19/05/04(土)22:22:53 学園祭... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/04(土)22:22:53 No.588814728
学園祭で大量にカードが配布されたらしいが新規でデビューした「」もいるんだろうか
1 19/05/04(土)22:26:47 No.588816067
今まさに3年間貯まりに貯まったカード整理してるけど 設計図実装前のノーマルカードが大量にあって途方に暮れていますよ
2 19/05/04(土)22:27:04 No.588816168
改二が全然来てくれないんだけど普通はどんくらいかかるの?
3 19/05/04(土)22:27:59 No.588816438
Ver1時代の古いカードって今でも使えるのかい?
4 19/05/04(土)22:29:21 No.588816883
>改二が全然来てくれないんだけど普通はどんくらいかかるの? 然るべき海域で一発引き出来ればすぐだよ! 出ない時は全く出ない
5 19/05/04(土)22:30:59 No.588817467
>Ver1時代の古いカードって今でも使えるのかい? カードに古いはないから問題ない ただ改カードじゃないならすぐに使わなくなると思う
6 19/05/04(土)22:31:14 No.588817541
鹿島が欲しくなった
7 19/05/04(土)22:31:43 No.588817709
>鹿島が欲しくなった 閉店後のゲーセンに忍び込むんだ
8 19/05/04(土)22:32:05 No.588817847
既に持ってる改二はよく出る(気がする)
9 19/05/04(土)22:32:09 No.588817868
まあ正直買っちゃうほうが早い
10 19/05/04(土)22:32:20 No.588817944
プリンツオイゲン改くばってくだち!
11 19/05/04(土)22:32:37 No.588818066
欲しいカードは買ったほうが精神衛生上いいぞ 自引きを狙うとハゲてくる
12 19/05/04(土)22:33:05 No.588818208
3年やってるけどいまだに不知火手に入れてないわ俺 1枚も持ってない 古鷹も改もってないし…
13 19/05/04(土)22:33:05 No.588818210
買って読み込んだ改二は出るようになる(俺調べ)
14 19/05/04(土)22:33:33 No.588818361
改二はもうだいたい200~500円程度になってるから買っちゃってもいい
15 19/05/04(土)22:33:47 No.588818429
限定夕雲型自引き今回頑張ったけど奴隷市見たら俺はなぜあんな無駄な時間を…ってなった
16 19/05/04(土)22:33:59 No.588818495
>改二が全然来てくれないんだけど普通はどんくらいかかるの? 改を☆5にした上でその艦娘が出る海域に行くorレシピで建造して後は運 改が出る確率ですらその艦娘を引いたうえで20%とかなので相当厳しい 財布の心配をするなら買った方がいい
17 19/05/04(土)22:34:00 No.588818499
装備とレベルと家具は金で買えないよ
18 19/05/04(土)22:34:44 No.588818741
ちとちよは間違いなく買ったほうがいい 心がへし折れる
19 19/05/04(土)22:35:07 No.588818862
プライズと一緒で取るまでの過程を楽しむものなので モノが欲しいだけならストレスにしかならんから買った方がいい
20 19/05/04(土)22:36:13 No.588819193
あまぞんでも1200円付いてるから微妙なのよね
21 19/05/04(土)22:36:15 No.588819205
最新の追加要素がイベントで活きてくるんだけど 最近はもうぶっつけ本番でも何とでもなってしまう…
22 19/05/04(土)22:36:41 No.588819350
レアカードって言っても排出の上限あるわけじゃないからいくらでも増えるんだよねこれ…
23 19/05/04(土)22:38:06 No.588819867
>買って読み込んだ改二は出るようになる(俺調べ) 読み込ませてもらった千代田航改二は出るけど 千代田航は星もついてないし自引きすらしてない
24 19/05/04(土)22:39:35 No.588820428
ちとちよ航改二は軽空母じゃ頭一つ抜けて使いやすいから戦力という意味でも買うのおすすめだよ
25 19/05/04(土)22:40:13 No.588820627
>レアカードって言っても排出の上限あるわけじゃないからいくらでも増えるんだよねこれ… 期間限定もの以外は排出停止も無いしね 中古市場にどんどん在庫が溢れて値段は下がり続ける
26 19/05/04(土)22:40:15 No.588820642
>あまぞんでも1200円付いてるから微妙なのよね 自引き仕様としたらその数倍は軽くかかるから… レア駆逐とか軽い沼
27 19/05/04(土)22:42:01 No.588821267
改二順調にきてるから 二航戦がきて妙高型がきて不幸姉妹がきたら 吹雪叢雲までもうすぐだ
28 19/05/04(土)22:42:38 No.588821487
いちおう正式稼働前のロケテカードも普通に使えるよ 表にロケテ版の帯が付いてて裏の権利表記が2015になってるやつ
29 19/05/04(土)22:43:47 No.588821885
2周年記念の景品が当選通知だけきて 結局モノが届かなかったの思い出してしまった
30 19/05/04(土)22:43:56 No.588821944
逆に今供給が絶たれてるカードは入手しにくい 浜風秋葉で探し回ったわ
31 19/05/04(土)22:44:17 No.588822078
>2周年記念の景品が当選通知だけきて >結局モノが届かなかったの思い出してしまった サポートおたより案件では
32 19/05/04(土)22:44:49 No.588822278
期間限定は特別な師匠だけ持ってないんだよなぁ
33 19/05/04(土)22:46:31 No.588822853
新規っぽい提督何人か見たな 投げつける用のカードを持って行っておくべきであった
34 19/05/04(土)22:46:59 No.588823033
記念お茶の賞味期限今年中なの思い出した 飲んでおかなきゃ...
35 19/05/04(土)22:48:24 No.588823502
大型建造実装直前のやまちゃんがイベント需要もあって1.5万円ぐらいまで値上がりしてたっけ
36 19/05/04(土)22:50:37 No.588824317
>改二が全然来てくれないんだけど普通はどんくらいかかるの? 出ないときは2万円かかっても出ないから諦めて買ったほうがいいよ・・
37 19/05/04(土)22:50:46 No.588824373
鹿島改中破で今買い取りいくら位なんだろ
38 19/05/04(土)22:51:26 No.588824646
やまちゃんは46砲持ってるから持ってない人にやさしいからね 値段はね上げるね
39 19/05/04(土)22:52:56 No.588825149
学園祭でカードを無償譲渡しましたが 開始時点で100枚束を目測の基準にしたら 推定3680枚くらいでした いま何枚残ってるか数えてない そのうちかぞえる かゆうま
40 19/05/04(土)22:53:13 No.588825263
>出ないときは2万円かかっても出ないから諦めて買ったほうがいいよ・・ なそにん 改二可能艦が6人なったら考えよう…
41 19/05/04(土)22:53:19 No.588825301
>大型建造実装直前のやまちゃんがイベント需要もあって1.5万円ぐらいまで値上がりしてたっけ ダブルダイソン突破の為かやたらと値上がりしてたよね
42 19/05/04(土)22:54:04 No.588825516
うちも数えたくないほどカードあるわ
43 19/05/04(土)22:54:14 No.588825566
特別なうーちゃん自分で引きたかったけどもうお金も底を尽きそうだからドナドナするね…
44 19/05/04(土)22:54:28 No.588825639
定期的にリサボに投げるんじゃ
45 19/05/04(土)22:54:42 No.588825712
南方の時は雷巡とちとちよ甲が、ダブルダイソンの時は潜水艦も特需があったけど やまちゃんと違って供給があるから品薄気味にはなったけどそこまで値上がりはしなかったね
46 19/05/04(土)22:55:05 No.588825848
ポコマーはピークでも買取10万とかだったし今は半分程度じゃないかな それでも高く思えるけど大多数の人は5万どころか50万とか突っ込んでも引けないのよね改中破
47 19/05/04(土)22:56:27 No.588826336
リサボに投げてもいいんだけどカードだけ引っ張る勢に嫌な印象があるせいで店に投げる
48 19/05/04(土)22:56:31 No.588826370
俺もいつか引けるといいなと思いながら無駄に建造回してるんだよな マックス改中破…
49 19/05/04(土)22:57:05 No.588826599
>なそにん イベント時の出やすい時でそれくらいかかった ちなみに改艦ですら2枚程しか出てない 偏り凄い
50 19/05/04(土)22:57:06 No.588826606
この手のゲームでトップレアの自引き狙うとかかる金額以上にかかる時間もネックになる
51 19/05/04(土)22:57:09 No.588826627
そういや○ルダーマンとかいたなぁ
52 19/05/04(土)22:57:18 No.588826687
>推定3680枚くらいでした なそにん いっぱいもらったよありがとう
53 19/05/04(土)22:58:04 No.588826956
定期的に余りカード売りに行くけど実用性と値段は比例するとは限らんのよねぇ なぜか初風舞風の改がちょっとお高めだったり混合型改二が叩き売られてたり
54 19/05/04(土)22:58:50 No.588827231
建造する前に全員に星付ける 編成は6人全員海域ドロップに合わせる ピン狙いは精神を病むのでなるべく副産物を拾える状態にしておこう
55 19/05/04(土)22:59:07 No.588827303
wikiのイベント攻略見る度に潜水艦改にして育てないとなと思って 結局今に至っても育ててない
56 19/05/04(土)22:59:25 No.588827404
夕雲型は1枚目は自引きしてるけどN改ですらめっちゃしんどい 値崩れも最近は早いしイベント待つか買う方が大体いい 全部買うようにするのは安上がりだけどそれはそれで飽きちゃうからね
57 19/05/04(土)22:59:45 No.588827524
イベントは丙なら何とかなるしね
58 19/05/04(土)22:59:46 No.588827532
イベント無い時は月に2回ぐらいしかやってないから漣も踊る那珂ちゃんも島風も長いこと見てないや
59 19/05/04(土)23:00:13 No.588827667
>なぜか初風舞風の改がちょっとお高めだったり混合型改二が叩き売られてたり 初風舞風は3-3と3-4で排出する人が居ないから設計図ガチャ産だけになるのよね 逆に金剛型改二は大型の副産物でモリモリ出る
60 19/05/04(土)23:01:20 No.588828032
巻雲ちゃん改中破をドナドナしたらにせんよんひゃくえんでした
61 19/05/04(土)23:01:26 No.588828066
鹿島改や時雨改二の中破ホロは持ってるのに 未だに嫁艦の改中破ホロが必要数手に入らない… あと2枚は欲しいのに
62 19/05/04(土)23:01:38 No.588828157
>なぜか初風舞風の改がちょっとお高めだったり 全然出ないしそもそも売りに出す程回す人もいない >混合型改二が叩き売られてたり 多分やまたけの残骸 実装当初は実用性も人気もあったんだけど完全に供給過多になってる ちょい前の雷巡と一緒
63 19/05/04(土)23:02:18 No.588828414
多分うちの鎮守府で一番貴重なカードは能代改中破
64 19/05/04(土)23:03:30 No.588828908
ムラムラの改二は今年中には来るかなあ
65 19/05/04(土)23:04:39 No.588829330
実用性で考えたら駆逐雷巡戦艦改二と潜水艦あれば大体どうにかなっちゃうからね 空母は強いけど通常艦隊だと文字通り足引っ張るのが中々つらあじ 来るかわからんけど連合で運用変わるといいんだけど
66 19/05/04(土)23:04:43 No.588829363
ダブルダイソンの時は潜水艦が値上がりしててなぁ 19改が買い取り4000円だったんで2人くらい売ってしまったよ
67 19/05/04(土)23:06:23 No.588829997
改中破は妙高と翔鶴と五月雨しか持ってないな
68 19/05/04(土)23:07:28 No.588830434
自引きで知らないシルエットが出るとやっぱり楽しい
69 19/05/04(土)23:08:04 No.588830645
丙なら下手に戦艦出すよりフィット最上型4人出したほうが強いまである
70 19/05/04(土)23:09:13 No.588831122
速度が命だから空母に関しては本当に五航戦が大正義だからな
71 19/05/04(土)23:09:37 No.588831288
慣れると時間かかる潜水艦は使わなくなるしね 水雷でゴリラする感じになる
72 19/05/04(土)23:09:42 No.588831312
何故か榛名だけノーマル改改二の中破が揃ってる
73 19/05/04(土)23:09:56 No.588831408
>自引きで知らないシルエットが出るとやっぱり楽しい 改二のシルエットはなんか初見でも改2…?ってなる 本当に改二だとテンションあがる
74 19/05/04(土)23:10:46 No.588831800
大北は未だに区別つく気がしない ちとちよとねちくは割とすぐ判る
75 19/05/04(土)23:10:51 No.588831829
最近戦艦も空母も使ってないなぁ 5-5でも使ってないし普段駆逐6ばっかりだから
76 19/05/04(土)23:12:12 No.588832378
くちく6の人は本当に凄いと思う 副砲教徒なんでとにかく連打したくなる
77 19/05/04(土)23:12:47 No.588832615
空母も戦艦も重巡もLv90台後半だから最近は駆逐と軽巡使ってる
78 19/05/04(土)23:12:50 No.588832636
五航戦4スロ目の艦載機数だけは本当におかしいと思う なんで加賀と同じ神に愛された数字なの
79 19/05/04(土)23:12:55 No.588832668
おととい武蔵改狙いですっからかんになった資源が今見たら満タンになってる…もったいない 明日朝一でやってこないと
80 19/05/04(土)23:13:42 No.588832966
くちく6はたまにやる くちく単艦勢は本当にヤバい
81 19/05/04(土)23:14:29 No.588833289
資源は通常毎日2880回復のところが3倍の8640回復になってるから 溢れないように気をつけよう
82 19/05/04(土)23:14:31 No.588833306
>学園祭でカードを無償譲渡しましたが ちょろっといただきましたありがたい… むしろ渡してる人とかいてダメだった
83 19/05/04(土)23:14:44 No.588833396
たけぞうPU無いからか出る気がしないんだよなあ 設計図すら増えない
84 19/05/04(土)23:15:58 No.588833873
友人のランカーが今月末期限切れの設計図が4桁になってる画像上げてて恐怖におののいた 時期的に去年のクリスマスの残骸かな…
85 19/05/04(土)23:16:15 No.588833987
>くちく単艦勢は本当にヤバい やってみたいなぁとは思うけど どうしてもGPと経験値を考えると勿体なくてできない
86 19/05/04(土)23:17:00 No.588834256
くちく6は出来る事少ないし装甲抜けるかがほぼ全てになるから計算さえしておけば割とチンパン気味でもいける 単艦は重ねほぼ必須なのとcr2とカットインの運ゲーになる 元々イベントは丙をギリ通れるくらいのバランスらしいけど
87 19/05/04(土)23:17:49 No.588834605
学園祭で配ってたの!? 木曾のカードもらいたかったなあ
88 19/05/04(土)23:18:14 No.588834762
芋煮だとNは完全に持て余し気味だからどんどん持って行って欲しい 値段付いてた頃から同じように投げてた気もするけど
89 19/05/04(土)23:18:14 No.588834770
>友人のランカーが今月末期限切れの設計図が4桁になってる画像上げてて恐怖におののいた >時期的に去年のクリスマスの残骸かな… 設計図生成だけで10万 全部大型/小型設計図ガチャに突っ込むとしたら25000/12500ってそんな…
90 19/05/04(土)23:18:23 No.588834823
>元々イベントは丙をギリ通れるくらいのバランスらしいけど イベントの難易度って縛りプレイの変態にまで配慮されてたの…?
91 19/05/04(土)23:18:47 No.588834999
たけぞうが時々フラタ相手に64とかのダメージ出すのが不思議 昼戦キャップの関係かなって思ったけどどうも違うらしいし でも試製砲ガン積みがかなり強いからそのままにする
92 19/05/04(土)23:20:04 No.588835487
イベントの度にヒで丙嫁艦単艦突破RTAやってる人結構いるよね
93 19/05/04(土)23:20:31 No.588835662
>イベントの難易度って縛りプレイの変態にまで配慮されてたの…? 単艦勢が丙突破無理だったのを見た事無いから多分 逆に乙単艦で出来たって報告は聞いた事ないし