虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/04(土)14:08:23 今日や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/04(土)14:08:23 No.588686612

今日やっとEG見てこれたんだけどさ 坊やと社長がようやく再開出来てアツい抱擁!からのなんかこれいいね…ってセリフいいよね しかも社長指パッチンした後の勝ったんだよ!スタークさん!の後のごめん…トニー…って絞り出す様な演技がもう涙が止まらなくて

1 19/05/04(土)14:09:39 No.588686899

これホームカミング見てるとダメージ倍増するよね?ヤバいよね?

2 19/05/04(土)14:10:05 No.588686992

ピーターは社長に父性を見ていたのかな…

3 19/05/04(土)14:11:13 No.588687255

このようにトニーが死ぬことでこちらのピーターに大いなる力に伴う大いなる責任を再認識させてヒーローとして成長させます

4 19/05/04(土)14:11:20 No.588687278

真面目に説教して時に導いてくれる大人の男なんて社長くらいしかいないだろうからなぁ メイおばさんとはまた違う感じ

5 19/05/04(土)14:13:19 No.588687733

ホームカミング見てIW見てEGを見る 視聴者の心はズタボロだ!

6 19/05/04(土)14:13:36 No.588687801

アイアンマンは帰ってこない

7 19/05/04(土)14:13:54 No.588687872

ツーショット写真とか飾っといたの見るとホント大事に思ってたんだなぁって泣けてくるわ

8 19/05/04(土)14:14:04 No.588687915

9 19/05/04(土)14:15:11 No.588688174

フロムホームではどうなってしまうんです?

10 19/05/04(土)14:15:21 No.588688215

>このようにトニーが死ぬことでこちらのピーターに大いなる力に伴う大いなる責任を再認識させてヒーローとして成長させます 鬼か!

11 19/05/04(土)14:16:35 No.588688475

ハグはまだ早い

12 19/05/04(土)14:17:33 No.588688705

ベンおじさんショートカットした意味わかった!

13 19/05/04(土)14:17:38 No.588688729

>☝ これ見て社長も覚悟決めたんだろうか

14 19/05/04(土)14:17:42 No.588688745

>フロムホームではどうなってしまうんです? ミステリオが社長に絡めてスパイディを煽る

15 19/05/04(土)14:17:56 No.588688790

スパイダーマンは曇るのが仕事だから…

16 19/05/04(土)14:18:02 No.588688813

>ミステリオが社長に絡めてスパイディを煽る 鬼か

17 19/05/04(土)14:18:26 No.588688897

尺の都合でカットされたおじさんの顛末をトニーで再現

18 19/05/04(土)14:19:22 No.588689126

この世界のピーターはベンおじさんを2回失くしたようなもんなんだね…

19 19/05/04(土)14:19:35 No.588689165

おつらぁい…

20 19/05/04(土)14:19:56 No.588689235

社長は大いなる力を持った責任を果たすところをこれ以上ないくらいのシチュエーションで見せたからな…

21 19/05/04(土)14:20:01 No.588689256

何でミステリオ公開前なのに酷い扱いなんです…?

22 19/05/04(土)14:20:01 No.588689260

フェイズ3以降のアベンジャーズはこのクイーンズの坊やが中心の一人だというからヒーローとして活躍してくれるだろう

23 19/05/04(土)14:20:23 No.588689340

>鬼か! 幸せな家庭を築いてたと思ったら現実改変でやっぱり妻は死んでましたーよりは遥かにマシ!

24 19/05/04(土)14:20:25 No.588689352

>ミステリオが社長に絡めてスパイディを煽る 確かに私のやったことは自作自演だ!しかしトニースタークを見てみろ!奴だって自分の作った武器を自分がヒーローとして破壊していたじゃあないか!

25 19/05/04(土)14:20:40 No.588689395

戦場なのにアワアワ説明しだすピーターがもう戻ってきた日常の象徴過ぎてたまらない

26 19/05/04(土)14:20:50 No.588689427

スタン爺はさあ……

27 19/05/04(土)14:20:53 No.588689441

帰りにチーズバーガー買ってきたわ

28 19/05/04(土)14:21:05 No.588689494

あのシーンそういや金属装備だったんだなってなった ガシャガシャしてたわ

29 19/05/04(土)14:21:08 No.588689501

PVでミステリオと協力して戦ってるヴィランが誰かに操作されてそうな水とか土とかの時点でお察しすぎる…

30 19/05/04(土)14:21:11 No.588689512

スターク家との交流続くのと疎遠になるのどっちかな

31 19/05/04(土)14:21:46 No.588689644

>何でミステリオ公開前なのに酷い扱いなんです…? 原作のミステリオは自作自演野郎のヴィランだからですかね…

32 19/05/04(土)14:22:12 No.588689725

自作自演のミステリオにガチ切れするんだろうな……

33 19/05/04(土)14:22:43 No.588689842

もうFFHが辛い

34 19/05/04(土)14:22:57 No.588689894

あそこで自分がガントレット使ってればトニー死ななかったのになってモーガン見ながらおもい続けてほしい

35 19/05/04(土)14:23:17 No.588689958

原作のミステリオ特殊効果で戦うって聞いたんだけどPVだと思いっきり実害出てない…?

36 19/05/04(土)14:23:36 No.588690026

>何でミステリオ公開前なのに酷い扱いなんです…? だいたいマーク・ミラーって奴のせい

37 19/05/04(土)14:24:04 No.588690122

ブルックリンのあんちゃんも逝ってしまったね

38 19/05/04(土)14:24:10 No.588690144

映画出演本数だけでなら既に4本と過去最多になってるんだなトムホピーター

39 19/05/04(土)14:24:24 No.588690198

シビルウォー2やってまた曇らせよう

40 19/05/04(土)14:24:42 No.588690260

予告編が見たいわ!早くFFHの予告編を見せてちょうだい!

41 19/05/04(土)14:25:03 No.588690336

予告映像でなんでフューリーに好き勝手させてるんだよキャップと社長何やってんだよってなるのいいよね…

42 19/05/04(土)14:25:07 No.588690353

>ミステリオが社長に絡めてスパイディを煽る 大丈夫?ブチキレて黒いスパイダーマンになったりしない?

43 19/05/04(土)14:25:28 No.588690418

公開って来月だっけ?

44 19/05/04(土)14:25:32 No.588690438

ファーフロムホームがエンドゲーム見ないとわからないだと辛い ホームカミングは面白かったのに

45 19/05/04(土)14:25:35 No.588690449

これからスーツ誰が弄ってくれるんだろ

46 19/05/04(土)14:25:45 No.588690487

>予告映像でなんでフューリーに好き勝手させてるんだよキャップと社長何やってんだよってなるのいいよね… そりゃ口出しできんわ…ってなる

47 19/05/04(土)14:26:33 No.588690657

シビルウォー見ないでホームカミング楽しめたなら別にエンドゲーム未見のファーフロムホームも大差ないと思う

48 19/05/04(土)14:26:53 No.588690714

>公開って来月だっけ? 早くて7月って聞いた

49 19/05/04(土)14:26:55 No.588690725

チーズバーガーがRDJの好物なのは知ってたけどトニーもそうだったのは知らなかった

50 19/05/04(土)14:27:06 No.588690751

>これからスーツ誰が弄ってくれるんだろ まあ何やかんやで機械工学は強いから メンテナンスは大丈夫だと思う 最悪ペッパーに会いに行けば何とかしてくれる

51 19/05/04(土)14:27:17 No.588690795

>>何でミステリオ公開前なのに酷い扱いなんです…? >原作のミステリオは自作自演野郎のヴィランだからですかね… 原作で悪役だったけど味方側だったパターンのマーベルやったばかりなのに…

52 19/05/04(土)14:27:25 No.588690829

言うこと聞いてくれそうな超人系ヒーローがスパイディしかいないからなあ

53 19/05/04(土)14:27:27 No.588690840

老キャップはご意見番みたいなのもやらないのかな やらないか

54 19/05/04(土)14:27:42 No.588690899

ホムカミのヒロインも名前が割と不吉なの知ってヤバイなマーベルってなる

55 19/05/04(土)14:27:47 No.588690909

あさって6日に公式もEGのネタバレ解禁でFFHの新PVも解禁 だからかなりネタバレなPVになるはず

56 19/05/04(土)14:27:49 No.588690920

>チーズバーガーがRDJの好物なのは知ってたけどトニーもそうだったのは知らなかった 映画でトニーがチーズバーガー食ってるのはダウニーのアドリブと聞いた

57 19/05/04(土)14:27:57 No.588690954

>ファーフロムホームがエンドゲーム見ないとわからないだと辛い >ホームカミングは面白かったのに ホムカミみたいにピンでもイケるとは思う まぁ100%楽しむには…ってかんじだろうけど

58 19/05/04(土)14:28:14 No.588691013

これからはサムがキャプテンアメリカなの?アメリカのケツになれるの?

59 19/05/04(土)14:28:17 No.588691036

最初のアイアンマンで砂漠帰還後に最初に食いたいといったのはチーズバーガーだったな

60 19/05/04(土)14:28:34 No.588691100

ピーターもたいがい天才だからな… その役演じるためにトムホが天才が集う高校に放り込まれて年下のクラスメイト全員より頭が悪い体験をさせられるくらいには

61 19/05/04(土)14:28:51 No.588691161

キャプテンファルコンだよ

62 19/05/04(土)14:29:00 No.588691185

ホームカミングで今回はそんな曇らせ要素ないなって思ってたらEG特大の曇らせが来てお辛い

63 19/05/04(土)14:29:01 No.588691187

メカスーツ着る予定あるのかな 予告じゃいつもの素材に戻ってたっぽいけど

64 19/05/04(土)14:29:03 No.588691194

アフリカ系のケツ

65 19/05/04(土)14:29:23 No.588691252

>老キャップはご意見番みたいなのもやらないのかな >やらないか 漫画では老キャップのままチーム率いたりするらしいけどまぁ…やらないだろうね

66 19/05/04(土)14:29:28 No.588691269

>その役演じるためにトムホが天才が集う高校に放り込まれて年下のクラスメイト全員より頭が悪い体験をさせられるくらいには ねえ知ってる?ぼくスパイダーマンなんだ!

67 19/05/04(土)14:29:45 No.588691324

社長とサノスが天才過ぎるだけでピーターも頭いいからな…

68 19/05/04(土)14:29:49 No.588691334

>まあ何やかんやで機械工学は強いから >メンテナンスは大丈夫だと思う >最悪ペッパーに会いに行けば何とかしてくれる 問題は新しくしたい時はどうするの…って思ったけどワカンダ行けばなんとかなりそうだな…

69 19/05/04(土)14:30:08 No.588691400

そういやスレ画のスーツってCW以外じゃすぐ着替えてばっかだな 2作目の映画もノワールとかアップグレードスーツに着替えるっぽいし

70 19/05/04(土)14:30:17 No.588691430

ベンおじさんイベントがないと思ったら社長がおじさんポジになってしまったんやな

71 19/05/04(土)14:30:26 No.588691466

まあ社長とキャップとソーとウィドウとビジョンが居なくなった現状そりゃあピーターを早急に育てたくもなるよね ストレンジのTASももう使えない訳だし

72 19/05/04(土)14:30:29 No.588691486

俺も今見てきたけど収束してよかった・・・

73 19/05/04(土)14:30:47 No.588691547

(殺戮モードを起動できて私も鼻が高いです)

74 19/05/04(土)14:30:52 No.588691564

椅子座ってる人が敵にならなきゃいいよ

75 19/05/04(土)14:30:55 No.588691570

社長の親心でスーツは超多機能だからな

76 19/05/04(土)14:30:55 [クラスメイト] No.588691571

>ねえ知ってる?ぼくスパイダーマンなんだ! (なんだこいつ…)

77 19/05/04(土)14:31:29 No.588691689

>老キャップはご意見番みたいなのもやらないのかな >やらないか クリス次第かな

78 19/05/04(土)14:31:40 No.588691742

まずシビルウォー時空のキャップ死んでなかったっけ

79 19/05/04(土)14:31:43 No.588691753

ワカンダの設定便利すぎる… 交通だけは不便

80 19/05/04(土)14:31:51 No.588691782

葬式に流した社長のパーツを回収してもてあそぶヴィラン

81 19/05/04(土)14:31:52 No.588691788

カレンはまだ補助してくれてるのかな

82 19/05/04(土)14:31:56 No.588691801

メカ知識の方はネッドの方が強いように見える スターク製のスーツのロック解除サラッとやるとか恐ろしいデブだ

83 19/05/04(土)14:32:08 No.588691849

ちょっとだけで良いからモーガンちゃんと絡むシーンが欲しいな

84 19/05/04(土)14:32:24 No.588691897

ゴリウーとgotgは宇宙帰っちゃうし王。は忙しいしフリー扱いやすそうなのスパイディくらいだな…

85 19/05/04(土)14:32:30 No.588691922

アイアンマンもキャップもソーもいないこんなアメリカじゃ

86 19/05/04(土)14:32:31 [???] No.588691930

>ワカンダの設定便利すぎる… >交通だけは不便 あとスタバがない

87 19/05/04(土)14:32:33 No.588691944

実際EG後の世界でどんなオチつけるんだろうねFFHは EGでキッチリ終わったようなもんだし

88 19/05/04(土)14:32:35 No.588691954

>ワカンダの設定便利すぎる… >スタバだけは無い

89 19/05/04(土)14:32:58 No.588692026

そうかスパイダーマンとしては次のFFHでもう5作も映画で演じてることになるのか 確かに過去最多スパイダーマンだ

90 19/05/04(土)14:33:01 No.588692040

英語だとぼそりと社長が「抱きしめてくれピーター」って呟いてて尊い…

91 19/05/04(土)14:33:13 No.588692088

キャプテン翼とパッキーと王。とストレンジとスパイディで地球守るのか…

92 19/05/04(土)14:33:15 No.588692095

>まあ社長とキャップとソーとウィドウとビジョンが居なくなった現状そりゃあピーターを早急に育てたくもなるよね >ストレンジのTASももう使えない訳だし こうやって改めて書かれるとやべぇなってなる まぁ兄上はガーディアンズ3や自身の4作目があるから戻ってきてくれるだろうけど

93 19/05/04(土)14:33:40 No.588692197

権利関係もすっきりしたし単独スパイディがなくなるだけでアベンジャーズ入りだっけ?

94 19/05/04(土)14:34:10 No.588692290

ピム粒子もこの世に残しちゃいけないぐらい明るみに出ちゃってるよね

95 19/05/04(土)14:34:11 No.588692291

ド田舎なのに技術だけ発展しすぎる…

96 19/05/04(土)14:34:16 No.588692315

ハルクもいるし!

97 19/05/04(土)14:34:24 No.588692334

キャップも失敗タイムマシンに入れて若返りもできなくはない

98 19/05/04(土)14:34:25 No.588692341

>葬式に流した社長のパーツを回収してもてあそぶヴィラン 停止してる旧式のアークリアクターだけどアホのヴィランからしたら知らないだろうしな

99 19/05/04(土)14:34:27 No.588692348

ワンダちゃんと知名度ゼロも使えるのでは?

100 19/05/04(土)14:34:29 No.588692355

>キャプテン翼とパッキーと王。とストレンジとスパイディで地球守るのか… ドクターも入れてやれよ! 結構みんな強力だな…

101 19/05/04(土)14:34:53 No.588692446

>権利関係もすっきりしたし単独スパイディがなくなるだけでアベンジャーズ入りだっけ? 権利関係スッキリしたのはXMENとF4

102 19/05/04(土)14:34:55 No.588692450

鶏ささみ生活しなくていいしメイクがめどいくらいならクリエヴァ司令官もあるかも知れない

103 19/05/04(土)14:35:19 No.588692521

ドクターはリセマラ出来なくなってるからなぁ それでもあの中だと上位だろうけど

104 19/05/04(土)14:35:20 No.588692529

まあキャップ以外の個別作なんてちょっとした悪人しか出てこないし基本作内で完結してるし フェーズ3はEG後の後日談みたいな感じであとで全員集合で大団円は想定してないのかな

105 19/05/04(土)14:35:30 No.588692564

>ゴリウーとgotgは宇宙帰っちゃうし王。は忙しいしフリー扱いやすそうなのスパイディくらいだな… そりゃフューリーも頼りにする

106 19/05/04(土)14:35:31 No.588692568

お別れ再開お別れのジェットコースターでメンタルが死ぬ…

107 19/05/04(土)14:35:34 No.588692578

>キャップも失敗タイムマシンに入れて若返りもできなくはない もう休ませてやれよ!

108 19/05/04(土)14:35:39 No.588692597

>鶏ささみ生活しなくていいしメイクがめどいくらいならクリエヴァ司令官もあるかも知れない 監督したいから無理

109 19/05/04(土)14:35:52 No.588692645

>権利関係もすっきりしたし単独スパイディがなくなるだけでアベンジャーズ入りだっけ? スパイディはソニーだから継続か離脱かはまだ不明

110 19/05/04(土)14:36:04 No.588692693

>停止してる旧式のアークリアクターだけどアホのヴィランからしたら知らないだろうしな なぁに手本が一個あれば複製できるさ さあやれ!スタークは砂漠で作ったんだぞ!!

111 19/05/04(土)14:36:26 No.588692790

>PVでミステリオと協力して戦ってるヴィランが誰かに操作されてそうな水とか土とかの時点でお察しすぎる… でも水や土のヴィラン自体は実際にスパイダーマンにいるという

112 19/05/04(土)14:36:34 No.588692830

>鶏ささみ生活しなくていいしメイクがめどいくらいならクリエヴァ司令官もあるかも知れない 本人もう役者より監督業したい!ってなってるから…

113 19/05/04(土)14:36:39 No.588692856

TAS残ってたらまたボス戦で酷使されちゃうからな…

114 19/05/04(土)14:36:40 No.588692863

ベンおじさん死ぬ展開はみんなもう見飽きただろ? だから父親みたいに接してくれたスタークが死ぬ展開にするね

115 19/05/04(土)14:36:46 No.588692891

大丈夫?FFHの予告編のフューリーが実はどっかのヴィランの変身でピーターが都合よく利用される展開だったりしない?

116 19/05/04(土)14:37:05 No.588692959

>それでもあの中だと上位だろうけど 飛べない勢には30分落下が効くしな

117 19/05/04(土)14:37:06 No.588692964

でもあの世界だと旧式のリアクターなんて大して珍しいものじゃなさそう

118 19/05/04(土)14:37:11 No.588692982

ホームカミングではハグをしなかったのにね社長...

119 19/05/04(土)14:37:13 No.588692988

本当は制作側がやりたいクリエヴァと おじいちゃんになってきてヒーロー役が辛いRDJと比べると そりゃ兄上はまだまだやるよねって感じだ

120 19/05/04(土)14:37:21 No.588693020

>大丈夫?FFHの予告編のフューリーが実はどっかのヴィランの変身でピーターが都合よく利用される展開だったりしない? ミステリオならできるんです?

121 19/05/04(土)14:37:29 No.588693047

>さあやれ!スタークは砂漠で作ったんだぞ!! でも…私はトニースタークじゃありません…

122 19/05/04(土)14:37:39 No.588693096

依然としてスパイディの権利はソニーだけどこのMCUの盛り上がりと興行収入見て権利引き上げは大ブーイングと損失が出るってわかってるし当面は協調路線かなって

123 19/05/04(土)14:37:42 No.588693115

監督になって他人にささみ生活させたい!じゃなくて?

124 19/05/04(土)14:38:02 No.588693195

>監督になって他人にささみ生活させたい!じゃなくて? 鬼か!

125 19/05/04(土)14:38:08 No.588693221

自由に動けるのがバッキー&翼とローディだけになったのがキツイよね 細かいところで手が回らなそう

126 19/05/04(土)14:38:16 No.588693252

さっきアイアンマン1を見返したら自分が生き残ったのは何か理由があるって言ってそれをポッツが聞き入れるシーンあった 本当にあったしポッツが凄い死の直前に優しかった理由が少しわかった気がした

127 19/05/04(土)14:38:20 No.588693267

監督になれば存分にヒゲを生やすことが出来るからな…

128 19/05/04(土)14:38:42 No.588693346

>ベンおじさん死ぬ展開はみんなもう見飽きただろ? >だから父親みたいに接してくれたスタークが死ぬ展開にするね ちょっとダメージの量が桁違いなんですけお…

129 19/05/04(土)14:38:45 No.588693359

ヘムの方のクリスはノリノリで契約更新してくれてありがたい…

130 19/05/04(土)14:39:10 No.588693463

キャップ卒業したから私生活はもう真面目にしなくていいよね!?

131 19/05/04(土)14:39:11 No.588693466

1400万回やってやっとRTAできた・・・

132 19/05/04(土)14:39:12 No.588693475

トムホスパイディを動かすにはMCUとの関係は切っても切れないし 4回目のリブートとかなったら流石にもう難しいだろうし ソニー側は協力し続ける必要があるだろうね

133 19/05/04(土)14:39:34 No.588693558

チーズソースになったから多少筋トレサボっても許される

134 19/05/04(土)14:39:35 No.588693564

なんがかんだスコットもピンチになったらスーツ借りて来てくれるさ ピム博士けおったら奥さんに任せればいいんだ

135 19/05/04(土)14:39:36 No.588693566

>でもあの世界だと旧式のリアクターなんて大して珍しいものじゃなさそう エネルギー事業やってるし販売してるのかなアレ 3でどっかんどっかん壊したアーマーのどれか回収してもいいんだろうけど

136 19/05/04(土)14:40:03 No.588693679

>キャプテン翼とパッキーと王。とストレンジとスパイディで地球守るのか… アスガルド人いっぱい居るしいざとなったら宇宙から光るゴリラが飛んでくるし大丈夫よ

137 19/05/04(土)14:40:06 No.588693696

>本当は制作側がやりたいクリエヴァと >おじいちゃんになってきてヒーロー役が辛いRDJと比べると >そりゃ兄上はまだまだやるよねって感じだ クリヘムはヒとか見てるとリアルスーパーアスガルド人ってかんじだからな… 筋トレとかも生活の一部!大好き!ってかんじだし

138 19/05/04(土)14:40:24 No.588693782

クリヘム契約更新したn!?

139 19/05/04(土)14:40:25 No.588693792

>でもあの世界だと旧式のリアクターなんて大して珍しいものじゃなさそう あのトニースタークの葬式で使われたものならば何かしらの技術が入っててもおかしくないし…

140 19/05/04(土)14:40:33 No.588693827

>自由に動けるのがバッキー&翼とローディだけになったのがキツイよね アントマンが知名度のために頑張ってくれるさ

141 19/05/04(土)14:40:41 No.588693863

XMENとFFまでマーベルに返っちゃったから今後も共演させたほうが得策とソニーも思ってほしいね

142 19/05/04(土)14:40:42 No.588693866

偽物の作りやすさはアベンジャーズ随一だからなアイアンマン

143 19/05/04(土)14:41:17 No.588693986

>クリヘム契約更新したn!? ギャラクシー3とソー4で会える

144 19/05/04(土)14:41:21 No.588693996

やーいアベンジャーズの社長見殺し野郎!

145 19/05/04(土)14:41:27 No.588694013

魔術師が協力してくれるならワープで世界中に一瞬で移動出来るな

146 19/05/04(土)14:41:39 No.588694062

>ピム粒子もこの世に残しちゃいけないぐらい明るみに出ちゃってるよね あれ平和利用するより悪用するほうが簡単かつ厄介だからクソコテ博士が言うように存在自体知られないほうがいいんだろうなとは思う

147 19/05/04(土)14:41:39 No.588694064

>クリヘム契約更新したn!? とりあえず2作?ほど更新した

148 19/05/04(土)14:41:55 No.588694116

アメコミはゲームと映画でしか知識ないんだけどサノスに匹敵する巨悪はいるのかい?

149 19/05/04(土)14:41:56 No.588694120

もう面倒だしヴェノムも参入させよう

150 19/05/04(土)14:42:01 No.588694137

>偽物の作りやすさはアベンジャーズ随一だからなアイアンマン 問題は偽物作っても結局社長程にはなれないという事だと思う

151 19/05/04(土)14:42:11 No.588694181

>XMENとFFまでマーベルに返っちゃったから今後も共演させたほうが得策とソニーも思ってほしいね そもそも別に単独でも売れるからなスパイダーマンは

152 19/05/04(土)14:42:21 No.588694235

>アメコミはゲームと映画でしか知識ないんだけどサノスに匹敵する巨悪はいるのかい? F4にはそれなりにいる

↑Top