虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/04(土)16:58:24 No.588725977

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/05/04(土)16:59:42 No.588726259

    個人的感情とかが原因だろすごい腹立つよねこれ

    2 19/05/04(土)17:00:08 No.588726349

    本気で行くぜ!展開好き!

    3 19/05/04(土)17:00:29 No.588726423

    痴情のもつれとか嫉妬とかそういうクッソくだらん理由がいい

    4 19/05/04(土)17:02:58 No.588726966

    本気で勝負したあとトドメ刺しちゃう展開だと上みたいな顔になる

    5 19/05/04(土)17:03:52 No.588727151

    サイファー は違うか

    6 19/05/04(土)17:04:55 No.588727366

    永遠のアセリアの光陰

    7 19/05/04(土)17:05:52 No.588727584

    俺に詫び続けろ

    8 19/05/04(土)17:05:56 No.588727601

    グランディアエクストリーム

    9 19/05/04(土)17:06:18 No.588727673

    ははっ…ここまできてそんな甘っちょろいこと言ってんのかよ? だったら俺は遠慮なく殺す気で行かせてもらうぜ…!

    10 19/05/04(土)17:06:34 No.588727730

    俺の相棒がローディーのくせになまいきだから…

    11 19/05/04(土)17:09:10 No.588728326

    マスク

    12 19/05/04(土)17:09:19 No.588728359

    AKIRAはこれだよね

    13 19/05/04(土)17:11:02 No.588728766

    wanimaさんが下のノリでこれ幸いと抹殺しにかかってるみたいに見えた

    14 19/05/04(土)17:14:32 No.588729565

    お前だけいっつも目立ちやがって…!!みたいな妬みが理由だとなんか自分と重ねちゃっておつらくなる…… 同期が皆上に行ったのに自分だけヒラとか趣味のお絵かきでも渋で作った友達が次々お先に商業デビューしてくとかそんな感じの気分になる

    15 19/05/04(土)17:15:45 No.588729841

    ポーキー…はこっちからしたら友人か怪しいな 作品跨いでも結局はっ倒せないし

    16 19/05/04(土)17:15:55 No.588729872

    ナルト

    17 19/05/04(土)17:16:08 No.588729929

    >永遠のアセリアの光陰 1周目問答無用で死んで助からないのつらい

    18 19/05/04(土)17:16:19 No.588729981

    主人公… お前と闘いたかった… も好き

    19 19/05/04(土)17:16:49 No.588730109

    ドラクォのボッシュ…は違うか…

    20 19/05/04(土)17:17:15 No.588730208

    ゲームだと専用のBGMあったりして盛り上がる イマイチ例が出てこないが

    21 19/05/04(土)17:17:57 No.588730370

    勝ちたかったな…あいつに…

    22 19/05/04(土)17:18:33 No.588730487

    負け幼馴染

    23 19/05/04(土)17:18:39 No.588730503

    世界の命運をかけたラスボスとの戦いとかで共闘して その後にそういえばてめぇとはケリ付けてなかったなとかいって 人知れず戦うの好き

    24 19/05/04(土)17:20:27 No.588730915

    ジャック・アトラス

    25 19/05/04(土)17:20:59 No.588731059

    >ポーキー…はこっちからしたら友人か怪しいな マジカントではネスも友人だと思ってるみたいだし…

    26 19/05/04(土)17:21:37 No.588731215

    >ドラクォのボッシュ…は違うか… いやモロじゃね?

    27 19/05/04(土)17:21:42 No.588731233

    あの世で俺に詫び続けろ!!!

    28 19/05/04(土)17:22:06 No.588731350

    幻想水滸伝のジョウイとか

    29 19/05/04(土)17:22:20 No.588731406

    亀田

    30 19/05/04(土)17:22:36 No.588731464

    ラスボス戦後のエキシビションマッチみたいな感じで戦うのいいよね

    31 19/05/04(土)17:23:20 No.588731628

    神バディファイトめっちゃいいんすよ…

    32 19/05/04(土)17:23:31 No.588731671

    >痴情のもつれとか嫉妬とかそういうクッソくだらん理由がいい そこから決着つける事で浄化されて頼れる味方になるのもそれはそれで好き

    33 19/05/04(土)17:23:55 No.588731774

    いいやつではなかったけど殺さなきゃいけないようなやつでもない相手が本気で襲ってくる

    34 19/05/04(土)17:24:11 No.588731830

    TOのヴァイス

    35 19/05/04(土)17:24:34 No.588731918

    カードゲームアニメってとりあえず悪堕ちするよね

    36 19/05/04(土)17:24:39 No.588731935

    モヤモヤしていたものを河原で殴りあうことですっきりして真の仲間になるの好き 全力で殺しにかかってくるのもそれはそれで好き

    37 19/05/04(土)17:25:52 No.588732224

    主人公になれなかった影的なキャラ

    38 19/05/04(土)17:25:55 No.588732237

    マクロスのムサシとガルムの口喧嘩ドッグファイトとか大好物

    39 19/05/04(土)17:25:59 No.588732251

    拗らせて悪落ちも好きだけど 普通に良い親友だったのに脳に寄生されて無理矢理悪落ちも好きです

    40 19/05/04(土)17:26:05 No.588732274

    スパロボUXのライバルの人

    41 19/05/04(土)17:26:09 No.588732286

    一旦共闘した後にちゃんと決着つける

    42 19/05/04(土)17:26:34 No.588732391

    >ラスボス戦後のエキシビションマッチみたいな感じで戦うのいいよね 邪魔者(ストーリー上のラスボス)もいなくなったことだしどっちが強いかここで白黒つけようぜ!みたいなノリのラストバトルいいよね……

    43 19/05/04(土)17:26:59 No.588732487

    ペルソナ5の明智は普通に仇敵なのに二次創作だとスレ画みたいな関係にされてることが多い気がする

    44 19/05/04(土)17:27:15 No.588732551

    >スパロボUXのライバルの人 あいつは流石にもうちょっと人の話聞け過ぎる…

    45 19/05/04(土)17:27:29 No.588732610

    俺はおまえがうらやましかった…。 皆から好かれ、人のいい親父と 美人でやさしい姉キ…。

    46 19/05/04(土)17:27:47 No.588732677

    >>ラスボス戦後のエキシビションマッチみたいな感じで戦うのいいよね >邪魔者(ストーリー上のラスボス)もいなくなったことだしどっちが強いかここで白黒つけようぜ!みたいなノリのラストバトルいいよね…… MGS4がまさにそれだった気がする 友人では決してなかったけども

    47 19/05/04(土)17:28:40 No.588732864

    俺の靴紐がほどけて結んでる時にさっさと先に行って俺を置いてけぼりにしなければ こんな事にはなっていなかったかもな...

    48 19/05/04(土)17:29:01 No.588732917

    お互いに大好きだけど思想や理想の違いで戦うしかない展開好き

    49 19/05/04(土)17:29:54 No.588733111

    >>>ラスボス戦後のエキシビションマッチみたいな感じで戦うのいいよね >>邪魔者(ストーリー上のラスボス)もいなくなったことだしどっちが強いかここで白黒つけようぜ!みたいなノリのラストバトルいいよね…… 惑星のさみだれいいよね

    50 19/05/04(土)17:30:28 No.588733238

    プラモ狂四郎かな

    51 19/05/04(土)17:31:21 No.588733434

    >マクロスのムサシとガルム 誰!?イサムとガルドのことでいいのか…?

    52 19/05/04(土)17:33:45 No.588733908

    全部お前の仕業だったのか…!って半分くらい誤解してるもう一人の主人公に そうだ…私の横にいるやつがやった全部こいつが悪い…って煽る主人公はさあ…

    53 19/05/04(土)17:34:00 No.588733959

    書き込みをした人によって削除されました

    54 19/05/04(土)17:34:19 No.588734029

    お前と戦いたかった!

    55 19/05/04(土)17:34:28 No.588734056

    悪堕ちして敵対!倒した後にボスの弱点とかアイテムとかの為に敢えて寝返ってて友情は変わってなかった…パターンもすき大体死んじゃうけど

    56 19/05/04(土)17:34:51 No.588734135

    どうかいつまでも俺に夢を見せて欲しい 『あのすげー奴は 俺の友達なんだぜ』って そうだろう なあテっちゃん!

    57 19/05/04(土)17:35:06 No.588734186

    >ラスボス戦後のエキシビションマッチみたいな感じで戦うのいいよね キン肉マンか

    58 19/05/04(土)17:35:55 No.588734351

    友情と憎悪で揺れ動く愛の勇者ライエル

    59 19/05/04(土)17:35:57 No.588734364

    きっちり死んで主人公のトラウマになってほしい

    60 19/05/04(土)17:36:41 No.588734497

    本当はお前のことが嫌いだったんだ虫唾が走る

    61 19/05/04(土)17:36:46 No.588734516

    サスケェ…

    62 19/05/04(土)17:37:46 No.588734724

    UXの童貞

    63 19/05/04(土)17:38:08 No.588734804

    主人公は物語的には一見正論だけど違和感がある立場になって 友人は正義側に居て読者的には実質主人公みたいな感じだと俺に良し

    64 19/05/04(土)17:38:41 No.588734910

    オタクくんさあ…前から気に入らなかったんだよね!

    65 19/05/04(土)17:39:11 No.588735002

    初代ポケモンはスレ画だけど 腐れ縁なのは説明書に小さい頃は遊んでいたと書いてある程度でゲーム本編だと最初からライバル関係なので あんまりそんな感じはしない

    66 19/05/04(土)17:39:37 No.588735089

    あの世で 俺にわび続けろ オルステッドーーーーッ!!!

    67 19/05/04(土)17:40:34 No.588735288

    >主人公は物語的には一見正論だけど違和感がある立場になって >友人は正義側に居て読者的には実質主人公みたいな感じだと俺に良し それだとぶっちゃけ主人公が嫌なやつになるからなあ… 展開としては好きだけど作品として駄目だと思う

    68 19/05/04(土)17:42:41 No.588735707

    お前ウザいんだよ衛宮ァ!!!!!!!!

    69 19/05/04(土)17:43:20 No.588735855

    流兄ちゃんも大まかにこの枠でいいんだろうか

    70 19/05/04(土)17:43:27 No.588735871

    ビジネスライクに裏切ったり手を組んだりする友人が好き ピート・ボンデュランドみたいな

    71 19/05/04(土)17:43:30 No.588735879

    これで条件はクリアだ

    72 19/05/04(土)17:43:44 No.588735925

    ラムザとディリータも結構こじれた関係だな

    73 19/05/04(土)17:43:55 No.588735963

    でも本当はお前の事嫌いだったんだ展開から真の親友になるの胸キュンじゃないですか?

    74 19/05/04(土)17:45:51 No.588736356

    >これで条件はクリアだ 後は白兜さえ来なければ…

    75 19/05/04(土)17:46:18 No.588736448

    助けてくれデニムッ! 哀れすぎていいよね

    76 19/05/04(土)17:46:46 No.588736549

    >でも本当はお前の事嫌いだったんだ展開から真の親友になるの胸キュンじゃないですか? 嫌いだったけど楽しいことたくさんあったのも事実で…みたいなの好き

    77 19/05/04(土)17:47:23 No.588736672

    最近だとリヴィジョンズのケイサクもこれか いやまああれは大体ニコラスのせいなんだけど

    78 19/05/04(土)17:48:12 No.588736837

    >ビジネスライクに裏切ったり手を組んだりする友人が好き ブロンとティリオンみたいなのも良いよね

    79 19/05/04(土)17:48:48 No.588736953

    >>ビジネスライクに裏切ったり手を組んだりする友人が好き >ブロンとティリオンみたいなのも良いよね めっちゃ好き 別れるとき握手するのもまたいい…

    80 19/05/04(土)17:48:50 No.588736967

    ウォルターとアルカードは関係的に割と近いか

    81 19/05/04(土)17:48:52 No.588736973

    全然違うのになぜかロボとーちゃん思い出した

    82 19/05/04(土)17:51:02 No.588737449

    >お前ウザいんだよ衛宮ァ!!!!!!!! 本人はずっとこれやりたかったんだろうな…

    83 19/05/04(土)17:51:12 No.588737481

    昔からの友人より物語開始当初敵だった方が好き

    84 19/05/04(土)17:54:56 No.588738305

    命かけて戦う系よりもスポーツもののがイメージ湧きやすいな

    85 19/05/04(土)17:55:21 No.588738400

    ワカメはこれに近いけどなんかこう雑に死ぬからアレ

    86 19/05/04(土)17:56:26 No.588738647

    友人じゃないんだよなあ

    87 19/05/04(土)17:56:27 No.588738655

    0の錦良いよね…

    88 19/05/04(土)17:56:33 No.588738679

    >ワカメはこれに近いけどなんかこう雑に死ぬからアレ 裏切る形をとるまでが役割でそれ以降はぶっちゃけどうでもいい存在だから…