19/05/04(土)11:52:43 流石に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/04(土)11:52:43 No.588656542
流石に気分が高揚します
1 19/05/04(土)11:53:39 No.588656708
あれまだ6周年なのか 8年くらいやってるイメージあった
2 19/05/04(土)11:54:07 No.588656793
しばふ絵のわりにまともだ
3 19/05/04(土)11:54:14 No.588656811
あれ…こないだかもかもちゃんが三年目の翼じゃなかったか…
4 19/05/04(土)11:55:49 No.588657111
スレッドを立てた人によって削除されました
5 19/05/04(土)11:56:17 No.588657194
あれまた艦これのコミカライズやるのか
6 19/05/04(土)11:57:00 No.588657342
全盛期の赤城みを感じる
7 19/05/04(土)11:57:20 No.588657394
しばふなのに丸くねえ!
8 19/05/04(土)11:57:43 No.588657467
赤城は結構な頻度で記念の絵になってるから たまにロリになったりもするし
9 19/05/04(土)11:58:20 No.588657601
ズイパラが来週まででそのあと烈風に置き換わると 日向のかわりに赤城がメインビジュアルになるんかな
10 19/05/04(土)11:59:11 No.588657760
雑誌表紙で新キャラお披露目なんてしたことあったっけ?
11 19/05/04(土)11:59:40 No.588657854
そもそも六年目でまだ新キャラいないから目玉もくそもない 早いとこイベント来てくれ
12 19/05/04(土)11:59:48 No.588657884
この赤城さんはオーラある
13 19/05/04(土)12:00:16 No.588657960
雑誌表紙はないけどプラモパッケで金剛改二が先にでたりはしたことある
14 19/05/04(土)12:00:51 No.588658073
表紙先行の改二絵はむっちゃん
15 19/05/04(土)12:00:55 No.588658090
目安箱とかサルーテとかわりと最近始まったのもあるし
16 19/05/04(土)12:02:16 No.588658393
かわいい女かが
17 19/05/04(土)12:03:08 No.588658580
なんで今更コミカライズ再燃してんだろ
18 19/05/04(土)12:03:28 No.588658645
袖が伸びてるから改二バージョンか
19 19/05/04(土)12:04:36 No.588658868
アニメ2期もやるからスピンオフ作品全般を盛り上げたいんだろ 成功するかどうかは別として
20 19/05/04(土)12:06:41 No.588659343
単に権利関係まとめて処理できるところ作ったから ちゃんとまわせるようになっただけだとおもう
21 19/05/04(土)12:08:17 No.588659711
>アニメ2期もやるからスピンオフ作品全般を盛り上げたいんだろ マジか
22 19/05/04(土)12:09:27 No.588659951
ついにエカギサンが改二か 金剛赤城ときたらついに制服取られの番かしら
23 19/05/04(土)12:10:12 No.588660132
フィギュアも継続してよろしく
24 19/05/04(土)12:11:48 No.588660462
>金剛赤城ときたらついに制服取られの番かしら 駆逐はイベントで特効持たせる方向の調整がメインになりそうなのよね
25 19/05/04(土)12:15:28 No.588661295
珍しくジロンじゃないな…
26 19/05/04(土)12:16:08 No.588661444
むっちゃんも金剛も新キャラじゃないじゃん…
27 19/05/04(土)12:16:53 No.588661589
今のコミカライズって目安箱とお役立ちとサルーテの3つだっけ?
28 19/05/04(土)12:19:34 No.588662168
文月のどうたら
29 19/05/04(土)12:22:03 No.588662678
去年のインタビューはイントレピッドの声優さんがオーディションのつもりで気軽にいったら 台本渡されて今日は宜しくお願いしますといわれてびっくりしたとあったな
30 19/05/04(土)12:23:24 No.588663007
>去年のインタビューはイントレピッドの声優さんがオーディションのつもりで気軽にいったら >台本渡されて今日は宜しくお願いしますといわれてびっくりしたとあったな スピーディ過ぎる その後瑞雲ランドに招致されてたし驚きの連続だったろうな
31 19/05/04(土)12:23:25 No.588663015
艦これコミカライズって長編ストーリー形式のやつはどれも短命に終わった印象
32 19/05/04(土)12:23:28 No.588663026
新キャラの烈風改だ
33 19/05/04(土)12:25:59 No.588663556
岸波と日振大東が表紙御披露目だった気がする
34 19/05/04(土)12:26:18 No.588663632
というかもう6周年なのか ネタで10周年いけばいいねって言ってたけどネタじゃなくなってきたな
35 19/05/04(土)12:27:11 No.588663820
艦これのコミカライズは面白いやつでも出版側の問題で終了してるのもあるからなあ
36 19/05/04(土)12:28:10 No.588664033
>岸波と日振大東が表紙御披露目だった気がする 海防艦に調教される北上様はファミ通だったっけ
37 19/05/04(土)12:29:01 No.588664220
生きねば。
38 19/05/04(土)12:29:13 No.588664256
やっぱ瑞雲より烈風だよなー!
39 19/05/04(土)12:29:31 No.588664326
>艦これのコミカライズは面白いやつでも出版側の問題で終了してるのもあるからなあ その辺のゴタゴタようやく一区切りついたのかもしれん
40 19/05/04(土)12:29:47 No.588664386
>海防艦に調教される北上様はファミ通だったっけ コンプティークみたい
41 19/05/04(土)12:30:15 No.588664497
>今のコミカライズって目安箱とお役立ちとサルーテの3つだっけ? 四コマ
42 19/05/04(土)12:30:20 No.588664510
久しぶりの丸くない赤城さん
43 19/05/04(土)12:30:33 No.588664564
>>艦これのコミカライズは面白いやつでも出版側の問題で終了してるのもあるからなあ >その辺のゴタゴタようやく一区切りついたのかもしれん 角川アーキテクチャになって版権管理独立したのガレキから見ると凄くありがたい
44 19/05/04(土)12:31:12 No.588664696
今やってるコミカライズは5つだっけ まだ追加すんの!?
45 19/05/04(土)12:31:34 No.588664779
周年とか言うけど 初っ端の人気だけでそれ以降はダラダラと続けてるだけな気がする…
46 19/05/04(土)12:32:14 No.588664944
カメラを構えるドヤ顔の加賀さん
47 19/05/04(土)12:33:15 No.588665162
ダラダラ続いてるだけのコンテンツならどうして物販あんなに混むんですかどうして…
48 19/05/04(土)12:33:30 No.588665221
6年間ダラダラ続けられるソシャゲがどれだけあるやら
49 19/05/04(土)12:33:55 No.588665309
この調子ならさっきいの後輩のなおさんが次イベ最終報酬の戦艦コロラドをやる可能性もあるな
50 19/05/04(土)12:34:36 No.588665456
よくこんなもっさい絵で流行ったな
51 19/05/04(土)12:34:57 No.588665549
>目安箱とかサルーテとかわりと最近始まったのもあるし いつの間にか目安箱も長くなったな
52 19/05/04(土)12:35:00 No.588665561
あんまりやんないのもどうかと思うけどゲーム内イベントの頻度が少ないってとてもありがたい…
53 19/05/04(土)12:35:16 No.588665624
あれ?ヒラコーが加賀さん沈めたの2011くらいじゃなかった?
54 19/05/04(土)12:35:24 No.588665654
>>今のコミカライズって目安箱とお役立ちとサルーテの3つだっけ? >四コマ 文月
55 19/05/04(土)12:36:16 No.588665850
>あんまりやんないのもどうかと思うけどゲーム内イベントの頻度が少ないってとてもありがたい… 一時期は四季ごとだったしな
56 19/05/04(土)12:36:26 No.588665903
気づけばアーケード版も3周年…時が経つの早いね!
57 19/05/04(土)12:36:32 No.588665922
どうせイベント始まってもクリア出来ないしドロップも無いんだ…せめて全自動で周回してくれりゃな
58 19/05/04(土)12:36:39 No.588665951
結局のところゲームシステムよりも コンテンツと企画力がモノを言うことがわかった
59 19/05/04(土)12:36:57 No.588666023
>>目安箱とかサルーテとかわりと最近始まったのもあるし >いつの間にか目安箱も長くなったな 攻略日記は1期で終わったので今のところ一番長いこと続いてんのはがんばります!かな もう単行本13冊目だし…
60 19/05/04(土)12:37:25 No.588666150
変なリアルイベントに??となりつつ最近次はなにかな…と楽しみになってる自分がいる
61 19/05/04(土)12:37:32 No.588666183
赤城さん全国誌だから大分絞ってきたな
62 19/05/04(土)12:37:49 No.588666253
>よくこんなもっさい絵で流行ったな しばふは物描ける人だからきちんとメカ部分描けるのが強い
63 19/05/04(土)12:37:54 No.588666280
色々言われてるゲーム本体も俺は好きなんだ
64 19/05/04(土)12:37:58 No.588666300
ゲームはもう遊んでないけどイベントと物販はいつも楽しみにしてる
65 19/05/04(土)12:38:49 No.588666475
ゲーム内容はほとんど進化しないまま6年経ってしまった いや追加要素はあるんだけど…
66 19/05/04(土)12:39:05 No.588666530
なんでかわからないけど5年くらい毎日デイリーをこなしてる自分が怖くなってくる
67 19/05/04(土)12:39:10 No.588666548
実はvita版もちゃんと楽しんでるんだ… ていうかあれ絵と下手なlive2Dは脇に置いといてちゃんと兵站ゲームとしてよくできてるから…
68 19/05/04(土)12:39:34 No.588666643
操作が忙しいゲーム疲れるという層が結構いて需要はまだあるんやな
69 19/05/04(土)12:39:43 No.588666682
資源管理ゲーと思えばクッキーに似た楽しみ方がある
70 19/05/04(土)12:39:51 No.588666725
ストーリーやキャラ同士の会話イベントがほとんどなくてひたすら戦闘メインって今となっては珍しいゲームかもしれない
71 19/05/04(土)12:39:52 No.588666726
ゲームは遊んでないな長いこと エロ同人とか漫画とか読んでるけど
72 19/05/04(土)12:40:11 No.588666791
>ていうかあれ絵と下手なlive2Dは脇に置いといてちゃんと兵站ゲームとしてよくできてるから… 戦線調子にのってのばしすぎると艦隊運営で死ぬのいいよね
73 19/05/04(土)12:40:21 No.588666836
朝起きてデイリーこなして飯くって出社という日常生活のルーティーンに組み込まれている
74 19/05/04(土)12:40:31 No.588666864
>実はvita版もちゃんと楽しんでるんだ… >ていうかあれ絵と下手なlive2Dは脇に置いといてちゃんと兵站ゲームとしてよくできてるから… ギレンの野望とか好きだと楽しめるよね なんと言ってもクリアがあるのもいい
75 19/05/04(土)12:40:49 No.588666938
>気づけばアーケード版も3周年…時が経つの早いね! 3年経つのに未だにインカム上位だしなあれ 家庭用ゲームも望まれてるが中破絵再現も現状じゃゲーセンでやるしかなくなったし
76 19/05/04(土)12:41:04 No.588667017
何がありがたいって、仕事忙しくなって1か月くらい放置してもイベントさえ逃がさなければ大丈夫なとこ 仕事に波があるから助かってる
77 19/05/04(土)12:41:18 No.588667062
ファミ通550円もすんのか
78 19/05/04(土)12:41:25 No.588667090
>実はvita版もちゃんと楽しんでるんだ… >ていうかあれ絵と下手なlive2Dは脇に置いといてちゃんと兵站ゲームとしてよくできてるから… 統制射撃逆輸入されないかな…最近レーダー射撃とかの電探系のテコ入れもしてるし
79 19/05/04(土)12:41:37 No.588667150
オフイベ興味ないからゲームの方のイベントを充実して欲しい イベが無理ならなんか任務くれ 5-5でもいい
80 19/05/04(土)12:41:56 No.588667226
>ギレンの野望とか好きだと楽しめるよね 凄い今腑に落ちた SS版のギレン滅茶苦茶好きだったんだよね >戦線調子にのってのばしすぎると艦隊運営で死ぬのいいよね 伸びきってどうにもならなくなるのいい…
81 19/05/04(土)12:42:10 No.588667281
>イベが無理ならなんか任務くれ >5-5でもいい やろう!GW任務!
82 19/05/04(土)12:42:25 No.588667343
ソシャゲはキャラゲー化すると勝ちって感じがする ゲーム性売りにするとバランス調整しんどいし
83 19/05/04(土)12:42:42 No.588667411
艦船擬人化ゲームが武道館を満員にしてjazzコンサートとかネジ外れたことするのはこのゲームが最初で最後であろう
84 19/05/04(土)12:42:55 No.588667460
イベントまで節約して資源をため込んで本番でパーッと使うのが楽しいゲームだと思うので極論戦闘が微妙でもいいんだ
85 19/05/04(土)12:42:58 No.588667471
>>ていうかあれ絵と下手なlive2Dは脇に置いといてちゃんと兵站ゲームとしてよくできてるから… >戦線調子にのってのばしすぎると艦隊運営で死ぬのいいよね 高難易度で資源難に喘ぐのいいよね…
86 19/05/04(土)12:43:01 No.588667485
ソシャゲじゃないだろう艦これ
87 19/05/04(土)12:43:04 No.588667496
>>5-5でもいい >やろう!GW任務! もう終わったよ! 最近は設計図もあまりだして困る
88 19/05/04(土)12:43:28 No.588667578
艦これはキャラゲーではあるんだが原作ゲームはキャラカタログでしかないのが特殊だ キャラの掘り下げは別媒体と二次創作にほぼ任せきってるし
89 19/05/04(土)12:44:02 No.588667702
ゲームの運営とオフでの広報は繋がってないと言うか 広報削ればゲームに工数割けるみたいな仕組みじゃないからなあ…
90 19/05/04(土)12:44:46 No.588667879
>角川アーキテクチャになって版権管理独立したのガレキから見ると凄くありがたい KADOKAWAグループが再販規定見直してるから準用してるだけだと思うよ
91 19/05/04(土)12:45:05 No.588667971
スレッドを立てた人によって削除されました
92 19/05/04(土)12:45:14 No.588668015
そんな儲かってるのこれ?ってくらい金かかったリアルイベントやたらやるよね
93 19/05/04(土)12:45:47 No.588668140
>もう終わったよ! >最近は設計図もあまりだして困る 新しく実装されてもその日か数日くらいで終わっちゃうからねぇ… とはいえ気の長い任務用意されてもそれはソレで困るが
94 19/05/04(土)12:46:42 No.588668347
ゲームは置いといてひたすら大規模なリアイベ打つってのは 昨今のゲームだと珍しくないからな…
95 19/05/04(土)12:46:56 No.588668397
>広報削ればゲームに工数割けるみたいな仕組みじゃないからなあ… どこに注力するかだから全く無関係なわけでもない 艦これほど儲かってればもう無関係だろうけど
96 19/05/04(土)12:47:02 No.588668411
極論平時は出撃しなくてもいいのは楽
97 19/05/04(土)12:47:11 No.588668443
>ゲームは置いといてひたすら大規模なリアイベ打つってのは >昨今のゲームだと珍しくないからな… そっち削ったって余計尻すぼみになるのは見えてるからな
98 19/05/04(土)12:47:17 No.588668461
>アズレンは? イベントやるだろうけどゲームのイベントやるのなんて普通の事だ
99 19/05/04(土)12:47:29 No.588668509
>ソシャゲじゃないだろう艦これ どういう思い込みしてるのか分からんけどソシャゲの定義はかなり緩いよ とりあえずググりなさる
100 19/05/04(土)12:47:35 No.588668529
>艦これはキャラゲーではあるんだが原作ゲームはキャラカタログでしかないのが特殊だ >キャラの掘り下げは別媒体と二次創作にほぼ任せきってるし ソシャゲは本筋なんてあってないようなもんだから構わないんだけどね… ただ一度しっかり筋通ったコミカライズやって欲しくはある
101 19/05/04(土)12:47:36 No.588668532
>極論平時は出撃しなくてもいいのは楽 ランカーやらなきゃ戦間期は暇だからなぁ
102 19/05/04(土)12:47:39 No.588668547
母港とネジと指輪ぐらいしか買わないけどなんだかんだでゲーム本体に年1万ぐらいは入れてる気がする あとグッズの一部がキャラ推しじゃなくて船影だったりロゴのみだったりするのはありがたい…買いやすい…
103 19/05/04(土)12:47:50 No.588668600
あと何ヶ月かすれば提督し始めて1年だけどいまだに陸攻のクォータリー任務出ねぇ!ってしてるよ 最近ブルネイと5-3pを覚えてたのちい!!!!
104 19/05/04(土)12:47:58 No.588668625
シミュレーションゲームってグラフィックが人気に直結しないのなんでだろう hoi4とか絵はきれいで買ったけどいつもhoi2起動しちゃう
105 19/05/04(土)12:47:59 No.588668631
EO割って任務クリアしないとネジが…!
106 19/05/04(土)12:48:13 No.588668675
別にリアイベ削れとはいわれてないのでは ゲームにももう少し気合い入れてほしいだけで 財布が別なら尚更
107 19/05/04(土)12:48:34 No.588668765
イベント多くしてレアなだけのバニラキャラ増やされてもこまるし そのままでいいかな…
108 19/05/04(土)12:48:51 No.588668826
>ソシャゲは本筋なんてあってないようなもんだから構わないんだけどね… それは流石に6年前のソシャゲにしか言えない理屈だな…
109 19/05/04(土)12:49:05 No.588668874
>hoi4とか絵はきれいで買ったけどいつもhoi2起動しちゃう やること増えるとふとしたときに気力が削がれてやらなくなっちゃうんで ある程度はシンプルな方が続けやすい…かな
110 19/05/04(土)12:49:06 No.588668879
艦これのシステムであまり忙しくすると無理!ってなる提督多そうなイメージ 課金でどうにかなるゲームでもないし
111 19/05/04(土)12:49:08 No.588668884
こう言っちゃなんだけどゲーム性を期待してるユーザーなんていないだろうし オフイベ盛り上げる方に力入れるのは間違ってないよ
112 19/05/04(土)12:49:14 No.588668905
5-5以外のEOやる程度なら資源は余るしねぇ 任務は片付けたら赤城任務で来ない限り今月は割らないぞ!
113 19/05/04(土)12:49:30 No.588668957
>母港とネジと指輪ぐらいしか買わないけどなんだかんだでゲーム本体に年1万ぐらいは入れてる気がする まあ入れた分が永続でハズレみたいなことにならないから金ポンと入れても無駄にならんからね
114 19/05/04(土)12:50:00 No.588669072
GWはゴトランド堀で忙しいんだ なぜうちではまだでないんだ…
115 19/05/04(土)12:50:01 No.588669076
そもそもゲーム内のイベント遅れてるのも攻撃やらでの大規模アップデート延期があったからだしなぁ