虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/04(土)07:26:42 転職活... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/04(土)07:26:42 No.588620713

転職活動はじめたけど何からしていいか分からない ググってみたけどなりたい職を探すとかやりたい仕事を軸にするとかそんなのばっかりで全く参考にならなかった 転職した「」って何処から始めたのさ

1 19/05/04(土)07:28:51 No.588620874

まず会社を辞めます

2 19/05/04(土)07:29:06 No.588620891

なりたい職を探します

3 19/05/04(土)07:29:13 No.588620901

ハロワなりマイナビなりで登録して相談 一か月もあれば毎日行動してれば決まるよ

4 19/05/04(土)07:30:17 No.588620964

今はなんの仕事してるの?

5 19/05/04(土)07:31:24 No.588621029

絶対にしたくない仕事を除外してそこから探す 俺は接客営業以外を探した

6 19/05/04(土)07:31:26 No.588621033

逆に聞くけどなりたい職ややりたい仕事がないのに何で転職しようと思ったの?

7 19/05/04(土)07:32:54 No.588621120

転職したけどお声かけしてもらってそこ移っただけだからあまり参考にならんと思う 普通は同業から探すもんじゃない?今何やってるか知らんし業界そのもの嫌になったのなら他移るしかないし

8 19/05/04(土)07:45:18 No.588622030

給料変わらなくて休日少ないから資格勉強に充てられなくて職人辞めたい 異業種に転職するのすごい不安だわ

9 19/05/04(土)07:59:50 No.588623211

いろんなしごと転々としてどこもなじめなくて結局タクシーに落ち着いたよ 周りの運転手もだいたいそんな感じの人が多い

10 19/05/04(土)08:14:15 No.588624433

マイナビなりリクナビネクストなりに登録して自分の職歴から考えてやってけそうな会社にエントリーしてみればいい あとは転職エージェントに登録とかどうだろう

11 19/05/04(土)08:15:18 No.588624534

正規の職に就こう!ってバイト辞めて一年ニートしてハロワ行って全く触れたこともない分野に正規採用された

12 19/05/04(土)08:20:59 No.588625061

今の仕事が嫌すぎるって転職もあるよね

13 19/05/04(土)08:23:09 No.588625284

仕事しながらの転職活動は時間がないので大変 仕事辞めてからの転職は収入とか将来の不安につきまとわれ続ける どっちが自分にとってストレスになるかで決めると良い

14 19/05/04(土)08:59:31 No.588629163

仕事しながら探そうと思ってたけど、全然動けなかったわ… エージェントも同じ求人何度も回してくるだけだし、いっそのこと辞めてから探すか

15 19/05/04(土)09:03:54 No.588629674

サービスエンジニア職だと似たようなのとずっと同じ会社のオファばっかり来ると定着率悪いんだなってスルーし続けて半年かけて探したよ たまたま気になった会社に応募できるタイミングが休日出勤が多い月で振休と有給活用して面接して転職した

↑Top