ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/04(土)20:15:13 No.588772454
どうなってんだよ
1 19/05/04(土)20:15:44 No.588772592
何を意図したスレ立てだよ
2 19/05/04(土)20:16:30 No.588772837
waterfoxにすればいい
3 19/05/04(土)20:16:50 No.588772949
もう直った
4 19/05/04(土)20:16:56 No.588772983
>何を意図したスレ立てだよ 使ってるやつなら皆気づいてる
5 19/05/04(土)20:17:35 No.588773158
俺のはどうもなってないし…
6 19/05/04(土)20:17:43 No.588773215
なおってねえじゃん!
7 19/05/04(土)20:17:55 No.588773272
おま環なのかと思ってたら 1時間くらい前に急に死んでだめだった
8 19/05/04(土)20:18:34 No.588773471
なおらねぇ…
9 19/05/04(土)20:18:40 No.588773506
「Firefox」でインストール済みアドオンが利用不能になる問題が発生中 「Firefox」にインストール済みのアドオンがすべて無効化され、利用不能になる問題が複数報告されている。アドオンを新規にダウンロード・インストールすることもできない。 問題の原因は、アドオンの署名に利用されている中間CA証明書の有効期限が切れたためであるようだ。「Firefox」にインストールされているアドオンが“旧式の拡張機能”扱いされ利用不能になるほか、利用できなくなったアドオンを一旦アンインストールし、再インストールを試みると“ダウンロードに失敗しました。接続状況を確認してください。”や“このアドオンは壊れているため、インストールできませんでした。”といったエラーメッセージが表示される。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00000002-impress-sci
10 19/05/04(土)20:18:43 No.588773525
アドオン止まってふわーって出てきて動く広告初めて見た ブロッカー入れてない環境だとこんなの相手にしなきゃならんのか
11 19/05/04(土)20:18:50 No.588773561
img見てれば唐突に広告復活するのでわかりやすいね
12 19/05/04(土)20:18:57 No.588773584
何度ロメだ
13 19/05/04(土)20:18:59 No.588773595
放っておいてもそのうち更新が降ってきて終わる話を延々続けてる…
14 19/05/04(土)20:19:00 No.588773600
TabMixPlusが死んで以降ほぼ素で使ってたから気付かなかった
15 19/05/04(土)20:19:22 No.588773730
たまたまのポカミスだから乗り換えは早計だよ って言ってる「」も結構いるけど この不便な時間を何とかするために他のブラウザ使い始めて でそっちが十分使いやすければ火狐復帰してもわざわざ戻ってこない…っていう人も一定数いるんじゃないかなあ
16 19/05/04(土)20:19:30 No.588773769
俺のところも切れた…
17 19/05/04(土)20:19:46 No.588773833
>何度ロメだ 発症タイミングがバラバラだから今日は何度でもスレ立つだろうな…
18 19/05/04(土)20:19:54 No.588773866
https://www.youtube.com/watch?v=e9Wj2NadXBQ
19 19/05/04(土)20:20:01 No.588773909
>TabMixPlusが死んで以降ほぼ素で使ってたから気付かなかった 普段からこのエロ広告だらけの状態でimg見てんの!?
20 19/05/04(土)20:20:03 No.588773918
やっと治った 深刻なublock依存を痛感したよ
21 19/05/04(土)20:20:25 No.588774030
「」!夕方頃から戦々恐々としてるんだが 俺のまだなんともない!逆にどうなってんだ!?
22 19/05/04(土)20:20:39 No.588774109
久々にアドブロック解除してみたら広告多すぎだろ
23 19/05/04(土)20:20:53 No.588774176
起動しっぱなしだから気付かなかった
24 19/05/04(土)20:20:56 No.588774189
キャーエロサイト!ふたばはエロサイトよ!
25 19/05/04(土)20:20:58 No.588774198
つい今なった俺みたいのもいる
26 19/05/04(土)20:21:04 No.588774233
駄目になって今は使えてんだけどまた来んのかな証明書切れ
27 19/05/04(土)20:21:04 No.588774236
インターネットってこんなにも広告に溢れてたんだな…
28 19/05/04(土)20:21:09 No.588774261
今でも火狐使ってるのは大体が他のブラウザ試した後だろう
29 19/05/04(土)20:21:27 No.588774330
>俺のまだなんともない!逆にどうなってんだ!? 証明書の期限が切れるまでは大丈夫だけど どっちにしろ今日中に全ての証明書が切れる ということらしい 死は突然にやってくるよ
30 19/05/04(土)20:21:30 No.588774347
スレ開いてちょっと待たないと固まってしまう
31 19/05/04(土)20:21:32 No.588774360
広告ブロックもマウスジェスチャーも無くて発狂しそう
32 19/05/04(土)20:21:52 No.588774434
とりあえず治ったら双葉向けのアドオン教えて
33 19/05/04(土)20:21:57 No.588774460
about:studies に修正が来るらしいぞ
34 19/05/04(土)20:22:04 No.588774493
>死は突然にやってくるよ そして三日後に復活するんだな
35 19/05/04(土)20:22:10 No.588774523
>とりあえず治ったら双葉向けのアドオン教えて 赤福
36 19/05/04(土)20:22:25 No.588774604
あべアニ消えたぐらいで非公式赤福とねないこ生きてるからほぼ影響ない
37 19/05/04(土)20:22:27 No.588774616
こりゃ不健全サイトだわ
38 19/05/04(土)20:22:36 No.588774661
何の罪も無いはずなのに
39 19/05/04(土)20:23:16 No.588774815
こ…怖いよこのサイト…対魔忍に取り囲まれてる
40 19/05/04(土)20:23:31 No.588774879
>非公式赤福 あれこれまだ生きてたっけ? ちょっと前にだめになってこしあんに乗り換えたんだけど… 復活してるならまた探してみるか…
41 19/05/04(土)20:23:59 No.588775061
性風俗広告にお悩みの「」へ ublockが突然死してもDNSを変更しておけば見なくて済むよ ふたばだけじゃなくて全部に効く ↓ AdGuard DNS Primary DNS: 176.103.130.130 Secondary DNS: 176.103.130.131
42 19/05/04(土)20:24:07 No.588775100
https://discourse.mozilla.org/t/certificate-issue-causing-add-ons-to-be-disabled-or-fail-to-install/39047/14 >In order to be able to provide this fix on short notice, we are using the Studies system. You can check if you have studies enabled by going to Firefox Preferences -> Privacy & Security -> Allow Firefox to install and run studies.
43 19/05/04(土)20:24:33 No.588775232
日付戻してみたけど結局直らんかった
44 19/05/04(土)20:24:54 No.588775361
>俺のまだなんともない!逆にどうなってんだ!? DNSがおかしくなった時でも時間差あるから 今回のも環境による時間差でいつか来るさ
45 19/05/04(土)20:25:05 No.588775409
>普段からこのエロ広告だらけの状態でimg見てんの!? 見てるけど…?
46 19/05/04(土)20:25:13 No.588775440
>死は突然にやってくるよ ほんとだ 今きれたわよ
47 19/05/04(土)20:25:23 No.588775493
ここはひどいインターネットですね
48 19/05/04(土)20:26:01 No.588775689
24時間以内に死ぬけど既に再適用されていってるので24時間以内に蘇生が始まる感じ
49 19/05/04(土)20:26:13 No.588775746
突然来るのか…
50 19/05/04(土)20:26:15 No.588775753
>復活してるならまた探してみるか… なんかまだ死んでる機能があるみたいな感じだったしめんどうだからこしあんのままでいいやってなった
51 19/05/04(土)20:26:27 No.588775811
嫌じゃ嫌じゃサイドにブックマーク常時表示できないブラウザは嫌じゃ
52 19/05/04(土)20:26:28 No.588775814
クソ邪魔だなこの広告 一時あった移動するやつほどじゃないが
53 19/05/04(土)20:26:37 No.588775867
Firefoxなんてまだ使ってる人いたのか
54 19/05/04(土)20:26:41 No.588775888
どうせ一週間もすれば治るやろ
55 19/05/04(土)20:26:50 No.588775937
>復活してるならまた探してみるか… WebExtension (「Extended 版」)がある オプションで工事中模様のところが使えないという制限多いけど https://toshiakisp.github.io/akahuku-firefox-sp/
56 19/05/04(土)20:26:51 No.588775942
>あれこれまだ生きてたっけ? 俺の火狐56のままなんです…
57 19/05/04(土)20:27:01 No.588775994
久々に広告付きでimg見てるけど思ったよりは気にならんな たまにちょっと罪悪感あったしこの機に例外処理しとくか
58 19/05/04(土)20:27:09 No.588776036
モバイルの方だけ死んでPCは生きてる ラグがあるの?
59 19/05/04(土)20:27:38 No.588776153
連休中に直ってくれればいいかな
60 19/05/04(土)20:28:02 No.588776248
火狐ってまだ生きてたんだ…
61 19/05/04(土)20:28:08 No.588776275
>あれこれまだ生きてたっけ? Pale Moonならそのまま使えちまうんだ!
62 19/05/04(土)20:28:27 No.588776370
>モバイルの方だけ死んでPCは生きてる ラグがあるの? 証明書の期限は2019年5月3日までだけど個体によって最大24時間の誤差がある
63 19/05/04(土)20:28:50 No.588776476
モロ見え!
64 19/05/04(土)20:28:50 No.588776477
いもげは政治とタバコとFirefoxの話題は禁止だよ
65 19/05/04(土)20:30:27 No.588776960
アドオン無効のブラウザってかなり苦痛だなこれ
66 19/05/04(土)20:30:51 No.588777060
もうネットってどこも広告ブロックを前提とした状態だよな…
67 19/05/04(土)20:31:05 60HDYmTc No.588777142
こんなクソ使ってるやつ今時いるの?
68 19/05/04(土)20:31:52 No.588777373
いくら何でも雑すぎる
69 19/05/04(土)20:31:53 No.588777378
他のサイトも見にいったけどどこも広告凄いんだな
70 19/05/04(土)20:33:15 No.588777757
広告よりマウスジェスチャーの方がつらい
71 19/05/04(土)20:33:43 No.588777889
こんだけエロい広告があふれてるのに興味を引くものが一つもない なんかマーケティングリサーチまちがってるのか
72 19/05/04(土)20:33:44 No.588777897
firefoxのことをクソとか言っても他のブラウザーが偉くなるわけじゃないんだぞ
73 19/05/04(土)20:34:07 No.588777986
起動しっぱなしだったのに今いきなり黄色バーが出てアドオン全滅した…
74 19/05/04(土)20:34:40 No.588778139
今急に来た ここめっちゃエロサイトだな
75 19/05/04(土)20:34:44 No.588778159
>広告よりマウスジェスチャーの方がつらい 殆どの操作に工数がかかるからフラストレーションたまる お風呂入ってご飯作ってこよ
76 19/05/04(土)20:35:37 No.588778398
広告はあなたの心の鏡です
77 19/05/04(土)20:36:14 No.588778593
俺の火狐も今しがたアドオン皆殺しにしやがったけど なぜかOneTabだけ健在で首を傾げてる
78 19/05/04(土)20:37:07 No.588778874
スレ見てる内に急にしれっとアドオン治った あせって特別何かしなくても数時間で戻るみたいだ
79 19/05/04(土)20:37:20 No.588778945
お…俺のVideoDownloadHelperが…
80 19/05/04(土)20:37:20 No.588778951
ブックマークレットの復権か
81 19/05/04(土)20:38:31 No.588779297
俺も治ったわ オプションの「Firefoxのデータ収集と利用について」にチェック入れて再起動した
82 19/05/04(土)20:38:36 No.588779317
水狐に退避したがこのまま移住するかも
83 19/05/04(土)20:38:37 No.588779324
もっとロリをクローズアップした広告だせや!
84 19/05/04(土)20:38:42 No.588779348
試しにWaterfox入れてみたけどマウスジェスチャーでいいのないかな firefoxではGesturefy使ってたんだけど
85 19/05/04(土)20:39:22 No.588779565
俺も今アドオン全滅した Quantumにしてから困ったことばっかりだ
86 19/05/04(土)20:40:30 No.588779962
もう設定から調査のインストールと実行を許可するとhotfix-update-xpi-signing-intermediate-bug-1548973が配信されるぜ
87 19/05/04(土)20:41:01 No.588780141
>You can check if you have studies enabled by going to Firefox Preferences -> Privacy & Security -> Allow Firefox to install and run studies. 調査のインストール実行を許可にするで放置してたらabout:studiesにパッチきてなおった!
88 19/05/04(土)20:41:46 No.588780397
モバイル版はどこに設定があるんだ
89 19/05/04(土)20:42:44 No.588780705
どうなってしまうんだろう
90 19/05/04(土)20:43:10 No.588780819
気付いたら直ってた
91 19/05/04(土)20:45:18 No.588781359
>設定から調査のインストールと実行を許可する これやったら直った!
92 19/05/04(土)20:46:15 No.588781663
studyの調査は全部完了になってるのに治らないぞ どうなってやがる
93 19/05/04(土)20:47:39 No.588782032
調査のインストール許可した後再起動したらしれっと修正完了しやがったぞ
94 19/05/04(土)20:48:12 No.588782188
直るにも時差があるのか…直ったやつと直ってないやつがあるわ
95 19/05/04(土)20:48:18 No.588782222
ワルキューレオマンツェx2 対魔忍x2 という広告の荒らし
96 19/05/04(土)20:48:25 No.588782252
EMfreeのだと最初からパッチ入ってるみたいね
97 19/05/04(土)20:48:45 No.588782358
期限切れタイミング遅かったから直るのはしばらく後かな
98 19/05/04(土)20:49:59 No.588782700
すごいあちこち広告だらけだ
99 19/05/04(土)20:50:14 No.588782782
サブのchrome+ふたクロで見てるけどリロードに時間かかって見づらい!
100 19/05/04(土)20:50:16 No.588782796
さっき切れたばかりだからさすがにまだ直らんか
101 19/05/04(土)20:50:17 No.588782804
みんなアドオンアドオンって騒いでるけど俺のABPとかKOSHIANは関係ないのかな?
102 19/05/04(土)20:50:49 No.588782997
チェックしたけど調査してるのがなんにもないな
103 19/05/04(土)20:50:50 No.588783005
Mozillaの品質どんどんやばくなってると思ってたけどこれは読めなかった…
104 19/05/04(土)20:51:19 No.588783152
app.normandy.run_interval_secondsを20にして再起動したら多分じきに直る
105 19/05/04(土)20:51:34 No.588783222
俺もさっき切れたけど今直ったわ
106 19/05/04(土)20:51:56 No.588783332
ネットってこんな広告塗れだったんだな
107 19/05/04(土)20:52:11 No.588783405
>みんなアドオンアドオンって騒いでるけど俺のABPとかKOSHIANは関係ないのかな? あるよ
108 19/05/04(土)20:52:27 No.588783494
順次直っていってる感じ
109 19/05/04(土)20:52:32 No.588783520
そろそろ新進気鋭の企業がブラウザ作ってくれんかな
110 19/05/04(土)20:52:39 No.588783563
>起動しっぱなしだったのに今いきなり黄色バーが出てアドオン全滅した… 俺も黄色バー出てそのまま放置してるけどまだアドオン生きてる
111 19/05/04(土)20:53:04 No.588783705
Mozillaはネットのトラフィックを広告が占めすぎ問題を実感する時間を与えてくれた
112 19/05/04(土)20:53:06 No.588783718
チェックしにいったら初めからチェックされていた…
113 19/05/04(土)20:53:13 No.588783761
俺のはKOSHIANはなんともない ABPもuBlock originもどっちも検証できないっていってる
114 19/05/04(土)20:53:18 No.588783783
例のチェックと再起動繰り返しで治った テーマだけ復帰しないが
115 19/05/04(土)20:54:10 No.588784031
>studyの調査は全部完了になってるのに治らないぞ >どうなってやがる ホットフィックスの内容を読んだら app.update.lastUpdateTime.xpi-signature-verification の値を 1556945257 に設定します。 って書いてあるからabout:configに入って同じ値を打ち込んでも多分大丈夫なんじゃない
116 19/05/04(土)20:54:10 No.588784033
>俺のはKOSHIANはなんともない アドオンが最後に更新された時期によって変わる 古いのは問題起きてない
117 19/05/04(土)20:54:17 No.588784067
死んでて復活したけどBlockSiteとEvernoteWebClipperは死んだままだわ
118 19/05/04(土)20:54:18 No.588784071
>テーマだけ復帰しないが 一度剥がされたテーマは有効化する必要があるぞ
119 19/05/04(土)20:54:35 No.588784179
>例のチェック 許されぬ?
120 19/05/04(土)20:55:05 No.588784323
これじゃあまるでここがえっちなサイトみたいじゃないですか
121 19/05/04(土)20:55:19 No.588784389
調査の機能って初めて使ったわ
122 19/05/04(土)20:55:22 No.588784407
定期的に証明書期限切れやらかす大企業あるけどそんなチェック漏れしやすいもんなの?
123 19/05/04(土)20:55:25 No.588784420
hotfix-reset-xpi-verification-timestamp-1548973 hotfix-update-xpi-signing-intermediate-bug-1548973 これが来たら放置ですぐ復帰した
124 19/05/04(土)20:55:25 No.588784421
そうだね
125 19/05/04(土)20:55:36 No.588784474
>app.update.lastUpdateTime.xpi-signature-verification の値を 1556945257 に設定します。 >って書いてあるからabout:configに入って同じ値を打ち込んでも多分大丈夫なんじゃない それとは別のもう一つのhotfixが本体で そっちはおまけみたいなものだからそれだけやっても意味がない
126 19/05/04(土)20:55:57 No.588784582
未だ突然死来ず… だがしかしアドオンは入れられないところから見て まだ不具合続いてるんだなぁと…
127 19/05/04(土)20:56:25 No.588784725
こっちはさっき死んだばっかりだからまだ修正きてないわ しばらくはChromeで過ごすか…
128 19/05/04(土)20:56:38 No.588784793
放置していたらしれっと直った
129 19/05/04(土)20:57:33 No.588785063
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
130 19/05/04(土)20:57:40 No.588785102
ジーコとDMMのエロブラゲの宣伝ばかりなら意外と有用なのかもしれない
131 19/05/04(土)20:57:51 No.588785181
戻ったね
132 19/05/04(土)20:58:23 No.588785356
Firefoxが死んだらやがて世界がChromiumとSafariに染まり ウェブ開発が極限まで楽になる
133 19/05/04(土)20:58:44 No.588785459
Personas Plusも復帰したけどテーマスキン自体が未サポに隔離されてんだけどなにこれ
134 19/05/04(土)20:59:07 No.588785577
せっかくだから水狐に移行する RSSリーダのアドオンがリンク死んでて入れられない…
135 19/05/04(土)20:59:09 No.588785594
直ってないな 発症した順に直るのか?
136 19/05/04(土)20:59:28 No.588785693
>直ってないな >発症した順に直るのか? 多分そうじゃないだろか
137 19/05/04(土)21:00:23 No.588785997
順番に切れたのを順番に再発行してるのかな
138 19/05/04(土)21:00:26 No.588786008
>Firefoxが死んだらやがて世界がChromiumとSafariに染まり クローム系+ふたクロって便利だよ かつてのペドいFirefox版赤福とおなじくらい動く
139 19/05/04(土)21:00:50 No.588786148
というか二次裏そのものがエロ広告で溢れてることに今更ながら気がついた… ublockでその辺丸ごとシャットアウトしてたからな…
140 19/05/04(土)21:01:23 No.588786356
いや…俺泥版火狐にuBlock入れてるからさ… 死なれると困る…
141 19/05/04(土)21:01:40 No.588786425
ふたばってエロだったんだな…
142 19/05/04(土)21:01:41 No.588786431
>試しにWaterfox入れてみたけどマウスジェスチャーでいいのないかな >firefoxではGesturefy使ってたんだけど アドオンページのバージョン履歴「すべてのバージョンを見る」から 古いのを選んで入れられる
143 19/05/04(土)21:02:14 No.588786612
>順番に切れたのを順番に再発行してるのかな 証明書絡みなのか… ていうか全っ然突然死しないんだけども… 逆になんか証明書関係乗っ取られてるんじゃないかって心配になってきた…
144 19/05/04(土)21:02:59 No.588786866
動画の広告ってこんなにもウザいんだなと再認識したよ 別にしたくなかったな…
145 19/05/04(土)21:03:57 No.588787183
広告が表示されることで知ったこのマジカミってソシャゲ 絵がいい感じっスね
146 19/05/04(土)21:04:31 No.588787360
対魔忍が3つ積み上がってるのはずるいよ
147 19/05/04(土)21:05:03 No.588787541
治ってからスレ立ててよね!
148 19/05/04(土)21:05:13 No.588787599
オマンツェと神姫がコラボかー
149 19/05/04(土)21:05:15 No.588787614
>絵がいい感じっスね その語尾見てディスガイアどうなったんかなあって思いだしたッス
150 19/05/04(土)21:05:28 No.588787706
予備で使えるブラウザ構築は大事なんだぞ!
151 19/05/04(土)21:05:42 No.588787792
正直ネット中こんなにうざったい広告で溢れてるんなら とっとと広告業界なんぞ死滅しろよと再認識する… 自衛しないとこのゴミクズの山を見せられるとか勘弁してくれよ…
152 19/05/04(土)21:06:02 No.588787929
>>試しにWaterfox入れてみたけどマウスジェスチャーでいいのないかな >>firefoxではGesturefy使ってたんだけど >アドオンページのバージョン履歴「すべてのバージョンを見る」から >古いのを選んで入れられる ありがとう 早速入れてくる
153 19/05/04(土)21:06:04 No.588787940
ぐぐったけど前何十億もかねかけて作ったやつじゃん 発表動画がすごく残念でしょうもないやつでみんな不安になってた
154 19/05/04(土)21:06:54 No.588788264
未認証のためアドオン無効になってるって警告出たけど 4つ入れてるアドオン全部生きてるんだよなあ バージョンのせいかな?
155 19/05/04(土)21:07:51 No.588788596
>自衛しないとこのゴミクズの山を見せられるとか勘弁してくれよ… 広告弾くDNSサーバー指定すればadd-onなしでも消してくれるぞ! imgに繋がなくなった・・・・
156 19/05/04(土)21:08:51 No.588789016
>予備で使えるブラウザ構築は大事なんだぞ! 今回の突然死で痛感しました…
157 19/05/04(土)21:09:47 No.588789363
>広告弾くDNSサーバー指定すればadd-onなしでも消してくれるぞ! 上のほうで俺が貼ったのに誰もスルーしてて悲しかった AdguardのDNSは強力なのに まあNHKニュース動画がみれなくなっちゃうけど
158 19/05/04(土)21:10:10 No.588789527
あったよIE!
159 19/05/04(土)21:10:30 No.588789661
AdGuardが令和記念で半額になってたからひとつ買ってみたが 買っただけで満足して放置している