19/05/04(土)06:55:10 ひきわ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/04(土)06:55:10 No.588618412
ひきわりいいよね……!
1 19/05/04(土)06:56:25 No.588618495
納豆汁にしてもいいし ご飯にかけてもいい もう少し安ければ最高
2 19/05/04(土)06:58:47 No.588618645
ひきわりのほうが栄養価が高いとか
3 19/05/04(土)07:00:13 No.588618739
カタカップ焼きそば
4 19/05/04(土)07:00:33 No.588618760
お茶漬けにも合う
5 19/05/04(土)07:01:59 No.588618860
好きなんだけど普通のよりえぐみあるよね?
6 19/05/04(土)07:03:26 No.588618966
3パック100円で2セットいけちゃう! おいちい! ゴミ袋がくしゃい!
7 19/05/04(土)07:03:32 No.588618974
表面積がすごいやつ
8 19/05/04(土)07:10:53 No.588619583
ひきわり高い…
9 19/05/04(土)07:11:06 No.588619599
>好きなんだけど普通のよりえぐみあるよね? むしろ薄い印象があるが 断面が増えることで酸化してアンモニアがどうとかあるんだろうか
10 19/05/04(土)07:12:38 No.588619736
また、ひきわり納豆は大豆を割っており、皮がない分だけ納豆菌による分解が進みやすいので賞味期限内でもチロシンは発生する場合があります
11 19/05/04(土)07:12:45 No.588619745
>好きなんだけど普通のよりえぐみあるよね? えぐみという感じではないけど 食感からして独特だよね
12 19/05/04(土)07:12:50 No.588619756
アンモニア臭は強化されるイメージ
13 19/05/04(土)07:14:42 No.588619898
>納豆では、長く発酵させると大豆タンパク質の分解が進み、水に溶けにくいチロシンが豆の表面にプツプツと現れ、食感もジャリジャリとした感じになる。この状態を納豆業界では「チロっている」と呼んでいる。
14 19/05/04(土)07:17:43 No.588620117
>>納豆では、長く発酵させると大豆タンパク質の分解が進み、水に溶けにくいチロシンが豆の表面にプツプツと現れ、食感もジャリジャリとした感じになる。この状態を納豆業界では「チロっている」と呼んでいる。 あれそんな言い方するんだ… よく丸カップの納豆でなったりするイメージ
15 19/05/04(土)07:24:51 No.588620591
チロシンは有用なアミノ酸なので嫌いにならないで
16 19/05/04(土)07:27:10 No.588620757
そのまま食うより汁とかパスタに使う
17 19/05/04(土)07:29:45 No.588620933
そのままだとなんか食った気しない
18 19/05/04(土)07:30:49 No.588621000
みじん切りのネギを入れる!
19 19/05/04(土)07:35:59 No.588621329
スパゲッティやらチャーハンに交ぜたりするのにいいよね 火ぃ通すと臭くなるのは目をつむる
20 19/05/04(土)07:41:11 No.588621725
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
21 19/05/04(土)07:42:23 No.588621807
納豆菌ぶっかける前に砕いてるから表面積が増した分納豆菌も多いんだっけ…?
22 19/05/04(土)07:43:16 No.588621876
表面積を讃えよ…
23 19/05/04(土)07:44:36 No.588621971
卵の黄身を落とせば完全栄養食になる
24 19/05/04(土)07:45:37 No.588622062
タバスコかけると旨いよ
25 19/05/04(土)07:48:20 No.588622276
あの白いブツブツ特に問題ないものだったのか
26 19/05/04(土)07:51:30 No.588622521
>納豆菌ぶっかける前に砕いてるから表面積が増した分納豆菌も多いんだっけ…? おかげで軽く混ぜただけですごく糸を引く
27 19/05/04(土)07:54:33 No.588622771
>タバスコかけると旨いよ ラー油もいいよ
28 19/05/04(土)07:57:06 No.588622998
すげえ納豆くせえ!ってなる普通の納豆とは別物よね
29 19/05/04(土)08:51:52 No.588628336
ひきわり好きなんだけど置いてない店がある…
30 19/05/04(土)09:02:11 No.588629483
発酵が進みやすいからうまあじも多いけど進みすぎて苦かったりエグかったりもする