虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/04(土)07:02:17 ナイス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/04(土)07:02:17 No.588618884

ナイスデザイン

1 19/05/04(土)07:03:49 No.588618993

バスターで腹パンするね……

2 19/05/04(土)07:05:29 No.588619121

>スナイパーでミサイルポッド撃つね……

3 19/05/04(土)07:06:23 No.588619203

ヨーロッパで発生って聞くけど極東以外の支部がこんなのに襲われたら被害甚大じゃない?

4 19/05/04(土)07:07:08 No.588619270

>ヨーロッパで発生って聞くけど極東以外の支部がこんなのに襲われたら被害甚大じゃない? ギルが居たしょぼい支部ですらカリギュラ撃退できるんだから余裕じゃね

5 19/05/04(土)07:09:00 No.588619423

キャタピラは飾りですか

6 19/05/04(土)07:09:34 No.588619462

ミサイル一発の威力をもっとあげてもいい

7 19/05/04(土)07:10:05 No.588619504

ヴァジュラで壊滅したりだとかフェンリルは支部ごとの戦力差がちょっとおかしい なんだその練度オウガテイルとコクーンメイデンしかいない地方とかあるのか

8 19/05/04(土)07:11:04 No.588619595

ブモー

9 19/05/04(土)07:11:08 No.588619604

あったんじゃない?

10 19/05/04(土)07:12:16 No.588619706

銃身そこ使うのかよ!

11 19/05/04(土)07:13:48 No.588619835

開いたお腹を殴るのが気持ちいい

12 19/05/04(土)07:17:27 No.588620105

キャタピラを脚にする吹っ切れ感

13 19/05/04(土)07:17:50 No.588620121

亜種だと破壊可能部位が変わるのがめんどくせえ……

14 19/05/04(土)07:19:28 No.588620221

3だと堕天がほとんどいなくなってホッとしたような寂しいような

15 19/05/04(土)07:19:33 No.588620225

キャタピラは歩くためのものではありません…

16 19/05/04(土)07:20:58 No.588620306

カノンちゃん!!

17 19/05/04(土)07:21:54 No.588620370

>亜種だと破壊可能部位が変わるのがめんどくせえ…… 堕天だと放熱部壊せないんだっけ 後ろ足だっけ?

18 19/05/04(土)07:21:58 No.588620376

>亜種だと破壊可能部位が変わるのがめんどくせえ…… 堕天だと後ろ足装甲が壊せるんだったか テスカはどうだっけ

19 19/05/04(土)07:22:03 No.588620388

テスカトリポカくん素材からアステカ感ある武器もうちょい作りたかったな

20 19/05/04(土)07:24:08 No.588620523

遠方から隠れてポッドにぱぁん...するとあの子ガクガク震えて凄く辛そうで堪らない

21 19/05/04(土)07:30:56 No.588621005

>テスカはどうだっけ ミサイルポッドと腹と頭のシャチホコ

22 19/05/04(土)07:37:52 No.588621481

そもそものアラガミの強さが違うのかもしれない

23 19/05/04(土)07:41:06 No.588621715

シャチホコが銃じゃないと壊しにくいのがつらい

24 19/05/04(土)07:43:18 No.588621878

タックルで意外と持っていかれるヤツ

25 19/05/04(土)07:43:29 No.588621891

というか打撃は届かないんじゃね?!

26 19/05/04(土)07:43:42 No.588621909

昔どこかで多くの支部にとってのオウガテイルが極東支部にとってのヴァジュラと同じポジションだって聞いたけどソースが思い出せない…

27 19/05/04(土)07:44:59 No.588622001

コクーンメイデンとオウガテイルだけで神機強化出来たっけ

28 19/05/04(土)07:45:07 No.588622013

>ギルが居たしょぼい支部ですらカリギュラ撃退できるんだから余裕じゃね ハルオミもギルも極東でやってける化け物じゃねーか!

29 19/05/04(土)07:46:25 No.588622125

>そもそものアラガミの強さが違うのかもしれない 最初のPVアニメなんてソーマ一人で大軍相手にアラガミ無双してたからな

30 19/05/04(土)07:47:32 No.588622206

極東では隊長の気分次第でアラガミの戦闘力が跳ね上がる怪現象が起きる

31 19/05/04(土)07:47:43 No.588622226

サソリが盾持って無かったりあのpvの時代は設定上でも雑魚なんだよね

32 19/05/04(土)07:50:02 No.588622405

禁忌種の頭上トマホーク転移は強者感出てて好き

33 19/05/04(土)07:54:19 No.588622748

そういえばサソリの盾は天敵の天敵に似せた進化で手にしたものだったな それでそいついつ出てくるんだ

34 19/05/04(土)07:55:45 No.588622876

アラガミも発生初期で弱かったとしておこう

35 19/05/04(土)07:57:50 No.588623067

実際に発生初期は弱いよ設定上は

36 19/05/04(土)07:58:36 No.588623121

どんどん取り込んで共食いでも進化し続けてるからな

37 19/05/04(土)08:00:20 No.588623248

アラガミの進化速度もそうだけどハンニバル殺しを割と早い段階で一般化とかするGE側も大概

38 19/05/04(土)08:04:36 No.588623597

リーダーと隊長がおかしいだけと考えよう

39 19/05/04(土)08:07:12 No.588623807

>極東では隊長の気分次第でアラガミの戦闘力が跳ね上がる怪現象が起きる そのアラガミを単騎でしかも無傷で倒してくる隊長

40 19/05/04(土)08:11:16 No.588624176

>アラガミの進化速度もそうだけどハンニバル殺しを割と早い段階で一般化とかするGE側も大概 メタ的には倒された後一発不意打ち食らわせるための不死身能力だから役目を果たしたら即無効化 シナリオ的にはすぐ無効化できちゃう極東のヤバさが際立つ

41 19/05/04(土)08:11:27 No.588624187

お腹でハンマーブンブンしてると死んでるやつ

42 19/05/04(土)08:13:04 No.588624337

設定忘れたけどアラガミってなんでこんなメカメカしいんだっけ

43 19/05/04(土)08:14:02 No.588624418

動物も機械も好き嫌いせずもぐもぐした結果かな…

44 19/05/04(土)08:14:37 No.588624467

メカっぽいアラガミは大抵兵器を捕食して発生したパターン

45 19/05/04(土)08:14:39 No.588624471

スレ画は戦車食ったから

46 19/05/04(土)08:16:05 No.588624618

オラクル細胞が色々と学習して喰ったものの形状を取り込むから 生き物も機械も無差別に捕喰しまくったりすると3のバルムンクみたいになったりする

47 19/05/04(土)08:17:05 No.588624700

ワープミサイル出来るのはおかしいよ…

48 19/05/04(土)08:22:40 No.588625244

戦車にミサイルとかついてないですよね?

49 19/05/04(土)08:23:02 No.588625274

>ワープミサイル出来るのはおかしいよ… オラクル細胞を分解して再構築してるだけでワープではない

50 19/05/04(土)08:26:55 No.588625647

オラクル細胞使った装備以外の通常兵器とかミサイルだろうと当たった瞬間吸収学習しちゃうんだろうな…

51 19/05/04(土)08:29:24 No.588625904

>戦車にミサイルとかついてないですよね? ついてる戦車もあるし‥‥ ワープはしらない

52 19/05/04(土)08:32:03 No.588626179

スレ画そんなに弱かったっけ…めちゃくちゃ苦戦してた覚えしか無いや…

53 19/05/04(土)08:33:40 No.588626349

>スレ画そんなに弱かったっけ…めちゃくちゃ苦戦してた覚えしか無いや… 亜種ならともかく通常種はそこまで…

54 19/05/04(土)08:34:59 No.588626486

柔らかいから火力が足りててお腹さえ壊せばサクサクになるぞ

55 19/05/04(土)08:35:27 No.588626528

>亜種ならともかく通常種はそこまで… そっかー… コンゴウ倒せなくてやめちゃったし適正無かったんだろうな俺…

56 19/05/04(土)08:36:09 No.588626602

>コンゴウ倒せなくてやめちゃったし適正無かったんだろうな俺… 無印じゃねえか!

57 19/05/04(土)08:36:30 No.588626637

無印なら苦戦するわそりゃ

58 19/05/04(土)08:37:00 No.588626701

コンゴウってポストババコンガのアレだっけ

59 19/05/04(土)08:37:24 No.588626744

無印初見はなにやってもきついぞ!

60 19/05/04(土)08:37:32 No.588626763

無印なら納得できたわ… あの時代はどいつもこいつも硬いし殺意が高すぎる

61 19/05/04(土)08:38:00 No.588626819

>コンゴウ倒せなくてやめちゃったし適正無かったんだろうな俺… 控えめに言って無印はクソゲーだから…

62 19/05/04(土)08:38:04 No.588626830

無印は今思い返しても色々と難易度狂ってた

63 19/05/04(土)08:39:14 No.588626950

コンゴウが倒せないってレスだけで無印ピルグリムとわかるのが無印のクソゲーぶりを表していると思う

64 19/05/04(土)08:41:20 No.588627206

いいですよね ピルグリムでの執拗な起き攻め

65 19/05/04(土)08:42:42 No.588627351

無印ピルグリムは特にヤバいクエストとして今でも語り継がれてるからヤバい 来ました><

66 19/05/04(土)08:43:09 No.588627407

無印のギリギリまで頑張ってどうにか勝てた時の達成感はちょっとクセになるものがあったけどやっぱ難易度エグいわ

67 19/05/04(土)08:45:03 No.588627613

>無印は今思い返しても色々と難易度狂ってた ないぞうはかいだんとのうてんちょくげきだんを持ってこそ人はアラガミと対等になれる

68 19/05/04(土)08:45:29 No.588627660

>そういえばサソリの盾は天敵の天敵に似せた進化で手にしたものだったな >それでそいついつ出てくるんだ 欧州生まれだから3で来るかと思ったのに天敵すら出てこないと言う もう忘れてるのかな

69 19/05/04(土)08:45:52 No.588627707

原理的にはバレットエディットと同じだよねワープミサイル

70 19/05/04(土)08:47:35 No.588627904

無印は猫とサソリと魚の三体と同時に戦うやつで詰んでやめたな… 分断できねえ!かといって乱戦もできねえ!

71 19/05/04(土)08:48:28 No.588627996

サソリの天敵はゲーム本編に出る前に種として絶滅した可能性もある なんせほかに強いのいっぱい出てきたから…「」ーダーのせいで

72 19/05/04(土)08:48:48 No.588628016

よくあのバランス調整ミスった無印から持ち直したなこのシリーズ…

73 19/05/04(土)08:49:48 No.588628121

剣を振るだけでスタミナが減っていくリアルな仕様です!

74 19/05/04(土)08:50:40 No.588628219

>剣を振るだけでスタミナが減っていくリアルな仕様です! ダークソウルじゃねえんだからさ…

75 19/05/04(土)08:51:13 No.588628264

当時はアレでも体験版から持ち直してたからな! 体験版のご意見反映されてなかったらどんな地獄が待ってたのか

76 19/05/04(土)08:51:28 No.588628287

>剣を振るだけでスタミナが減っていくリアルな仕様です! 体験版じゃねーか!

77 19/05/04(土)08:51:37 No.588628302

スレ画は2でスナイパーの仕様変更とハンマー追加でさらに楽になったよね なんならテスカとか頭にあるシャチホコが狙撃で破壊できちまう

78 19/05/04(土)08:52:54 No.588628443

3の灰域でアラガミの生態系もだいぶ変わったようだから灰域に適応できなかったり 灰域種に喰い尽くされたりとかで絶滅した種も多そうだ 感応種も殆ど消えちゃったそうだし

79 19/05/04(土)08:53:30 No.588628508

無印はインフレしてる敵攻撃力に馬鹿なNPCと詐欺当たり判定の三重苦だからな… そりゃ遠距離で延々とハメるのが最適解にもなるよ

80 19/05/04(土)08:53:46 No.588628532

ダウンした腹にバスタータメ3最高ですよね

81 19/05/04(土)08:56:08 No.588628787

アラガミの攻撃力の前に防御力など無意味なのでこうして体力を下げてふんばりを付ける

82 19/05/04(土)08:58:17 No.588629032

ラスリベが面白いぐらいに決まる奴

83 19/05/04(土)08:58:53 No.588629103

パリングの練習に使うやつ

84 19/05/04(土)08:59:24 No.588629156

リンクエイド後の復帰タイミングとか計れなかったから 巻き込み事故が頻発したと聞く

85 19/05/04(土)08:59:48 No.588629197

テスカトリポカの武器もっと欲しかった 鎌好き

86 19/05/04(土)08:59:55 No.588629210

コンゴウ四体のクエストがめちゃくちゃ難しかった記憶がある 学生じゃなかったら投げてたな

87 19/05/04(土)09:04:15 No.588629726

>アラガミの攻撃力の前に防御力など無意味なのでこうして超回避バックラーを付ける

88 19/05/04(土)09:08:57 No.588630288

ハガンの回転タックルが範囲広がってるのにエフェクトはコンゴウから変化なかったり 周期落雷とピンポイント落雷と雷砲撃の予備動作がまったく一緒でNPCいると区別つかなかったり クソ肉質と相まってなかなかに酷い代物だった

89 19/05/04(土)09:09:31 No.588630352

世界観的には無印の難易度が妥当ではある…操作性? HAHAHA

90 19/05/04(土)09:11:36 No.588630600

お腹が柔らかいので闘ってて気持ちいい

↑Top