一昨日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/04(土)12:49:44 No.588669005
一昨日のシビルウォー見てからFAとWS見たけどすっごい面白かった… この人めっちゃかっこいい…
1 19/05/04(土)12:53:48 No.588669969
EGでムジョルニアブンブン振り回してサノスぶちのめすシーンはマジで熱かった… 伏線張っといたのが効いてた
2 19/05/04(土)12:57:57 No.588670900
アベンジャーズ!
3 19/05/04(土)13:00:24 No.588671437
>アベンジャーズ! アッセn
4 19/05/04(土)13:02:11 No.588671844
1の時点で持ててたのかね
5 19/05/04(土)13:04:30 No.588672332
アメリカのケツすごい
6 19/05/04(土)13:04:56 No.588672445
FAだと バッキー「俺が戻るまでバカするなよ」 キャプテン「出来ないさ。バカがいなくなる」 EGだと キャプテン「僕が戻るまでバカするなよ」 バッキー「出来るかよ。お前がいないのに」 なの最高にエモいと思います
7 19/05/04(土)13:04:58 No.588672448
出来ると思った
8 19/05/04(土)13:07:16 No.588672973
誰かスレ画に突っ込めよ…
9 19/05/04(土)13:07:45 No.588673083
>誰かスレ画に突っ込めよ… だって実際に着たし…
10 19/05/04(土)13:09:59 No.588673577
移動するだけの物だったし本編だとそれどころじゃ無かったからダサさに気にする余裕が無かった あと量子世界を移動するって予測されてたけどまんまアントマンヘルメットもセットだったのは予想外で悔しい
11 19/05/04(土)13:10:16 No.588673649
アベ1のキャップは救出活動とかしててやっぱハルクやソーとは違うよなーって感じだったから EGのロマン装備に儂は心底しびれたよ.....
12 19/05/04(土)13:13:18 No.588674342
これで最終決戦すると思うよね… よく考えると絶対にそんなわけないのに
13 19/05/04(土)13:14:27 No.588674592
>これで最終決戦すると思うよね… ごめん公開前でもさすがにそんなことないわ!!
14 19/05/04(土)13:16:00 No.588674915
テラホスーツじゃなくて簡易アントマンスーツだったし…
15 19/05/04(土)13:16:42 No.588675069
PVだとみんなテラフォスーツ着て行進してたから 待ってろサノスこれが最後だ的な最終シーンかと思ったし…
16 19/05/04(土)13:17:00 No.588675136
テラフォスーツはフェイクか一瞬着るだけだと思ってたから意外と出番あったのに驚いたよ
17 19/05/04(土)13:18:07 No.588675410
あの全員集合の宣伝絵はどっかの誰かのコラだとずっと思ってた 映画館でもらったチラシで見て驚いたよ…
18 19/05/04(土)13:18:52 No.588675563
>あの全員集合の宣伝絵はどっかの誰かのコラだとずっと思ってた >映画館でもらったチラシで見て驚いたよ… 公式PVでも写っていただろ!?
19 19/05/04(土)13:19:12 No.588675637
でもこのお揃いスーツで実際期待度下がったとこはあったよね...
20 19/05/04(土)13:19:14 No.588675638
なんでむじょる振り回せたのかわかってない
21 19/05/04(土)13:19:47 No.588675764
いや宣伝絵の方は顔があからさまにはめ込みでバランス悪かったし…
22 19/05/04(土)13:20:06 No.588675833
テラフォスーツは薄い膜みたいな装着表現の独特さに目が行ってうわダサって意外と感じなかった あれで戦闘されたらちょっと嫌だけど
23 19/05/04(土)13:20:34 No.588675936
>公式PVでも写っていただろ!? スーツは本編で出てくるとしてもあのPVのシーンは本編では使われないと思ってたよ俺
24 19/05/04(土)13:21:03 No.588676049
>なんでむじょる振り回せたのかわかってない キャップの高潔さが成長によりカンストしたのでムニョムニョがデレた 個人的にはデブの浮気も原因だと思ってる
25 19/05/04(土)13:21:18 No.588676106
>いや宣伝絵の方は顔があからさまにはめ込みでバランス悪かったし… 公式の癖にめちゃくちゃヘタクソだよねあれ
26 19/05/04(土)13:21:35 No.588676175
エイジ・オブ・ウルトロンの時におふざけでやって一瞬動いた程度だったのに なんで完全に扱えるの!?ってなった
27 19/05/04(土)13:21:56 No.588676250
IWみたいにハルクはコラだと思った
28 19/05/04(土)13:22:06 No.588676277
みんなシビルウォーでマーベル沼にハマってってるけど 一人くらい間違えてウォッチマン見ちゃった「」とかいないの
29 19/05/04(土)13:22:16 No.588676312
あれが無くてもゴリラ軍未来にこれたならあれ要らないのでは…? 船に乗ってたら大丈夫みたいなのあるんかね
30 19/05/04(土)13:22:29 No.588676361
>キャップの高潔さが成長によりカンストしたのでムニョムニョがデレた >個人的にはデブの浮気も原因だと思ってる デブの株が下がるとキャップの株が上がるシステムおかしくない!?
31 19/05/04(土)13:22:31 No.588676371
>エイジ・オブ・ウルトロンの時におふざけでやって一瞬動いた程度だったのに >なんで完全に扱えるの!?ってなった あれはどっちかと言うとキャップが空気読んだんだろう
32 19/05/04(土)13:23:45 No.588676633
>あれが無くてもゴリラ軍未来にこれたならあれ要らないのでは…? >船に乗ってたら大丈夫みたいなのあるんかね 監督インタビューだと未来ネビュラから取り上げたピム粒子を過去ネビュラとまうまうで複製したって
33 19/05/04(土)13:24:23 No.588676798
別にソーがデブろうがデブらなかろうが関係ないでしょ ヴィジョンだってソーと同時期に持ってたし
34 19/05/04(土)13:25:02 No.588676950
>あれが無くてもゴリラ軍未来にこれたならあれ要らないのでは…? >船に乗ってたら大丈夫みたいなのあるんかね アントマンのスーツ自体はただ密閉してる程度の代物じゃなかったっけ
35 19/05/04(土)13:26:27 No.588677251
容器無いと肉片になっちゃうからなピム粒子…
36 19/05/04(土)13:26:54 No.588677341
>監督インタビューだと未来ネビュラから取り上げたピム粒子を過去ネビュラとまうまうで複製したって 移動はそれでいいんだけど量子世界にテラフォスーツ無しで耐えられるのかなって それも量産したのかな
37 19/05/04(土)13:28:44 No.588677727
未来ネビュラの記憶覗けるからそれとゴリラ科学でどうにかしたんでしょう
38 19/05/04(土)13:28:51 No.588677760
ストームブレイカーもキャップの手に飛んできてたよね
39 19/05/04(土)13:30:13 No.588678072
サラッとゴリラとマウでリバースエンジニアリングしたよってすげえことしてんなあいつら!
40 19/05/04(土)13:31:30 No.588678367
ハルクよく喪服着れるな…と思ったし 喪服似合わないなお前…ってのもちらほら
41 19/05/04(土)13:31:40 No.588678399
テラフォーマーズスーツで思わず笑ってしまったのは「」のせい
42 19/05/04(土)13:32:07 No.588678482
>移動はそれでいいんだけど量子世界にテラフォスーツ無しで耐えられるのかなって アントマン1見た? 上にも書かれてるけど小さくなる時は密閉されてれば大丈夫みたいな感じだったから 宇宙服とか全身に着るだけでも平気だと思うし宇宙船ならそのままでいいと思う
43 19/05/04(土)13:32:55 No.588678675
>テラフォーマーズスーツで思わず笑ってしまったのは「」のせい 散々キャプテンアメリカンがミスターとしあき!!!!しまくった最後にアヴェンジされちゃったからな…
44 19/05/04(土)13:33:32 No.588678806
ぬ王の喪服は超カッコよかった
45 19/05/04(土)13:34:24 No.588679040
>テラフォーマーズスーツで思わず笑ってしまったのは「」のせい アイアムアイアンマンで笑いそうになるのフォビドゥンのせいだしだいたいヤングジャンプのせい
46 19/05/04(土)13:34:44 No.588679117
テラフォーマーズで散々キャプテンアメリカンってネタにしてたのに公式が寄せてくるとは予想できなかった
47 19/05/04(土)13:35:02 No.588679195
テラホカラーウォーマシンは結構好き
48 19/05/04(土)13:35:36 No.588679352
>エイジ・オブ・ウルトロンの時におふざけでやって一瞬動いた程度だったのに >なんで完全に扱えるの!?ってなった あの時はトニーに隠し事あったから高潔とは言い切れなかった
49 19/05/04(土)13:35:58 No.588679428
>ハイルヒドラで思わず笑ってしまったのは「」のせい
50 19/05/04(土)13:36:11 No.588679468
最初はなんとか大丈夫だったけど最後また着たのはちょっと耐えられなかった
51 19/05/04(土)13:37:24 No.588679713
FAいいよね… ヒーローは例え身体が貧弱だろうとヒーローだってのがいい…
52 19/05/04(土)13:37:49 No.588679805
火星に行ったら笑うかもしれんとか上映前に「」が言ってたが火星ではないけど序盤に本当に異星に行っちまった スーツは事前の予想通り量子世界用だったけどさ
53 19/05/04(土)13:38:27 No.588679951
多分アヴェンジャーズ1の決戦中なら持てたよねムニョムニョ
54 19/05/04(土)13:42:33 No.588680855
ブーが持てるなら持てるやつ結構いそう
55 19/05/04(土)13:43:50 No.588681171
>ブーが持てるなら持てるやつ結構いそう ちょっと待てよ!ブーだってお母さんカウンセリングでメンタル回復したから持てたわけで合ってブーメンタルのままだったら持てなかったかもしれないだろ?!
56 19/05/04(土)13:44:15 No.588681266
猛々しさとか大事みたいだし 戦闘中の方が持てやすいのかも知れない ところで溶けたアイスはなんで持てるの?
57 19/05/04(土)13:44:25 No.588681310
>あれはどっちかと言うとキャップが空気読んだんだろう 普通に嘘ついてたからOK判定出なかっただけだろう