虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/04(土)15:33:27 4月か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/04(土)15:33:27 No.588705936

4月から町工場で働いているんだけど クーラーがないから夏が怖い

1 19/05/04(土)15:34:26 No.588706159

動力扇風機でも買え 経費で

2 19/05/04(土)15:34:55 No.588706284

買っちゃえばいいじゃん クーラー付きジャンバー

3 19/05/04(土)15:35:24 No.588706402

去年の夏に「」が空調スーツが良いと言ってた覚えがある

4 19/05/04(土)15:36:29 No.588706727

工場扇くらいは置いてあるだろう 工場なら炎天下って事はないだろうけどそれでも水分補給は欠かすなよ!

5 19/05/04(土)15:37:35 No.588707002

工場なら機械故障が怖いからクーラーくらいあるんじゃないか たぶん夏場だけスポットクーラー出してくる

6 19/05/04(土)15:37:56 No.588707069

外での作業じゃないだけいいよね

7 19/05/04(土)15:38:26 No.588707183

クーラー付きジャンパーとな

8 19/05/04(土)15:38:42 No.588707249

空調服は涼しいって実感はないけど全然違うんだよねアレ

9 19/05/04(土)15:39:06 No.588707356

風が通るだけだから汗かかないと冷えないよ

10 19/05/04(土)15:39:15 No.588707391

>クーラー付きジャンパーとな f1ドライバーがつけてるヤツか

11 19/05/04(土)15:39:23 No.588707432

スポットクーラーくらいあるだろさすがに

12 19/05/04(土)15:39:31 No.588707462

ワークマンとかで売ってる? 試してみたい

13 19/05/04(土)15:39:55 No.588707559

町工場はスポットクーラーを人じゃなくて機械に対して使うからな

14 19/05/04(土)15:40:21 No.588707666

多分ここで言うより上司に相談した方がいいぞ

15 19/05/04(土)15:40:31 No.588707699

タモリ倶楽部でやってたな

16 19/05/04(土)15:40:58 No.588707796

なーに夏場は40℃にも達する俺の塗装ブースよりはマシだって

17 19/05/04(土)15:42:59 No.588708331

梅干しを食べるのじゃ

18 19/05/04(土)15:43:05 No.588708361

ハウス栽培の農業法人はマジで辛かった… 湿度も高いし気温も50度行きそうだったし地獄だよあれ…

19 19/05/04(土)15:44:02 No.588708574

扇風機は直接あてるより上か下につけて空気を撹拌した方がいいぞ あったかい空気は上に冷たい空気は下に行くからな

20 19/05/04(土)15:44:12 No.588708625

よく熱中症で倒れなかったね・・

21 19/05/04(土)15:44:14 No.588708633

夏のハウスは人間の動ける環境ではない

22 19/05/04(土)15:45:26 No.588708903

28℃設定のエアコン! PCの排熱!

23 19/05/04(土)15:45:57 No.588709030

空調服は汗をかいて体を冷やすプロセスにブーストがかかる でもファンで吸気するから粉塵が多いところはダメだったような

24 19/05/04(土)15:46:36 No.588709228

コンプレッションウェアと空調服の組み合わせは効きそうだな

25 19/05/04(土)15:46:43 No.588709264

>よく熱中症で倒れなかったね・・ 毎日倒れて怒られて鬱になって何故か即刻クビになったよ!有休も取らされずにそのまま入院… 今は別の会社でのんびりやってます

26 19/05/04(土)15:47:09 No.588709370

うちの工場はポカリと塩アメの無料配布がある

27 19/05/04(土)15:47:57 No.588709579

俺も熱中症対策水ってのが配布される

28 19/05/04(土)15:51:52 No.588710631

ええかいしゃやね

29 19/05/04(土)15:55:19 No.588711576

28℃でも普通に暑いんですけお…

30 19/05/04(土)16:12:43 No.588716101

自営業だから自分でどうにかするしかない… 炎天下の中は働かないで早朝と日の落ちる頃に働く

31 19/05/04(土)16:13:52 No.588716394

熱中症で倒れたらそれを理由で辞めたいな…

32 19/05/04(土)16:17:17 No.588717243

俺も曽祖父の代からの自転車操業町工場で働いてるけど製造品の都合で扇風機ぐらいしか使えないから毎日凄い量水飲んでる けど扇風機あるだけいいよね金属系の所だと扇風機も使えなかったりしそう

33 19/05/04(土)16:20:12 No.588717948

うちはボイラーからの熱風で製品乾かす工程があって1日に何回かそこに手入れるんだけど 50度以上ある場所でトンの量移動させたり60度以上あって四つん這いにならないと入れない所に掃除に入ったりする

34 19/05/04(土)16:25:53 No.588719298

古い溶接屋いた時はもう悲惨だぜ 火を使うからそれが熱源になってるし火が揺れるから冷房使えないし保護の面と長袖作業着着てるし

↑Top