19/05/04(土)16:21:33 正直キ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/04(土)16:21:33 No.588718274
正直キャストの声欲しい?
1 19/05/04(土)16:25:08 No.588719108
要らないって言ったらdelされるよ
2 19/05/04(土)16:26:06 No.588719343
あっても良いけど無くても困らん
3 19/05/04(土)16:26:29 No.588719415
画像のはキャストの声で認識させて一連の流れできるのは強いね
4 19/05/04(土)16:33:17 No.588720949
三原と北崎さんは前提としても他の使用者全員分の声用意するのめっちゃ大変そう…
5 19/05/04(土)16:34:32 No.588721206
ぶっちゃけあんまり使わない昨日だなキャストボイスは…
6 19/05/04(土)16:36:25 No.588721538
キャストの声ってお値段的にはどれくらい影響出るんだろうか
7 19/05/04(土)16:37:07 No.588721667
なかったら万は下げられるのでは…?
8 19/05/04(土)16:39:03 No.588722011
無くても問題ないけどあったら嬉しいよ
9 19/05/04(土)16:40:16 No.588722246
>正直劇中の効果音欲しい?
10 19/05/04(土)16:40:37 No.588722319
>なかったら万は下げられるのでは…? 無理無理 使い回し音声追加無しキャストボイス無しのダブドラがあの値段だ
11 19/05/04(土)16:41:56 No.588722574
キャストボイスオミットした廉価版とかって売ってほしいと思ってたけどあまり値段変わらなさそう
12 19/05/04(土)16:43:05 No.588722818
意外とクウガの玩具と劇中の変身音の違い分からない人とかいるんだなって
13 19/05/04(土)16:43:07 No.588722828
Vバックルの音源周りの充実具合はCSMの理想だと思うよ
14 19/05/04(土)16:44:51 No.588723173
>使い回し音声追加無しキャストボイス無しのダブドラがあの値段だ あの時と違ってガワも全部作り直してるからまあ無理よね
15 19/05/04(土)16:46:08 No.588723428
一条さんの携帯は嬉しかったどうせならポレポレの留守電もほしかった
16 19/05/04(土)16:46:23 No.588723490
元々DXの豪華版程度のシリーズだったので 新規金型だのボイスだの劇中効果音だの脱線してる今がある意味でおかしい
17 19/05/04(土)16:46:59 No.588723606
DXから大幅に変え始めたのと声付き始めたのが同じくらいの時期で判別しにくい
18 19/05/04(土)16:47:26 No.588723706
デンオウベルトはボイス多すぎて聞くだけでも一苦労だった
19 19/05/04(土)16:48:11 No.588723865
効果音がしっかりしててBGMが一通り揃ってて遊びの邪魔にならないなら俳優の声はあってもいいな でも一条さんの携帯みたいな値段釣り上げるオプションでしかないのはいらない
20 19/05/04(土)16:48:21 No.588723889
Mの意味ほぼないからな今…
21 19/05/04(土)16:48:28 No.588723921
音質が良ければいい Vバックルそこが微妙だった
22 19/05/04(土)16:48:37 No.588723954
デンオウベルトの変身音個人的には凄く嬉しかったんだけどそういう人あんまりいなさそう
23 19/05/04(土)16:49:03 No.588724051
>でも一条さんの携帯みたいな値段釣り上げるオプションでしかないのはいらない CSより安くなってるのにこれいう人まだいるのか
24 19/05/04(土)16:49:36 No.588724182
>Mの意味ほぼないからな今… もはやただのCSだよね…ファイズドライバーとかもう大きさCSだし…
25 19/05/04(土)16:50:13 No.588724317
一条さんの携帯から一条さんの声が聞こえるのはおかしいしそもそも一条さんの携帯じゃないからなあれ
26 19/05/04(土)16:50:52 No.588724466
そうだねファイズフォンから巧の声がするのはおかしいよね
27 19/05/04(土)16:51:45 No.588724676
デンオウベルトとかMのほうが生身の人間がつけるサイズとしては適正だからな…
28 19/05/04(土)16:51:51 No.588724698
金属使ったりするとコスト跳ね上がるし 実現可能レベルで派手なギミックってあんまりないし そうなるとキャストボイスくらいしかないんじゃない
29 19/05/04(土)16:53:18 No.588724967
オーラチェンジャーみたいな本末転倒な仕様にならなきゃいいよ
30 19/05/04(土)16:53:54 No.588725101
オーラチェンジャーは結果的に貴重なアイテムになっちゃってね…
31 19/05/04(土)16:54:49 No.588725287
戦隊職人は続くのかなあ今後
32 19/05/04(土)16:55:11 No.588725350
生身名乗りだけ観て作ったとおぼしきゴミいいよね…
33 19/05/04(土)16:55:31 No.588725425
オーラチェンジャーはミスだったのか担当者が無知だったのかどっちなんだ
34 19/05/04(土)16:56:34 No.588725613
>オーラチェンジャーはミスだったのか担当者が無知だったのかどっちなんだ 変身音未収録はミスとか無知とかそういうレベルじゃない狂気の沙汰だよ…
35 19/05/04(土)16:58:05 No.588725914
担当「変身音と変身時のBGMって違うの?」
36 19/05/04(土)16:58:48 No.588726053
リメイクしたらまた買いますか?って来るレベルのスパークレンスとか見てるとCSMは天国だよ
37 19/05/04(土)16:59:11 No.588726142
仕様で押し通そうしたけどつべに記念で上げた本編を根拠にされて折れたと聞いてダメだった
38 19/05/04(土)16:59:17 No.588726164
ウルトラマンとか戦隊はライダーに比べてアイテムが小さいせいで無理に詰め込んでる感強いんだよな… ライダーも結構謎ボタン増えたり同時押しとかめんどくさいけど
39 19/05/04(土)17:01:20 No.588726607
アークルでCSそのものの金型使いましたとか言ってなかったか
40 19/05/04(土)17:01:32 No.588726654
自業自得だけどSPライセンスの模様ミスで交換はちょっとかわいそうになった
41 19/05/04(土)17:01:35 No.588726662
ファイズギアの効果音関連がDXに毛の生えた程度で辛い カイザとデルタはそれぞれの必殺技音しっかり入ってるけど肝心のファイズにクリスマの効果音入ってないとかつれえ
42 19/05/04(土)17:01:40 No.588726682
>リメイクしたらまた買いますか?って来るレベルのスパークレンスとか見てるとCSMは天国だよ 一瞬で売り切れてちくしょう…ってなったけどまあ別に良かったかなって…
43 19/05/04(土)17:02:28 No.588726860
だからアークルはCS時代より安くなってるし機能も増し増しでお得感がある
44 19/05/04(土)17:02:42 No.588726913
いいですよね初期ウルトラレプリカの待機音状態のBGM
45 19/05/04(土)17:03:57 No.588727167
エボルトラスターはいい感じだったんだろうか
46 19/05/04(土)17:03:58 No.588727174
>いいですよね初期ウルトラレプリカの待機音状態のBGM 本編のじゃなくて10勇士版の劇伴なのが怒りをさらに加速させる
47 19/05/04(土)17:04:45 No.588727324
>エボルトラスターはいい感じだったんだろうか 操作超めんどい! 質感はいいんだけど
48 19/05/04(土)17:05:06 No.588727415
書き込みをした人によって削除されました
49 19/05/04(土)17:05:07 No.588727422
スレッドを立てた人によって削除されました
50 19/05/04(土)17:05:54 No.588727591
>エボルトラスターはいい感じだったんだろうか 音質がかなり悪い 各話毎の変身シークエンス再現はいらない
51 19/05/04(土)17:06:06 No.588727631
フナセンになった辺りから明らかに変わったというかブログがオタクのそれすぎる…
52 19/05/04(土)17:06:08 No.588727638
>エボルトラスターはいい感じだったんだろうか 効果音面がもろフナセンCSMの影響受けてるけどフナセンもそこまでやってないよ!ってぐらい細かい
53 19/05/04(土)17:06:13 No.588727656
ウルトラはアーツとかの大人向けフィギュアの出来はいいから… 高額変身玩具もこれから良くなってくはずだし…
54 19/05/04(土)17:06:21 No.588727681
素晴らしい出来って感じでもないのか…
55 19/05/04(土)17:06:28 No.588727711
>アークルでCSそのものの金型使いましたとか言ってなかったか 言ってない CSの設計データを元に新しく起こしてる
56 19/05/04(土)17:06:38 No.588727746
>念 >こっちはニュージェネの音なんて聞きたくもないんだよ >嫌な物思い出させるなって感じ ニュージェネだから悪いとかそういう話とはまた違うので寄って来ないで
57 19/05/04(土)17:06:50 No.588727799
>ウルトラはアーツとかの大人向けフィギュアの出来はいいから… んな訳ねー オーブダーク買ったら首長すぎたし
58 19/05/04(土)17:07:05 No.588727862
スレッドを立てた人によって削除されました
59 19/05/04(土)17:07:08 No.588727869
>素晴らしい出来って感じでもないのか… 上でも言われてるけどベルトより全然小さいのに無駄に細かく詰め込んじゃったから…
60 19/05/04(土)17:07:25 No.588727924
>んな訳ねー >オーブダーク買ったら首長すぎたし そりゃオリジンは円谷の監修入ってないからな
61 19/05/04(土)17:07:29 No.588727934
無駄に牛革とか使ってたんだっけ旧コンセレアークル
62 19/05/04(土)17:07:42 No.588727981
アークルはDX準拠のサイズにしたら巻けないし
63 19/05/04(土)17:08:06 No.588728080
エボルトラスターからいい方向には向かってるからそこは安心
64 19/05/04(土)17:08:32 No.588728183
>んな訳ねー >オーブダーク買ったら首長すぎたし それ古いオリジンのリデコだからしゃあない…
65 19/05/04(土)17:08:52 No.588728261
>素晴らしい出来って感じでもないのか… フナセンの真似してちょっとズレてる感じ それでも前よりは良い方向に向かってるんだけどね
66 19/05/04(土)17:09:26 No.588728380
スレッドを立てた人によって削除されました
67 19/05/04(土)17:09:45 No.588728441
ギンガスパークとりあえず仕様だけならいい感じっぽいけど実物どうなるかな
68 19/05/04(土)17:09:47 No.588728459
スレッドを立てた人によって削除されました
69 19/05/04(土)17:10:10 No.588728554
スペゼペとオリジンの出来の差すごいよね 監修入るだけであんな変わるんだなと
70 19/05/04(土)17:10:44 No.588728695
スレッドを立てた人によって削除されました
71 19/05/04(土)17:10:51 No.588728730
オーブダークの存在勘違いしたままとか笑うとこなのかこれ
72 19/05/04(土)17:10:53 No.588728740
>ギンガスパークとりあえず仕様だけならいい感じっぽいけど実物どうなるかな 純粋に怪獣とウルトラマンの鳴き声変身音聞く玩具として良好そう 毎度劇中再現モードの切り替えがめんどくさいからそれ以外のギミックが濃いのは嬉しい
73 19/05/04(土)17:11:05 No.588728775
アークルはCS時代からモーター音が改善されてるのがいい
74 19/05/04(土)17:12:18 No.588729058
スレッドを立てた人によって削除されました
75 19/05/04(土)17:12:28 No.588729104
デジタイザーとケイタイザーってどうだったの
76 19/05/04(土)17:12:32 No.588729113
オーブダークってただのブーメラン芸人でしょ それを持ち上げたり根拠に叩いたりするのは馬鹿みたいだから辞めた方がいいよ
77 19/05/04(土)17:12:44 No.588729162
>俺達
78 19/05/04(土)17:12:48 No.588729177
スレッドを立てた人によって削除されました
79 19/05/04(土)17:13:04 No.588729245
スレッドを立てた人によって削除されました
80 19/05/04(土)17:13:24 No.588729314
>デジタイザーとケイタイザーってどうだったの 音声入力の際に単語をある程度区切らないと認識しづらいらしい
81 19/05/04(土)17:13:32 No.588729340
変身完了音と共にモーター回転止まるのはこれだよこれ!となった
82 19/05/04(土)17:13:33 No.588729341
構う奴も同罪
83 19/05/04(土)17:14:45 No.588729615
そもそも1期のベルトの金型残ってるのだろうか
84 19/05/04(土)17:15:03 No.588729679
フナセンでディケイドライバーver2早く
85 19/05/04(土)17:15:41 No.588729829
>そもそも1期のベルトの金型残ってるのだろうか カブトは流用してたはず
86 19/05/04(土)17:17:14 No.588730203
DXの金型はディケイドは再販かかるしあるんだろうけどそれ以前はどうなんだろうね
87 19/05/04(土)17:17:21 No.588730232
戦隊職人はやらかしが多すぎてブランド継続を諦めたのか展開が止まってしまった…