ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/04(土)09:32:35 No.588633297
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/05/04(土)09:37:17 No.588633919
チェインライトニングすればいいのに
2 19/05/04(土)09:38:07 No.588634020
反射的にナパーム火炎瓶なげつけそうになる
3 19/05/04(土)09:38:54 No.588634138
カタ十字架の丘 開いてインドの線路 よく見たら日本だった…
4 19/05/04(土)09:40:41 No.588634381
知らんけどまだ秩序を保ってるほうなんじゃない?
5 19/05/04(土)09:41:48 No.588634536
サシガメの越冬みたい
6 19/05/04(土)09:41:49 No.588634542
合法鉄?
7 19/05/04(土)09:42:21 No.588634609
赤信号もみんなで渡れば怖くないからな
8 19/05/04(土)09:44:17 No.588634861
>知らんけどまだ秩序を保ってるほうなんじゃない? たかが電車のために電柱に登るような状況が秩序立ってるとは思えない
9 19/05/04(土)09:45:37 No.588635049
ポケGOで人が群がってるのと同じ感じだろうか
10 19/05/04(土)09:45:39 No.588635060
全員不法侵入
11 19/05/04(土)09:46:05 No.588635110
そもそもここ入っていい場所なのか?
12 19/05/04(土)09:46:27 No.588635154
こんな線路のすぐ横で合法ってことは無いと思う 無いよね?
13 19/05/04(土)09:46:41 No.588635186
どんな電車が撮りたいんだ?
14 19/05/04(土)09:46:43 No.588635188
>ポケGOで人が群がってるのと同じ感じだろうか もっとひどい
15 19/05/04(土)09:47:06 No.588635239
でかい脚立に立ってるんじゃないのか
16 19/05/04(土)09:47:36 No.588635305
蟲
17 19/05/04(土)09:48:05 No.588635365
何で中央の人頭抱えてんの…?
18 19/05/04(土)09:49:09 No.588635531
>何で中央の人頭抱えてんの…? 後ろの邪魔にならないようにだろう 自分のカメラは横に既に立ててアングル固定で大丈夫だからとかじゃない
19 19/05/04(土)09:49:51 No.588635627
カメラが趣味の人はフォーカスを合わせる為に自分の世界に籠もりがち そしてアレな人を呼びがちな鉄道が撮影対象 そりゃヤベー奴の比率が爆発的に高いよね撮り鉄
20 19/05/04(土)09:50:36 No.588635732
めっちゃ黒い
21 19/05/04(土)09:51:05 No.588635805
wwz
22 19/05/04(土)09:53:23 No.588636133
誰か一人くらい違う写真を撮ろうって奴はおらんのか
23 19/05/04(土)09:53:30 No.588636145
電柱に上ってる不審者が居るって通報すれば一掃できる?
24 19/05/04(土)09:54:48 No.588636349
電柱に登るときのアレに掴まってはいるけど 登ってはいないのでは? 片手で体を支えてることになるけど…
25 19/05/04(土)09:55:52 No.588636495
すげー熱意だ よくここまでしてやれるもんだ
26 19/05/04(土)09:56:28 No.588636576
>電柱に上ってる不審者が居るって通報すれば一掃できる? 被写体との間に入り込むパトカー よかったねレア写真だよ!
27 19/05/04(土)09:56:39 No.588636606
>誰か一人くらい違う写真を撮ろうって奴はおらんのか ここに写ってないだけでいるんじゃないの
28 19/05/04(土)09:57:18 No.588636700
最近は飛行機撮りもマナー悪いやつが増えているようだ
29 19/05/04(土)09:57:55 No.588636791
ポーズ取ってるやつらノリいいな
30 19/05/04(土)09:59:13 No.588636981
>最近は飛行機撮りもマナー悪いやつが増えているようだ 着陸中の飛行機にフラッシュ焚くのいいよね そもそも距離がありすぎてフラッシュ意味ないんじゃねえのかって気がするが
31 19/05/04(土)09:59:16 No.588636987
ここにある機材総額いくらだろうなあ
32 19/05/04(土)10:01:24 No.588637309
>最近は飛行機撮りもマナー悪いやつが増えているようだ こっちはまだ警察も本気で動くから淘汰されやすいだけマシ 保安用地は立ち入った時点で拘束出来るし場所取りも即不審物扱い出来るから
33 19/05/04(土)10:03:14 No.588637564
戦前から勝手に線路内に入ったり杭っぽい奴勝手に引き抜いたりしてるからな奴さんらは
34 19/05/04(土)10:03:19 No.588637579
こいつら撮影場所まで車で来たりするから鉄道会社には1円も落とさなかったりするゴミ
35 19/05/04(土)10:06:13 No.588637980
その車のせいで近隣の農家が大迷惑被る事も多い 農耕期に農道にずらっと違法駐車されたら業務妨害となんら変わらん
36 19/05/04(土)10:06:58 No.588638080
は?カメラと脚立は金払ってるだろ
37 19/05/04(土)10:08:03 No.588638230
>ここにある機材総額いくらだろうなあ 人数x50万くらいじゃねーの
38 19/05/04(土)10:08:24 No.588638291
もう二度と電車が撮れないような賠償金を背負わせたい
39 19/05/04(土)10:09:17 No.588638421
これだけ一か所に密集して人と同じような写真撮って何が面白いんだ
40 19/05/04(土)10:09:37 No.588638463
ダンプでツッコミたい
41 19/05/04(土)10:10:10 No.588638547
>これだけ一か所に密集して人と同じような写真撮って何が面白いんだ 面白いんじゃなくて病気だからねコレ
42 19/05/04(土)10:10:28 No.588638596
こんな連中始末するためだけに重犯罪おかすような価値ある?
43 19/05/04(土)10:11:07 No.588638699
全員発達障害
44 19/05/04(土)10:11:46 No.588638797
飛行機か何かを撮影してる集団の横通ったことあったけど レンズの向きがきれいに揃っててちょっと面白かった
45 19/05/04(土)10:12:25 No.588638918
前に誰かが撮ったいい写真の真似したいから同じ場所でみんな写真撮ると聞いた
46 19/05/04(土)10:12:31 No.588638936
桜とかでもこのアングルが最高!みたいなスポットはあるからねぇ 極論すりゃプロが撮ってきた写真眺めりゃいいだけなんだけど そういうことでもないんだよな…
47 19/05/04(土)10:12:41 No.588638956
美しい構図とタイミングと寸分たがわず 撮ることに価値を見出しているのだよ
48 19/05/04(土)10:13:08 No.588639028
同じ時間に同じ被写体を同じように撮る病気の人ら
49 19/05/04(土)10:14:19 No.588639214
地元に撮影スポットあるけどわらわらと人が集まってきて 目的の電車撮ったらすっといなくなる 堤防で通行の邪魔にならない場所だからマシだけどあいつらどっから湧いてくるんだって位人集まる
50 19/05/04(土)10:14:21 No.588639221
全員がこうってわけではないんだろうけど 真っ当?にやっている人たちも同一視されがちだろうし肩身狭いだろうな
51 19/05/04(土)10:15:04 No.588639316
電車の場合は被写体と背景セットみたいなところがあるからな
52 19/05/04(土)10:15:54 No.588639446
>全員がこうってわけではないんだろうけど >真っ当?にやっている人たちも同一視されがちだろうし肩身狭いだろうな 毎回これ聞くけど頭おかしい奴の比率高すぎて本当に真っ当な奴いるのか最近疑問になって来た
53 19/05/04(土)10:16:23 No.588639519
まともな撮り鉄ってのを見たことがない
54 19/05/04(土)10:16:25 No.588639524
人と同じ構図で撮ろうとするのは面白いのかね…どうにも理解出来無い
55 19/05/04(土)10:16:30 No.588639533
何年か前に都電の花電車が出たとき前のほうで見てたら 撮らねえなら下がれ邪魔なんだよとか訳わからないこと言われたので 撮り鉄は皆等しく人間のクズだと思ってる
56 19/05/04(土)10:16:54 No.588639595
真っ当にやってる奴なんて雑誌で雇われてる奴ぐらいじゃないの
57 19/05/04(土)10:17:04 No.588639626
>まともな撮り鉄ってのを見たことがない 晒されることも目立つこともないから見ることがないんじゃないかなあ
58 19/05/04(土)10:17:15 No.588639656
1匹見たら即追い出さないとネットで住所ばら撒かれてわらわら集まってくる上に被害者面する
59 19/05/04(土)10:17:51 No.588639744
>まともな撮り鉄ってのを見たことがない NHKで番組持ってるのがアレだからな
60 19/05/04(土)10:18:02 No.588639780
>人と同じ構図で撮ろうとするのは面白いのかね…どうにも理解出来無い それは別に撮り鉄に限った話ではないからなあ…
61 19/05/04(土)10:18:16 No.588639808
カタKKKのなにか
62 19/05/04(土)10:18:17 No.588639813
プロはさすがに私有地借りる時でも地主に許可取ってはいるようだな そしてその写真が出回ると同じ構図で撮りたがる奴が無断で侵入してくる そして地主ブチ切れて二度と誰も部外者を入れなくなる
63 19/05/04(土)10:19:19 No.588639952
人と違う写真を撮るのが意味があると思うけど こいつら他人の焼き増しみたいな写真撮るのに労力かけてるからなあ
64 19/05/04(土)10:21:12 No.588640243
こんなのが沢山周りにいるから珍しい電車なんて近寄らんほうが良い
65 19/05/04(土)10:21:18 No.588640264
自浄もクソもないのがな…
66 19/05/04(土)10:21:33 No.588640310
>人と同じ構図で撮ろうとするのは面白いのかね…どうにも理解出来無い そこが一番良く撮れるスポットとか
67 19/05/04(土)10:21:43 No.588640332
カタインド人が黒焦げになるやつ
68 19/05/04(土)10:21:54 No.588640351
鉄道会社側が訴えればいいのにね
69 19/05/04(土)10:22:34 No.588640442
趣味をとやかく言いたくないけどそのために何をしてもいいスタンスになってるからいろいろ言われるのも仕方ない
70 19/05/04(土)10:22:46 No.588640478
>自浄もクソもないのがな… ただ同じ趣味ってだけなんだから自浄も何もないと思う
71 19/05/04(土)10:23:08 No.588640533
たとえば城とかでも一番映える場所・ポイントはあるわけで 同じ構図の同じような写真になる必然がある
72 19/05/04(土)10:23:59 No.588640657
カタログでキリストの宗教画
73 19/05/04(土)10:24:05 No.588640676
>人と同じ構図で撮ろうとするのは面白いのかね…どうにも理解出来無い より良いものを求めた結果、終着点が同じになる事は珍しくはない
74 19/05/04(土)10:25:26 No.588640865
知ってる 防衛大学校の運動会でしょ
75 19/05/04(土)10:27:11 No.588641111
トリミングした写真上げると人格どころか人生まで否定してくる
76 19/05/04(土)10:27:48 No.588641208
決められた時間と決められた場所決められた構図が自閉症とマッチしすぎた
77 19/05/04(土)10:27:49 No.588641210
プロでもトリミングするだろうに……
78 19/05/04(土)10:29:32 No.588641466
電車を使って来ないから客じゃないし 不必要な三脚を使うから邪魔とプロが嘆いてる記事はあった
79 19/05/04(土)10:30:00 No.588641546
大多数と全く同じ構図撮って何が楽しいんだろうとは思う
80 19/05/04(土)10:30:00 No.588641547
ノートリミングこそ至高というのは フィルム時代の古い価値観だな
81 19/05/04(土)10:30:38 No.588641651
鉄道雑誌と同じアングルで撮ることに命を掛けているからな 下手な技術でもプロと同じように撮れるし
82 19/05/04(土)10:31:08 No.588641720
ファイアボール投げ込んで一掃
83 19/05/04(土)10:31:36 No.588641783
>プロでもトリミングするだろうに…… 分野は違うけどトリミングも加工もしまくるってプロの友達が言ってた
84 19/05/04(土)10:31:40 No.588641793
全員アスペっぽい
85 19/05/04(土)10:40:37 No.588643200
そのうち不法占拠して各々小屋とか建てそう
86 19/05/04(土)10:41:20 No.588643312
>プロでもトリミングするだろうに…… プロでもないくせに高いカメラ扱ってるというだけでプライドばかり高いから…
87 19/05/04(土)10:43:59 No.588643767
まともな撮り鉄ってのはこの構図で撮って公開した最初の人かな… ただその手の人がいなければこんな状態にならないからなんとも言えない
88 19/05/04(土)10:47:06 No.588644254
誰かがいい写真撮って公表すると虫みたいにこう集まるの?
89 19/05/04(土)10:47:46 No.588644361
>まともな撮り鉄ってのはこの構図で撮って公開した最初の人かな… >ただその手の人がいなければこんな状態にならないからなんとも言えない 最初に撮った場所によってはその人も不法侵入かもしれないな 上にあった敷地の権利者に許可取ってればとりあえずいいけど
90 19/05/04(土)10:48:11 No.588644425
カーブの出口付近とか背景の抜けがいいとか いい写真撮れるポイントなんて大体決まってるから
91 19/05/04(土)10:52:33 No.588645132
それがベストだとしても同じ構図でつまんねって言うと怒るんでしょ