19/05/04(土)12:08:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/04(土)12:08:30 No.588659754
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/05/04(土)12:08:53 No.588659827
カタ黒乳首
2 19/05/04(土)12:08:59 No.588659853
生まれてきたことが罪
3 19/05/04(土)12:09:04 No.588659865
僕が何したって言うんです!?
4 19/05/04(土)12:09:11 No.588659900
手錠…?フエ星人…?
5 19/05/04(土)12:09:24 No.588659945
悲しいなあ
6 19/05/04(土)12:09:32 No.588659974
やっちまったな…
7 19/05/04(土)12:10:09 No.588660118
よりによってピカさんと比べられてしまったのが不幸
8 19/05/04(土)12:10:31 No.588660205
ギャーなぜ生みやがったー!
9 19/05/04(土)12:12:53 No.588660700
歯こわ…
10 19/05/04(土)12:13:48 No.588660902
もう新しいビジュアルが出てくるまでは語る事も出尽くした感ある
11 19/05/04(土)12:13:51 No.588660918
昨日降板が発表されたンニック・ザ・ヘッヅホッグさん
12 19/05/04(土)12:14:15 No.588661017
保健所送りです
13 19/05/04(土)12:14:28 No.588661066
こんな奴でもフエ星人持ってるのか
14 19/05/04(土)12:14:54 No.588661164
今思えばこのツラでソニックを名乗ってたのは悪い冗談だな
15 19/05/04(土)12:15:20 No.588661258
だってなあ なんで元から変えて気持ち悪くしてるの
16 19/05/04(土)12:15:49 No.588661374
本当にお役御免になった方
17 19/05/04(土)12:16:35 No.588661533
ソニックで何か展開あるごとにこいつが引っ張り出されるだろうから 彼はネットの中で永遠に生き続けるのだ
18 19/05/04(土)12:16:38 No.588661546
降板というか全身整形というか
19 19/05/04(土)12:16:51 No.588661583
忌子
20 19/05/04(土)12:17:00 No.588661612
絶対コラだと思ったのに本物だったなんて いや本物じゃなくなるんだけど
21 19/05/04(土)12:17:34 No.588661728
発表する前にはこれで良い反応が貰えると思ってたのかな…
22 19/05/04(土)12:17:40 No.588661753
ある程度制作進んでたっってことはセガはOK出しちゃったんだろうか
23 19/05/04(土)12:17:43 No.588661770
私は変身などしなーい!
24 19/05/04(土)12:17:46 No.588661782
自分をソニックだと思っている
25 19/05/04(土)12:18:08 No.588661864
最近のセガははやいさんの扱い悪いから十分ありえる
26 19/05/04(土)12:19:04 No.588662076
>ある程度制作進んでたっってことはセガはOK出しちゃったんだろうか 文句は言ったけど言いくるめられて負けたのかも
27 19/05/04(土)12:21:09 No.588662507
ンニックさん
28 19/05/04(土)12:22:01 No.588662674
いまからデザイン修正って間に合うの‥?
29 19/05/04(土)12:22:35 No.588662815
生みの親にまでなんか違うよねって言われて外人のコラ見てこっちの方がいいって呟かれる完全な忌子
30 19/05/04(土)12:22:42 No.588662843
公式から悪質なコラ認定されるってどんな気分だろう…
31 19/05/04(土)12:22:43 No.588662847
無理だよ…
32 19/05/04(土)12:22:48 No.588662870
最初にこれをお出しして マシなのに変えたら ウンウンまあ頑張ったね…となるのでは
33 19/05/04(土)12:22:53 No.588662893
この子は悪くないよ… デザインは悪いけど
34 19/05/04(土)12:23:06 No.588662931
セガの持ってるモデリングデータ渡すのかもしれないし 物凄い性格悪いけど有能な3Dモデラーさんとか3時間くらいで一体仕上げてたし やろうと思えばできるんじゃね
35 19/05/04(土)12:23:09 No.588662949
かわいそう…
36 19/05/04(土)12:23:14 No.588662971
こんなのソニックじゃねえ!てエッグマンが捕まえるような話にセリフだけ変えて作り直しちゃえないかな
37 19/05/04(土)12:23:24 No.588663010
一周回って監督以外のこれに関わってる人たち可哀想になってきたよ
38 19/05/04(土)12:23:28 No.588663029
僕は本当にソニックなんです!信じてください!
39 19/05/04(土)12:23:39 No.588663063
デザインはともかく設定的には合ってるの? 何か軍がミュータント追っかけてるみたいな感じだったけど
40 19/05/04(土)12:23:49 No.588663100
>いまからデザイン修正って間に合うの‥? 11月公開だし余裕余裕…余裕?
41 19/05/04(土)12:24:06 No.588663173
青い!ハリネズミ!スマート!これはソニック!
42 19/05/04(土)12:24:08 No.588663182
>いまからデザイン修正って間に合うの‥? デスマーチは確定
43 19/05/04(土)12:24:10 No.588663196
>僕は本当にソニックなんです!信じてください! 寝なさい
44 19/05/04(土)12:24:41 No.588663304
>ある程度制作進んでたっってことはセガはOK出しちゃったんだろうか 丸まってるところだけ見せられてたのかもしれない
45 19/05/04(土)12:24:52 No.588663337
前モデルから破綻をきたさない程度の直しだろうけど
46 19/05/04(土)12:24:57 No.588663352
外野が思ってる以上に現場での抑止力なんてないんだろうなってのが想像できる
47 19/05/04(土)12:25:09 No.588663398
ここからエスケープフロムザシティだ
48 19/05/04(土)12:25:10 No.588663402
書き込みをした人によって削除されました
49 19/05/04(土)12:25:14 No.588663415
歯と眼と頭の大きさが悪いのかな
50 19/05/04(土)12:25:20 No.588663440
スレ画は人形みたいな目玉だから取り外せそう
51 19/05/04(土)12:25:36 No.588663495
産まれてきたことが罪
52 19/05/04(土)12:26:13 No.588663615
生物的に白目繋がってるのがおかしいんだけどな… もうあれで見慣れちゃったからな…
53 19/05/04(土)12:26:59 No.588663768
これからデザインし直して差し替える現場の苦労を思うといたたまれない
54 19/05/04(土)12:27:03 No.588663786
今のモデルのままでもちゃんと腕白くして手袋つけて 目の辺り調整すればそれなりになるはず
55 19/05/04(土)12:27:17 No.588663842
>前モデルから破綻をきたさない程度の直しだろうけど カメラワークの差し替え無しだとほとんどモデル弄れないよね どうするんだろう
56 19/05/04(土)12:27:35 No.588663904
>ある程度制作進んでたっってことはセガはOK出しちゃったんだろうか 多分映画はよくわからんしプロの人にお任せしますで丸投げしてたんじゃないかな
57 19/05/04(土)12:27:49 No.588663960
フェイクがフェイクになったな
58 19/05/04(土)12:28:25 No.588664090
産まれることさえ許されなかったんだぞ
59 19/05/04(土)12:28:34 No.588664121
「現実にいそう」ってのフィクションでそんなに大事かな
60 19/05/04(土)12:29:15 No.588664262
ソニックというコンテンツがある限り永遠にネタにされるし ある意味では究極の存在に昇華したといえる
61 19/05/04(土)12:29:18 No.588664276
>物凄い性格悪いけど有能な3Dモデラーさんとか3時間くらいで一体仕上げてたし 3時間で薄給で直してとか言われて直せる人なら性格も悪くなると思う
62 19/05/04(土)12:29:23 No.588664299
>前モデルから破綻をきたさない程度の直しだろうけど そんな…ジャッジアイズのピエール瀧がピエールっぽい何かになるみたいな…
63 19/05/04(土)12:29:31 No.588664330
青い謎の獣人になっちゃった
64 19/05/04(土)12:29:40 No.588664361
結構なスタッフが「だから言ったのに!」ってなってそう
65 19/05/04(土)12:30:09 No.588664474
>ソニックというコンテンツがある限り永遠にネタにされるし 今度出るレースゲームと来年出るオリンピックゲームで こいつがコラされるのは分かる
66 19/05/04(土)12:30:25 No.588664535
最初にあったリークって画像のソニックじゃヤバいと感じたスタッフが流したのでは…?
67 19/05/04(土)12:30:33 No.588664563
変にリアル寄りにしなけりゃいいのに
68 19/05/04(土)12:31:17 No.588664712
アベンジャーズみたいな大人も楽しめるヒーロー物を目指した結果リアルにしたのだろうきっとわからんけど…
69 19/05/04(土)12:31:35 No.588664781
>「現実にいそう」ってのフィクションでそんなに大事かな それはハリウッドの性癖みたいなものだからな… うーん…でもなんかパンチ足りなくない?もっとリアルにしようぞ!みたいな感じ
70 19/05/04(土)12:31:45 No.588664823
グッズやおもちゃはスレ画モデルで出るのかな
71 19/05/04(土)12:32:32 No.588665008
リアルに寄せるにしても方向性がおかしかった
72 19/05/04(土)12:32:36 No.588665024
スレ画はリアル系だけど現実感のない絶妙なところにいる
73 19/05/04(土)12:32:40 No.588665034
白い手が薄汚れた野良犬みたいな色してんのがまた哀愁を誘う
74 19/05/04(土)12:32:51 No.588665077
リアルよりならリアルよりでもうちょっと面白みのあるデザインにして欲しい
75 19/05/04(土)12:33:07 No.588665136
結局スレ画の偽物は映画館で予告編流れたの?
76 19/05/04(土)12:33:16 No.588665166
口出したらすぐポシャるから どうせやれねーんだろ好きにしてみろや って思ってたスイと完成したんじゃないのセガ的には
77 19/05/04(土)12:33:26 No.588665204
>結局スレ画の偽物は映画館で予告編流れたの? 昨日ピカのおっちゃんの前に流れたよ 悲しくなったよ
78 19/05/04(土)12:33:43 No.588665260
フルCGの映画ならゲームのデザインそのままお出ししても違和感ないんだろうけど
79 19/05/04(土)12:34:07 No.588665363
でもアメコミヒーローの衣装は落とし込みがいいし頑張ればそれっぽいの作れたんじゃ…
80 19/05/04(土)12:34:17 No.588665400
本物のブサイク罪初めて見た
81 19/05/04(土)12:34:21 No.588665407
結局モデル改善しても肝心のストーリーと演出がPVの時点で期待出来ないからダメじゃねえかな
82 19/05/04(土)12:34:39 No.588665465
>結局スレ画の偽物は映画館で予告編流れたの? 昨日名探偵ピカチュウの時に見て家帰ったらデザイン変わるって知ってびっくりしたよ…
83 19/05/04(土)12:34:45 No.588665498
黒いレザー着せちゃう癖
84 19/05/04(土)12:35:08 No.588665594
ヒの方では今でもプロモーション流しておるよ…
85 19/05/04(土)12:35:15 No.588665622
アメリカ版リアルめくら
86 19/05/04(土)12:35:15 No.588665623
ンニック
87 19/05/04(土)12:35:48 No.588665739
>結局モデル改善しても肝心のストーリーと演出がPVの時点で期待出来ないからダメじゃねえかな 「」に低予算のフランス映画って言われてたわ
88 19/05/04(土)12:36:12 No.588665835
CGでもモデル差し替えたら済むんだろ?みたいな理解ばっかで 業界のアーティストがうんざりしてる まるで毎週アニメやってんだから一週間で作れるんだろ?みたいな無理解
89 19/05/04(土)12:36:28 No.588665908
悪のりが過ぎちゃったな
90 19/05/04(土)12:37:04 No.588666051
モデルもモーションも作り直してまたイチから吐き直しだと思うけど間に合うの?
91 19/05/04(土)12:37:21 No.588666136
>アメリカ版リアルめくら フィクション作品なんだから思いっきり現実無視してもいいのにね
92 19/05/04(土)12:37:25 No.588666148
速攻で直します発言は好感持てるよ どっかのストーリーにもユアして欲しい
93 19/05/04(土)12:37:34 No.588666185
どう変えるのかもまだ決まってないから公開延期かこれ?
94 19/05/04(土)12:37:48 No.588666252
なんかここのところのセガってふんだりけったりすぎない!?
95 19/05/04(土)12:37:49 No.588666257
瀧るのってそんな大変なのか
96 19/05/04(土)12:38:05 No.588666326
何が悪かったって言われるともう単純に愛嬌が無い
97 19/05/04(土)12:38:20 No.588666382
>アメリカ版リアルめくら su3045604.jpg
98 19/05/04(土)12:38:23 No.588666394
ソニックのCGがこれが最初、ってなら言い訳できたけど 既にほぼパーフェクトなCGがある状況でこれ出されたんだからそりゃファンはキレる
99 19/05/04(土)12:38:46 No.588666466
>速攻で直します発言は好感持てるよ >どっかのストーリーにもユアして欲しい あっちは全編フルCGだから無理だろ…
100 19/05/04(土)12:38:55 No.588666492
ちゃんと作り直してくれるんなら延期してもいいよ
101 19/05/04(土)12:38:56 No.588666500
ここから直しますって言っちゃう監督はちょっと信用ならないよ
102 19/05/04(土)12:39:20 No.588666592
>su3045604.jpg ガチでリアルめくらだったのか
103 19/05/04(土)12:40:27 No.588666857
別にリアルとも思えない…特に全身
104 19/05/04(土)12:40:38 No.588666893
ソニックで画像検索すると違うのがいっぱい混ざってる
105 19/05/04(土)12:40:47 No.588666928
でもこのソニックは10~20年くらい前のハリウッドリメイクって感じで懐かしくなったよ
106 19/05/04(土)12:41:04 No.588667014
元デザインが白目繋がってるって言われるまで気づかなかった…
107 19/05/04(土)12:41:25 No.588667094
元のモデルと大幅に変えたら実写側の素材もやり直さなきゃいかん部分あるんだろうなあ…
108 19/05/04(土)12:41:30 No.588667119
デザインとか変えるとして実際のオブジェクトや人物と組み合ってる部分どうするの?
109 19/05/04(土)12:41:51 No.588667210
>でもこのソニックは10~20年くらい前のハリウッドリメイクって感じで懐かしくなったよ そんな懐かしさいらないです…
110 19/05/04(土)12:42:19 No.588667322
予告もソニックじゃなくてエッグマンっぽい人推しな感じが凄い嫌な予感を掻き立てる
111 19/05/04(土)12:42:34 No.588667373
リアリティを追求した3Dだから売れるなどというナイーブな考えは捨てて 2Dアニメーションとしてやるにしても3Dでリアルと合わせてやるにしても もうちょっとやり方はあると思うのでちゃんとしてほしんですけお…
112 19/05/04(土)12:42:37 No.588667385
リアルって言っても二本足で立つハリネズミがもうリアルじゃないんだけど
113 19/05/04(土)12:42:40 No.588667398
確かに90年代っぽさは感じたな… CGだけは今風だけど
114 19/05/04(土)12:43:00 No.588667482
ソニックのモデル直してもミサイルカンカン叩くの直さないんだろうな…とは思う
115 19/05/04(土)12:43:06 No.588667499
>元のモデルと大幅に変えたら実写側の素材もやり直さなきゃいかん部分あるんだろうなあ… 合成前の部分も撮り直せばいいじゃん!
116 19/05/04(土)12:43:23 No.588667556
リアルに拘るならあの速さも回転アタックも無理じゃん…
117 19/05/04(土)12:43:23 No.588667557
>予告もソニックじゃなくてエッグマンっぽい人推しな感じが凄い嫌な予感を掻き立てる そりゃPV作ってる方だってあんなンニックよりは実在する人間でお出しできる最大限のエッグマン推したいだろ
118 19/05/04(土)12:43:27 No.588667576
最新のハイクオリティCGで作られた出来の悪い着ぐるみ
119 19/05/04(土)12:43:29 No.588667583
時間もだけど金もだいぶかかりそうだな 文句言ってる層で実際見に行く人がどれだけいるか
120 19/05/04(土)12:43:30 No.588667584
>でもこのソニックは10~20年くらい前のハリウッドリメイクって感じで懐かしくなったよ むしろズレたもん出してくるのがハリウッドクオリティって感じするよね デニスホッパーのクッパとか当時の評判どうだったのかな
121 19/05/04(土)12:43:34 No.588667600
仮にこれでも大ヒットするなら商業作品としては問題無いからな… そんな前例ができたら今後も似たような事例が出るので 嫌なら絶対に無料になるまで見ない事を貫かないといけないけど
122 19/05/04(土)12:43:38 No.588667614
ソニックは新しくなる だけどこの子がかわいそうなので黄色に塗ってテイルスにして登場させるくらいはやってきてもおかしくない
123 19/05/04(土)12:43:46 No.588667646
>予告もソニックじゃなくてエッグマンっぽい人推しな感じが凄い嫌な予感を掻き立てる ジムキャリーだからな! ジムキャリーの方が人を劇場に呼べるって判断なのかもしれない…
124 19/05/04(土)12:43:58 No.588667689
>リアルって言っても二本足で立つハリネズミがもうリアルじゃないんだけど だから人間に近い姿にしました!
125 19/05/04(土)12:44:09 No.588667726
エッグマンは割と出来がいいのが酷い
126 19/05/04(土)12:44:12 No.588667739
ソニックの生みの親にもないわこれって言われてたし処刑は妥当
127 19/05/04(土)12:44:14 No.588667751
>>元のモデルと大幅に変えたら実写側の素材もやり直さなきゃいかん部分あるんだろうなあ… >合成前の部分も撮り直せばいいじゃん! 全部一からやり直しだわあいつ
128 19/05/04(土)12:44:37 No.588667842
su3045963.jpg
129 19/05/04(土)12:44:39 No.588667848
実写DBみたいに実写のデザインで ゲームが出る可能性もあったと思うと中々怖い
130 19/05/04(土)12:44:46 No.588667880
ブゥ~ ブゥ~
131 19/05/04(土)12:44:59 No.588667940
ソニックをダシにしたジムキャリー映画かもしんないし…
132 19/05/04(土)12:45:07 No.588667981
ガチャーン!(中身が出てくる音) やっぱスポンサーが悪いよなあ…
133 19/05/04(土)12:45:12 No.588668008
>ソニックの生みの親にもないわこれって言われてたし処刑は妥当 判断が遅すぎるというかそもそもこんなもの作ってしまったこと以外は全うな処分
134 19/05/04(土)12:45:14 No.588668018
>エッグマンは割と出来がいいのが酷い 役者ってすげぇなぁ
135 19/05/04(土)12:45:26 No.588668068
俺がソニックの映画作るならヒップホップのアーティスト呼んで音楽と合わせたような映画作りたい
136 19/05/04(土)12:45:37 No.588668101
まあジムキャリー見るだけで満足はできるがしかし…
137 19/05/04(土)12:45:47 No.588668139
これにリアルって表現使うとして力学とか運動生理学とか光学的により正しいとかそんな程度 じゃん 何の意味が
138 19/05/04(土)12:46:00 No.588668188
生まれてきたことが罪なキャラ千翼以外に初めて見た
139 19/05/04(土)12:46:10 No.588668223
>だけどこの子がかわいそうなので黄色に塗ってテイルスにして登場させるくらいはやってきてもおかしくない ゲームでもモダンとクラシックの共演とかやってるし両方出そう
140 19/05/04(土)12:46:24 No.588668276
忌子っていうか水子だよね
141 19/05/04(土)12:46:26 No.588668284
だって監督同じ会社で13年間下働きしてようやく初監督作品だし…
142 19/05/04(土)12:46:32 No.588668307
>時間もだけど金もだいぶかかりそうだな >文句言ってる層で実際見に行く人がどれだけいるか ネタにしてる人も大半はセガがやらかして盛大に滑ってるのが面白いだけでソニックの映画は大して興味無いと思う…
143 19/05/04(土)12:47:18 No.588668467
>俺がソニックの映画作るならヒップホップのアーティスト呼んで音楽と合わせたような映画作りたい 俺は西海岸風のポップスロックパンクの曲で…
144 19/05/04(土)12:47:18 No.588668468
目がなぁ
145 19/05/04(土)12:47:27 No.588668503
>だって監督同じ会社で13年間下働きしてようやく初監督作品だし… そんなに長く下働きしか出来なかったのが納得ではあるようn
146 19/05/04(土)12:47:37 No.588668538
だって現実世界にソニック連れてきたって設定だけでもう…
147 19/05/04(土)12:47:49 No.588668593
>だって監督同じ会社で13年間下働きしてようやく初監督作品だし… リアルめくらは13年間何を学んできたんだ
148 19/05/04(土)12:47:58 No.588668627
>目がなぁ 目だけかなぁ su3045969.jpg
149 19/05/04(土)12:48:18 No.588668690
原作者にも不満持たれるって相当な事だし気を衒って変な事して変だよって言われてる状態なんだろうけど それにだって金が掛かってるのが悲しい チェック機能とか無かったのかな…
150 19/05/04(土)12:48:26 No.588668730
現実世界に○○がやって来た系で成功した例極一部しかないのに何故みんなやろうとするんだろう…
151 19/05/04(土)12:49:00 No.588668856
デザイン直ってもまだまだ微妙なとこ多いからなぁ…
152 19/05/04(土)12:49:09 No.588668887
まるで13年下積みだけして勘違いしちゃった監督みたいじゃん
153 19/05/04(土)12:49:22 No.588668930
脚なっが
154 19/05/04(土)12:49:25 No.588668939
>だって現実世界にソニック連れてきたって設定だけでもう… ゲームでも作品によっては現実世界寄りのグラフィックだけどな
155 19/05/04(土)12:49:43 No.588668998
もたもたしてると おいてくぜ!
156 19/05/04(土)12:49:52 No.588669032
>現実世界に○○がやって来た系で成功した例極一部しかないのに何故みんなやろうとするんだろう… 名ピカはやり遂げたけどそもそもこういう世界ですよって空気作るのって大変なんだと思う 大変だからって逃げたの作ったらいいもの出来るかは別だけど
157 19/05/04(土)12:50:08 No.588669093
別にソニックで現代舞台って言うだけならゲームやアニメもあったし違和感は無かったけどなぁ…
158 19/05/04(土)12:50:10 No.588669101
>チェック機能とか無かったのかな… 言うても中さんもうSEGAの人じゃないし SEGA関係者っぽいアカウントが中さんにぶーたれてたけど
159 19/05/04(土)12:50:16 No.588669127
もしかして下積みで目が出なさそうだから適当に失敗映画作って放逐しようとしただけじゃ…
160 19/05/04(土)12:50:28 No.588669175
>身体なっが
161 19/05/04(土)12:50:55 No.588669285
>だって現実世界にソニック連れてきたって設定だけでもう… ロックマンとかゴエモンのアニメもそんな感じだったし…
162 19/05/04(土)12:51:20 No.588669393
>もしかして下積みで目が出なさそうだから適当に失敗映画作って放逐しようとしただけじゃ… そんな…100億をドブに捨てるようなこと…
163 19/05/04(土)12:52:00 No.588669557
>もしかして下積みで目が出なさそうだから適当に失敗映画作って放逐しようとしただけじゃ… 放逐のためには使うIPも使った金も贅沢すぎる
164 19/05/04(土)12:52:07 No.588669589
ソニックの画像検索が侵食されてる
165 19/05/04(土)12:52:10 No.588669603
昔富野監督が嘘を出来るだけ嘘と思わせないのが大切だって言ってた
166 19/05/04(土)12:53:06 No.588669823
普通に大都会を駆け抜けてそのまま垂直に壁を走り抜けたり 水の上を走ったりしてNINJYAAAAAA!!!!って感じにするだけでみんな喜んだだろ…
167 19/05/04(土)12:54:05 No.588670027
約束と違う!僕を人気者にしてくれるって言ったじゃないか!
168 19/05/04(土)12:54:26 No.588670137
実は宣伝用のダミーとかってオチは…無いわな流石に
169 19/05/04(土)12:54:46 No.588670210
>ソニックの画像検索が侵食されてる 検索したら初お披露目記事とデザイン変更記事が並んでて吹く
170 19/05/04(土)12:54:49 No.588670225
少なくともimg では大人気だよスレ画
171 19/05/04(土)12:54:56 No.588670248
>実は宣伝用のダミーとかってオチは…無いわな流石に 最初煽ってたからないと思う
172 19/05/04(土)12:55:02 No.588670271
リアルめくらっていうけど ピカおじの方も監督が「ポケモンには実在の生き物の動きを取り入れて実在感を出してる」って言ってるし 単にこっち作った人間にセンスないだけじゃねえかなあ
173 19/05/04(土)12:55:42 No.588670414
ソニックって別に電気の力で走ってるわけじゃないよね? 映画のじゃやらた注目させてるけど
174 19/05/04(土)12:55:54 No.588670451
そもそも炎上マーケティングなんてアホなことやらないよね…
175 19/05/04(土)12:56:05 No.588670497
>実は宣伝用のダミーとかってオチは…無いわな流石に 今時炎上商法なんてユーチューバーでも底の方しかやらんぞ…
176 19/05/04(土)12:56:16 No.588670543
眼がつながってるのはリアルじゃないし…
177 19/05/04(土)12:56:24 No.588670575
>そもそも炎上マーケティングなんてアホなことやらないよね… 炎上は最後の手段だからな…
178 19/05/04(土)12:57:02 No.588670713
時代を色々間違えるSEGAに炎上商法なんて現代っぽい真似できるかというと微妙な感じある
179 19/05/04(土)12:57:11 No.588670752
>ソニックって別に電気の力で走ってるわけじゃないよね? なんかしらんけどやたら速いハリネズミだからな エメラルドでたまにパワーアップするけど
180 19/05/04(土)12:57:26 No.588670805
現実だとどういう仕組みになっているのかどういう動き方をするのか知っておくのは大事だけど 現実の通りに作ると楽なだけでつまらないってスピルバーグも言ってた
181 19/05/04(土)12:57:33 No.588670834
どこが作ったのこれ
182 19/05/04(土)12:57:50 No.588670888
13年下積みの人は最後のチャンスだろうに
183 19/05/04(土)12:58:15 No.588670957
ポケモンは一応野生生物だからリアルな動物っぽさを出すのはそれはそれでアリな気もする
184 19/05/04(土)12:58:20 No.588670978
まあソニック史上ベスト5に入るぐらいは話題になってる気がする
185 19/05/04(土)12:58:28 No.588671002
>眼がつながってるのはリアルじゃないし… そこは別に反映しなくてもいいかな ちゃんとソニックっぽい目つきになってさえいれば
186 19/05/04(土)12:58:48 No.588671077
>現実だとどういう仕組みになっているのかどういう動き方をするのか知っておくのは大事だけど >現実の通りに作ると楽なだけでつまらないってスピルバーグも言ってた あの怪獣いいこと言うな
187 19/05/04(土)12:59:08 No.588671142
>どこが作ったのこれ 中裕二も設立に関わってるセガの関連CGスタジオだそうな 本人も責任の一端があると嘆いていた
188 19/05/04(土)12:59:11 No.588671157
https://youtu.be/_XuTIwVDhs8 この曲が似合う見た目に…
189 19/05/04(土)12:59:43 No.588671284
ソニックっていうと電気より走るとき掃除機みたいな音がするがイメージある
190 19/05/04(土)12:59:51 No.588671317
>現実の通りに作ると楽なだけでつまらないってスピルバーグも言ってた サファリパークとか動物園行きゃいいじゃんってなるし
191 19/05/04(土)13:00:01 No.588671353
>ポケモンは一応野生生物だからリアルな動物っぽさを出すのはそれはそれでアリな気もする そこまではいいんだ こんなバランスの動物おかしくない?に走らなければ
192 19/05/04(土)13:00:06 No.588671374
映画用にデザイン変えることには文句はない キモいのがわかってもまだ猶予があった 動いてもキモかったのでダメだった
193 19/05/04(土)13:02:36 No.588671926
公式からも存在否定されてるのはちょっと哀れに思うが 全身像と動いてる絵面がキモ過ぎたのでまあしょうがないよね…
194 19/05/04(土)13:03:02 No.588672006
でも気持ち悪い以外に悪いことはしてないし…
195 19/05/04(土)13:03:13 No.588672048
>キモいのがわかってもまだ猶予があった >動いてもキモかったのでダメだった 平成ライダーって凄いんだな
196 19/05/04(土)13:03:45 No.588672168
>でも気持ち悪い以外に悪いことはしてないし… そんなゴキブリやクモじゃあるまいし…
197 19/05/04(土)13:03:52 No.588672193
走る準備運動してるシルエットが致命的にキモくてな… あれが最悪だと全部最悪に見える
198 19/05/04(土)13:04:09 No.588672261
一応セガが関連してたのか…
199 19/05/04(土)13:04:48 No.588672413
日本セガもそこまで発言権無かったろうし
200 19/05/04(土)13:05:06 No.588672481
>でも気持ち悪い以外に悪いことはしてないし… こいつ走るせいで停電するそうだぞ