19/05/04(土)08:58:37 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/04(土)08:58:37 No.588629070
やっぱり乗るよね
1 19/05/04(土)09:03:01 No.588629587
遊星号だ…
2 19/05/04(土)09:05:35 No.588629866
どーせそんなこったろーと思ったよバカ!
3 19/05/04(土)09:06:16 No.588629958
だが私はレアだぜ
4 19/05/04(土)09:07:44 No.588630136
シンクロ召喚してるのか
5 19/05/04(土)09:10:54 No.588630509
飛翔せよってそういう
6 19/05/04(土)09:11:25 No.588630577
ライディングデュエルか
7 19/05/04(土)09:12:35 No.588630712
それはどうかなって感じの表情があるな
8 19/05/04(土)09:13:18 No.588630813
遊戯王知らない人がこれを見た感想は 遊戯王5D'sを初めて見た感想と同じ
9 19/05/04(土)09:15:58 No.588631155
>遊戯王知らない人がこれを見た感想は >遊戯王5D'sを初めて見た感想と同じ アズレンもうダメだわ…
10 19/05/04(土)09:17:19 No.588631340
バイク型戦艦
11 19/05/04(土)09:18:28 No.588631498
敬意を表してちゃんと遊戯王声優使ってるのでセーフだと思う
12 19/05/04(土)09:18:44 No.588631540
空母が変型してバイクになっただけだよ
13 19/05/04(土)09:19:26 No.588631620
光差す道となれ!
14 19/05/04(土)09:20:30 No.588631765
バイク乗り魂を見せてやる!
15 19/05/04(土)09:20:39 No.588631789
瑠璃!なぜ瑠璃がここに!逃げたのか!?自力で脱出を!?瑠璃!
16 19/05/04(土)09:21:06 No.588631842
(腹パン)
17 19/05/04(土)09:22:35 No.588632010
>シンクロ召喚してるのか この円状エフェクトは普通にモンスター召喚する時の共通演出と同じだよ いや同じじゃマズいんだけど!
18 19/05/04(土)09:23:03 No.588632063
>シンクロ召喚してるのか この演出は普通の召喚だからその手前のチューナーもしくは非チューナー素材を喚んでるところだ
19 19/05/04(土)09:24:50 No.588632284
柚子とセレナの中間みたいな声の子がリンみたくバイク乗ってる!
20 19/05/04(土)09:25:26 No.588632346
スキル名スターライトロードにしてほしい
21 19/05/04(土)09:25:29 No.588632357
荒ぶる魂とか言いながら遊星号乗ってるのがひどい
22 19/05/04(土)09:25:33 No.588632372
上のはアクセルシンクロで出てくるときのやつじゃない?
23 19/05/04(土)09:26:09 No.588632451
逆に遊戯王興味出てきたんだけど予備知識無いままバイクのやつ見はじめて大丈夫?
24 19/05/04(土)09:26:56 No.588632537
>逆に遊戯王興味出てきたんだけど予備知識無いままバイクのやつ見はじめて大丈夫? 過去作要素は特にないから大丈夫だ
25 19/05/04(土)09:27:35 No.588632618
だがヤツは弾けた
26 19/05/04(土)09:27:36 No.588632621
>逆に遊戯王興味出てきたんだけど予備知識無いままバイクのやつ見はじめて大丈夫? 予備知識あっても混乱したからなくても大丈夫
27 19/05/04(土)09:27:40 No.588632633
>この円状エフェクトは普通にモンスター召喚する時の共通演出と同じだよ それとは別にDホイール全面にも「光差す道」的なものがあるんだよね…
28 19/05/04(土)09:28:29 No.588632717
フィールを高めろ
29 19/05/04(土)09:29:04 No.588632798
当時ジャンプの漫画くらいでしか知らなかった俺でも5D'sは楽しめたよ
30 19/05/04(土)09:29:05 No.588632801
ここまで来るとむしろマーカーついてないのが違和感でさえある
31 19/05/04(土)09:29:05 No.588632802
予備知識はいらんしあったところでどっちみち意味わからんので迷わずにGOだ
32 19/05/04(土)09:29:22 No.588632840
どこかのメーカーがトチ狂って変形機能付き空母ハーミーズ出してくれないかな
33 19/05/04(土)09:29:47 No.588632888
光差す道(探照灯)
34 19/05/04(土)09:29:48 No.588632889
今まで遊戯王見てた人が総じて困惑したからファイブディーズから見ても大丈夫だよ(?)
35 19/05/04(土)09:30:01 No.588632919
デュエリストがライディングデュエリストになっただけだろ?
36 19/05/04(土)09:30:21 No.588632976
序盤精霊とかの話が当然のように出てくるがすぐぶん投げられるから気にしなくていい
37 19/05/04(土)09:30:27 No.588632988
わりとカッコいいデザインなのがずるいよねこのDホイール…Dクルーザー?
38 19/05/04(土)09:30:49 No.588633051
>逆に遊戯王興味出てきたんだけど予備知識無いままバイクのやつ見はじめて大丈夫? 弊害は他のシリーズ見るとなんでバイクに乗らないの?本気じゃないの?ってなるくらい
39 19/05/04(土)09:30:52 No.588633058
最初は驚いたけど落ち着いて考えてみるとそりゃあそうなるよな!って感想しか湧かない
40 19/05/04(土)09:31:18 No.588633119
バイクで高速移動しながら飛行機を戦場にばら撒いて戦うとか 困ったことに普通に有効っぽいから困る
41 19/05/04(土)09:31:21 No.588633121
良き力だ…
42 19/05/04(土)09:31:32 No.588633154
改造前もなんやかんや格好いいし遊戯王って凄いなってなる
43 19/05/04(土)09:31:37 No.588633167
正直水上をバイクで疾走しながらの決闘って水しぶきとかもあってかっこよさそうだよね
44 19/05/04(土)09:31:38 No.588633173
どうしてバイクに乗っているんだ…
45 19/05/04(土)09:31:44 No.588633191
初めての遊戯王が5Dsだとなるほど…デュエルってバイクに乗ってやるもんなんだな…って逆にすんなり受け入れられるかもしれん
46 19/05/04(土)09:32:16 No.588633251
まあ水上戦闘するならスケートよりバイクに乗った方がいいよね… ハーミーズとジャマイカくらいしかいないけど…
47 19/05/04(土)09:32:19 No.588633257
どうしてDホイールと合体しないんだ…?
48 19/05/04(土)09:32:32 No.588633290
リアルライディングデュエルやった人もいるのかな
49 19/05/04(土)09:32:33 No.588633291
>どうしてバイクに乗っていないんだ…
50 19/05/04(土)09:32:35 No.588633295
最初のコーナー!先攻は貰ったぞ!私のターン!
51 19/05/04(土)09:32:40 No.588633303
>弊害は他のシリーズ見るとなんでバイクに乗らないの?本気じゃないの?ってなるくらい ゼアル序盤の絵面が地味に見えるのは本当に酷かったと思う
52 19/05/04(土)09:32:55 No.588633333
>初めての遊戯王が5Dsだとなるほどバイクと合体してデュエルするんだ…って逆にすんなり受け入れられるかもしれん
53 19/05/04(土)09:33:31 No.588633393
デュエルディスクからライディングデュエルアクセラレーションは困惑して当然だと思う だが…艦船からはどうかな!
54 19/05/04(土)09:33:53 No.588633442
改造でレアになるのかな…?
55 19/05/04(土)09:33:58 No.588633459
>リアルライディングデュエルやった人もいるのかな 自転車でやったらカードをバラまいてしまいダメだったという話は聞いたことがある
56 19/05/04(土)09:33:59 No.588633460
どうして母港でもいつもバイクに乗ってるんだ…
57 19/05/04(土)09:34:01 No.588633469
他シリーズだとどうしてカードゲームで致命的な怪我を?ってなるけど5Ds見てるとどうしてバイク転倒や落下であの程度の軽症で済むんだ…ってなる
58 19/05/04(土)09:34:25 No.588633525
えらいハリキリガールがやって来たじゃねえか…
59 19/05/04(土)09:34:30 No.588633533
だが私はレアだぜ
60 19/05/04(土)09:34:31 No.588633534
どう見てもかっこいいデュエリストすぎる…
61 19/05/04(土)09:34:36 No.588633542
高高度からバイクと一緒に落下して骨折すらしてないからな…
62 19/05/04(土)09:34:42 No.588633555
動けない艦船にターンは回ってこない!
63 19/05/04(土)09:35:01 No.588633600
su3045638.jpg 皆もしやと思いつつもまさかそこまでやる事は無いだろうと思ってたのをまんまブチ込んでくるとは
64 19/05/04(土)09:35:25 No.588633654
さすがチームロイヤルのリーダーだ!
65 19/05/04(土)09:35:34 No.588633675
>>リアルライディングデュエルやった人もいるのかな >自転車でやったらカードをバラまいてしまいダメだったという話は聞いたことがある 自転車はライドホイールに比べたら走行中の安定は難しいだろうな…
66 19/05/04(土)09:35:59 No.588633734
スキル発動!
67 19/05/04(土)09:35:59 No.588633742
T1の雑魚攻撃機など発艦してどうするつもりだ!
68 19/05/04(土)09:36:07 No.588633766
マントはためかせながら水上バイクで疾走しつつ戦闘機召喚ってのは凄くアニメ映えしそう
69 19/05/04(土)09:36:27 No.588633809
この世に使えない艦載機なんてない!
70 19/05/04(土)09:36:47 No.588633853
>さすがチームロイヤルのリーダーだ! やめろ!
71 19/05/04(土)09:36:48 No.588633859
>自転車でやったらカードをバラまいてしまいダメだったという話は聞いたことがある 知り合いの話だよあくまで知り合いの話なんぬが コーナー曲がりきれず友人と揃って田んぼに自転車が面白い角度で 突き刺さったぬを知ってるんぬ中年なんぬ
72 19/05/04(土)09:36:56 No.588633879
アズレンアニメでこれに乗ってきたらどうしよう
73 19/05/04(土)09:36:59 No.588633884
今度出るゲームでこれ出るならずっと使ってるかもしれない
74 19/05/04(土)09:37:14 No.588633913
ホイール映えのするコートを着用してきた 奴は本気だ
75 19/05/04(土)09:37:48 No.588633984
忘れてしまったよ 優雅なんて言葉
76 19/05/04(土)09:37:50 No.588633989
GO!
77 19/05/04(土)09:38:24 No.588634063
そういや空中デュエルは本編でやったけど水上デュエルはやらなかったな
78 19/05/04(土)09:38:26 No.588634073
>ホイール映えのするコートを着用してきた >奴は本気だ ロングコートはデュエリストの嗜みだからな
79 19/05/04(土)09:38:30 No.588634077
初観でも!シリーズ経験者も! 俺たちの満足はこれからだ! 混乱する!
80 19/05/04(土)09:38:42 No.588634102
まだ私のターンは終わっていない! KANSEN効果・強襲空母発動!! このアビリティはデュエル中に一度だけ航空攻撃の威力を二倍にする! …とかやるのか?
81 19/05/04(土)09:38:48 No.588634128
アニメに出て大丈夫?
82 19/05/04(土)09:38:56 No.588634146
アニメとゲームでは存在消されると思う
83 19/05/04(土)09:39:04 No.588634164
最新作のDボードじゃなかったのは流石に配慮したのか運営側が5D's大好きだったからなのか
84 19/05/04(土)09:39:16 No.588634196
多分このコートバイクから降りてもはためいてる
85 19/05/04(土)09:39:29 No.588634221
ハーミーズだけ耐久値の表示が例のLP表示になる
86 19/05/04(土)09:40:01 No.588634304
>ハーミーズだけ耐久値の表示が例のLP表示になる ピピピピピピピピ…ピン!
87 19/05/04(土)09:40:18 No.588634336
>アニメとゲームでは存在消されると思う ゲームは端っこの方なら何とか…
88 19/05/04(土)09:40:52 No.588634402
>そういや空中デュエルは本編でやったけど水上デュエルはやらなかったな デッキが湿気る…
89 19/05/04(土)09:41:14 No.588634449
ネタに振りすぎて健全さを保ててる貴重なロイヤル
90 19/05/04(土)09:41:21 No.588634470
えーでもバイクに乗りながら戦いたくない?ゲーム
91 19/05/04(土)09:41:34 No.588634490
>最新作のDボードじゃなかったのは流石に配慮したのか運営側が5D's大好きだったからなのか (夏に実装されるウェットスーツ+サーフボードのバーミーズ)
92 19/05/04(土)09:41:34 No.588634496
海辺でドローの練習も欠かさないデュエリストの鑑
93 19/05/04(土)09:41:47 No.588634535
耐久値が100になると一定時間無敵になるスキルがほしい
94 19/05/04(土)09:41:52 No.588634548
>最新作のDボードじゃなかったのは流石に配慮したのか運営側が5D's大好きだったからなのか こどもの日イベの偽こいのぼりが「アクセラレーション!」とか言ってるし アイちゃんコラボだったかでもサンディエゴがフィールとか言ってたし 運営的に今は5D's強化月間なんじゃないかな
95 19/05/04(土)09:42:18 No.588634600
>耐久値が100になると一定時間無敵になるスキルがほしい 急にBGMが変わりそう
96 19/05/04(土)09:42:20 No.588634605
冷静に見るとめっちゃカッコイイしSDも楽しみ
97 19/05/04(土)09:43:04 No.588634696
コーラでも貰おうか
98 19/05/04(土)09:43:07 No.588634707
というか中国でも遊戯王のアニメって放送されてるんだ
99 19/05/04(土)09:43:18 No.588634736
妙に尖った袖の感じとか実に遊戯王
100 19/05/04(土)09:44:06 No.588634840
今どこ?
101 19/05/04(土)09:44:28 No.588634891
どちらの原作もしっかりリスペクトしているデザインっていう
102 19/05/04(土)09:44:41 No.588634910
中国でリリースされたのがVRAINS1年目始まって1クール経つか経たないかくらいの時だから作ってる最中にネタぶちこむのはまあ無理だろう
103 19/05/04(土)09:44:48 No.588634933
>今どこ? 地球ん中
104 19/05/04(土)09:44:51 No.588634941
su3045652.jpg
105 19/05/04(土)09:44:52 No.588634943
>こどもの日イベの偽こいのぼりが「アクセラレーション!」とか言ってるし >アイちゃんコラボだったかでもサンディエゴがフィールとか言ってたし >運営的に今は5D's強化月間なんじゃないかな su3045650.jpg 実は前からちょくちょくネタをぶっ込んで来てたしスタッフに決闘者がいるだけかと思われる
106 19/05/04(土)09:44:54 No.588634946
他のKANSENの乳首透けみたいに色変えたらマーカーあるとかない?
107 19/05/04(土)09:45:08 No.588634970
加減しろ莫迦とも言えるし やるなら中途半端はよくないとも言える 悩み所きたな…
108 19/05/04(土)09:45:16 No.588634994
運営が5D's世代なのかもしれない
109 19/05/04(土)09:45:24 No.588635017
なんで遊戯王要素を?
110 19/05/04(土)09:45:35 No.588635045
>実は前からちょくちょくネタをぶっ込んで来てたしスタッフに決闘者がいるだけかと思われる 漫画からも拾うのか…
111 19/05/04(土)09:45:42 No.588635068
>なんで遊戯王要素を? いずれ分かるさ いずれな…
112 19/05/04(土)09:46:05 No.588635111
ハーミーズは遊戯の神だからな…
113 19/05/04(土)09:46:17 No.588635133
理由はわからないが デュエリストなのはわかる それで十分だ
114 19/05/04(土)09:46:22 No.588635147
台詞がだいたい遊戯王だと聞いた
115 19/05/04(土)09:47:10 No.588635247
ログインボーナスで貰える家具もここんとこずっと遊戯王パロだったしな…
116 19/05/04(土)09:47:15 No.588635256
CWにしろアニメにしろ出てきたら滅茶苦茶画面映えアクション映えしそうなグッドデザインなのに 元ネタが元ネタすぎて両方にもお出しできそうにないのが酷い
117 19/05/04(土)09:47:59 No.588635356
ドロー!
118 19/05/04(土)09:48:27 No.588635424
…ロイヤル要素どこ?
119 19/05/04(土)09:48:30 No.588635431
イメージよりも声可愛かったな…とか思ってたら柚子だったもんでやってくれるぜ
120 19/05/04(土)09:48:34 No.588635440
GO!シンクロ召喚!!
121 19/05/04(土)09:48:41 No.588635459
ハンドルが普通だったらギリセーフだったと「」が言ってた
122 19/05/04(土)09:48:59 No.588635511
CWは一応枠的にはまだ可能性あるらしいな
123 19/05/04(土)09:49:11 No.588635537
服装はろいやるみあるだろ
124 19/05/04(土)09:49:32 No.588635573
コナミに話通せば大丈夫だろう ついでにプロテクターも売ってくれ
125 19/05/04(土)09:49:48 No.588635618
服装かな…
126 19/05/04(土)09:49:53 No.588635631
>ついでにプロテクターも売ってくれ 指揮官のか…
127 19/05/04(土)09:50:10 No.588635667
>su3045652.jpg 字面でもう耐えられない
128 19/05/04(土)09:50:13 No.588635674
中の人絶対デュエリストっぽい感じでやってくださいって言われたよね
129 19/05/04(土)09:50:17 No.588635682
ノーマルだったことまで伏線にする女
130 19/05/04(土)09:50:18 [ハーミーズ] No.588635686
>ついでに指揮官のプロテクターも売ってくれ
131 19/05/04(土)09:50:53 No.588635769
クロスウェーブはまずありえないだろうけど プレイアブルの枠がまだちょうどハ行空いてるから入ってもおかしくはないんだよね ありえないだろうけど
132 19/05/04(土)09:50:59 No.588635787
>ログインボーナスで貰える家具もここんとこずっと遊戯王パロだったしな… ログインボーナスで家具貰えるゲームなんだ…家具…?
133 19/05/04(土)09:51:13 No.588635825
カードをセット出来そうな窪み
134 19/05/04(土)09:51:31 No.588635876
カードを置けそうな枠とデッキを収納出来そうなスロットらしきものがちゃんとあるな
135 19/05/04(土)09:51:53 No.588635939
遊戯王パロってる理由は艦の名前の由来からだってのは何かで見たた気がする
136 19/05/04(土)09:51:56 No.588635946
>中の人絶対デュエリストっぽい感じでやってくださいって言われたよね 久しぶりに遊戯王の仕事をして楽しかったです
137 19/05/04(土)09:52:07 No.588635976
饅頭が よしプレイアブル最後の枠はハーミーズだそれ以外は許さん って言ったらなんとかなるんじゃないでしょうか
138 19/05/04(土)09:52:21 No.588636004
私のターン!ドロー!が妙に様になってるボイス
139 19/05/04(土)09:53:00 No.588636078
なんだかデュエル慣れした声してるな…不思議ダネ
140 19/05/04(土)09:53:01 No.588636082
>…ロイヤル要素どこ? 改造でおっぱいが盛られたのがロイヤル要素だよ
141 19/05/04(土)09:53:10 No.588636102
もう遊戯王コラボすればいいじゃん!ってレベルで遊戯王好きだなスタッフ
142 19/05/04(土)09:53:19 No.588636118
右下の表情が (カードよ…応えてくれ!) (…きたか!) すぎる…
143 19/05/04(土)09:54:06 No.588636234
>私のターン!ドロー!が妙に様になってるボイス これがゲーセンで聞こえたら遊戯王関連の筐体があると勘違いされちまう!
144 19/05/04(土)09:54:40 No.588636323
瑠璃!?瑠璃がどうしてここに!? 参戦したのか!?自力でコラボを!?
145 19/05/04(土)09:55:20 No.588636423
そうか…これは遊戯王コラボへの布石… 周回してスターチップを集めるイベントだ…!
146 19/05/04(土)09:55:20 No.588636425
アズレンは遊戯王とかプロ野球と早くコラボして欲しいよね
147 19/05/04(土)09:55:23 No.588636436
su3045664.webm
148 19/05/04(土)09:55:34 No.588636462
ところでその ドローって練習が必要な動きなんです…?
149 19/05/04(土)09:55:40 No.588636476
アズレン詳しくないんだけどこれどっちがやらかしてんの?本国?日本?
150 19/05/04(土)09:56:12 No.588636542
>ドローって練習が必要な動きなんです…? 引きたいカードを引きたいときに引くための練習だよ
151 19/05/04(土)09:56:21 No.588636562
バイクで海を駆ける方向性を突き詰めてほしくなるぐらいにはかっこいい
152 19/05/04(土)09:56:27 No.588636573
夜は体のシャッフル…ということだね?
153 19/05/04(土)09:56:29 No.588636579
>ドローって練習が必要な動きなんです…? 運命力を鍛えるんだよ
154 19/05/04(土)09:56:30 No.588636580
>ところでその >ドローって練習が必要な動きなんです…? デュエルマッスルはドロー力に影響あるよ?
155 19/05/04(土)09:56:33 No.588636591
>ところでその >ドローって練習が必要な動きなんです…? もちろんだデュエリストはみんな欠かさない
156 19/05/04(土)09:56:35 No.588636597
>私のターン!ドロー!が妙に様になってるボイス 中の人がメインヒロインやってた人だからな みんなで見ようARC-V!
157 19/05/04(土)09:56:37 No.588636602
>ところでその >ドローって練習が必要な動きなんです…? 下手な奴がやるとデッキ崩れるからドロー練習はするぞ?
158 19/05/04(土)09:56:43 No.588636614
作中でバリバリデュエルしてたキャラの中の人を当てるんじゃないよ!
159 19/05/04(土)09:56:43 No.588636615
>瑠璃!?瑠璃がどうしてここに!? >参戦したのか!?自力でコラボを!? 彼女は瑠璃ではない
160 19/05/04(土)09:56:55 No.588636645
ネタ要素に振り切ってるけど素直に可愛いし格好いいのが卑怯だ アズレンこんなの多いな!
161 19/05/04(土)09:57:05 No.588636667
アズレンと遊戯王のファン層が被ってるとはあまり思えないので 特に深い意味はなくスタッフが趣味全開で暴走してるのか…
162 19/05/04(土)09:57:07 No.588636674
待ってくれわっと言葉の洪水を浴びせるのは
163 19/05/04(土)09:57:27 No.588636724
セイレーンを一頭伏せてターンエンド!
164 19/05/04(土)09:57:28 No.588636726
怒られても逆にそれがネタになるパターンだしなこれ
165 19/05/04(土)09:57:58 No.588636798
ドロー運は食事や訓練で高まるってのが遊戯王だから…
166 19/05/04(土)09:58:02 No.588636808
>アズレン詳しくないんだけどこれどっちがやらかしてんの?本国?日本? 強いて言うなら決闘者かな…
167 19/05/04(土)09:58:09 No.588636826
>アズレンと遊戯王のファン層が被ってるとはあまり思えないので >特に深い意味はなくスタッフが趣味全開で暴走してるのか… じゃないとDMの一挙にあわせて発表したりはしないだろうな…
168 19/05/04(土)09:58:13 No.588636835
家具のバーカウンターのフレーバーテキストがミルクでももらおうかなのも遊戯王ネタか…
169 19/05/04(土)09:58:26 No.588636865
ゲーム内でそのキャラに対するコメントやレビューをみんなで投稿できる機能があるけど この娘だけ内容がおかしい
170 19/05/04(土)09:58:37 No.588636897
>アズレンと遊戯王のファン層が被ってるとはあまり思えないので >特に深い意味はなくスタッフが趣味全開で暴走してるのか… アズレンのスレがデュエリストに占拠されるんですけお…
171 19/05/04(土)09:59:17 No.588636990
ライディングテクニックで弾幕?い潜ってシンクロ召喚した大型ユニットでダイレクトアタック!したりするのかな… カッコ良さそう…
172 19/05/04(土)09:59:21 No.588636999
アイちゃんみたいにレイちゃん単機でもバリエーションあるから参戦しようと思えば出来るね!
173 19/05/04(土)09:59:25 No.588637013
https://twitter.com/azurlane_staff/status/940908836679966720 アズレンと遊戯王だとこれも本当ひどかった
174 19/05/04(土)09:59:29 No.588637021
俺の知っている遊戯王はそんなトンチキなアニメじゃなくてカードバトルが熱い… いや…最初から割とトンチキだった…
175 19/05/04(土)09:59:52 No.588637070
アズレンやってないけど前に狩人様みたいなのいたしなんか趣味が暴走してない?
176 19/05/04(土)09:59:52 No.588637073
昨日Dホイールとライディングデュエルがトレンド入りした時 遊戯王の話題だと思って釣られた人達がちょっと可哀想だった
177 19/05/04(土)09:59:58 No.588637095
艦載機は拾った
178 19/05/04(土)10:00:04 No.588637110
つーかロイヤルだったんだ ロイヤルの空母はくどい連中多いな!!
179 19/05/04(土)10:00:08 No.588637115
>ゲーム内でそのキャラに対するコメントやレビューをみんなで投稿できる機能があるけど >この娘だけ内容がおかしい いやぁヨークタウンもひどいぞ切嗣しかいない
180 19/05/04(土)10:00:20 No.588637146
>>ドローって練習が必要な動きなんです…? >もちろんだデュエリストはみんな欠かさない 現実でも遊戯王以外のTCGプレイヤーも冗談抜きでやる練習だよドロー… 試合でドロー運を良い方向に収束させる手段だし
181 19/05/04(土)10:00:20 No.588637147
>アズレンのスレがデュエリストに占拠されるんですけお… 指揮官はどいてた方がいいぜー!
182 19/05/04(土)10:00:42 No.588637194
>アズレンのスレがデュエリストに占拠されるんですけお… 発表の時大丈夫だったから大丈夫だろうたぶん
183 19/05/04(土)10:00:43 No.588637199
KANSENの艤装は自由だな…
184 19/05/04(土)10:00:58 No.588637244
>アズレンやってないけど前に狩人様みたいなのいたしなんか趣味が暴走してない? それを暴走というならゲーム開発時点で今日までずっと暴走してることになるぞ
185 19/05/04(土)10:01:02 No.588637251
>アズレンやってないけど前に狩人様みたいなのいたしなんか趣味が暴走してない? あれは一応狩人様の更に元ネタというか昔の伝統衣装がベースなので… ネタ的には完全に狩人様扱いされてるけど
186 19/05/04(土)10:01:03 No.588637253
>つーかロイヤルだったんだ >ロイヤルの空母はくどい連中多いな!! 多分空母連中の濃さはこの人が原因だぞ
187 19/05/04(土)10:01:24 No.588637308
>>ゲーム内でそのキャラに対するコメントやレビューをみんなで投稿できる機能があるけど >>この娘だけ内容がおかしい >いやぁヨークタウンもひどいぞ切嗣しかいない アマゾンもさっきまで人間だった指揮官ばかりだ
188 19/05/04(土)10:01:43 No.588637353
アズレンのスレがデュエリストに占拠されるんですけお… 性能も含めたトーク移行刷るだろうから単なるデュエリストでは付いてこれないよ
189 19/05/04(土)10:01:44 No.588637356
ハーミーズの気分が高揚する格好となったらこうなるよな…
190 19/05/04(土)10:01:52 No.588637379
>アズレンやってないけど前に狩人様みたいなのいたしなんか趣味が暴走してない? それについては半分お前が勘違いしてるだけだな
191 19/05/04(土)10:02:27 No.588637462
ネタ抜きにこのDシップホイールはかっこいいよ...
192 19/05/04(土)10:03:01 No.588637539
オーバートップクリアマインド!
193 19/05/04(土)10:03:15 No.588637566
>ネタ抜きにこのDシップホイールはかっこいいよ... 5ds世界でも通用するデザインだ…
194 19/05/04(土)10:03:22 No.588637581
狩人様は元々ある衣装だからな 改造でナタや月光持ったり頭がカリフラワーになったりしない限りセーフ
195 19/05/04(土)10:03:28 No.588637593
>ネタ抜きにこのDシップホイールはかっこいいよ... というか全員これでいいんじゃないですかね…
196 19/05/04(土)10:03:30 No.588637600
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
197 19/05/04(土)10:03:41 No.588637619
>ネタ抜きにこのDシップホイールはかっこいいよ... 実艦活かしつつ変形させてバイクにしてるから割と考えられてるよね… 航空甲板を分割してるから発艦出来ないという問題は召喚で解決してるし
198 19/05/04(土)10:04:07 No.588637679
>>ネタ抜きにこのDシップホイールはかっこいいよ... >5ds世界でも通用するデザインだ… 遊星が水上でも走行可能にしたといえば信じる
199 19/05/04(土)10:04:09 No.588637681
ヒの紹介消えたら笑うのに 昨年夏にボイス実装されたときに除外されなかった時点で問題もなにもないんだろうな
200 19/05/04(土)10:04:13 No.588637696
>ネタ抜きにこのDシップホイールはかっこいいよ... ナイスデザインだよね本当に 元の艦船をしっかりDホイールに落とし込んでる
201 19/05/04(土)10:04:21 No.588637713
艦船系テーマが欲しくなる
202 19/05/04(土)10:04:23 No.588637717
サティスファクションってカテゴリが出てくるんでしょ? それネオスペーシアン
203 19/05/04(土)10:04:23 No.588637718
普段の台詞は柚子セレナとある程度演じ分けてるが 言い慣れてる私のターン!ドロー!はどうしてもあっちが顔を覗かせる
204 19/05/04(土)10:04:42 No.588637762
>実艦活かしつつ変形させてバイクにしてるから割と考えられてるよね… うn >航空甲板を分割してるから発艦出来ないという問題は召喚で解決してるし うn…?
205 19/05/04(土)10:05:10 No.588637839
おっぱいしか知らないけどもしかしてこういうパロディというかなんというかが多いゲームなんです…?
206 19/05/04(土)10:05:13 No.588637847
>航空甲板を分割してるから発艦出来ないという問題は召喚で解決してるし エースモンスターはカタパルト発艦... これデュエマだ!
207 19/05/04(土)10:05:15 No.588637853
艦の擬バイク化
208 19/05/04(土)10:05:27 No.588637877
>おっぱいしか知らないけどもしかしてこういうパロディというかなんというかが多いゲームなんです…? 仮面ライダーとかいるからな…
209 19/05/04(土)10:05:27 No.588637880
私のターンでドス利かされたらもうどうやっても無理だ
210 19/05/04(土)10:05:35 No.588637898
>艦船系テーマが欲しくなる 幻獣機強化とバトルドローンOCG化も欲しい
211 19/05/04(土)10:05:41 No.588637914
>航空甲板を分割してるから発艦出来ないという問題は召喚で解決してるし そもそも召喚できるってアズレンの世界感的に変じゃないの…?一般的な召喚方法なの…?
212 19/05/04(土)10:05:46 No.588637924
>おっぱいしか知らないけどもしかしてこういうパロディというかなんというかが多いゲームなんです…? まあ結構多いよ 見た目はともかくセリフはもっとアウトな子もいるし…(龍驤ちゃんを見ながら)
213 19/05/04(土)10:06:01 No.588637956
>おっぱいしか知らないけどもしかしてこういうパロディというかなんというかが多いゲームなんです…? ガンダムネタなんて基本だ
214 19/05/04(土)10:06:02 No.588637960
このDシップはどこで拾った?
215 19/05/04(土)10:06:03 No.588637964
ユニコーンはデストロイモードは無いって本人が言ってるから無関係だ
216 19/05/04(土)10:06:12 No.588637981
デュエリストの闘争本能が世界中を駆け巡り空母の母をライディングデュエリストにしたのだ
217 19/05/04(土)10:06:22 No.588638009
ちゃんと元のデュエルディスク変形させて合体してるのがいい
218 19/05/04(土)10:06:38 No.588638041
90年代からオタクやってる人が擬人化美少女ゲームを好き放題作ったのがアズレンだ
219 19/05/04(土)10:06:38 No.588638042
>そもそも召喚できるってアズレンの世界感的に変じゃないの…?一般的な召喚方法なの…? 他は式神だったりする
220 19/05/04(土)10:07:02 No.588638096
私達の満足はこれからだぞ指揮官!とか言うのかな…
221 19/05/04(土)10:07:06 No.588638106
>>航空甲板を分割してるから発艦出来ないという問題は召喚で解決してるし >そもそも召喚できるってアズレンの世界感的に変じゃないの…?一般的な召喚方法なの…? この子は空母としてはかなり古参なのでどちらかというと失われた技術なのだろう 同時期の鳳翔が普通に艦載機使ってるのは気にしてはいけない
222 19/05/04(土)10:07:16 No.588638126
そもそもキリコと知り合いだしなあの世界
223 19/05/04(土)10:07:17 No.588638131
だが私はレアですよ
224 19/05/04(土)10:07:18 No.588638135
>おっぱいしか知らないけどもしかしてこういうパロディというかなんというかが多いゲームなんです…? なにを以って多いとするかは疑問だが パロってる量がアズレンだけスマホゲーで特別多いかといわれたら 特にそんなことはない
225 19/05/04(土)10:07:19 No.588638140
戦闘中立ち止まることがなさそうだ…
226 19/05/04(土)10:07:18 No.588638141
今気づいたけど軽空母が戦闘機と同じ速さで走っちゃダメだよ!
227 19/05/04(土)10:07:21 No.588638144
乗組員いる部分が横向いてるけど ひょっとしてシンクロ召喚するときは甲板が開いてこの光さす道出すライトが出てくる仕組みなのかな
228 19/05/04(土)10:07:26 No.588638153
>そもそも召喚できるってアズレンの世界感的に変じゃないの…?一般的な召喚方法なの…? 艦載機の発艦方法は弓や式神や野球のように投げるまであるから問題ない
229 19/05/04(土)10:08:02 No.588638228
>このDシップはどこで拾った? ……
230 19/05/04(土)10:08:19 No.588638269
発艦はボーグ選手がダントツで酷いから大丈夫
231 19/05/04(土)10:08:25 No.588638296
遊星のテーマいいよね…
232 19/05/04(土)10:08:27 No.588638303
>野球のように投げる …はぁ!?
233 19/05/04(土)10:08:37 No.588638327
>今気づいたけど軽空母が戦闘機と同じ速さで走っちゃダメだよ! 同じ速さで走らないとデュエルできないだろ
234 19/05/04(土)10:08:49 No.588638356
ライバルポジのDホイーラーも欲しくなるな
235 19/05/04(土)10:08:56 No.588638369
ふぅん
236 19/05/04(土)10:08:57 No.588638371
ヴァッ!
237 19/05/04(土)10:08:59 No.588638376
アークやレキ姉は銃弾 一航戦や祥鳳は式神 二航戦は花札 エンプラさんやセントーは矢 いらすとやさんとかどうやって発艦してるのかは知らない
238 19/05/04(土)10:09:06 No.588638391
半端な気持ちで入ってくるなよ アズレンの世界によォ!
239 19/05/04(土)10:09:08 No.588638397
ロイヤルに技術班はいないから こいつもやはり明石とか夕張の作品かな…
240 19/05/04(土)10:09:21 No.588638429
野球スタイルもいれば召喚もクソもなく花札投げてくるやつもいるし アズレンの発艦はかなり自由だ
241 19/05/04(土)10:09:22 No.588638434
艦載機は拾った
242 19/05/04(土)10:09:33 No.588638455
>>このDシップはどこで拾った? >…… マーカー無しか 囮かよ クズはクズ同士庇い合いか?
243 19/05/04(土)10:09:43 No.588638485
決闘者がアズレン始めたりして
244 19/05/04(土)10:09:44 No.588638486
よく考えると遊戯王はエジプト的式神と言っても過言ではなかった
245 19/05/04(土)10:10:01 No.588638532
https://youtu.be/N9begsY87oI
246 19/05/04(土)10:10:21 No.588638571
>ロイヤルに技術班はいないから >こいつもやはり明石とか夕張の作品かな… 本人が自作したのかもしれない
247 19/05/04(土)10:10:32 No.588638609
>決闘者がアズレン始めたりして ちょっと興味出てるのが私だ この子レアリティ低いサテライトで拾えるカードらしいし
248 19/05/04(土)10:10:42 No.588638628
>決闘者がアズレン始めたりして エボルトマーケティングはギリギリ耐えたけどちょっと始めようかなと揺らぎ始めてます…
249 19/05/04(土)10:10:45 No.588638637
>いらすとやさんとかどうやって発艦してるのかは知らない 周囲がキラキラしだして光が艦載機に変化するイメージ
250 19/05/04(土)10:10:55 No.588638663
つまりクズか
251 19/05/04(土)10:11:01 No.588638682
まさかこれが遊戯王コラボの布石だったとは…
252 19/05/04(土)10:11:12 No.588638718
カードをバイクにセットして召喚SEと共に艦を特殊召喚するのは普通にカッコ良さそう シンクロ召喚もして欲しい
253 19/05/04(土)10:11:20 No.588638734
どうしてバイクに乗っているんだ…
254 19/05/04(土)10:11:30 No.588638762
それこそ始めての建造で出るくらいの頻度で出て強い
255 19/05/04(土)10:11:38 No.588638777
SDとスキルアイコン楽しみだよね
256 19/05/04(土)10:11:41 No.588638786
おいアズレンしろよ
257 19/05/04(土)10:11:54 No.588638825
ボトムズコラボやるってんで始めた俺もいるしやっぱりコラボとかパロディネタってそこから始めやすいんだな…
258 19/05/04(土)10:11:55 No.588638828
ソシャゲでもスマホゲーでも気になったときに始めておかないと 後になってなぜ俺はもっと早くドローの練習をしておかなかったんだ… デッキの強化をしておかなかったんだ… ってなること多いと思います
259 19/05/04(土)10:11:56 No.588638831
これでセイレーンがクズクズ言い出したら耐えられない
260 19/05/04(土)10:12:00 No.588638850
ピッチャー振りかぶって投げました su3045684.jpg su3045685.jpg
261 19/05/04(土)10:12:17 No.588638902
サテライトで拾えるカードでだめだった
262 19/05/04(土)10:12:28 No.588638928
建造でハーミーズが出るとチッ!ってなるポジションだから 大体ロードランナー
263 19/05/04(土)10:12:28 No.588638929
>パロってる量がアズレンだけスマホゲーで特別多いかといわれたら アチャーモロな量で言えば割と…
264 19/05/04(土)10:12:38 No.588638950
新規でもすぐ手に入るしたぶん改造もたぶん1月かからんお手軽だからなこいつ
265 19/05/04(土)10:12:48 No.588638980
遊戯王は版権の都合かコラボあんまりしてないんだけど最近モンストとコラボってたしあり得はするんだよな…
266 19/05/04(土)10:13:11 No.588639039
>遊戯王パロってる理由は艦の名前の由来からだってのは何かで見たた気がする ハーミーズは本国では競技神って名前なんだ…
267 19/05/04(土)10:13:31 No.588639091
よそはパロするくらいなら素直にコラボしてる気がする
268 19/05/04(土)10:13:53 No.588639155
イロモノ軽空母の一人って書いてあってまだ変なのがたくさんいるのかと戦慄してる
269 19/05/04(土)10:13:53 No.588639159
指揮官これ遊星じゃない?大丈夫?
270 19/05/04(土)10:13:55 No.588639164
>サテライトで拾えるカードでだめだった 原作通りクズカードって言おうとしたらなんか可哀そうだし…いやどんなカードにも必要とされる意味があるって話なんだが
271 19/05/04(土)10:14:23 No.588639224
パロにここまで力入れたらコラボなんてしたらハーミーズだけレアリティがゴールドレアになっちまう
272 19/05/04(土)10:14:24 No.588639228
アークは銃から召喚するデビライザーみたいな感じだっけ
273 19/05/04(土)10:14:35 No.588639251
与太話じゃなくて本当に召喚してたんかお前…ってなった
274 19/05/04(土)10:14:41 No.588639266
>イロモノ軽空母の一人って書いてあってまだ変なのがたくさんいるのかと戦慄してる 喜べこの子が一番世界最初のイロモノ空母だ
275 19/05/04(土)10:15:14 No.588639336
ロイヤルの大幹部クラスなんです…信じてください…
276 19/05/04(土)10:15:18 No.588639347
ユニコーンのガンダムネタも国内のソシャゲじゃここまで直球なのはやらなさそうって感じた あとお前カイロス案件じゃないのかってなったアークロイヤル
277 19/05/04(土)10:15:25 No.588639368
なんでこっちの龍驤まで関西弁で貧乳なんです…?
278 19/05/04(土)10:15:28 No.588639382
>アークは銃から召喚するデビライザーみたいな感じだっけ 銃から変形するのはサティスファクションタウンのデュエルディスクでは? GXにもあったが
279 19/05/04(土)10:15:30 No.588639388
>アズレンやってないけど前に狩人様みたいなのいたしなんか趣味が暴走してない? 何を 今更
280 19/05/04(土)10:15:47 No.588639426
>なんでこっちの龍驤まで関西弁で貧乳なんです…? だ 祥 龍 ね
281 19/05/04(土)10:15:50 No.588639437
だ 祥 龍 ね
282 19/05/04(土)10:16:01 No.588639463
>なんでこっちの龍驤まで関西弁で貧乳なんです…? それ多分龍驤じゃねえ!
283 19/05/04(土)10:16:03 No.588639472
遊戯王もkozmoとかいう明らかにスターウォーズだったり 壊獣とかいう明らかに怪獣特撮ネタだったりするテーマをパロディしてるから大丈夫大丈夫
284 19/05/04(土)10:16:06 No.588639476
ヒでライディングデュエルがトレンド入りしてて何事かと思ったらこいつだった
285 19/05/04(土)10:16:07 No.588639478
>なんでこっちの龍驤まで関西弁で貧乳なんです…? それは違う方の龍驤だから龍驤じゃない
286 19/05/04(土)10:16:11 No.588639488
こっちの龍驤は仮面ライダーマッハだよ
287 19/05/04(土)10:16:14 No.588639497
ドロー!って一回だけ言うくらいのパロはあっても遊戯王ネタが散りばめられてる他の作品ほぼないからな… コラボつっても遊戯王全然コラボしないし
288 19/05/04(土)10:16:14 No.588639498
確かイベント含めるとマップでのドロップが一番多い艦船だったような 本当にどこででも手に入る
289 19/05/04(土)10:16:17 No.588639501
>指揮官これ遊星じゃない?大丈夫? 遊星以外の要素もあるからやって?
290 19/05/04(土)10:16:31 No.588639537
こっちの龍驤は仮面ライダーだよ
291 19/05/04(土)10:16:31 No.588639538
祥鳳ネタ久しぶりに見たな
292 19/05/04(土)10:16:49 No.588639579
ヘシン!
293 19/05/04(土)10:16:51 No.588639585
龍驤は戦わなければ生き残れない娘だよ
294 19/05/04(土)10:16:52 No.588639588
スーッ… ヴァッ!
295 19/05/04(土)10:16:52 No.588639589
あーもうバイク出ちゃったからなー変えてくるかなー 知るかバカ!ライディングデュエルアクセラレーション!
296 19/05/04(土)10:17:07 No.588639636
ドルフロも明らかに仮面ライダー意識した台詞あるキャラ複数人いるしなんなの…
297 19/05/04(土)10:17:18 No.588639668
su3045694.jpg
298 19/05/04(土)10:17:24 No.588639686
ハーミーズの好感度が下がるとインセクター羽賀やダークシグナーにもなったりするよ指揮官
299 19/05/04(土)10:17:30 No.588639699
ツダケンの女性声が聴ける!?
300 19/05/04(土)10:17:45 No.588639729
かの国では遊戯王とライダーとガンダムは一般教養なんだろう ずいぶん先進的な国だ
301 19/05/04(土)10:18:14 No.588639801
バイクではない!Dシップホイールだ!
302 19/05/04(土)10:18:34 No.588639851
>かの国では遊戯王とライダーとガンダムは一般教養なんだろう >ずいぶん先進的な国だ imgみたいな国で嫌だな…
303 19/05/04(土)10:18:40 No.588639864
>確かイベント含めるとマップでのドロップが一番多い艦船だったような >本当にどこででも手に入る カードは拾った
304 19/05/04(土)10:18:53 No.588639892
ここまで話題になるあたりやっぱ良くも悪くもライディングデュエルのインパクトって凄え
305 19/05/04(土)10:19:10 No.588639926
>>本当にどこででも手に入る >カードは拾った だが改造するとRだぜ
306 19/05/04(土)10:19:30 No.588639980
トレンドになっちゃって大丈夫かな…
307 19/05/04(土)10:19:46 No.588640024
デュエルしろよ
308 19/05/04(土)10:19:58 No.588640056
>コラボつっても遊戯王全然コラボしないし 遊戯王側が下手にコラボしちゃうとそんなんよりアニメオリジナルカードをOCGしろよ!!とか言われるかもしれないしな…
309 19/05/04(土)10:20:06 No.588640071
どうして遊戯王とコラボしないんだ…
310 19/05/04(土)10:20:08 No.588640076
>トレンドになっちゃって大丈夫かな… 今 更
311 19/05/04(土)10:20:12 No.588640087
>確かイベント含めるとマップでのドロップが一番多い艦船だったような >本当にどこででも手に入る つまりサテライトのクズカード…
312 19/05/04(土)10:20:16 No.588640095
基本的に立ってやるか座ってやるカードアニメに疾走感を付けたライディングデュエルはほんとすごい
313 19/05/04(土)10:20:21 No.588640107
トレンドになってるのはDホイールとライディングデエュエルみたいだから まさかアズレンだとは思われないだろうし…
314 19/05/04(土)10:20:26 No.588640126
ゲームとは無関係なワードがトレンド入りする辺りこのゲームを体現してる現象だと思う
315 19/05/04(土)10:20:26 No.588640128
デュエルは一般的な言葉だからセーフ! …本当に一般的?
316 19/05/04(土)10:20:29 No.588640132
>トレンドになっちゃって大丈夫かな… 決闘者「何これ…」 指揮官「何これ…」
317 19/05/04(土)10:20:32 No.588640139
でもパロが本気なおかげ?でライダーや遊戯王からの新規がいるのが面白い ライダー新規結構いたよね
318 19/05/04(土)10:20:36 No.588640147
流石伝説のロイヤルKANSENだ!
319 19/05/04(土)10:20:42 No.588640160
口を開けばクズと...
320 19/05/04(土)10:20:45 No.588640166
>基本的に立ってやるか座ってやるカードアニメに疾走感を付けたライディングデュエルはほんとすごい 基本的には立ってやらねぇよ!
321 19/05/04(土)10:20:53 No.588640194
アズレンって?
322 19/05/04(土)10:21:04 No.588640222
ああ!
323 19/05/04(土)10:21:07 No.588640227
バイクの名前はハーミーズ号にしてほしい
324 19/05/04(土)10:21:09 No.588640236
>アズレンって? ああ!
325 19/05/04(土)10:21:09 No.588640238
>基本的には立ってやらねぇよ! うそだ!やらねぇの!?どうやってデュエルするんだよ!
326 19/05/04(土)10:21:24 No.588640279
>ライダー新規結構いたよね 卑劣なエボルトマーケティングがちょうど周年期間と被ってたからなのも大きい気がする
327 19/05/04(土)10:21:26 No.588640290
>でもパロが本気なおかげ?でライダーや遊戯王からの新規がいるのが面白い >ライダー新規結構いたよね 酷かったね 石動総一Lv1
328 19/05/04(土)10:21:28 No.588640296
何度も何度もクズとばかり…他の言葉を知らないのか?
329 19/05/04(土)10:21:32 No.588640308
>でもパロが本気なおかげ?でライダーや遊戯王からの新規がいるのが面白い >ライダー新規結構いたよね でも原因は龍驤じゃなくてセントー
330 19/05/04(土)10:21:37 No.588640315
>バイクの名前はハーミーズ号にしてほしい ハーミーズオブフォーチュンかもしれんぞ
331 19/05/04(土)10:21:47 No.588640339
そんな…遊戯王の大会を見たことないから期待してたのに…
332 19/05/04(土)10:21:53 No.588640349
やはりデュエルディスクを発明したカズキングは天才…
333 19/05/04(土)10:22:03 No.588640373
>なんでこっちの龍驤まで関西弁で貧乳なんです…? それ龍驤じゃない!
334 19/05/04(土)10:22:15 No.588640403
何度も何度も屑とばかり…他の言葉を知らないのか?
335 19/05/04(土)10:22:38 No.588640453
当時は本当にめちゃくちゃ言われてたからなライディングデュエル
336 19/05/04(土)10:22:41 No.588640456
こんなの危ないよ!降りてやろうよ!
337 19/05/04(土)10:22:42 No.588640461
断ち切らせはしない!トラップ発動!くず鉄のかかし!
338 19/05/04(土)10:22:45 No.588640471
>やはりデュエルディスクを発明したカズキングは天才… お陰でデュエリスト同士目が合えばその場で即デュエルってポケモンみたいなバトルの始め方できるからホントにすごい
339 19/05/04(土)10:23:26 No.588640581
>当時は本当にめちゃくちゃ言われてたからなライディングデュエル 当たり前すぎる…
340 19/05/04(土)10:23:29 No.588640591
このバイクで宇宙までいくからな
341 19/05/04(土)10:23:29 No.588640593
クズの一言で艦船を否定するアンタに デュエリストを名乗る資格はない!
342 19/05/04(土)10:23:39 No.588640621
遊戯王20年の歴史の中で他所とのコラボは去年ようやく初めてやったくらいだ
343 19/05/04(土)10:23:57 No.588640653
su3045702.jpg りゅうじょうはこっち
344 19/05/04(土)10:24:01 No.588640665
だが俺はレアだぜをする為にノーマルからレアへ?
345 19/05/04(土)10:24:06 No.588640678
貴様それでもデュエリストか!?
346 19/05/04(土)10:24:09 No.588640684
これでアズレン始めたデュエリストにハリキリボーイって言えるやつだな?
347 19/05/04(土)10:24:18 No.588640701
>貴様それでもデュエリストか!? リアリストだ
348 19/05/04(土)10:24:25 No.588640715
>貴様それでもデュエリストか!? リアリストだ
349 19/05/04(土)10:24:26 No.588640721
>クズの一言で艦船を否定するアンタに >デュエリストを名乗る資格はない! 1枚目!
350 19/05/04(土)10:24:28 No.588640726
>貴様それでもデュエリストか!? リアリストだ
351 19/05/04(土)10:24:46 No.588640775
>>クズの一言で艦船を否定するアンタに >>デュエリストを名乗る資格はない! >1枚目! ロードランナー!
352 19/05/04(土)10:24:54 No.588640791
(ダイナマイト)
353 19/05/04(土)10:24:56 No.588640795
「」ットン湧きすぎだよ!