19/05/04(土)16:32:56 英語名... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/04(土)16:32:56 No.588720885
英語名知ってた?
1 19/05/04(土)16:34:00 No.588721112
知らなかった!
2 19/05/04(土)16:34:14 No.588721156
略してSIT!
3 19/05/04(土)16:34:35 No.588721212
トレジャーだと奪われそうな響きだ…
4 19/05/04(土)16:34:47 No.588721252
>略してSIT! おまえーー!
5 19/05/04(土)16:34:50 No.588721267
セイクリッドインペリアルトレジャー?
6 19/05/04(土)16:35:03 No.588721308
>セイクリッドインペリアルトレジャー? セイクリッドインペリアルトレジャー?
7 19/05/04(土)16:35:23 No.588721360
複数形じゃないのか
8 19/05/04(土)16:35:40 No.588721415
三種の神器が揃いし時… セイグリットインペリアルトレジャーが訪れる…
9 19/05/04(土)16:36:08 No.588721488
セイクリッドインペリアルトレジャー1 クサナギソード
10 19/05/04(土)16:36:14 [Imperial Regalia] No.588721509
インペリアルレガリア
11 19/05/04(土)16:36:29 No.588721547
Sacred Imperial Armsじゃろがい
12 19/05/04(土)16:37:07 No.588721668
>Sacred Imperial Armsじゃろがい 銅鏡と勾玉は武器じゃねえよ!
13 19/05/04(土)16:37:21 [神聖な帝国の宝] No.588721706
神聖な帝国の宝
14 19/05/04(土)16:37:29 No.588721737
草彅ソード
15 19/05/04(土)16:37:37 No.588721766
>セイクリッドインペリアルトレジャー1 クサナギソード セイクリッドインペリアルトレジャー2ヤサカニズジュエル
16 19/05/04(土)16:38:05 No.588721843
草薙剣=グラスザンバー
17 19/05/04(土)16:38:38 No.588721932
実際外国の掲示板だと探そうぜ奪おうぜって言ってるアホはいる
18 19/05/04(土)16:38:39 No.588721938
オーブ オブ ヤサカニ ソード オブ クサナギ ミラー オブ ヤタ
19 19/05/04(土)16:38:51 No.588721974
>銅鏡と勾玉は武器じゃねえよ! 本当に? ビームとか出ない?
20 19/05/04(土)16:38:56 No.588721995
八咫鏡=ビッグミラー
21 19/05/04(土)16:39:51 No.588722161
チョナン ソード
22 19/05/04(土)16:39:52 No.588722165
神帝宝クサナギ 神帝宝ヤサカニ 神帝宝ヤタ
23 19/05/04(土)16:40:47 No.588722351
八尺瓊勾玉=ビッグジュエルボール
24 19/05/04(土)16:41:00 No.588722386
レガリアじゃないのか
25 19/05/04(土)16:41:27 No.588722473
銅鏡は盾やないんやな
26 19/05/04(土)16:41:44 No.588722527
レガリアオブジャパンとかじゃないの
27 19/05/04(土)16:41:47 No.588722538
周囲一帯の草深い草原を斬り裂く円形範囲攻撃持ち
28 19/05/04(土)16:42:11 No.588722628
ツヨシ オブ クサナギ
29 19/05/04(土)16:42:20 No.588722660
>レガリアオブジパングとかじゃないの
30 19/05/04(土)16:43:06 No.588722820
ビッグミラーだけビッグミラーなだけじゃない? なんかすごい感じなくない?
31 19/05/04(土)16:43:54 No.588722988
ミラーワールドへの入り口
32 19/05/04(土)16:44:30 No.588723105
レガリアオブジャパンとセイクリッドインペリアルトレジャー どっちがかっこいいかは明白
33 19/05/04(土)16:44:41 No.588723137
スリーディバインアイテムズとかじゃなかったんだな
34 19/05/04(土)16:45:14 No.588723248
ジャパニーズインペリアルレガリアの方がかっこいい
35 19/05/04(土)16:46:01 No.588723407
Glass Cutting Sword! Yasakani Jewel! Yata Mirror!
36 19/05/04(土)16:46:13 No.588723449
怪盗ものやトレジャーハンターものでターゲットになりそうなのに案外ないよね
37 19/05/04(土)16:46:18 No.588723472
マジだった su3046425.jpg
38 19/05/04(土)16:47:12 No.588723647
トレジャーファクトリーに並ぶ神器
39 19/05/04(土)16:47:21 No.588723687
俺らインペリアルだったの…?
40 19/05/04(土)16:47:23 No.588723694
>ビームとか出ない? それは出る
41 19/05/04(土)16:47:34 No.588723728
>怪盗ものやトレジャーハンターものでターゲットになりそうなのに案外ないよね 結構盗まれてると思う…
42 19/05/04(土)16:48:05 No.588723832
鏡は御神体でよくある 多分USBメモリみたいなもんじゃねーの神様にとっての鏡
43 19/05/04(土)16:48:06 No.588723841
ルナティックドーンだとかなり強い三種の神器
44 19/05/04(土)16:48:38 No.588723962
>俺らインペリアルだったの…? 天皇の、って方の意味
45 19/05/04(土)16:48:39 No.588723967
見たものの目を潰すパッシブスキルは卑怯
46 19/05/04(土)16:48:44 No.588723991
>俺らインペリアルだったの…? 天皇はエンペラーだからな…
47 19/05/04(土)16:48:57 No.588724033
クサナギブレード ヤサカニオーブ ヤーティリフレクター
48 19/05/04(土)16:49:22 No.588724117
勾玉って毒を防ぐアクセサリーでしょ?
49 19/05/04(土)16:49:24 No.588724126
どこかの犬は3つとも武器として使ってたぞ
50 19/05/04(土)16:49:26 No.588724136
勾玉はデバフとかバステ無効化してくれそう
51 19/05/04(土)16:49:35 No.588724179
>周囲一帯の草深い草原を斬り裂く円形範囲攻撃持ち しかも火打石とのコンボで敵の火炎攻撃を威力増大させて反射できる
52 19/05/04(土)16:49:57 No.588724263
>鏡って雷を防ぐアクセサリーでしょ?
53 19/05/04(土)16:50:17 No.588724334
鏡は盾で勾玉はファンネルだよ
54 19/05/04(土)16:50:23 No.588724360
勾玉はでかい数珠とかと同じで武器として使えなくもなさそうだからな…
55 19/05/04(土)16:50:40 No.588724422
ベジソード マガボール ヤタミラー
56 19/05/04(土)16:50:53 No.588724469
鏡には何故かヘブライ語で文字が書かれてるらしい
57 19/05/04(土)16:51:34 No.588724623
アーマーのムラクモ
58 19/05/04(土)16:51:35 No.588724624
ギュンギュン回転して敵の胴体をぶち抜きそう勾玉
59 19/05/04(土)16:52:31 No.588724830
海外版登場順の関係で一番最初に実装されたやつの英語名だけ不規則
60 19/05/04(土)16:53:02 No.588724921
レガリアじゃなくてトレジャーなのか…
61 19/05/04(土)16:53:03 [アマ公] No.588724924
>銅鏡と勾玉は武器じゃねえよ! 武器だぞ
62 19/05/04(土)16:53:20 No.588724973
魔鏡になってて地図を映し出して剣の在処を示してるんでしょう?
63 19/05/04(土)16:53:24 No.588724991
剣探してくれるなら有難いかも いややっぱダメだな
64 19/05/04(土)16:54:27 No.588725217
こういう固有名詞は翻訳やら辞書より日本語版ミル貝から英語版に切り替えて出てきた単語の方が実際使われてる率高いよね
65 19/05/04(土)16:54:37 No.588725254
聖帝の秘宝
66 19/05/04(土)16:55:35 No.588725430
拙者にもペニのつるぎときんのたまとでこのかがみがあるで候
67 19/05/04(土)16:55:37 No.588725440
書き込みをした人によって削除されました
68 19/05/04(土)16:55:51 No.588725485
巨大な竜の尾から出てきた刀剣 神代に太陽神を映した鏡 太陽神の脱引きこもり祈願に使われた宝玉
69 19/05/04(土)16:55:59 No.588725505
この3つが揃うとホワットがハプンするんです?
70 19/05/04(土)16:56:38 No.588725630
>鏡は御神体でよくある >多分USBメモリみたいなもんじゃねーの神様にとっての鏡 ちげーよライブカメラだよ!
71 19/05/04(土)16:56:52 No.588725676
剣は牛の餌作るときに便利
72 19/05/04(土)16:57:09 No.588725733
草薙剣は備えるだけで雨雲を呼ぶらしいな ちなみに昭和最後の日と平成最後の日は両方雨だった
73 19/05/04(土)16:57:38 No.588725820
>巨大な竜の尾から出てきた刀剣 強そう >神代に太陽神を映した鏡 強そう >太陽神の脱引きこもり祈願に使われた宝玉 うn…?
74 19/05/04(土)16:58:18 No.588725962
草薙は草刈り 八尺は広い 八咫はどういう意味なの?
75 19/05/04(土)16:58:33 No.588726004
まあ聖槍だって知名度の割には強そうなエピソードじゃないし…
76 19/05/04(土)16:58:58 No.588726096
剣忘れたら雹に当たって死んだし…
77 19/05/04(土)16:59:04 No.588726111
>草薙は草刈り >八尺は広い >八咫はどういう意味なの? 八咫烏じゃないのん
78 19/05/04(土)16:59:21 No.588726178
>八咫はどういう意味なの? デカいって意味らしい
79 19/05/04(土)16:59:44 No.588726264
>まあ聖槍だって知名度の割には強そうなエピソードじゃないし… 脇腹刺して死亡確認!ってしただけの槍いいよね しかも日本語にすると長い槍っていう
80 19/05/04(土)16:59:44 No.588726265
>八咫はどういう意味なの? 大きいとか広いとか凄いとかやばい
81 19/05/04(土)17:00:07 No.588726347
>デカいって意味らしい あいつただのデカい烏だったのか…
82 19/05/04(土)17:00:09 No.588726355
やばい鏡 やばい玉 やばい剣
83 19/05/04(土)17:00:17 No.588726388
剣と鏡はレガリアとして相応しい由来あるけど勾玉ってなんかワンランク落ちてない?
84 19/05/04(土)17:00:32 No.588726434
マジやばすぎっしょ…
85 19/05/04(土)17:00:38 No.588726459
>>デカいって意味らしい >あいつただのデカい烏だったのか… アシが3本あるよ
86 19/05/04(土)17:00:43 No.588726471
>しかも日本語にすると長い槍っていう ロンギヌスっておっさんの名前じゃなかったの…?
87 19/05/04(土)17:00:45 No.588726475
>レガリアじゃなくてトレジャーなのか… 神社から持ち出せなかったりで所有権があやふやだからかな 元々複数の豪族の家宝という経緯だから天皇家の持ち物じゃないせい
88 19/05/04(土)17:00:47 No.588726487
草刈り剣! 広い宝石! デカい鏡!
89 19/05/04(土)17:00:51 No.588726502
>あいつただのデカい烏だったのか… 足も3本あるが多い意味はわからない
90 19/05/04(土)17:01:06 No.588726560
クサカリソード! ヒロイボール! デカイカガミ!
91 19/05/04(土)17:01:12 No.588726587
クサナギソード ヤタミラー マガボール
92 19/05/04(土)17:01:23 No.588726620
ビッグバードが先導する伝説
93 19/05/04(土)17:01:24 No.588726622
やばい女神がやばい弟にいじめられてやばくなって岩戸にひきこもって世界がやばくなった時につかわれたやばい勾玉と鏡
94 19/05/04(土)17:01:34 No.588726660
>>あいつただのデカい烏だったのか… >足も3本あるが多い意味はわからない 放射能のせいでしょ
95 19/05/04(土)17:02:11 No.588726804
ボールじゃねぇよ玉は宝石の意味だからマガジュエルだよだせぇ
96 19/05/04(土)17:02:24 No.588726848
クサナギブレードはコールレインソードじゃねぇかな…
97 19/05/04(土)17:02:44 No.588726917
シンゴーソード
98 19/05/04(土)17:02:49 No.588726935
ヤバナギの剣 ヤバカニの勾玉 ヤバい鏡
99 19/05/04(土)17:02:52 No.588726938
SとIの間になんとかHを入れられないものか
100 19/05/04(土)17:03:06 No.588727006
>ロンギヌスっておっさんの名前じゃなかったの…? 長田さん的な
101 19/05/04(土)17:03:16 No.588727041
>ボールじゃねぇよ玉は宝石の意味だからマガジュエルだよだせぇ ヒロイマガジュエル!
102 19/05/04(土)17:03:27 No.588727068
ゼンラソード
103 19/05/04(土)17:04:41 No.588727308
コテコテのファンタジー感あるな パワーメタルの歌詞に出てきそう
104 19/05/04(土)17:05:09 No.588727434
ファンジーじゃねぇよリアルだよ
105 19/05/04(土)17:05:15 No.588727460
>やばい女神がやばい弟にいじめられてやばくなって岩戸にひきこもって世界がやばくなった時につかわれたやばい勾玉と鏡 弟が家にうんこしたら姉が引きこもって日が登らなくなり世界は滅びかけたって書くとひどいよね
106 19/05/04(土)17:06:14 No.588727659
>>周囲一帯の草深い草原を斬り裂く円形範囲攻撃持ち >しかも火打石とのコンボで敵の火炎攻撃を威力増大させて反射できる デイジーカッター
107 19/05/04(土)17:07:11 No.588727882
3本足カラスは中国の扶桑伝説が元ネタ
108 19/05/04(土)17:07:41 No.588727978
ヤタガラスが足増えたのは中国のそういうのと混同されたせいで特にそういう設定は無かったらしいな
109 19/05/04(土)17:08:01 No.588728051
シークレットソードⅡ
110 19/05/04(土)17:08:18 No.588728134
>ボールじゃねぇよ玉は宝石の意味だからマガジュエルだよだせぇ ポケモンのモンスターボール的な能力が隠されているかもしれない
111 19/05/04(土)17:08:19 No.588728137
じゃあただのデカイカラスなんだな
112 19/05/04(土)17:10:01 No.588728515
八咫烏は相手の次のドローフェイズをスキップさせることができる
113 19/05/04(土)17:12:39 No.588729143
勾玉だけはお部屋にうつされなかったらしいな
114 19/05/04(土)17:13:25 No.588729318
ちなみに烏はカラスではなく鳥全般だ つまりデカい鳥=ダチョウ
115 19/05/04(土)17:14:50 No.588729633
皇居警察はインペリアルガードになるのか 超かっこいいな
116 19/05/04(土)17:15:50 No.588729855
デカラス!
117 19/05/04(土)17:19:17 No.588730656
スサノオってそんなやばい奴なのか
118 19/05/04(土)17:22:02 No.588731320
スサノオは国もってからは超マトモだから実家でだとパワハラ受けて反発してたんじゃねえかな…
119 19/05/04(土)17:23:40 No.588731706
皇居内の宮殿を示す看板にはインペリアルパレスって書いてある
120 19/05/04(土)17:24:55 No.588731993
は?カカポかもしれんだろうがカカポ舐めてんのか
121 19/05/04(土)17:27:56 No.588732720
ソード ジュエル ミラー
122 19/05/04(土)17:28:18 No.588732789
グラスカッター