虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/04(土)21:33:01 No.588797434

    これまでのアベンジャーズってそこまで人数もいなくてヒーローもミリタリテイスト強めの地に足ついた面子が多い印象だったんだけど IWからのEGでどんどん規模が拡大してデカいやつ飛ぶやつペガサスに乗るやつ小さくなって飛んでブラスターまで付いてるやつ上半身裸のプロレスラーと一気に層が厚くなって そんな連中が一塊になって猛然と敵の軍団に向かっていくシーン本当にいいよね… 最後の乱闘シーンは掛け合いマシマシでもう30分くらい見ていたかったよ…

    1 19/05/04(土)21:34:44 No.588798037

    >最後の乱闘シーンは掛け合いマシマシでもう30分くらい見ていたかったよ… わかるよ…もっといろんなヒーローの活躍シーンとかサノスとのバトル見たかったよね…

    2 19/05/04(土)21:35:08 No.588798159

    ノーカット版のラストバトルすごく長そう

    3 19/05/04(土)21:35:52 No.588798437

    クリント!私が運ぼう!

    4 19/05/04(土)21:36:34 No.588798690

    ブラックオーダーとはもっとちゃんと戦ってほしかったよ…

    5 19/05/04(土)21:37:25 No.588799020

    3時間ってなげえ!って思ってたけど観た後は無駄なシーンが一つもないのに物足りない感じがする…もっと見たい! ってなるのが凄いよね…

    6 19/05/04(土)21:38:01 No.588799279

    ていうかペガサスどっから連れてきたの… アスガルドにまだ1頭飼ってたの?

    7 19/05/04(土)21:38:20 No.588799417

    俺もなんかペガサスの異質さが印象に残ってる 宇宙人入ると一気にアメコミ感出てくるよね

    8 19/05/04(土)21:38:26 No.588799456

    インフィニティ・サーガ全部収めたBD-BOXとか出ないかな…

    9 19/05/04(土)21:38:59 No.588799684

    コーグがそこそこ頑張ってて嬉しかった

    10 19/05/04(土)21:39:21 No.588799805

    >インフィニティ・サーガ全部収めたBD-BOXとか出ないかな… 律儀に一枚一枚買ってるので勘弁してほしい…

    11 19/05/04(土)21:40:17 No.588800113

    全く気が付かなかったけど大集合シーンにハワードザダックがいるらしいな

    12 19/05/04(土)21:40:29 No.588800191

    正直物足りなかったよ最後の合戦

    13 19/05/04(土)21:40:33 No.588800209

    IWでも絡み薄めだったからキャプバキにはがっつり共闘してほしかったな…

    14 19/05/04(土)21:41:14 No.588800437

    ロケット&バッキーのコンビネーション!来なかった…

    15 19/05/04(土)21:41:57 No.588800686

    ワカンダ、アスガルド、サンクタムの魔術師、ラベジャーズが助けに来るのいいよね…

    16 19/05/04(土)21:42:59 No.588801079

    これで物足りないって本当に贅沢な話なんだけど期待してしまうだけのポテンシャルに満ち溢れてるから仕方ないんだ…

    17 19/05/04(土)21:44:00 No.588801437

    3時間でも観た後は もっとあってもよかったなってなるのしゅごい

    18 19/05/04(土)21:44:49 No.588801790

    アクションがメインの映画じゃないから大きすぎるラストバトルがガッツリ削られるのはわかるんだけどね もっと見たいよね

    19 19/05/04(土)21:46:20 No.588802386

    マウ 最後まで生き残ってサラサラ コーヴァス ゴリウーアッセンブルでオコエに一突き オブシディアン 社長を追い詰めるもジャイアントマンの下敷き プロキシマいつ死んだ?

    20 19/05/04(土)21:46:34 No.588802492

    個人的にはハンマーキャップでお釣りが来た

    21 19/05/04(土)21:47:36 No.588802903

    >プロキシマいつ死んだ? 最後マウの後ろでコーヴァスを抱いたまま塵になってたらしい

    22 19/05/04(土)21:48:57 No.588803382

    マウ以外のメンツ一切出番覚えてないな…

    23 19/05/04(土)21:51:11 No.588804345

    アメコミ好きによるアメコミ好きの為の映画だった マンガも売るぞ!という気合いを端々に感じた

    24 19/05/04(土)21:53:34 No.588805113

    >アメコミ好きによるアメコミ好きの為の映画だった >マンガも売るぞ!という気合いを端々に感じた でもお高いんでしょ?

    25 19/05/04(土)21:54:33 No.588805448

    ハンマーキャップとアッセンボゥ…が良すぎて他のシーンは別に普通なんじゃって気になる 他のシーンも良くできてるのに

    26 19/05/04(土)21:56:41 No.588806152

    漫画知識ゼロでも映画だけでしっかり完結してるのがむしろMCUの偉いところだと思ってる

    27 19/05/04(土)22:00:21 No.588807327

    しいて言うならこれがみたかった!みたいな展開もあるにはあるけど それはともかく満足度マックスで劇場を後にしたよ…

    28 19/05/04(土)22:01:39 No.588807754

    イバンベ!

    29 19/05/04(土)22:02:34 No.588808111

    >イバンベ! イバンベ!

    30 19/05/04(土)22:03:50 No.588808513

    >漫画知識ゼロでも映画だけでしっかり完結してるのがむしろMCUの偉いところだと思ってる 漫画知識あると小ネタに気づけるなってくらいだけで 基本映画だけで完結してるからね どれもちゃんと見易く纏めてて本当に関心する

    31 19/05/04(土)22:08:08 No.588809920

    ガーディアンズ好きだからもっと活躍見たかった 矢を上手く使いこなしてるクレグリンとか!

    32 19/05/04(土)22:09:34 No.588810364

    さっき観てきたよ トニーはまあ、なんとなく納得出来たがキャプテンはなんか納得出来なかった 祭りが終わってしまった…

    33 19/05/04(土)22:12:19 No.588811215

    何故か翻訳されてないけどあれはトニーに言われて自分の人生のことを考えた結果選んだスティーブ・ロジャースとしての生き方なんだよ…

    34 19/05/04(土)22:13:28 No.588811607

    完膚無きまでに続きを望むルートを断った清々しいラストだった

    35 19/05/04(土)22:14:47 No.588812116

    最後のカーンカーンも過去から響く音だと監督が明言した

    36 19/05/04(土)22:15:10 No.588812253

    当時はもったいぶるなって思ったけどAOUの時にアッセンブルしてなくて良かったなって思ったよ

    37 19/05/04(土)22:16:32 No.588812670

    クェルは一発くらいサノスにパンチ入れてほしかったよ なんでタマにダメージ受けて倒れてるの

    38 19/05/04(土)22:16:45 No.588812760

    クィルだ

    39 19/05/04(土)22:17:22 No.588812974

    >クェルは一発くらいサノスにパンチ入れてほしかったよ >なんでタマにダメージ受けて倒れてるの あいつアホなの?

    40 19/05/04(土)22:18:13 No.588813284

    自分の人生生きたら?ってナターシャに言ったらお先にどうぞって返されたのもたぶんある

    41 19/05/04(土)22:18:41 No.588813421

    というかちょくちょくキャップは引退しようかな…ってなってるよね 今回ももう自分の役目は終わったのかもってなってたし

    42 19/05/04(土)22:19:11 No.588813561

    >クェルは一発くらいサノスにパンチ入れてほしかったよ >なんでタマにダメージ受けて倒れてるの 今クエルって言った?

    43 19/05/04(土)22:19:29 No.588813683

    5時間版収録してくれないかねぇ

    44 19/05/04(土)22:19:37 No.588813731

    GotG勢の活躍もっと見たかった… ヨンドゥの矢貰った奴とか呼んでも良かったじゃないですか

    45 19/05/04(土)22:19:47 No.588813776

    ペギーって結婚して子とか孫とかいなかったけ? それなのにキャプテンとくっついたら生まれなくない?

    46 19/05/04(土)22:20:33 No.588813983

    ローディーが知らないウォーマシンに乗ってた

    47 19/05/04(土)22:20:39 No.588814018

    とりあえずソフト買うので早く出してほしい そんで「」と同時実況やるんだ

    48 19/05/04(土)22:21:38 No.588814320

    ラストバトルノーカットだとウォーマシン改だのレスキューだのの戦闘シーンもっと増えてんだろうな…と思うと残念だ

    49 19/05/04(土)22:21:53 No.588814405

    アッセンブルのところでラヴェジャーズとハワード・ザ・ダックも居たらしいんだけどどこだ…

    50 19/05/04(土)22:22:11 No.588814509

    >ヨンドゥの矢貰った奴とか呼んでも良かったじゃないですか あいつIWの時点でいなかったんだが一体何が

    51 19/05/04(土)22:22:40 No.588814648

    >アッセンブルのところでラヴェジャーズとハワード・ザ・ダックも居たらしいんだけどどこだ… 流石にそれは信じがたい

    52 19/05/04(土)22:22:48 No.588814691

    >あいつIWの時点でいなかったんだが一体何が あいつは普通にラベジャーズに合流したのでは?

    53 19/05/04(土)22:23:08 No.588814811

    ハワード・ザ・ダックは居るらしい

    54 19/05/04(土)22:23:17 No.588814871

    >ペギーって結婚して子とか孫とかいなかったけ? >それなのにキャプテンとくっついたら生まれなくない? キャップが過去に居着いた時点で歴史は分岐するよ 過去のアベンジャーズの戦いをタイムスリップしたキャップが傍観してたことにはならないらしい

    55 19/05/04(土)22:23:59 No.588815121

    >ラストバトルノーカットだとウォーマシン改だのレスキューだのの戦闘シーンもっと増えてんだろうな…と思うと残念だ やっぱ予算が…

    56 19/05/04(土)22:24:18 No.588815221

    ディ ニーはBOX商法やらないみたいな話あるけどこれはちょっと欲しい

    57 19/05/04(土)22:24:29 No.588815307

    予算より時間の都合じゃないかなあ…

    58 19/05/04(土)22:24:44 No.588815381

    >ペギーって結婚して子とか孫とかいなかったけ? いないけど?

    59 19/05/04(土)22:24:53 No.588815431

    指輪物語の映画みたいにエクステンデッドバージョンをですね…

    60 19/05/04(土)22:24:54 No.588815432

    どんだけ金かけようが絶対何十倍でペイできるし…

    61 19/05/04(土)22:24:56 No.588815444

    同キャラ対戦スパイごっこはずっと見ていたかった

    62 19/05/04(土)22:25:15 No.588815534

    編集前は5時間越えだったらしいがノーカット版は映像特典にしてくれるだろうか… さすがに無理かな

    63 19/05/04(土)22:25:34 No.588815650

    ラベジャーズだかは分からないけどどっかのエイリアンたちも混じってたね

    64 19/05/04(土)22:25:41 No.588815695

    アバター越えてほしいなあって思うわけ

    65 19/05/04(土)22:25:47 No.588815724

    友達がアヒルは確認したって言ってた いると知ってから見てようやく見つかったぐらいなのによく見つけたな…とも言ってた

    66 19/05/04(土)22:25:47 No.588815730

    IWとセットで売ってくれないかな…

    67 19/05/04(土)22:26:54 No.588816108

    コーグと虫は普通に合戦に参加して普通に生き残ってて異能生存体ちからを感じる

    68 19/05/04(土)22:27:08 No.588816188

    5時間越えたら劇場の上映数が制限されて嫌がられるしそもそもの興行収入下がるし 大ヒットさせるために一番大事な「なんとなく見に来た一般層」の大半が敬遠するしで どう考えたってやるだけ無駄の馬鹿なことなんだけどでも見たかったよ5時間ノーカット

    69 19/05/04(土)22:27:33 No.588816316

    >祭りが終わってしまった… 新しいお祭り楽しみだね!

    70 19/05/04(土)22:28:42 No.588816662

    過去を変えないように石戻しに行ったのにキャップが自分の人生生きちゃったら過去変わるじゃん!?って思った

    71 19/05/04(土)22:28:43 No.588816672

    脚本の段階で五時間になるわこれ…って圧縮したんじゃなくて 五時間の撮れ高から二時間カットしたの?

    72 19/05/04(土)22:28:46 No.588816687

    5時間じゃ朝8時から劇場開けても3回目の上映終わるの23時回るもんな…

    73 19/05/04(土)22:29:12 No.588816842

    BDはDC版収録されるんでしょ!?

    74 19/05/04(土)22:29:27 No.588816924

    キャプテンマーベル見なかったからよく分からないんだが彼女強すぎない? 一人でサノス倒せちゃうんじゃないないかと思ったよ

    75 19/05/04(土)22:29:33 No.588816951

    >過去を変えないように石戻しに行ったのにキャップが自分の人生生きちゃったら過去変わるじゃん!?って思った 過去の世界で石がないと困る人たちのために返しにいったんであってもう過去は過去で変わってるよ

    76 19/05/04(土)22:30:01 No.588817131

    >過去を変えないように石戻しに行ったのにキャップが自分の人生生きちゃったら過去変わるじゃん!?って思った その時点で新しい世界線が生まれる エピローグのキャップはどこかの時点で基本世界にもう一度戻ってきた

    77 19/05/04(土)22:30:08 No.588817161

    最初は上映時間3時間は長いとか絶対尿意がとか文句言ってたけど 見たら見たで物足りない!って感じるんだから現金なもの

    78 19/05/04(土)22:30:31 No.588817292

    やっぱ作中のタイムとラベルの説明分かってない人多いな… 俺も完全に理解してるかわかんないし

    79 19/05/04(土)22:31:06 No.588817499

    >キャプテンマーベル見なかったからよく分からないんだが彼女強すぎない? >一人でサノス倒せちゃうんじゃないないかと思ったよ もともと鋼のメンタル持ってたお姉さんにクリー人の血液輸血してスペースストーン由来の力が宿っただけだよ

    80 19/05/04(土)22:31:10 No.588817517

    キャップたちが今まで戦ってきたMCUの世界はどうしたって変わらないんだよ

    81 19/05/04(土)22:31:16 No.588817550

    あのタイムマシンはちゃんと起動してて最後のは自分の人生生きた世界線から帰ってきたキャップってことでいいの