.588844768

さあ始まるぜサタデナイッ

861 19/05/04(土)23:45:25 No.588844770

やっぱ7推しだな!

862 19/05/04(土)23:45:27 No.588844780

7大投票じゃねーか!

863 19/05/04(土)23:45:34 No.588844824

さあはじまるぜサタデナイじゃないのか

864 19/05/04(土)23:45:34 No.588844829

鬼滅から帰還

865 19/05/04(土)23:45:37 No.588844850

オーガス02こそが最高だろ

866 19/05/04(土)23:45:44 No.588844896

>なつは将来アニメ作るんだっけ 左様 実際の人は空襲経験も酪農もこんな苦労もしてないけどな

867 19/05/04(土)23:45:44 No.588844899

セブンスムーン大好き

868 19/05/04(土)23:45:44 No.588844903

まだゲスト増えるのか

869 19/05/04(土)23:45:49 No.588844937

おじさん!

870 19/05/04(土)23:45:52 No.588844961

謎の空いてる椅子

871 19/05/04(土)23:45:54 No.588844971

ああああああああと1時間しか無いいいいいいい

872 19/05/04(土)23:45:54 No.588844976

土田いなくなった?

873 19/05/04(土)23:45:56 No.588844985

>さあはじまるぜサタデナイじゃないのか もう終わる!

874 19/05/04(土)23:45:57 No.588844995

ガムリンかと期待してしまった

875 19/05/04(土)23:45:59 No.588845006

>さあ始まるぜサタデナイッ もうだいぶ更けたよ!

876 19/05/04(土)23:46:01 No.588845013

>ゴジラとかやってほしいなぁ 作品ランキング怪獣ランキングロメカニックランキング いける!

877 19/05/04(土)23:46:02 No.588845018

ぽんぽん50代のメッセージが来る…

878 19/05/04(土)23:46:20 No.588845102

来るのか…

879 19/05/04(土)23:46:22 No.588845117

言われてる

880 19/05/04(土)23:46:29 No.588845161

来てるの!?

881 19/05/04(土)23:46:29 No.588845167

やつはもう消した いるんかーい!

882 19/05/04(土)23:46:29 No.588845168

ラジオの人じゃないのか

883 19/05/04(土)23:46:30 No.588845170

いるのか…

884 19/05/04(土)23:46:30 No.588845171

ゲーム初の歌姫千菅春香もいるんですよ!

885 19/05/04(土)23:46:31 No.588845172

いるの!?

886 19/05/04(土)23:46:31 No.588845173

F藤崎か

887 19/05/04(土)23:46:31 No.588845175

いるんかい!

888 19/05/04(土)23:46:33 No.588845189

来たよ!

889 19/05/04(土)23:46:33 No.588845196

藤崎いるのかよ!

890 19/05/04(土)23:46:33 No.588845197

キテマス!

891 19/05/04(土)23:46:34 No.588845203

来たのか!?

892 19/05/04(土)23:46:34 No.588845204

シークレットゲストかよ!

893 19/05/04(土)23:46:35 No.588845209

マクロス藤崎…

894 19/05/04(土)23:46:36 No.588845219

きてた

895 19/05/04(土)23:46:36 No.588845220

マクロスFアナやっぱり居たんだ

896 19/05/04(土)23:46:39 No.588845252

アベンジャーズとか…

897 19/05/04(土)23:46:39 No.588845253

くるのかマクロス藤崎

898 19/05/04(土)23:46:40 No.588845257

なんかきた

899 19/05/04(土)23:46:40 No.588845258

いるんかい!

900 19/05/04(土)23:46:41 No.588845260

おるんかーい!

901 19/05/04(土)23:46:42 No.588845269

来てるんかい!!

902 19/05/04(土)23:46:42 No.588845271

上司なのかよ!

903 19/05/04(土)23:46:43 No.588845273

だれ?

904 19/05/04(土)23:46:43 No.588845274

来てるんだね

905 19/05/04(土)23:46:45 No.588845287

居るのかよ

906 19/05/04(土)23:46:46 No.588845295

やっぱいたのか藤崎アナ!

907 19/05/04(土)23:46:55 No.588845345

よく今まで黙ってたな!

908 19/05/04(土)23:46:56 No.588845353

職権使ってる

909 19/05/04(土)23:46:58 No.588845358

ドクター千葉ならぬアナウンサー藤崎

910 19/05/04(土)23:46:58 No.588845361

出ないと思ったら黒幕だった…

911 19/05/04(土)23:47:03 No.588845396

あいつ急に

912 19/05/04(土)23:47:03 No.588845399

急に!

913 19/05/04(土)23:47:04 No.588845402

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

914 19/05/04(土)23:47:06 No.588845413

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

915 19/05/04(土)23:47:07 No.588845419

参加させたら収拾つかないひと来たな…

916 19/05/04(土)23:47:08 No.588845427

薫陶

917 19/05/04(土)23:47:08 No.588845430

仕込んでる…

918 19/05/04(土)23:47:14 No.588845484

あいつ

919 19/05/04(土)23:47:14 No.588845488

嫌な薫陶だ…

920 19/05/04(土)23:47:15 No.588845493

何してんの…

921 19/05/04(土)23:47:16 No.588845500

駄目だった

922 19/05/04(土)23:47:17 No.588845504

あの今日は一日野郎か!

923 19/05/04(土)23:47:17 No.588845508

弟子を育ててる!

924 19/05/04(土)23:47:19 No.588845515

マクロス藤崎恐ろしい男

925 19/05/04(土)23:47:19 No.588845520

藤崎アナは何者なの?

926 19/05/04(土)23:47:19 No.588845522

教育行き届いてるな

927 19/05/04(土)23:47:21 No.588845534

藤崎アナさすがだな

928 19/05/04(土)23:47:21 No.588845535

なんだそのロッカー

929 19/05/04(土)23:47:23 No.588845546

マクロスおじさん…

930 19/05/04(土)23:47:23 No.588845549

上司を推していく

931 19/05/04(土)23:47:25 No.588845559

何してんの…

932 19/05/04(土)23:47:32 No.588845593

こいつが首謀者だったんか!

933 19/05/04(土)23:47:38 No.588845618

NHKって税金で趣味できていいな…

934 19/05/04(土)23:47:38 No.588845623

趣味で仕事してたんだ…

935 19/05/04(土)23:47:41 No.588845637

お前の趣味か

936 19/05/04(土)23:47:42 No.588845641

薫陶って

937 19/05/04(土)23:47:42 No.588845642

NHKはどういう人材を育てて

938 19/05/04(土)23:47:46 No.588845663

自分では画が悪いからキレイどころにマクロスを仕込む藤崎

939 19/05/04(土)23:47:50 No.588845684

きたああああああああああああ!!

940 19/05/04(土)23:47:50 No.588845686

来週か!

941 19/05/04(土)23:47:51 No.588845690

おまえーーーーっ!

942 19/05/04(土)23:47:51 No.588845692

ホントに宣伝すんのかよ!

943 19/05/04(土)23:47:51 No.588845693

宣伝は基本

944 19/05/04(土)23:47:53 No.588845708

テレビでラジオの宣伝するのはじめてみた

945 19/05/04(土)23:47:53 No.588845709

マクロス裏ランキングだな

946 19/05/04(土)23:47:53 No.588845713

聴いてます

947 19/05/04(土)23:47:54 No.588845719

マジか聞かなきゃ

948 19/05/04(土)23:47:54 No.588845720

マクロスやるんか!

949 19/05/04(土)23:47:54 No.588845724

来週ね

950 19/05/04(土)23:47:58 No.588845758

趣味で仕事やってるNHKの人

951 19/05/04(土)23:47:58 No.588845759

顔がかくれとる

952 19/05/04(土)23:47:59 No.588845760

おまえー! BSでなー!!ラジオの話をなー!!

953 19/05/04(土)23:47:59 No.588845763

お前ー!

954 19/05/04(土)23:47:59 No.588845765

くそ聞けない

955 19/05/04(土)23:48:00 No.588845774

公私混同では?

956 19/05/04(土)23:48:00 No.588845777

>NHKって税金で趣味できていいな… だから NHKは 国営じゃ ねえって

957 19/05/04(土)23:48:00 No.588845778

仕事だ…

958 19/05/04(土)23:48:02 No.588845789

偉くなると色々番組作れる

959 19/05/04(土)23:48:03 No.588845796

マクロス三昧やれや!

960 19/05/04(土)23:48:04 No.588845804

来たな…

961 19/05/04(土)23:48:05 No.588845811

今日は一日枠は取れなかったが

962 19/05/04(土)23:48:05 No.588845812

宣伝じゃねーか!

963 19/05/04(土)23:48:05 No.588845817

手書き

964 19/05/04(土)23:48:06 No.588845819

>こいつが首謀者だったんか! 言い方!

965 19/05/04(土)23:48:11 No.588845856

職権乱用!

966 19/05/04(土)23:48:12 No.588845860

わぁい

967 19/05/04(土)23:48:14 No.588845873

絶対聞くからなメモったかんな

968 19/05/04(土)23:48:15 No.588845884

アニソン・アカデミーって何時間の番組なんです?

969 19/05/04(土)23:48:16 No.588845893

なんでマクロス英才教育してんの…?

970 19/05/04(土)23:48:17 No.588845897

こりゃⅡ来るな…

971 19/05/04(土)23:48:17 No.588845901

プロデューサーなのでは?

972 19/05/04(土)23:48:23 No.588845930

あのNHKを私物化して飯島真理に台詞を言わせた藤崎アナが!?

973 19/05/04(土)23:48:23 No.588845931

洗脳完了してる…

974 19/05/04(土)23:48:24 No.588845937

NHKFMはネットで聞けてしまうんだ!

975 19/05/04(土)23:48:39 No.588846018

帰ったのか土田

976 19/05/04(土)23:48:42 No.588846047

土田帰ったん!?

977 19/05/04(土)23:48:44 No.588846054

土田帰りました

978 19/05/04(土)23:48:44 No.588846056

つっちーけされたの?

979 19/05/04(土)23:48:46 No.588846063

ひでぇ

980 19/05/04(土)23:48:46 No.588846068

マクロス藤崎

981 19/05/04(土)23:48:48 No.588846075

子安帰ったん?

982 19/05/04(土)23:48:48 No.588846077

>アニソン・アカデミーって何時間の番組なんです? 二時間

983 19/05/04(土)23:48:48 No.588846079

マクロスF(藤崎)

984 19/05/04(土)23:48:50 No.588846088

書き込みをした人によって削除されました

985 19/05/04(土)23:48:50 No.588846089

土田帰ったのか

986 19/05/04(土)23:48:54 No.588846108

マクロスF〇×△

987 19/05/04(土)23:48:54 No.588846109

マクロスF=マクロス藤崎

988 19/05/04(土)23:48:55 No.588846112

アニアカは2時間だよ

989 19/05/04(土)23:48:56 No.588846123

じゃないの?!

990 19/05/04(土)23:49:08 No.588846187

ニタァと笑うな

991 19/05/04(土)23:49:09 No.588846195

もう十分サプライズだったよ…

992 19/05/04(土)23:49:09 No.588846199

あー裏番組出てるからか

993 19/05/04(土)23:49:09 No.588846201

>ガンダムとかになると出演者も全部見れてないから変な空気になることあって見ててつらいし Wの時に土田がdisり出してちょっと危ない空気になったしな…

994 19/05/04(土)23:49:12 No.588846222

全国ネットのアニヲタ向けチャンネル過ぎる…

995 19/05/04(土)23:49:16 No.588846257

NHKで出世すれば好きな特集ができるんや!

996 19/05/04(土)23:49:21 No.588846297

メカランキングはスカスカだな

997 19/05/04(土)23:49:22 No.588846300

漫画家の人もいなかった…?

998 19/05/04(土)23:49:24 No.588846319

土田は(例のポーズ)で待機中

999 19/05/04(土)23:49:29 No.588846343

土田はトイレかな

1000 19/05/04(土)23:49:34 No.588846376

作品トップはFか愛おぼか

1001 19/05/04(土)23:49:41 No.588846415

土田いないとネタ捌けるやつが…

1002 19/05/04(土)23:49:48 No.588846467

>ガンダムとかになると出演者も全部見れてないから変な空気になることあって見ててつらいし 速水奨がちょっと辛そうだぞ

1003 19/05/04(土)23:49:49 No.588846476

朝までマクロス特集を?!

1004 19/05/04(土)23:50:01 No.588846569

マジで藤崎アナはなんなの…?

1005 19/05/04(土)23:50:03 No.588846586

>>ガンダムとかになると出演者も全部見れてないから変な空気になることあって見ててつらいし >Wの時に土田がdisり出してちょっと危ない空気になったしな… ガンダムはジオニストのおばちゃんがいなければ多分持たなかった

1006 19/05/04(土)23:50:06 No.588846622

パインサラダ…

1007 19/05/04(土)23:50:07 No.588846628

愛おぼデジタルリマスターで放送してくれんかなぁ

1008 19/05/04(土)23:50:08 No.588846647

柿崎

1009 19/05/04(土)23:50:09 No.588846650

>漫画家の人もいなかった…? 居るだろ

1010 19/05/04(土)23:50:10 No.588846662

柿崎ー!

1011 19/05/04(土)23:50:10 No.588846666

ステーキ食べられない人

1012 19/05/04(土)23:50:10 No.588846670

なにわろとんねん

1013 19/05/04(土)23:50:13 No.588846688

柿崎をついでみたいに…

1014 19/05/04(土)23:50:14 No.588846694

柿崎のステーキ

1015 19/05/04(土)23:50:18 No.588846717

伝説を平然と回避するオズマ

1016 19/05/04(土)23:50:19 No.588846723

パインサラダ語るならステーキも…って書こうとしたら言ってる!

1017 19/05/04(土)23:50:33 No.588846818

そんなシリーズで死亡フラグ立てまくって生き残ったバンドマンとパイロットがいるらしいな

1018 19/05/04(土)23:50:33 No.588846820

ブリタイはブリタイは何位なんですか!? 多分6位が怪しいと思うんです

1019 19/05/04(土)23:50:34 No.588846826

柿崎ー!

1020 19/05/04(土)23:50:41 No.588846885

映像あるんかい!

1021 19/05/04(土)23:50:46 No.588846918

フォッカーと柿崎死ぬのってそんな立て続けだったっけ

1022 19/05/04(土)23:50:48 No.588846938

髪型がくねってる

1023 19/05/04(土)23:50:51 No.588846957

もう死んでる…

1024 19/05/04(土)23:50:56 No.588846991

マクロスに詳しい女子アナいいよね…

1025 19/05/04(土)23:50:57 No.588846996

のび太…

1026 19/05/04(土)23:51:01 No.588847027

押してるのにパインサラダやってる暇あるんか

1027 19/05/04(土)23:51:05 No.588847041

Fでパロ回あったな

1028 19/05/04(土)23:51:06 No.588847049

ドロンジョ様

1029 19/05/04(土)23:51:07 No.588847056

水回りがすごい昭和だ

1030 19/05/04(土)23:51:08 No.588847063

やっぱり色っぽいよねのび太の人

1031 19/05/04(土)23:51:08 No.588847065

つらい…

1032 19/05/04(土)23:51:13 No.588847095

クローディアは髪型がマシならなぁ…

1033 19/05/04(土)23:51:14 No.588847100

あんまおいしそうな気がしないパインサラダ

1034 19/05/04(土)23:51:21 No.588847140

でけえ!

1035 19/05/04(土)23:51:22 No.588847148

顔が濃いカップル

1036 19/05/04(土)23:51:22 No.588847151

し、死んでる…

1037 19/05/04(土)23:51:23 No.588847163

し、死んでる…

1038 19/05/04(土)23:51:29 No.588847195

し、死んでる…

1039 19/05/04(土)23:51:31 No.588847211

し、死んでる…

1040 19/05/04(土)23:51:32 No.588847217

し、死んでる…

1041 19/05/04(土)23:51:32 No.588847219

し、死んでる…

1042 19/05/04(土)23:51:33 No.588847222

し、死んでる…

1043 19/05/04(土)23:51:34 No.588847229

し、死んでる…

1044 19/05/04(土)23:51:34 No.588847238

し…死んでる!

1045 19/05/04(土)23:51:35 No.588847242

パインサラダで呑め言われても

1046 19/05/04(土)23:51:39 No.588847276

なんで病院行かなかったの…

1047 19/05/04(土)23:51:39 No.588847284

止まるんじゃねぇぞ…

1048 19/05/04(土)23:51:40 No.588847288

し、死んでる…

1049 19/05/04(土)23:51:40 No.588847294

手間かかってるなパインサラダ…

1050 19/05/04(土)23:51:41 No.588847299

パインサラダ

1051 19/05/04(土)23:51:43 No.588847314

グエー

1052 19/05/04(土)23:51:46 No.588847341

死ーん

1053 19/05/04(土)23:51:48 No.588847355

病院いけよ!

1054 19/05/04(土)23:52:00 No.588847428

パインサラダってそんなフルーツ盛だったけ

1055 19/05/04(土)23:52:03 No.588847451

果物盛り合わせみたいな感じだな

1056 19/05/04(土)23:52:05 No.588847467

>グエー 言ってない!

1057 19/05/04(土)23:52:07 No.588847487

>やっぱり色っぽいよねのび太の人 ドロンジョ様だしな

1058 19/05/04(土)23:52:09 No.588847504

サラダってかフルーツ盛りだこれ

1059 19/05/04(土)23:52:09 No.588847505

img重い!

1060 19/05/04(土)23:52:12 No.588847533

>なんで病院行かなかったの… 致命傷って言ってたジャン!

1061 19/05/04(土)23:52:12 No.588847537

パインケーキなら死ななかった

1062 19/05/04(土)23:52:14 No.588847552

一般家庭ではそりゃ無理だ

1063 19/05/04(土)23:52:15 No.588847555

治せたんじゃと今は思うよね

1064 19/05/04(土)23:52:16 No.588847564

パイナップルそう使うんだ…

1065 19/05/04(土)23:52:19 No.588847583

謎の食べ物パインサラダ…

1066 19/05/04(土)23:52:21 No.588847593

整備員がVF-1Sのコックピットの血痕に気が付くシーンなかったっけ

1067 19/05/04(土)23:52:25 No.588847605

ついでにステーキも

1068 19/05/04(土)23:52:27 [アストナージ] No.588847609

サラダを食べるんじゃなかったのかよ

1069 19/05/04(土)23:52:27 No.588847611

未来の料理なんだよパインサラダは

1070 19/05/04(土)23:52:31 [兄貴] No.588847624

>病院いけよ! 行った 生き残った

1071 19/05/04(土)23:52:33 No.588847633

柿崎は?

1072 19/05/04(土)23:52:35 No.588847636

これ椅子の配置的にシークレットゲストまゆげでは…

1073 19/05/04(土)23:52:35 No.588847639

パインサラダって野菜の上にパイナップルの輪切りが乗ってると思ってた…

1074 19/05/04(土)23:52:37 No.588847652

へうげものでも死亡フラグだったな パインサラダ

1075 19/05/04(土)23:52:44 No.588847705

なんでいま急に名前テロップが…?

1076 19/05/04(土)23:52:48 No.588847738

パイン!ユールーズ

1077 19/05/04(土)23:52:50 No.588847745

柿崎のステーキはないのか

1078 19/05/04(土)23:52:50 No.588847746

>整備員がVF-1Sのコックピットの血痕に気が付くシーンなかったっけ この前かな

1079 19/05/04(土)23:52:55 No.588847769

ロイ? あぁロイ・フォッカーのことか やっこさん死んだよ

1080 19/05/04(土)23:53:00 No.588847805

パンクブーブー話長いしそれる

1081 19/05/04(土)23:53:01 No.588847808

相変わらず

1082 19/05/04(土)23:53:03 No.588847817

あるんかい!!!

1083 19/05/04(土)23:53:03 No.588847819

なんでも出てくるな!

1084 19/05/04(土)23:53:06 No.588847849

神谷さん呼ぼうよ!

1085 19/05/04(土)23:53:09 No.588847867

NHKなんでもあるな!

1086 19/05/04(土)23:53:14 No.588847909

なんでもあるな…

1087 19/05/04(土)23:53:20 No.588847936

全部用意してるじゃん!

1088 19/05/04(土)23:53:20 No.588847938

柿崎ィーーーーーっ!!

1089 19/05/04(土)23:53:24 No.588847966

神谷明の声かっこいいわ…

1090 19/05/04(土)23:53:27 No.588847988

柿崎のシーンは愛おぼで来るかもしれないし…

1091 19/05/04(土)23:53:30 No.588848010

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1092 19/05/04(土)23:53:35 No.588848052

でもまた後でなって言ってるのがいいよね

1093 19/05/04(土)23:53:39 No.588848070

なんでもあるスナック

1094 19/05/04(土)23:53:45 No.588848117

なんでそんな嬉しそうなんだヒカル

1095 19/05/04(土)23:53:45 No.588848118

よく考えたら変なヘルメットだな

1096 19/05/04(土)23:53:46 No.588848131

この曲好き

1097 19/05/04(土)23:53:49 No.588848142

>1556981610188.png ユリパ

1098 19/05/04(土)23:53:53 No.588848169

しかし手づかみで戦闘速度の風に当たらせてるのもすごいな

1099 19/05/04(土)23:53:57 No.588848194

これVTRの用意に藤崎アナ絡んでないか?

1100 19/05/04(土)23:54:03 No.588848230

コンソール上の回答ボタンみたいなのが気にかかる

1101 19/05/04(土)23:54:06 No.588848247

それスクールウォーズ!!

1102 19/05/04(土)23:54:12 No.588848294

>パンクブーブー話長いしそれる やはり土田が必要

1103 19/05/04(土)23:54:13 No.588848305

レオン三島は何位ですか!

1104 19/05/04(土)23:54:14 No.588848313

さっきやったとこ

1105 19/05/04(土)23:54:16 No.588848322

そこはもう見ただろ!

1106 19/05/04(土)23:54:16 No.588848326

それさっきやったよおっさん!

1107 19/05/04(土)23:54:19 No.588848345

土田居ないと若干ぐだり始めるな…

1108 19/05/04(土)23:54:22 No.588848359

なんですっとお出しできるの…

1109 19/05/04(土)23:54:27 No.588848391

「」はもう命ないわけか…

1110 19/05/04(土)23:54:32 No.588848415

はやみん油断してたな…

1111 19/05/04(土)23:54:32 No.588848417

柿崎ー!

1112 19/05/04(土)23:54:33 No.588848424

柿崎ー!

1113 19/05/04(土)23:54:36 No.588848434

柿崎ィー!!!

1114 19/05/04(土)23:54:38 No.588848446

柿崎ー!

1115 19/05/04(土)23:54:42 No.588848468

なんで…?

1116 19/05/04(土)23:54:42 No.588848469

柿崎ー!

1117 19/05/04(土)23:54:43 No.588848481

キャッチボール…?

1118 19/05/04(土)23:54:44 No.588848484

速水さん!?

1119 19/05/04(土)23:54:45 No.588848495

はやみんからも言及される柿崎

1120 19/05/04(土)23:54:45 No.588848497

キャッチボール…???

1121 19/05/04(土)23:54:46 No.588848499

柿崎ーーー!!!

1122 19/05/04(土)23:54:46 No.588848503

はやみんのエピソードがいちいち可愛い

1123 19/05/04(土)23:54:47 No.588848506

キャッチボールしてた

1124 19/05/04(土)23:54:47 No.588848509

キャッチボール?

1125 19/05/04(土)23:54:48 No.588848510

仲良すぎる…

1126 19/05/04(土)23:54:49 No.588848516

キャッチボール?

1127 19/05/04(土)23:54:50 No.588848517

柿崎の声優って今なにしてんだろう

1128 19/05/04(土)23:54:50 No.588848519

劇場版の柿崎は

1129 19/05/04(土)23:54:50 No.588848522

なんでキャッチボールやねん

1130 19/05/04(土)23:54:51 No.588848523

炎先生ちょっと燃え尽きかけてない…?

1131 19/05/04(土)23:54:50 No.588848524

キャッチボール…?

1132 19/05/04(土)23:54:53 No.588848533

笑うなよ!

1133 19/05/04(土)23:54:55 No.588848553

悲しい・・・

1134 19/05/04(土)23:54:56 No.588848558

はやみんゆったりしてるなー

1135 19/05/04(土)23:54:57 No.588848561

速水さんちょっとトーク苦手?

1136 19/05/04(土)23:54:58 No.588848572

ビフテキ

1137 19/05/04(土)23:54:59 No.588848573

俺台本見たら死ぬんだよ…

1138 19/05/04(土)23:54:59 No.588848574

俺台本みたら死ぬんだよ

1139 19/05/04(土)23:55:01 No.588848586

衝撃の告白すぎる

1140 19/05/04(土)23:55:01 No.588848593

柿崎ィー!

1141 19/05/04(土)23:55:02 No.588848595

俺死ぬんだよ…

1142 19/05/04(土)23:55:03 No.588848601

はやみん天然エピソードぶっこんでくるな…

1143 19/05/04(土)23:55:03 No.588848604

あります

1144 19/05/04(土)23:55:04 No.588848607

あります

1145 19/05/04(土)23:55:04 No.588848610

あります

1146 19/05/04(土)23:55:05 No.588848612

あります!

1147 19/05/04(土)23:55:05 No.588848614

あるよ

1148 19/05/04(土)23:55:06 No.588848618

あります

1149 19/05/04(土)23:55:06 No.588848619

あります。

1150 19/05/04(土)23:55:08 No.588848631

あります

1151 19/05/04(土)23:55:08 No.588848637

土田居ないとぐだぐだやな!

1152 19/05/04(土)23:55:09 No.588848642

どんどん出てくるな

1153 19/05/04(土)23:55:12 No.588848655

最初は食えない予定だったらしいステーキ

1154 19/05/04(土)23:55:14 No.588848672

グロシーンだよね?

1155 19/05/04(土)23:55:15 No.588848684

友達で差がつきすぎて辛い…

1156 19/05/04(土)23:55:18 No.588848700

いやないでしょ

1157 19/05/04(土)23:55:20 No.588848710

変形遅れるの辛い

1158 19/05/04(土)23:55:21 No.588848718

あります(時間はない)

1159 19/05/04(土)23:55:22 No.588848723

マクロスに殺された男柿崎

1160 19/05/04(土)23:55:24 No.588848730

米ちゃん…

1161 19/05/04(土)23:55:25 No.588848734

変形が一人遅れたせいで死ぬ柿崎

1162 19/05/04(土)23:55:25 No.588848737

なんであるんだよ…

1163 19/05/04(土)23:55:26 No.588848747

ダメです!隊長!間に合いません!

1164 19/05/04(土)23:55:33 No.588848780

いなくなってはじめてわかる土田の雛段回しスキル

1165 19/05/04(土)23:55:41 No.588848837

やはり柿崎は死ぬんだな

1166 19/05/04(土)23:55:44 No.588848851

柿崎ー!

1167 19/05/04(土)23:55:44 No.588848854

柿崎ー!

1168 19/05/04(土)23:55:44 No.588848859

柿崎ィー!

1169 19/05/04(土)23:55:45 No.588848863

杉田「柿崎ーーーー!!!」

1170 19/05/04(土)23:55:45 No.588848864

柿崎ー!

1171 19/05/04(土)23:55:45 No.588848868

柿崎ィー!

1172 19/05/04(土)23:55:46 No.588848876

柿崎ー!

1173 19/05/04(土)23:55:46 No.588848878

柿崎ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ

1174 19/05/04(土)23:55:47 No.588848884

>速水さんちょっとトーク苦手? ちょい天然っぽいので…

1175 19/05/04(土)23:55:47 No.588848886

柿崎ぃー!

1176 19/05/04(土)23:55:49 No.588848895

柿崎ィー!

1177 19/05/04(土)23:55:50 No.588848902

柿崎ィー!

1178 19/05/04(土)23:55:50 No.588848903

柿崎ー!

1179 19/05/04(土)23:55:51 No.588848909

柿崎ぃー!

1180 19/05/04(土)23:55:51 No.588848913

柿崎ィ!

1181 19/05/04(土)23:55:51 No.588848917

柿崎ー!

1182 19/05/04(土)23:55:52 No.588848918

死ぬシーンじゃなくてお預けされるシーンが見たかった

1183 19/05/04(土)23:55:52 No.588848922

柿崎ィー!!!!!!

1184 19/05/04(土)23:55:53 No.588848927

柿崎ーっ!

1185 19/05/04(土)23:55:53 No.588848933

柿崎ー!

1186 19/05/04(土)23:55:53 No.588848937

柿崎ー!

1187 19/05/04(土)23:55:56 No.588848951

柿崎ー!

1188 19/05/04(土)23:55:57 No.588848957

柿崎ー!!

1189 19/05/04(土)23:55:58 No.588848968

柿崎ィー!

1190 19/05/04(土)23:56:00 No.588848983

ステーキ食いたかったな

1191 19/05/04(土)23:56:01 No.588848986

>>速水さんちょっとトーク苦手? >ちょい天然っぽいので… ちょい…?

1192 19/05/04(土)23:56:02 No.588848993

名シーンのオンパレードだな

1193 19/05/04(土)23:56:02 No.588848998

こんなボヤけてたっけ

1194 19/05/04(土)23:56:03 No.588849000

十字架を切るの早い…

1195 19/05/04(土)23:56:04 No.588849005

バルキリー崩壊する作画すげえ…

1196 19/05/04(土)23:56:06 No.588849015

柿崎の死で重い空気である

1197 19/05/04(土)23:56:11 No.588849039

柿崎がまた死んでおられるぞー!

1198 19/05/04(土)23:56:12 No.588849045

クラウン並の死に様だな

1199 19/05/04(土)23:56:16 No.588849065

意外と高いな柿崎!

1200 19/05/04(土)23:56:16 No.588849066

呼び方そうなの!?

1201 19/05/04(土)23:56:16 No.588849067

ステーキだけに29

1202 19/05/04(土)23:56:17 No.588849069

肉(29)位…

1203 19/05/04(土)23:56:17 No.588849074

にく…

1204 19/05/04(土)23:56:18 No.588849076

PS2のマクロスでも柿崎機で出るとゲームオーバーになる凝りようだったな…

1205 19/05/04(土)23:56:18 No.588849080

ニク

1206 19/05/04(土)23:56:18 No.588849084

結構高かったな柿崎ー!

1207 19/05/04(土)23:56:18 No.588849085

29肉って…

1208 19/05/04(土)23:56:22 No.588849108

はやみんこの時間もう眠いんだ

1209 19/05/04(土)23:56:22 No.588849111

劇場版はミリアが殺すけどね…

1210 19/05/04(土)23:56:23 No.588849118

食べるのを楽しみにしてたけど出撃のシーンも欲しかった

1211 19/05/04(土)23:56:25 No.588849138

柿崎ー!

1212 19/05/04(土)23:56:26 No.588849145

柿崎つえーな

1213 19/05/04(土)23:56:27 No.588849147

輝低いな!

1214 19/05/04(土)23:56:30 No.588849161

ナイス柿崎

1215 19/05/04(土)23:56:30 No.588849166

主人公とデッドヒートを演じる柿崎

1216 19/05/04(土)23:56:30 No.588849167

柿崎愛されてるな…

1217 19/05/04(土)23:56:32 No.588849178

柿崎もパイロットスキルは高いんだよね

1218 19/05/04(土)23:56:33 No.588849183

輝といいアルトといい

1219 19/05/04(土)23:56:33 No.588849185

29って高いな

1220 19/05/04(土)23:56:37 No.588849213

輝低いの昨日もモデラーズでイジられてたな…

1221 19/05/04(土)23:56:42 No.588849245

中間発表で結構高かったよね柿崎

1222 19/05/04(土)23:56:45 No.588849261

ギリギリアウトだった男

1223 19/05/04(土)23:56:46 No.588849271

フィジカー!!

1224 19/05/04(土)23:56:47 No.588849277

ゼロとか見るに柿崎も超エリートパイロットなんだよな…

1225 19/05/04(土)23:56:47 No.588849279

すずむら!

1226 19/05/04(土)23:56:50 No.588849290

おじいちゃん達眠そうになってきてる

1227 19/05/04(土)23:56:50 No.588849292

止めてあげろ!

1228 19/05/04(土)23:56:51 No.588849298

フィジカだな

1229 19/05/04(土)23:56:53 No.588849317

そろそろ肉(ステーキ)が喰いたいですね…生肉(レア)でね

1230 19/05/04(土)23:56:53 No.588849318

エグいな…

1231 19/05/04(土)23:56:54 No.588849325

フィジカー!

1232 19/05/04(土)23:56:55 No.588849328

ひでえ

1233 19/05/04(土)23:56:56 No.588849339

フィジカか

1234 19/05/04(土)23:56:58 No.588849348

フィジカの話は切ない…

1235 19/05/04(土)23:57:00 No.588849361

よう覚えとるわ…

1236 19/05/04(土)23:57:03 No.588849379

「」にサイコ扱いされたフィジカ

1237 19/05/04(土)23:57:03 No.588849380

何でそんな悲しいシーンを

1238 19/05/04(土)23:57:03 No.588849386

ああ…

1239 19/05/04(土)23:57:08 No.588849420

後年書籍で無理のあるフォローを入れられたシーン

1240 19/05/04(土)23:57:08 No.588849421

フィジカ!

1241 19/05/04(土)23:57:09 No.588849430

未だ諸説あるやつ

1242 19/05/04(土)23:57:10 No.588849436

お辛過ぎるシーンやめろ

1243 19/05/04(土)23:57:11 No.588849440

フィジカ…

1244 19/05/04(土)23:57:11 No.588849443

フィジカのあれはおつらいすぎる

1245 19/05/04(土)23:57:11 No.588849445

ちゃんと覚えてるな神奈さん

1246 19/05/04(土)23:57:14 No.588849460

すぐ死んじゃう

1247 19/05/04(土)23:57:15 No.588849473

ダイヤモンドフォース…

1248 19/05/04(土)23:57:16 No.588849475

金龍もどっかーも…

1249 19/05/04(土)23:57:16 No.588849484

あれ本当に間男だったの?

1250 19/05/04(土)23:57:17 No.588849485

土田がいれば即答してたろうなこの辺

1251 19/05/04(土)23:57:17 No.588849489

金龍隊長ー!

1252 19/05/04(土)23:57:18 No.588849490

覚えてるなあ

1253 19/05/04(土)23:57:20 No.588849505

暗くなっちゃうんで…

1254 19/05/04(土)23:57:22 No.588849517

暗くなっちゃう…

1255 19/05/04(土)23:57:22 No.588849521

金龍隊長…

1256 19/05/04(土)23:57:23 No.588849525

暗くなっちゃう

1257 19/05/04(土)23:57:25 No.588849539

ドッカーは死んでねえ!

1258 19/05/04(土)23:57:29 No.588849556

主演だけにサブキャラもちゃんと覚えてるんだな…

1259 19/05/04(土)23:57:29 No.588849559

テンションの下がる話題

1260 19/05/04(土)23:57:30 No.588849563

お前にラブハート!

1261 19/05/04(土)23:57:31 No.588849571

フィジカはおつらい目にあったのでガビルに転生しました

1262 19/05/04(土)23:57:32 No.588849575

ドッカー…惜しい奴だった…

1263 19/05/04(土)23:57:33 No.588849586

歌ってくれカナメさん…

1264 19/05/04(土)23:57:36 No.588849599

マクロスメインキャラでもすぐ死ぬもの

1265 19/05/04(土)23:57:36 No.588849600

金龍隊長はカッコいいからな

1266 19/05/04(土)23:57:37 No.588849602

フォッカー死んで落ち込んでる輝を元気つけようとして飯誘ってる途中で出撃だからな…

1267 19/05/04(土)23:57:37 No.588849604

復活したらしたで喧嘩ばっかりしてたドッカー

1268 19/05/04(土)23:57:40 No.588849620

7周りは土田も他のゲストもすげー細かい所覚えてて神奈さんがそれを全部拾えるのがすげぇな!?

1269 19/05/04(土)23:57:41 No.588849626

AXIAが強すぎて吹く

1270 19/05/04(土)23:57:44 No.588849645

肉村みたい はやくして

1271 19/05/04(土)23:57:44 No.588849647

他人の子を息子と思っていらっしゃるのかもしれないし…

1272 19/05/04(土)23:57:47 No.588849659

スパロボでは死ぬエピソードもカットされて結果生き残ってるフィジカ

1273 19/05/04(土)23:57:47 No.588849664

まだ1部の振り返りじゃねーか!

1274 19/05/04(土)23:57:50 No.588849680

先に歌からやっちゃうのか?

1275 19/05/04(土)23:57:53 No.588849690

細かいところよく覚えてるな神奈さん

1276 19/05/04(土)23:57:53 No.588849695

>マクロスメインキャラでもすぐ死ぬもの 眼鏡…

1277 19/05/04(土)23:57:55 No.588849705

愛おぼの不意打ち死もおつらい柿崎…

1278 19/05/04(土)23:57:57 No.588849710

宇宙空間でも鳴るフィジカのオルゴール

1279 19/05/04(土)23:58:01 No.588849728

FB7だな

1280 19/05/04(土)23:58:01 No.588849732

>フィジカはおつらい目にあったのでガビルに転生しました 転生美!

1281 19/05/04(土)23:58:05 No.588849755

アーマードVF-11いいよね…

1282 19/05/04(土)23:58:08 No.588849765

突撃ラブハートまだかな…

1283 19/05/04(土)23:58:12 No.588849788

突撃ラブハー!(ドカン

1284 19/05/04(土)23:58:14 No.588849793

4位のAXIAがやっぱいい意味で浮いてる

1285 19/05/04(土)23:58:16 No.588849800

ライオン、愛・おぼ、ラブハートか

1286 19/05/04(土)23:58:19 No.588849810

天使の絵の具への入りいい…

1287 19/05/04(土)23:58:24 No.588849834

>>マクロスメインキャラでもすぐ死ぬもの >眼鏡… 眼鏡割れろ! 本当に割れるやつがあるか!!

1288 19/05/04(土)23:58:29 No.588849863

このランキングわね

1289 19/05/04(土)23:58:30 No.588849873

ファイヤー!

1290 19/05/04(土)23:58:31 No.588849874

ラブハート三位か

1291 19/05/04(土)23:58:31 No.588849876

突撃ラブハート!

1292 19/05/04(土)23:58:31 No.588849877

このアナなんか良いな

1293 19/05/04(土)23:58:31 No.588849880

ここてくるかー

1294 19/05/04(土)23:58:31 No.588849881

ここかー

1295 19/05/04(土)23:58:32 No.588849884

そこかー!

1296 19/05/04(土)23:58:32 No.588849888

ラブハート3位かー

1297 19/05/04(土)23:58:33 No.588849892

3位かー!

1298 19/05/04(土)23:58:34 No.588849895

お前にラブハート!

1299 19/05/04(土)23:58:34 No.588849896

だよな

1300 19/05/04(土)23:58:34 No.588849897

ここかぁ~!

1301 19/05/04(土)23:58:34 No.588849899

三位かー!

1302 19/05/04(土)23:58:36 No.588849905

やっぱりそうなるよな

1303 19/05/04(土)23:58:36 No.588849906

VOICESは何位?

1304 19/05/04(土)23:58:36 No.588849912

中の人が毎回差し入れ持ってきてくれたからそれ目当てにレギュラー作って誕生したガビル

1305 19/05/04(土)23:58:38 No.588849919

ここか

1306 19/05/04(土)23:58:38 No.588849920

やっぱり突撃ラブハートか

1307 19/05/04(土)23:58:40 No.588849927

まぁそうだな

1308 19/05/04(土)23:58:40 No.588849929

ウルトラ警備隊に突き出すぞ

1309 19/05/04(土)23:58:41 No.588849934

押してるのか

1310 19/05/04(土)23:58:41 No.588849937

3位か…

1311 19/05/04(土)23:58:42 No.588849947

嬉しそうだなバサラ

1312 19/05/04(土)23:58:43 No.588849951

ボンバー!

1313 19/05/04(土)23:58:45 No.588849965

ライオンか

1314 19/05/04(土)23:58:45 No.588849967

土田抜けてからトークパートがなんか見ててヒヤヒヤする…

1315 19/05/04(土)23:58:45 No.588849972

ああ~

1316 19/05/04(土)23:58:46 No.588849976

2位かぁ

1317 19/05/04(土)23:58:46 No.588849978

あー

1318 19/05/04(土)23:58:47 No.588849982

予想通りだ

1319 19/05/04(土)23:58:47 No.588849984

まあそうですよねー

1320 19/05/04(土)23:58:47 No.588849985

ライオン上位なんだ…

1321 19/05/04(土)23:58:48 No.588849987

ライオン負けた

1322 19/05/04(土)23:58:48 No.588849992

愛おぼか

1323 19/05/04(土)23:58:49 No.588849997

トライアングラー?

1324 19/05/04(土)23:58:49 No.588849998

一位は愛おぼかー

1325 19/05/04(土)23:58:49 No.588849999

ライオン2位か!

1326 19/05/04(土)23:58:49 No.588850000

ライオンが2位となると…

1327 19/05/04(土)23:58:50 No.588850005

2位ライオン!?

1328 19/05/04(土)23:58:50 No.588850006

これは愛・おぼえていますかか

1329 19/05/04(土)23:58:52 No.588850011

ライオン2位だと…

1330 19/05/04(土)23:58:52 No.588850013

1位が確定したな

1331 19/05/04(土)23:58:53 No.588850018

一位愛おぼかー

1332 19/05/04(土)23:58:53 No.588850019

やっぱ1位は愛おぼかー

1333 19/05/04(土)23:58:53 No.588850021

一位愛おぼか!!、

1334 19/05/04(土)23:58:53 No.588850024

愛おぼトップ守ったか

1335 19/05/04(土)23:58:54 No.588850026

やっぱそうなるか

1336 19/05/04(土)23:58:56 No.588850040

1位愛おぼか

1337 19/05/04(土)23:58:56 No.588850047

さすがの愛おぼトップか

1338 19/05/04(土)23:58:57 No.588850049

こりゃ1位も出たようなもんだな

1339 19/05/04(土)23:58:57 No.588850050

開けなくてもわかる1位すぎる…

1340 19/05/04(土)23:58:58 No.588850058

愛おばえていますか一位かー!

1341 19/05/04(土)23:58:58 No.588850059

愛覚えてますかが1位かーー 納得と言えば納得だ

1342 19/05/04(土)23:58:59 No.588850063

トップはもう決まったようなもんだな

1343 19/05/04(土)23:58:59 No.588850066

1位が愛覚えてますかか

1344 19/05/04(土)23:58:59 No.588850068

おぉライオンが1位だと思ったが愛おぼが勝ったか

1345 19/05/04(土)23:58:59 No.588850070

おお、愛おぼ1位かー

1346 19/05/04(土)23:59:00 No.588850075

こりゃ1位は作品も曲も愛おぼだな

1347 19/05/04(土)23:59:01 No.588850089

ライオン2位か! やっぱり愛おぼ強いな

1348 19/05/04(土)23:59:02 No.588850090

ライオンって歌詞が意味わかんなくて嫌いなんだよ

1349 19/05/04(土)23:59:03 No.588850104

まぁ一位はそりゃそうなるよね

1350 19/05/04(土)23:59:05 No.588850115

やっぱり愛おぼが1位か

1351 19/05/04(土)23:59:05 No.588850118

ライオン2位か! つまりAXIAが1位…

1352 19/05/04(土)23:59:09 No.588850136

1位は愛・おぼえていますかだよなぁ…

1353 19/05/04(土)23:59:10 No.588850147

スターライト納豆は…?

1354 19/05/04(土)23:59:17 No.588850176

愛おぼのが好きだけど一位ライオンだと思ってた…

1355 19/05/04(土)23:59:20 No.588850192

もう1位決まったようなもんじゃないですかー

1356 19/05/04(土)23:59:20 No.588850194

ライオンがトップとりそうだとおもったけど愛おぼが1位か

1357 19/05/04(土)23:59:21 No.588850202

成仏しろ!

1358 19/05/04(土)23:59:24 No.588850217

>ライオン2位か! >つまりAXIAが1位… AXIA4位だよ!

1359 19/05/04(土)23:59:24 No.588850222

まぁ超レジェンドの愛おぼに勝つのは無理だ

1360 19/05/04(土)23:59:26 No.588850225

もしかして芳樹きちゃう?来たら泣いちゃう…

1361 19/05/04(土)23:59:27 No.588850234

ライオンはラブソングじゃないから2位でいいよ

1362 19/05/04(土)23:59:27 No.588850236

>ライオン2位か! >つまりAXIAが1位… メッサー氏成仏してくれ

1363 19/05/04(土)23:59:28 No.588850240

愛おぼ1位はそうであるべきだよなぁ

1364 19/05/04(土)23:59:28 No.588850245

>つまりAXIAが1位… 成仏しろ

1365 19/05/04(土)23:59:29 No.588850248

まぁ後期作品でもカバーされちゃうし

1366 19/05/04(土)23:59:31 No.588850264

もしかして土田ってかなり重要なポジションだったのでは?

1367 19/05/04(土)23:59:31 No.588850266

>土田抜けてからトークパートがなんか見ててヒヤヒヤする… だれも落としてくれないからオタクトークが終わらない…

1368 19/05/04(土)23:59:32 No.588850268

突撃ラブハートのミレーヌはいるやつが好き

1369 19/05/04(土)23:59:33 No.588850274

悲しみと憎しみをばら撒いて行け

1370 19/05/04(土)23:59:34 No.588850284

>ライオン2位か! >つまり涙目爆発音が1位…

1371 19/05/04(土)23:59:35 No.588850293

出来レースすぎる

1372 19/05/04(土)23:59:36 No.588850299

>ライオン2位か! >つまりAXIAが1位… 成仏しろ

1373 19/05/04(土)23:59:37 No.588850302

納得のトップスリーだ

1374 19/05/04(土)23:59:38 No.588850308

ライオンは人気なのはわかるけど作品の象徴か?と言われるとFはほんとバラけるから…

1375 19/05/04(土)23:59:39 No.588850318

劇場番見ると愛覚えになるわ

1376 19/05/04(土)23:59:42 No.588850342

画面綺麗だな

1377 19/05/04(土)23:59:45 No.588850359

突撃ラブハート 声に出して言いたい言葉過ぎる

1378 19/05/04(土)23:59:46 No.588850371

それにしてもリマスターされてめっちゃきれいだな映像

1379 19/05/04(土)23:59:47 No.588850373

飯島さんくるのか?!

1380 19/05/04(土)23:59:48 No.588850384

一位はAXIA・歌ってくれますか か…

1381 19/05/04(土)23:59:49 No.588850387

むっ!

1382 19/05/04(土)23:59:53 No.588850410

むっ

1383 19/05/04(土)23:59:53 No.588850413

むっ!

1384 19/05/04(土)23:59:54 No.588850420

生き残りたい

1385 19/05/04(土)23:59:56 No.588850443

>もしかして土田ってかなり重要なポジションだったのでは? 居なくなって初めてわかる大切さ

1386 19/05/04(土)23:59:57 No.588850454

生き残りたい

1387 19/05/04(土)23:59:57 No.588850455

生き残りたい

1388 19/05/04(土)23:59:57 No.588850456

Fが圧倒的な強さの中で1位はさすがの貫禄だな

1389 19/05/04(土)23:59:58 No.588850465

むっ!

1390 19/05/04(土)23:59:59 No.588850469

こうなるよなとは思う

1391 19/05/04(土)23:59:59 No.588850473

意味が分からない歌詞

1392 19/05/05(日)00:00:02 No.588850504

3000円貸してくれ

1393 19/05/05(日)00:00:03 No.588850507

メッサー氏成仏しろ

1394 19/05/05(日)00:00:03 No.588850511

こばモンスターさん

1395 19/05/05(日)00:00:07 No.588850530

>中の人が毎回差し入れ持ってきてくれたからそれ目当てにレギュラー作って誕生したガビル 現金だな!

1396 19/05/05(日)00:00:10 No.588850546

>一位はAXIA・歌ってくれますか >か… メッサー成仏しろ

1397 19/05/05(日)00:00:10 No.588850548

ライオンはカラオケの定番すぎる

1398 19/05/05(日)00:00:11 No.588850562

ジョイサウンドで歌うと流れる映像の編集が歌ってるとテンション上がる

1399 19/05/05(日)00:00:11 No.588850563

ライオンは歌詞が意味わからん

1400 19/05/05(日)00:00:12 No.588850572

歌詞わけわかんないよねライオン

1401 19/05/05(日)00:00:15 No.588850590

>後年書籍で無理のあるフォローを入れられたシーン そのフォローもさらに後年微妙な感じに

1402 19/05/05(日)00:00:15 No.588850593

ライオンはやっぱり強いよな… 歌詞よく聴くと意味分からんけど

1403 19/05/05(日)00:00:16 No.588850600

おい夫

1404 19/05/05(日)00:00:17 No.588850604

今でもカラオケのランキングに入ってるもんなー

1405 19/05/05(日)00:00:21 No.588850630

むっ!

1406 19/05/05(日)00:00:22 No.588850637

>ライオンって歌詞が意味わかんなくて嫌いなんだよ 射手座午後九時の意味がわかるってのかよ!

1407 19/05/05(日)00:00:22 No.588850640

放送当時はもうちょい新規映像使えと言われてたライオン

1408 19/05/05(日)00:00:24 No.588850653

オタクカラオケの定番だからなライオン

1409 19/05/05(日)00:00:27 No.588850668

INFORMATION HIGH聞きたい

1410 19/05/05(日)00:00:30 No.588850688

>>マクロスメインキャラでもすぐ死ぬもの >眼鏡… 「」たちが毎週メガネしねっ!って言っててホントにしんだ時にたいい泣いてるじゃねーかメガネしねって言っててさすがだと思いました

1411 19/05/05(日)00:00:31 No.588850697

>ライオン2位か! >つまりAXIAが1位… 1位みたいなもんだよ

1412 19/05/05(日)00:00:32 No.588850705

突撃ラブハートはロックって割にはバックの音が結構弱いんだよな ただそれ以上に余り余ってバサラと言うか福山さんの歌が突き抜けてくるからすごい爽快

1413 19/05/05(日)00:00:32 No.588850709

Fはちょっとエッチすぎる

1414 19/05/05(日)00:00:39 No.588850760

ライオンは強いからな…

1415 19/05/05(日)00:00:41 No.588850778

ノーザンクロスないのか残念

1416 19/05/05(日)00:00:44 No.588850799

>中の人が毎回差し入れ持ってきてくれたからそれ目当てにレギュラー作って誕生したガビル 差し入れ美!

1417 19/05/05(日)00:00:46 No.588850808

Fの曲大半歌詞訳分からないけど大好きだよ

1418 19/05/05(日)00:00:47 No.588850815

>もしかして芳樹きちゃう?来たら泣いちゃう… テレビの写真載せながら神奈延年キターって呟いてるからまぁ無理だろう

1419 19/05/05(日)00:00:50 No.588850837

意味は分かんなくてもお洒落だからいいんだ…

1420 19/05/05(日)00:00:54 No.588850871

歌詞はライオンに限らずFのほとんどそうだし…

1421 19/05/05(日)00:01:01 No.588850908

歌ってくれ神奈さん…

1422 19/05/05(日)00:01:03 No.588850916

>ライオンはカラオケの定番すぎる 平成カラオケランキング上位じゃなかったっけ

1423 19/05/05(日)00:01:03 No.588850917

声バサラ頑張れや!

1424 19/05/05(日)00:01:03 No.588850918

バサラが歌えないラブハート

1425 19/05/05(日)00:01:05 No.588850930

声バサラの歌聞きてぇ

1426 19/05/05(日)00:01:14 No.588850991

そろそろ出番かな

1427 19/05/05(日)00:01:15 No.588850996

>ノーザンクロスないのか残念 12位だ 一番好きだから残念

1428 19/05/05(日)00:01:19 No.588851027

AXIA激情版が1位!

1429 19/05/05(日)00:01:19 No.588851029

無茶振りすんなよ

1430 19/05/05(日)00:01:22 No.588851055

ちょっと似てるよねバサラ声と福山声

1431 19/05/05(日)00:01:22 No.588851057

まとめ役の土田がいないとgdgdになるんだな

1432 19/05/05(日)00:01:25 No.588851081

小さいおっさんすげえな

1433 19/05/05(日)00:01:26 No.588851087

化物かよちいさいおっさん

1434 19/05/05(日)00:01:29 No.588851116

バケモノかよおっさん…

1435 19/05/05(日)00:01:30 No.588851129

歌ってくれ小さいおっさん

1436 19/05/05(日)00:01:32 No.588851142

キンゲか

1437 19/05/05(日)00:01:34 No.588851154

小さいおじさんは凄いな

1438 19/05/05(日)00:01:37 No.588851166

1~3位見るとAXIA4位って凄いな…

1439 19/05/05(日)00:01:45 No.588851216

>声バサラの歌聞きてぇ 当時そういうCDも出てなかったか

1440 19/05/05(日)00:01:46 No.588851218

ダイナマイトエクスプロージョンライブで歌えるおじさんだもんな…

1441 19/05/05(日)00:01:47 No.588851227

mayちゃーん

1442 19/05/05(日)00:01:54 No.588851273

土田…なんで帰っちまったんだ…

1443 19/05/05(日)00:01:54 No.588851274

Maynがゲストか…?

1444 19/05/05(日)00:01:59 No.588851306

>1~3位見るとAXIA4位って凄いな… 大健闘だよマジで

1445 19/05/05(日)00:02:01 No.588851317

>ライオンは強いからな… 納得…

1446 19/05/05(日)00:02:07 No.588851359

>1~3位見るとAXIA4位って凄いな… けどまあ聴けばわかる方だと思うし…

1447 19/05/05(日)00:02:14 No.588851402

土田は裏被りとかか?

1448 19/05/05(日)00:02:18 No.588851419

>1~3位見るとAXIA4位って凄いな… 俺も鼻が高いよ…

1449 19/05/05(日)00:02:20 No.588851434

小さいおっさんが歌っちまうのか?!

1450 19/05/05(日)00:02:26 No.588851476

ライオンはカラオケで女の子がよく歌ってるっぽい?

1451 19/05/05(日)00:02:33 No.588851513

ある程度話題導入台本はあるので安心していい アドリブはいるけどな!

1452 19/05/05(日)00:02:34 No.588851521

ゾクゾク美!

1453 19/05/05(日)00:02:36 No.588851542

知ってた

1454 19/05/05(日)00:02:36 No.588851545

パンクブーブーのトーク聞いてると土田ってやっぱり上手いんだな...

1455 19/05/05(日)00:02:39 No.588851561

知ってた!

1456 19/05/05(日)00:02:39 No.588851564

>1~3位見るとAXIA4位って凄いな… メッサー氏けっこう多かったんだなって…

1457 19/05/05(日)00:02:40 No.588851579

誰もがわかるなこれは

1458 19/05/05(日)00:02:41 No.588851583

知ってた

1459 19/05/05(日)00:02:41 No.588851587

ですよねー

1460 19/05/05(日)00:02:42 No.588851590

>>1~3位見るとAXIA4位って凄いな… >大健闘だよマジで 上三つキー局放送に対してって考えるとマジ大健闘

1461 19/05/05(日)00:02:42 No.588851592

はい

1462 19/05/05(日)00:02:42 No.588851596

知ってた

1463 19/05/05(日)00:02:44 No.588851605

知ってた

1464 19/05/05(日)00:02:44 No.588851607

ですよねー

1465 19/05/05(日)00:02:45 No.588851612

知ってた

1466 19/05/05(日)00:02:45 No.588851613

ですよね!

1467 19/05/05(日)00:02:46 No.588851618

知ってた

1468 19/05/05(日)00:02:47 No.588851630

不動の一位すぎる

1469 19/05/05(日)00:02:48 No.588851636

よで ねす

1470 19/05/05(日)00:02:48 No.588851642

テテーテテー って流れてきたらよし来たって感じだからな愛おぼ

1471 19/05/05(日)00:02:48 No.588851644

まあそうなるな

1472 19/05/05(日)00:02:49 No.588851649

氷川さんの影薄くなるゲスト陣

1473 19/05/05(日)00:02:49 No.588851653

これしかないよな…

1474 19/05/05(日)00:02:49 No.588851654

知ってた

1475 19/05/05(日)00:02:51 No.588851663

!?

1476 19/05/05(日)00:02:51 No.588851665

!?

1477 19/05/05(日)00:02:51 No.588851667

おお

1478 19/05/05(日)00:02:51 No.588851670

!?

1479 19/05/05(日)00:02:52 No.588851675

まぁこれ一位にならなかったら何がなるのって感じだし

1480 19/05/05(日)00:02:52 No.588851683

!?

1481 19/05/05(日)00:02:53 No.588851688

知ってた

1482 19/05/05(日)00:02:53 No.588851690

生歌じゃねーか!

1483 19/05/05(日)00:02:53 No.588851692

お?

1484 19/05/05(日)00:02:54 No.588851697

生歌!?

1485 19/05/05(日)00:02:54 No.588851700

生歌!!

1486 19/05/05(日)00:02:55 No.588851713

なるほどね

1487 19/05/05(日)00:02:56 No.588851715

!?

1488 19/05/05(日)00:02:56 No.588851718

えっ?

1489 19/05/05(日)00:02:56 No.588851722

生ライブ!

1490 19/05/05(日)00:02:56 No.588851724

生だ!

1491 19/05/05(日)00:02:56 No.588851725

きたのか!?

1492 19/05/05(日)00:02:57 No.588851727

!?

1493 19/05/05(日)00:02:57 No.588851729

!?!

1494 19/05/05(日)00:02:57 No.588851733

お!?

1495 19/05/05(日)00:02:58 No.588851740

まぁそうなるな

1496 19/05/05(日)00:02:58 No.588851741

まじかよ

1497 19/05/05(日)00:02:58 No.588851742

ここで登場

1498 19/05/05(日)00:02:58 No.588851743

!?

1499 19/05/05(日)00:02:59 No.588851746

ケンコバじゃない!

1500 19/05/05(日)00:02:59 No.588851749

?!!!?!

1501 19/05/05(日)00:02:59 No.588851752

まさかの生歌

1502 19/05/05(日)00:02:59 No.588851754

ライブじゃねーか!

1503 19/05/05(日)00:02:59 No.588851756

ライブだと⁉

1504 19/05/05(日)00:02:59 No.588851759

えっ!?

1505 19/05/05(日)00:02:59 No.588851760

!?

1506 19/05/05(日)00:03:00 No.588851763

!?

1507 19/05/05(日)00:03:00 No.588851764

!?

1508 19/05/05(日)00:03:02 No.588851771

飯島真理いるんかい!

1509 19/05/05(日)00:03:03 No.588851786

急に

1510 19/05/05(日)00:03:04 No.588851788

えー!?

1511 19/05/05(日)00:03:04 No.588851791

!?

1512 19/05/05(日)00:03:04 No.588851795

まだ歌えるの?

1513 19/05/05(日)00:03:05 No.588851797

生歌かよ!

1514 19/05/05(日)00:03:06 No.588851805

今残念がった?

1515 19/05/05(日)00:03:06 No.588851806

マジか マジか!

1516 19/05/05(日)00:03:07 No.588851807

どんなやねん!

1517 19/05/05(日)00:03:07 No.588851809

召喚しちゃった

1518 19/05/05(日)00:03:07 No.588851810

うそーん

1519 19/05/05(日)00:03:07 No.588851811

まじか

1520 19/05/05(日)00:03:07 No.588851813

書き込みをした人によって削除されました

1521 19/05/05(日)00:03:08 No.588851816

マジか

1522 19/05/05(日)00:03:09 No.588851821

マジか

1523 19/05/05(日)00:03:09 No.588851822

!?

1524 19/05/05(日)00:03:10 No.588851824

!?

1525 19/05/05(日)00:03:10 No.588851825

生歌こっちか!

1526 19/05/05(日)00:03:10 No.588851829

むしろここに入ってなけりゃランキングに入ってないということになってしまってそれはそれで大問題

1527 19/05/05(日)00:03:10 No.588851832

急に

1528 19/05/05(日)00:03:12 No.588851844

ミンメイ!

1529 19/05/05(日)00:03:14 No.588851857

島本先生の顔でダメだった

1530 19/05/05(日)00:03:15 No.588851867

>もしかして芳樹きちゃう?来たら泣いちゃう… 福ちゃん明日大阪のライブ出るから無理だろう

1531 19/05/05(日)00:03:17 No.588851877

ええー…劣化真理か…

1532 19/05/05(日)00:03:17 No.588851879

愛おぼ1位に文句付けろって言われてもそれは無理だもんな

1533 19/05/05(日)00:03:17 No.588851884

おおう…

1534 19/05/05(日)00:03:18 No.588851891

声が違う・・・

1535 19/05/05(日)00:03:18 No.588851893

こんな声だっけ

1536 19/05/05(日)00:03:18 No.588851898

うわキツ…

1537 19/05/05(日)00:03:20 No.588851907

本人呼んできたん!?

1538 19/05/05(日)00:03:21 No.588851915

生?!!?!!!!?!!

1539 19/05/05(日)00:03:21 No.588851919

!?

1540 19/05/05(日)00:03:22 No.588851922

飯島真理本物初めて見た

1541 19/05/05(日)00:03:22 No.588851927

生歌!?

1542 19/05/05(日)00:03:23 No.588851929

飯島さんキー下がっちゃったんだよね…

1543 19/05/05(日)00:03:23 No.588851933

マクロス歌うんだ……

1544 19/05/05(日)00:03:24 No.588851939

うわきつ

1545 19/05/05(日)00:03:24 No.588851943

下手になってるー!?(ガビーン)

1546 19/05/05(日)00:03:24 No.588851944

う、きつい…

1547 19/05/05(日)00:03:25 No.588851946

マクロス藤崎最前列だな

1548 19/05/05(日)00:03:26 No.588851954

流石にもうキツいな

1549 19/05/05(日)00:03:26 No.588851955

そうはならんやろ

1550 19/05/05(日)00:03:27 No.588851958

下手だな

1551 19/05/05(日)00:03:27 No.588851960

声おばちゃんだな!

1552 19/05/05(日)00:03:28 No.588851968

ほっぺ赤すぎぃ!

1553 19/05/05(日)00:03:29 No.588851969

>ライオンは強いからな… でも愛はそれ以上に強い…

1554 19/05/05(日)00:03:33 No.588851987

歴代ヒロイン3人揃ったのか

1555 19/05/05(日)00:03:33 No.588851988

>まだ歌えるの? アメリカに呼ばれるんじゃなかったっけか

1556 19/05/05(日)00:03:34 No.588851997

おうたが…じょう…ず…?

1557 19/05/05(日)00:03:34 No.588851998

ミンメイは声も歌も同じ人なんだ

1558 19/05/05(日)00:03:35 No.588852011

声汚っ

1559 19/05/05(日)00:03:37 No.588852023

おばちゃんやあん!

1560 19/05/05(日)00:03:39 No.588852030

声でなくなったなー

1561 19/05/05(日)00:03:39 No.588852032

ただのおばさんじゃん

1562 19/05/05(日)00:03:40 No.588852037

このためにNYから来たのか

1563 19/05/05(日)00:03:41 No.588852040

なんか声違くない?

1564 19/05/05(日)00:03:41 No.588852041

あちゃー…

1565 19/05/05(日)00:03:42 No.588852044

こっちは声流石に老けたな

1566 19/05/05(日)00:03:42 No.588852050

これにはケンコバもにっこり

1567 19/05/05(日)00:03:43 No.588852056

声が流石に厳しいな…

1568 19/05/05(日)00:03:43 No.588852059

ううん…ありがたいけどきつい

1569 19/05/05(日)00:03:43 No.588852061

当たり前だけど声出てないな

1570 19/05/05(日)00:03:43 No.588852062

あんま嬉しくない…

1571 19/05/05(日)00:03:44 No.588852068

う~~~~ん^~~~

1572 19/05/05(日)00:03:46 No.588852073

声ちげぇ…

1573 19/05/05(日)00:03:47 No.588852078

サビが怖い…

1574 19/05/05(日)00:03:47 No.588852080

さっきの生アフレコと比べると落差が…

1575 19/05/05(日)00:03:48 No.588852087

声籠っちゃってるな…

1576 19/05/05(日)00:03:48 No.588852089

CMの時点でなんか違う…てなってた

1577 19/05/05(日)00:03:52 No.588852116

スナック感!

1578 19/05/05(日)00:03:53 No.588852121

コレジャナイ!

1579 19/05/05(日)00:03:53 No.588852124

藤崎アナは権限使い過ぎじゃない!?

1580 19/05/05(日)00:03:53 No.588852126

声がもう出ないんだな

1581 19/05/05(日)00:03:55 No.588852140

声が出てない…辛い…

1582 19/05/05(日)00:03:55 No.588852142

流石に声がきついな…

1583 19/05/05(日)00:03:56 No.588852150

流石に高音がきつそう

1584 19/05/05(日)00:03:56 No.588852153

>マクロス藤崎最前列だな やはり私物化では…?

1585 19/05/05(日)00:03:56 No.588852155

高音がかなり無理あるな

1586 19/05/05(日)00:03:57 No.588852158

>>まだ歌えるの? >アメリカに呼ばれるんじゃなかったっけか コミコンとか常連のイメージ

1587 19/05/05(日)00:03:57 No.588852160

おばちゃん声になってしまって…

1588 19/05/05(日)00:03:57 No.588852162

カラオケかな…?

1589 19/05/05(日)00:03:57 No.588852169

正直ヤバイ

1590 19/05/05(日)00:03:58 No.588852177

公開処刑だこれ

1591 19/05/05(日)00:03:59 No.588852181

ちっちゃいおっさんが歌っておくれよ!

1592 19/05/05(日)00:04:00 No.588852188

大丈夫か…?

1593 19/05/05(日)00:04:01 No.588852203

き きつい

1594 19/05/05(日)00:04:03 No.588852213

無茶言うなとは思う

1595 19/05/05(日)00:04:04 No.588852219

素人のカラオケじゃん!

1596 19/05/05(日)00:04:04 No.588852226

下手か

1597 19/05/05(日)00:04:06 No.588852234

何年か前に出したフロンティアのと一緒に歌ってるやつでもだいぶおばあちゃんだったもんなぁ声…

1598 19/05/05(日)00:04:07 No.588852241

何故呼んだ

1599 19/05/05(日)00:04:09 No.588852257

中島と一緒に歌わせてデュエットでごまかすのもありだったかも

1600 19/05/05(日)00:04:10 No.588852264

ヤバい

1601 19/05/05(日)00:04:10 No.588852266

高い声でないな・・・

1602 19/05/05(日)00:04:10 No.588852267

ズコー

1603 19/05/05(日)00:04:12 No.588852290

コーラスでごまかすんだ!

1604 19/05/05(日)00:04:14 No.588852301

うn…

1605 19/05/05(日)00:04:14 No.588852304

ううn…

1606 19/05/05(日)00:04:15 No.588852311

もう声出てないやん…

1607 19/05/05(日)00:04:15 No.588852313

年月には勝てん…

1608 19/05/05(日)00:04:15 No.588852316

なんでこれ呼んだの?

1609 19/05/05(日)00:04:16 No.588852320

つらそう

1610 19/05/05(日)00:04:18 No.588852334

仕方がないといえば仕方がないが…

1611 19/05/05(日)00:04:18 No.588852338

劣化してるぅ

1612 19/05/05(日)00:04:19 No.588852347

うううーn…

1613 19/05/05(日)00:04:20 No.588852353

これなら映像流してくれたほうが良かったよ… なんでこんな辛い映像を見せるの…

1614 19/05/05(日)00:04:20 No.588852355

>おうたが…じょう…ず…? 低くなっちゃったな…

1615 19/05/05(日)00:04:21 No.588852360

流石にもうキツそうだなー

1616 19/05/05(日)00:04:21 No.588852361

こっちが衰えてるな…

1617 19/05/05(日)00:04:21 No.588852364

あー高いのもう全然でないな

1618 19/05/05(日)00:04:21 No.588852366

さすがに出ないか

1619 19/05/05(日)00:04:21 No.588852367

歳だなあ

1620 19/05/05(日)00:04:22 No.588852374

カラオケおばちゃん状態じゃねえか…

1621 19/05/05(日)00:04:22 No.588852375

つらい

1622 19/05/05(日)00:04:23 No.588852386

若い頃の声と比べられちゃってる

1623 19/05/05(日)00:04:23 No.588852390

やめろやめてくれ

1624 19/05/05(日)00:04:24 No.588852394

書き込みをした人によって削除されました

1625 19/05/05(日)00:04:25 No.588852402

これは…

1626 19/05/05(日)00:04:25 No.588852403

きつい!!!

1627 19/05/05(日)00:04:25 No.588852405

あ、だめだ高音がでてない

1628 19/05/05(日)00:04:25 No.588852407

おつらい…

1629 19/05/05(日)00:04:26 No.588852413

マジもんのうわキツじゃねえか!

1630 19/05/05(日)00:04:27 No.588852421

まぁしゃーないよ

1631 19/05/05(日)00:04:27 No.588852423

コーラスとの差がおつらい…

1632 19/05/05(日)00:04:30 No.588852440

10年くらい前に出た時も声出なくなってたな

1633 19/05/05(日)00:04:30 No.588852441

歌手に24時マタギで歌わせるのは無茶さ

1634 19/05/05(日)00:04:30 No.588852446

さすがに出てないな…しょうがない感じだけど…

1635 19/05/05(日)00:04:31 No.588852447

年だから仕方ない

1636 19/05/05(日)00:04:31 No.588852453

辛そう……

1637 19/05/05(日)00:04:32 No.588852457

ジンゼムインバンアドクラス艦隊よりマクロスへ これより貴艦を援護する

1638 19/05/05(日)00:04:32 No.588852459

年とっても進化している話のあとで声出てないすぎる…

1639 19/05/05(日)00:04:34 No.588852477

サビが!

1640 19/05/05(日)00:04:35 No.588852480

「」だって10年後は声が出なくなってると思うぞ

1641 19/05/05(日)00:04:36 No.588852494

流石に高いキー出てないな…

1642 19/05/05(日)00:04:36 No.588852495

カラオケ状態だこれ

1643 19/05/05(日)00:04:36 No.588852496

無茶しやがって…

1644 19/05/05(日)00:04:37 No.588852498

ELTの持田を今聞くのと同じ感覚に襲われている

1645 19/05/05(日)00:04:37 No.588852499

つらっ

1646 19/05/05(日)00:04:40 No.588852520

いっぱい悲しい

1647 19/05/05(日)00:04:43 No.588852545

もうギャラクシーエンジェルのOPを歌おうぜ!

1648 19/05/05(日)00:04:43 No.588852546

さすがに原キーは辛いだろう!

1649 19/05/05(日)00:04:44 No.588852553

ランカとフレイアに歌わせればよかったのに

1650 19/05/05(日)00:04:44 No.588852555

ワルキューレver.で良かったんじゃないかな…

1651 19/05/05(日)00:04:46 No.588852562

声は…まぁ 練習はしてて欲しかったかも

1652 19/05/05(日)00:04:46 No.588852566

流石に無理あるでしょ…

1653 19/05/05(日)00:04:46 No.588852569

NHKは割と容赦なく数十年前の当時のオリジナル歌手呼ぶよね

1654 19/05/05(日)00:04:47 No.588852578

1番だけでいいだろ!

1655 19/05/05(日)00:04:47 No.588852580

飯島真理ってマクロスとGA以外に曲知らないな…

1656 19/05/05(日)00:04:48 No.588852581

さっき歌手すごいって話になってからのこれはおつらい

1657 19/05/05(日)00:04:49 No.588852600

続くの!?

1658 19/05/05(日)00:04:51 No.588852615

>「」だって10年後は声が出なくなってると思うぞ テレビで流すなよ!

1659 19/05/05(日)00:04:52 No.588852619

まさかのフル!?

1660 19/05/05(日)00:04:53 No.588852631

画面が見れない…

1661 19/05/05(日)00:04:53 No.588852637

しかもこれ生一発撮りか 危険すぎるだろNHK

1662 19/05/05(日)00:04:53 No.588852639

やはり思い出の曲は思い出だけで良いわ 現実は厳しい

1663 19/05/05(日)00:04:54 No.588852641

まだやるの!?

1664 19/05/05(日)00:04:54 No.588852642

これには当時からのファンも苦笑い ってかこの人にはつらい思い出あるよね

1665 19/05/05(日)00:04:54 No.588852643

フルでやらせんの!?

1666 19/05/05(日)00:04:54 No.588852647

現役のまなめぐやみのりんごがいる分よりキツい

1667 19/05/05(日)00:04:55 No.588852648

フルなの!?

1668 19/05/05(日)00:04:55 No.588852651

全部歌うの?

1669 19/05/05(日)00:04:55 No.588852652

年には勝てないってまだ歌うんかい

1670 19/05/05(日)00:04:55 No.588852654

2番!

1671 19/05/05(日)00:04:55 No.588852659

いまんとこ特に盛り上がりもなく悲しみに包まれるだけの2部…

1672 19/05/05(日)00:04:56 No.588852661

フルはいいよう

1673 19/05/05(日)00:04:56 No.588852662

フルはやめたれや!

1674 19/05/05(日)00:04:57 No.588852663

そこで終わらせてあげなよ

1675 19/05/05(日)00:04:57 No.588852665

もう許してやれよ…

1676 19/05/05(日)00:04:57 No.588852670

フルでやんの!?

1677 19/05/05(日)00:04:58 No.588852679

これでフルコーラスやるのか…

1678 19/05/05(日)00:04:58 No.588852680

フルやらせる気か!

1679 19/05/05(日)00:04:58 No.588852682

まめぐが心配そうに見つめている…

1680 19/05/05(日)00:04:59 No.588852684

スレが加速する

1681 19/05/05(日)00:05:00 No.588852693

え…二番も…

1682 19/05/05(日)00:05:01 No.588852699

おいおいフルかよ!

1683 19/05/05(日)00:05:01 No.588852700

フルか…

1684 19/05/05(日)00:05:01 No.588852702

2番…!

1685 19/05/05(日)00:05:01 No.588852703

島本先生のエビス顔よ…

1686 19/05/05(日)00:05:02 No.588852708

一番だけでいいだろ!?

1687 19/05/05(日)00:05:03 No.588852711

森口博子ってすごいんだな…

1688 19/05/05(日)00:05:04 No.588852725

フルなの!?

1689 19/05/05(日)00:05:05 No.588852726

まめぐ歌ってくれ…

1690 19/05/05(日)00:05:06 No.588852735

>松任谷由実のガラガラ声を今聞くのと同じ感覚に襲われている

1691 19/05/05(日)00:05:06 No.588852736

も 許 つーかこうなるの分かってただろう!!

1692 19/05/05(日)00:05:09 No.588852754

せめて ワンコーラスで

1693 19/05/05(日)00:05:09 No.588852756

フルか…

1694 19/05/05(日)00:05:10 No.588852762

2番いくの!? 権力乱用じゃない!?

1695 19/05/05(日)00:05:11 No.588852765

フルかよ! 鬼か!!

1696 19/05/05(日)00:05:11 No.588852766

漫画家がなんか盛り上がっとる

1697 19/05/05(日)00:05:12 No.588852770

の、脳内ではちゃんと当時の声で聴こえてるから…

1698 19/05/05(日)00:05:12 No.588852772

1番だけにしてやれよ…

1699 19/05/05(日)00:05:12 No.588852774

うn・・・ もうやめて差し上げろ

1700 19/05/05(日)00:05:13 No.588852782

逆に声出てたらびっくりするよ

1701 19/05/05(日)00:05:16 No.588852796

いや2番やらなくていいから

1702 19/05/05(日)00:05:17 No.588852805

まめぐ助けてやれよ

1703 19/05/05(日)00:05:18 No.588852817

生歌はちょっと無理だったな…

1704 19/05/05(日)00:05:18 No.588852818

100年の恋も冷めちまう…

1705 19/05/05(日)00:05:20 No.588852829

つらそう

1706 19/05/05(日)00:05:22 No.588852846

なんていうかその 下手じゃないですか?

1707 19/05/05(日)00:05:28 No.588852884

つらい

1708 19/05/05(日)00:05:30 No.588852894

何故か地元のラジオで他の昭和歌謡と一緒に流れる愛おぼ

1709 19/05/05(日)00:05:30 No.588852897

おのれNHK

1710 19/05/05(日)00:05:31 No.588852902

まぁ何年前だよって話だからしゃーなしだな

1711 19/05/05(日)00:05:31 No.588852906

>せめて >ワンコーラスで もうテレビに映るのこれが最後なのかもしれないぞ

1712 19/05/05(日)00:05:33 No.588852913

放送事故だよ!

1713 19/05/05(日)00:05:33 No.588852914

スタジオは何でさっき歳取ると原キーきつい話したの?鬼なの?

1714 19/05/05(日)00:05:33 No.588852920

フルか…

1715 19/05/05(日)00:05:34 No.588852921

スプーンおばさん歌ってくれないかな

1716 19/05/05(日)00:05:34 No.588852923

ライブのワルキューレ版泣けるんすよ…

1717 19/05/05(日)00:05:35 No.588852932

原曲かなり難しいってのもあるからな

1718 19/05/05(日)00:05:35 No.588852933

低いところはまだ昔の感じあるな

1719 19/05/05(日)00:05:37 No.588852940

でもちょっと調子上がってきた

1720 19/05/05(日)00:05:37 No.588852944

福山呼んでくれたほうが良かったよ… これはおつらぁい…

1721 19/05/05(日)00:05:40 No.588852970

声は震えてるな

1722 19/05/05(日)00:05:40 No.588852975

まめぐでもみのりんでも神奈でもいいから乱入しろ!

1723 19/05/05(日)00:05:40 No.588852976

頑張れ

1724 19/05/05(日)00:05:41 No.588852980

>森口博子ってすごいんだな… おばちゃんは大概バケモンだかんな!!!!!

1725 19/05/05(日)00:05:44 No.588852996

この後どんなフォローが入るのかと思うと見るのがつらい

1726 19/05/05(日)00:05:44 No.588852997

オファーだしてOKもらったのにやっぱいいですとは言えないしな…

1727 19/05/05(日)00:05:45 No.588853002

>ELTの持田を今聞くのと同じ感覚に襲われている そんな中いまガンダム歌っても 変わらない森口博子って超絶すげぇな

1728 19/05/05(日)00:05:45 No.588853006

当時だってそんなに上手くなかったし…

1729 19/05/05(日)00:05:48 No.588853027

>森口博子ってすごいんだな… あのおばちゃん最近歌いまくりで逆にうまくなってきてる気がする…

1730 19/05/05(日)00:05:48 No.588853029

>なんていうかその >下手じゃないですか? みんなわかってるけど我慢してるんだ 黙って聞くんだ

1731 19/05/05(日)00:05:49 No.588853031

>1番だけでいいだろ! まさに念

1732 19/05/05(日)00:05:50 No.588853039

さすがにおばあちゃん声だな…

1733 19/05/05(日)00:05:51 No.588853044

気持ちはわかるけど「」が辛辣すぎて酷い

1734 19/05/05(日)00:05:52 No.588853051

まあ今の声でフルで歌うことなんかないだろうし コレはコレで貴重だ

1735 19/05/05(日)00:05:52 No.588853052

ひどい

1736 19/05/05(日)00:05:53 No.588853053

(満足顔の藤崎)

1737 19/05/05(日)00:05:56 No.588853070

でもちょっとずつ調子を取り戻して……いや…うーん

1738 19/05/05(日)00:05:56 No.588853072

共感性なんちゃらを感じる

1739 19/05/05(日)00:05:59 No.588853091

この流れの前で当時のキーが出る出ないの話しちゃったの!?

1740 19/05/05(日)00:05:59 No.588853095

年なのもあるけどもうあんまり声出す仕事してないのもあるんだろうなぁ…

1741 19/05/05(日)00:06:00 No.588853099

ランカに歌わせろ

1742 19/05/05(日)00:06:01 No.588853106

>飯島真理ってマクロスとGA以外に曲知らないな… スプーンおばさん

1743 19/05/05(日)00:06:01 No.588853112

ん声出てきた!?

1744 19/05/05(日)00:06:03 No.588853117

30年以上前なんだぜ

1745 19/05/05(日)00:06:07 No.588853139

これラスト部分死ぬのでは?

1746 19/05/05(日)00:06:09 No.588853149

もうやめてあげて

1747 19/05/05(日)00:06:11 No.588853164

ひどい

1748 19/05/05(日)00:06:11 No.588853165

やっぱり高音が厳しいな…

1749 19/05/05(日)00:06:12 No.588853169

飯島さんしばらく歌ってなかったのかな

1750 19/05/05(日)00:06:17 No.588853190

ちくしょうなんで番組ラストでこんな居たたまれない気分にならにゃ…

1751 19/05/05(日)00:06:17 No.588853191

チバソングが低過ぎて悲しい

1752 19/05/05(日)00:06:17 No.588853192

間奏とか無理も無理なのでは?

1753 19/05/05(日)00:06:17 No.588853194

これ放送事故だろ

1754 19/05/05(日)00:06:17 No.588853195

>森口博子ってすごいんだな… あの人歌に関しては若い頃から真面目だったみたいだからな…

1755 19/05/05(日)00:06:18 No.588853199

>スプーンおばさん OP超好き

1756 19/05/05(日)00:06:18 No.588853200

ミンメイは天才じゃないから仕方ない

1757 19/05/05(日)00:06:19 No.588853207

呼ばないわけにもいかないだろうし、歌わせないわけにも行かないだろうし

1758 19/05/05(日)00:06:19 No.588853208

>なんていうかその >下手じゃないですか? 原キーで歌わせるNHKが悪い 小さいおっさんすらキーが上がったとは言ってもライブだとキー合わない曲は普通に今のキーでやるからな

1759 19/05/05(日)00:06:22 No.588853228

調子出てきた?

1760 19/05/05(日)00:06:24 No.588853237

体は使い続けないとダメなんだなあ…

1761 19/05/05(日)00:06:25 No.588853248

2番行くならまめぐとみのりんごも歌わせろや!!!

1762 19/05/05(日)00:06:25 No.588853253

もうやめて

1763 19/05/05(日)00:06:27 No.588853264

>>ELTの持田を今聞くのと同じ感覚に襲われている >そんな中いまガンダム歌っても >変わらない森口博子って超絶すげぇな 2年くらい前のパチンコ用のガンダムのお歌すごくいいよね 知ってる人少ないけど

1764 19/05/05(日)00:06:28 No.588853273

2番になると声が出てきた感じがある

1765 19/05/05(日)00:06:29 No.588853278

何年か前にアニマックスの番組で歌ったのもけっこう話題になったくらいだからな…

1766 19/05/05(日)00:06:29 No.588853279

>ELTの持田を今聞くのと同じ感覚に襲われている 持田はなんか病気して物理的に影響出てるからしかたない

1767 19/05/05(日)00:06:30 No.588853287

ランカとフレイアいんだろスタジオに!

1768 19/05/05(日)00:06:31 No.588853291

ここ特に高いしな

1769 19/05/05(日)00:06:31 No.588853295

声が震えてる…

1770 19/05/05(日)00:06:32 No.588853303

つらい つらそう

1771 19/05/05(日)00:06:32 No.588853305

福山さんよんでほしかったな

1772 19/05/05(日)00:06:32 No.588853306

>>飯島真理ってマクロスとGA以外に曲知らないな… >スプーンおばさん わくわく動物ランド

1773 19/05/05(日)00:06:32 No.588853307

歌姫力上がってきた

1774 19/05/05(日)00:06:33 No.588853309

うわーーーやめてーー

1775 19/05/05(日)00:06:34 No.588853320

>森口博子ってすごいんだな… あの人は特例みたいなもんだよ…

1776 19/05/05(日)00:06:34 [スタッフ] No.588853327

>2番いくの!? >権力乱用じゃない!? かまわん我々が許すと言っている

1777 19/05/05(日)00:06:36 No.588853337

きっつい!

1778 19/05/05(日)00:06:36 No.588853340

コメントが辛いんですけど

1779 19/05/05(日)00:06:36 No.588853342

森口おばちゃんも流石にキーちょっと下がってるけどね 歌唱力でカバーしてる

1780 19/05/05(日)00:06:37 No.588853345

ううn

1781 19/05/05(日)00:06:37 No.588853348

ちょっと良くなってきた気がする

1782 19/05/05(日)00:06:37 No.588853349

もうやめろや

1783 19/05/05(日)00:06:38 No.588853354

当時の歌声はCDなどで幾らでも聴けるのでこれはこれで…

1784 19/05/05(日)00:06:38 No.588853357

ここキツすぎるだろ…

1785 19/05/05(日)00:06:39 No.588853363

声が出てないよぉ

1786 19/05/05(日)00:06:39 No.588853364

これが一位か…と言われるとあれだけどマジ良い歌なんすよ…

1787 19/05/05(日)00:06:39 No.588853366

「」の感想が酷過ぎて吹く

1788 19/05/05(日)00:06:39 No.588853368

芳樹ー!きてくれー!

1789 19/05/05(日)00:06:41 No.588853376

思い出が現実に吸い込まれていく気分だ

1790 19/05/05(日)00:06:42 No.588853385

この後福山さんとメグMAY'Nで締めるんでしょ

1791 19/05/05(日)00:06:43 No.588853386

死んじゃう

1792 19/05/05(日)00:06:46 No.588853401

露出少ない時期があっただけで歌手としてはずっと現役だったからじゃないの森口博子

1793 19/05/05(日)00:06:50 No.588853418

つらい つらすぎる

1794 19/05/05(日)00:06:51 No.588853435

>2年くらい前のパチンコ用のガンダムのお歌すごくいいよね >知ってる人少ないけど こないだのFM三昧で知って買ったよ…

1795 19/05/05(日)00:06:53 No.588853442

博子は明日アニソンデイズのライブあるから暇なら行くといいよ

1796 19/05/05(日)00:06:53 No.588853448

ヤックデカル…チャー?

1797 19/05/05(日)00:06:54 No.588853458

下手ではないよね ちょっと高さがキツそうなだけで…

1798 19/05/05(日)00:06:55 No.588853472

声が良くなってきた

1799 19/05/05(日)00:06:57 No.588853490

直前の高いのでないですよねって話がフォローになってるのかなってないのか…

1800 19/05/05(日)00:06:57 No.588853493

一度で良いから加藤和彦本人が歌ったの聞きたかった

1801 19/05/05(日)00:06:58 No.588853496

ミンメイは劇中でも落ちぶれるからな

1802 19/05/05(日)00:06:58 No.588853498

もう見てられねえ

1803 19/05/05(日)00:07:02 No.588853526

ちょっとだけ戻ったりやっぱ無理ってなる途中の声がエロい

1804 19/05/05(日)00:07:06 No.588853552

なんかねっとりしてる…

1805 19/05/05(日)00:07:06 No.588853554

声量が全く落ちてないどころかあがってる森口のおばちゃんみたいなのがむしろおかしいんだよな…

1806 19/05/05(日)00:07:10 No.588853574

>なんていうかその >下手じゃないですか? 「」は50になっても全く同じ声出せる自信ある?

1807 19/05/05(日)00:07:10 No.588853575

ん?少し合ってきた?

1808 19/05/05(日)00:07:10 No.588853576

そもそも愛おぼ自体がめっちゃ難しくないコレ

1809 19/05/05(日)00:07:11 No.588853585

>「」の感想が酷過ぎて吹く 「」は面白いつもりで言ってるから…

1810 19/05/05(日)00:07:13 No.588853590

芳樹ーーーー!!助けてくれーーーー!!!

1811 19/05/05(日)00:07:15 No.588853602

この歌の高音部分本当にきついもん

1812 19/05/05(日)00:07:15 No.588853608

コーラス逆効果だこれ

1813 19/05/05(日)00:07:16 No.588853611

あまりこういう舞台出てないのかなぁ

1814 19/05/05(日)00:07:16 No.588853614

プロトカルチャーの文化を 失うわけには参りません

1815 19/05/05(日)00:07:17 No.588853617

>露出少ない時期があっただけで歌手としてはずっと現役だったからじゃないの森口博子 あのおばさんは歌に関してはもんのすごい努力家だから

1816 19/05/05(日)00:07:18 No.588853626

歌手は日々鍛えてないと声が出なくなるからな…

1817 19/05/05(日)00:07:20 No.588853634

>まめぐ助けてやれよ それこそ公開処刑では…

1818 19/05/05(日)00:07:21 No.588853638

長え

1819 19/05/05(日)00:07:21 No.588853639

俺のカラオケ見たい

1820 19/05/05(日)00:07:21 No.588853642

仕方ないけどきついなこれ

1821 19/05/05(日)00:07:24 No.588853655

あと一時間やったら行けるんじゃね

1822 19/05/05(日)00:07:25 No.588853658

これで満足かよNHK ホント悪趣味だな

1823 19/05/05(日)00:07:27 No.588853667

F版の転調のとこはまめぐじゃなくてMay'nじゃなかったか?

1824 19/05/05(日)00:07:28 No.588853671

>こないだのFM三昧で知って買ったよ… まじか… ちゃんとフォローされてるとかすげー

1825 19/05/05(日)00:07:28 No.588853673

やっぱ高いんだなこれ…

1826 19/05/05(日)00:07:29 No.588853680

持たないよここから先

1827 19/05/05(日)00:07:31 No.588853689

氷川隆介が厳しい顔してる……

1828 19/05/05(日)00:07:31 No.588853692

頑張れ頑張れ

1829 19/05/05(日)00:07:32 No.588853693

長い…!

1830 19/05/05(日)00:07:32 No.588853700

歌い切ったのはプロだな

1831 19/05/05(日)00:07:34 No.588853707

森口は天才だし…

1832 19/05/05(日)00:07:35 No.588853719

>露出少ない時期があっただけで歌手としてはずっと現役だったからじゃないの森口博子 表舞台にいなかった頃はジャズシンガーとして修業してたからなあのおばちゃん

1833 19/05/05(日)00:07:35 No.588853720

良かったちょっと調子出てきた

1834 19/05/05(日)00:07:36 No.588853725

もういいんだ!

1835 19/05/05(日)00:07:38 No.588853737

おばあちゃんが詩吟してる時の声の震えみたいだ

1836 19/05/05(日)00:07:39 No.588853744

衰えてるけどそこまでキツいか?過剰反応しすぎじゃね?

1837 19/05/05(日)00:07:39 No.588853745

今の声で歌っていいんだ… 嬉しいけど無理すんなや… NHKはさぁ…!!

1838 19/05/05(日)00:07:40 No.588853749

40年経過してるんだ 勘弁してやれ

1839 19/05/05(日)00:07:41 No.588853752

声が衰えない歌手とか声優さんってすごいんだね…

1840 19/05/05(日)00:07:43 No.588853763

>ミンメイは劇中でも落ちぶれるからな 辛辣すぎる…

1841 19/05/05(日)00:07:45 No.588853774

>ミンメイは劇中でも落ちぶれるからな やめろぅ! やめて…

1842 19/05/05(日)00:07:45 No.588853776

リン・ミンメイ56歳

1843 19/05/05(日)00:07:46 No.588853781

調子出てきた

1844 19/05/05(日)00:07:46 No.588853784

そういやめっちゃ歌上手くて声優経験ある人が今司会席にいるよね… 次のマクロスあったら出ないかな…

1845 19/05/05(日)00:07:50 No.588853806

>2年くらい前のパチンコ用のガンダムのお歌すごくいいよね >知ってる人少ないけど 鳥籠の少年もリリース当時ローカル番組で生歌やってたのつべにあったけど上手すぎてビビる

1846 19/05/05(日)00:07:53 No.588853823

スパロボライブの時はもっと声でてたな

1847 19/05/05(日)00:07:54 No.588853842

まぁ生でやる必要はなかったなと思う

1848 19/05/05(日)00:07:55 No.588853845

辛い

1849 19/05/05(日)00:07:57 No.588853854

>おばあちゃんが詩吟してる時の声の震えみたいだ ひどいけど笑った

1850 19/05/05(日)00:07:57 No.588853856

>そもそも愛おぼ自体がめっちゃ難しくないコレ 難しいんだよ実際

1851 19/05/05(日)00:07:58 No.588853858

元のが高すぎるんだかんな!!

1852 19/05/05(日)00:07:59 No.588853865

君には歌があるじゃないか!

1853 19/05/05(日)00:07:59 No.588853871

もういい戻れ! いけ!みのりんご! な気分

1854 19/05/05(日)00:08:01 No.588853893

よくがんばった!!感動した!!

1855 19/05/05(日)00:08:03 No.588853910

>そもそも愛おぼ自体がめっちゃ難しくないコレ 声裏返るもんなー

1856 19/05/05(日)00:08:03 No.588853911

プロトカルチャーーーっ!!

1857 19/05/05(日)00:08:03 No.588853912

飯島さん今お幾つ?

1858 19/05/05(日)00:08:04 No.588853913

この人マクロス嫌いだったんじゃないっけ 昔の森口博子みたいに

1859 19/05/05(日)00:08:07 No.588853929

どうせ今度のクロスオーバーライブで歌うから今のうちに慣れさせないとね…

1860 19/05/05(日)00:08:07 No.588853931

島本先生ヒでいつものように謝罪してる

1861 19/05/05(日)00:08:07 No.588853933

つか歌姫3人居るって凄い状況だな

1862 19/05/05(日)00:08:09 No.588853939

森口博子とは違うわな

1863 19/05/05(日)00:08:10 No.588853947

はー厳しかった

1864 19/05/05(日)00:08:11 No.588853951

>土田ーーーー!!助けてくれーーーー!!!

1865 19/05/05(日)00:08:11 No.588853952

>あまりこういう舞台出てないのかなぁ 普通は今の声に合わせたキーで歌うからな…

1866 19/05/05(日)00:08:11 No.588853955

がんばった…がんばったよ…

1867 19/05/05(日)00:08:15 No.588853969

まめぐが現役バリバリなんだからまめぐでよかったんじゃぁ

1868 19/05/05(日)00:08:15 No.588853973

ラスト付近は多少出てたのが救いというか…

1869 19/05/05(日)00:08:16 No.588853974

でも見れて良かったよ

1870 19/05/05(日)00:08:18 No.588853982

練習してこなかったのかな

1871 19/05/05(日)00:08:18 No.588853983

便利だなデカルチャー!

1872 19/05/05(日)00:08:20 No.588853994

島本和彦嬉しそうだな!

1873 19/05/05(日)00:08:21 No.588853997

おれ生歌うたってるだけで普通に感動してるんだけど…

1874 19/05/05(日)00:08:21 No.588854003

>福山さんは今日大阪のスパロボ魂出るから暇なら行くといいよ

1875 19/05/05(日)00:08:23 No.588854015

溢れるスナック感

1876 19/05/05(日)00:08:27 No.588854034

>そういやめっちゃ歌上手くて声優経験ある人が今司会席にいるよね… >次のマクロスあったら出ないかな… 身体が!

1877 19/05/05(日)00:08:28 No.588854043

>ラスト付近は多少出てたのが救いというか… 出てない…

1878 19/05/05(日)00:08:29 No.588854048

>声が衰えない歌手とか声優さんってすごいんだね… でぇベテランも劇場版やり始めたころはかなり衰えてたし…

1879 19/05/05(日)00:08:30 No.588854059

ロスから!?

1880 19/05/05(日)00:08:30 No.588854060

飛んできたねぇ

1881 19/05/05(日)00:08:30 No.588854063

ロスから!?

1882 19/05/05(日)00:08:33 No.588854080

段々と調子を取り戻してはいたからもっと調整してればあるいは

1883 19/05/05(日)00:08:33 No.588854081

まめぐとMay'nでメドレーでよかったのでは

1884 19/05/05(日)00:08:34 No.588854083

今の年齢に合わせたアレンジなら全然いけそうなのに

1885 19/05/05(日)00:08:34 No.588854085

>おれ生歌うたってるだけで普通に感動してるんだけど… いいんだ…

1886 19/05/05(日)00:08:34 No.588854086

ロスから夕べ

1887 19/05/05(日)00:08:35 No.588854094

キングシーサーの歌の二番が始まった時の気持ちを思い出した

1888 19/05/05(日)00:08:36 No.588854106

今ロスに住んでんの!?

1889 19/05/05(日)00:08:36 No.588854109

これのためにロスから!

1890 19/05/05(日)00:08:38 No.588854116

ロスじゃ日常茶飯事だぜ!

1891 19/05/05(日)00:08:41 No.588854126

やっぱりロス暮らしなんだ

1892 19/05/05(日)00:08:44 No.588854140

>この人マクロス嫌いだったんじゃないっけ >昔の森口博子みたいに そういう時期もあった

1893 19/05/05(日)00:08:44 No.588854141

愛おぼは難しいんだよ…

1894 19/05/05(日)00:08:47 No.588854159

>身体が! 喉やられてんだよ!!

1895 19/05/05(日)00:08:47 No.588854160

時差がね…しょうがないよね…

1896 19/05/05(日)00:08:48 No.588854172

ぜんぶ聞いてた

1897 19/05/05(日)00:08:48 No.588854173

土田は要らない事を言うから…

1898 19/05/05(日)00:08:50 No.588854192

15周年の桜井智とver辺りの高さでよかったのに

1899 19/05/05(日)00:08:51 No.588854210

まめぐの愛おぼカバーいいよね

1900 19/05/05(日)00:08:53 No.588854221

やっぱ無茶だよ企画!

1901 19/05/05(日)00:08:56 No.588854236

来月のクロスオーバーライブ大丈夫かな…

1902 19/05/05(日)00:08:57 No.588854245

それはきついだろ

1903 19/05/05(日)00:08:58 No.588854249

ロスから来たからしょうがないよね

1904 19/05/05(日)00:08:59 No.588854252

綺麗だねって言われなくてもわたしちっとも寂しくないし

1905 19/05/05(日)00:09:00 No.588854263

>>声が衰えない歌手とか声優さんってすごいんだね… >でぇベテランも劇場版やり始めたころはかなり衰えてたし… 喉って使うと潰れるのか復活するのかわからん…

1906 19/05/05(日)00:09:01 No.588854268

時差があるからしょうがいないね

1907 19/05/05(日)00:09:02 No.588854273

ロスから呼んで歌は結構ですとは言えないよね…

1908 19/05/05(日)00:09:03 No.588854283

急に帰って来たってことはやっぱ打合せする時間もなかったんだろうな

1909 19/05/05(日)00:09:04 No.588854290

一応歌手としてはずっとやってたんだよね?

1910 19/05/05(日)00:09:07 No.588854308

>この人マクロス嫌いだったんじゃないっけ >昔の森口博子みたいに マクロスの人って言われるのが嫌でアメリカに行ったら ロボテックの人って言われたのであきらめて受け入れたよ

1911 19/05/05(日)00:09:08 No.588854317

>>そういやめっちゃ歌上手くて声優経験ある人が今司会席にいるよね… >>次のマクロスあったら出ないかな… >身体が! 喉!

1912 19/05/05(日)00:09:12 No.588854347

>今ロスに住んでんの!? かなり昔からもう向こうにずっと住んでる

1913 19/05/05(日)00:09:14 No.588854359

飯島まりって一応まだ歌手じゃなかったの

1914 19/05/05(日)00:09:21 No.588854393

歌ってないときのほうが当時の声っぽい!

1915 19/05/05(日)00:09:22 No.588854398

>でぇベテランも劇場版やり始めたころはかなり衰えてたし… あの人は衰えてねえのがおかしいんだよ… 復活してるのはもっとおかしい

1916 19/05/05(日)00:09:23 No.588854403

変わったああああああ!!が若い頃より一万千葉ソング位上がってる布施明の話するか?

1917 19/05/05(日)00:09:24 No.588854405

発音がネイティブー!?(ガビーン)

1918 19/05/05(日)00:09:24 No.588854408

?!

1919 19/05/05(日)00:09:25 No.588854415

>身体が! 夏になる!

1920 19/05/05(日)00:09:26 No.588854418

>そういう時期もあった アニメタイアップとかで売れる人はだいたいそれ経験するから仕方がないんだ だって他歌ってもずっとアニメの頃の話しかされないんだし

1921 19/05/05(日)00:09:26 No.588854419

そういえば眉毛は出ないの?

1922 19/05/05(日)00:09:30 No.588854440

時空は越えてねえかな…

1923 19/05/05(日)00:09:32 No.588854444

マクロスライブもあるのにNHK無理させるなぁ

1924 19/05/05(日)00:09:33 No.588854451

>マクロスの人って言われるのが嫌でアメリカに行ったら >ロボテックの人って言われたのであきらめて受け入れたよ 逃げ場などない

1925 19/05/05(日)00:09:34 No.588854453

>マクロスの人って言われるのが嫌でアメリカに行ったら >ロボテックの人って言われたのであきらめて受け入れたよ ひどい

1926 19/05/05(日)00:09:36 No.588854462

>この人マクロス嫌いだったんじゃないっけ 飯島真理のライブに来てミンメイを求めて騒ぐファンがおつらかったみたいな話はあったような…

1927 19/05/05(日)00:09:38 No.588854472

2位に!?

1928 19/05/05(日)00:09:40 No.588854483

一位マクロスFかー

1929 19/05/05(日)00:09:40 No.588854486

クロスオーバーライブでマクロスの歌を歌わずにオリジナル曲歌ったときから嫌いなんだよこのおばちゃん

1930 19/05/05(日)00:09:40 No.588854487

2位かー

1931 19/05/05(日)00:09:41 No.588854491

>そういえば眉毛は出ないの? 出てきそうだけどなー

1932 19/05/05(日)00:09:41 No.588854496

作品はこっちね

1933 19/05/05(日)00:09:42 No.588854500

2位!?

1934 19/05/05(日)00:09:42 No.588854501

2位こっちか

1935 19/05/05(日)00:09:43 No.588854503

作品はFが上か

1936 19/05/05(日)00:09:43 No.588854506

作品のほうは2位か

1937 19/05/05(日)00:09:44 No.588854510

1位はFか

1938 19/05/05(日)00:09:44 No.588854511

Fか

1939 19/05/05(日)00:09:45 No.588854518

>そもそも愛おぼ自体がめっちゃ難しくないコレ 2オクターブくらい変わるからな

1940 19/05/05(日)00:09:45 No.588854519

一位がFかあ

1941 19/05/05(日)00:09:45 No.588854521

>飯島まりって一応まだ歌手じゃなかったの 今の歌で歌えばいい歌になりそうだったよ

1942 19/05/05(日)00:09:46 No.588854527

愛おぼ2位かー

1943 19/05/05(日)00:09:50 No.588854537

作品はFが1位かー

1944 19/05/05(日)00:09:50 No.588854539

またはやみんにアフレコさせるのかな…

1945 19/05/05(日)00:09:50 No.588854550

やはりFか

1946 19/05/05(日)00:09:52 No.588854558

こっちは2位か

1947 19/05/05(日)00:09:53 No.588854571

愛おぼはマジでやべえ

1948 19/05/05(日)00:09:55 No.588854581

作品1位Fなの?

1949 19/05/05(日)00:09:55 No.588854583

一位はマクロスライドか

1950 19/05/05(日)00:09:55 No.588854584

作品部門2位なのか愛おぼ

1951 19/05/05(日)00:09:56 No.588854587

あれ2位だ1位何だ?

1952 19/05/05(日)00:09:58 No.588854599

声が違いすぎる…

1953 19/05/05(日)00:10:02 No.588854625

こっちはFが一位か

1954 19/05/05(日)00:10:04 No.588854639

>喉って使うと潰れるのか復活するのかわからん… 使い過ぎると壊れるが復活するのも時間かけて調整するのが普通だからなぁ

1955 19/05/05(日)00:10:05 No.588854640

>飯島真理のライブに来てミンメイを求めて騒ぐファンがおつらかったみたいな話はあったような… それは確かにつらいな…

1956 19/05/05(日)00:10:09 No.588854663

ロストテクノロジー作画の塊アニメきたな…

1957 19/05/05(日)00:10:10 No.588854673

こっちで本物流せるからいいか

1958 19/05/05(日)00:10:12 No.588854683

>あれ2位だ1位何だ? F

1959 19/05/05(日)00:10:15 No.588854703

愛おぼは曲の票が割れることないからな

1960 19/05/05(日)00:10:21 No.588854742

>>身体が! >夏になる! 人の話を聞けぇ!

1961 19/05/05(日)00:10:21 No.588854747

ナウシカと愛おぼがこの当時のアニメ界の二大金字塔

1962 19/05/05(日)00:10:22 No.588854757

一位はFなのか

1963 19/05/05(日)00:10:23 No.588854761

Fはテレビより映画のほうが良くない?

1964 19/05/05(日)00:10:25 No.588854770

タコハイミサイルだよねー

1965 19/05/05(日)00:10:28 No.588854793

一発目の監督がこれだとやっぱその後悩むよね眉毛 復活したけど

1966 19/05/05(日)00:10:29 No.588854801

作画はホントにすごい今でも凄い

1967 19/05/05(日)00:10:29 No.588854803

タコハイ

1968 19/05/05(日)00:10:29 No.588854804

作品はFが1位か

1969 19/05/05(日)00:10:32 No.588854823

違和感はミンメイがヒロインっぽいってところくらいだからな

1970 19/05/05(日)00:10:33 No.588854830

劇場で観たかったなぁ

1971 19/05/05(日)00:10:37 No.588854857

>ロボテックの人って言われたのであきらめて受け入れたよ 酷い…

1972 19/05/05(日)00:10:38 No.588854864

また柿崎死ぬかな

1973 19/05/05(日)00:10:39 No.588854872

ナウシカマクロスビューティフルドリーマーが同じ年公開という

1974 19/05/05(日)00:10:39 No.588854873

皆思い出補正かかってるけど 当時の愛おぼも上手いかというと厳しい感じだったじゃろ 音域きびしいんだよあの歌

1975 19/05/05(日)00:10:39 No.588854874

愛おぼは暗闇の中からぽつぽつと光が現れて デーンデデデデーデーとタイトルが現れるOPが今見ても鳥肌立つ

1976 19/05/05(日)00:10:42 No.588854895

モンスターだああああああ

1977 19/05/05(日)00:10:43 No.588854902

>衰えてるけどそこまでキツいか?過剰反応しすぎじゃね? 「」は叩けると思ったら過剰なくらい辛辣になる

1978 19/05/05(日)00:10:44 No.588854914

飯島さんにアフレコしてもらうんだろ?

1979 19/05/05(日)00:10:44 No.588854916

またモンスター!

1980 19/05/05(日)00:10:45 No.588854919

>タコハイ バドワイザー

1981 19/05/05(日)00:10:46 No.588854926

またモンスターが

1982 19/05/05(日)00:10:47 No.588854929

モンスター好き多いな!

1983 19/05/05(日)00:10:47 No.588854931

愛覚はいま観ても素晴らしいというか気が狂ってる

1984 19/05/05(日)00:10:49 No.588854939

モンスターさんさっきもいましたよね?!

1985 19/05/05(日)00:10:49 No.588854942

リン・ミンメイの歌を聞く全ての者に告げる。我らの敵はただ一つ。ゴルグ・ボドルザーを倒し、再び文化を取り戻すのだ!

1986 19/05/05(日)00:10:51 No.588854956

Δ1位になってくれ…

1987 19/05/05(日)00:10:52 No.588854964

TV版Fが好きって結構マニアックな気がする…

1988 19/05/05(日)00:10:54 No.588854975

モンスターいいよね…

1989 19/05/05(日)00:10:54 No.588854978

モンスター好き…

1990 19/05/05(日)00:10:55 No.588854990

デストロイドモンスター ケンドーコバヤシ

1991 19/05/05(日)00:10:55 No.588854991

モンスターつえー

1992 19/05/05(日)00:10:57 No.588855001

変わってるんだ…

1993 19/05/05(日)00:10:58 No.588855008

キチガイや

1994 19/05/05(日)00:11:00 No.588855021

50代 男性 ロンドベル

1995 19/05/05(日)00:11:03 No.588855035

モンスターは人気だな…

1996 19/05/05(日)00:11:06 No.588855048

愛おぼ一位F一位はなんかバランス取れてるな

1997 19/05/05(日)00:11:07 No.588855055

これくらい俺でも描ける

1998 19/05/05(日)00:11:08 No.588855064

諦めんな!

1999 19/05/05(日)00:11:18 No.588855097

あきらめるなよ

2000 19/05/05(日)00:11:24 No.588855133

>飯島真理のライブに来てミンメイを求めて騒ぐファンがおつらかったみたいな話はあったような… ミンメイコールばっかで辛かったってのは有名な話

↑Top