ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/04(土)02:19:49 No.588598340
判時には間に合わなかったけどせっかく作ったので供養
1 19/05/04(土)02:20:58 No.588598523
これ全部描いたn!?
2 19/05/04(土)02:21:34 No.588598613
もちろん
3 19/05/04(土)02:21:46 [s] No.588598644
>これ全部描いたn!? いや色調とか画像サイズとか調整して手書きっぽく見せかけただけ
4 19/05/04(土)02:22:00 No.588598675
当然だろ?
5 19/05/04(土)02:22:21 No.588598724
「」はたまにすごいのいるよね
6 19/05/04(土)02:22:25 No.588598735
ドット一点ずつ写していった系のやつか すごいな…
7 19/05/04(土)02:22:44 No.588598774
手書き風を装うなど恥を知りなさい!
8 19/05/04(土)02:23:23 No.588598863
どれになりすましでdel入れればいいんだ
9 19/05/04(土)02:23:29 No.588598883
判事は明日も来るから
10 19/05/04(土)02:24:11 [s] No.588598992
>手書き風を装うなど恥を知りなさい! ごめん…
11 19/05/04(土)02:24:18 No.588599014
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12 19/05/04(土)02:27:40 [s] No.588599555
元画像を用意してグレースケールに変換 (0,0,0)を透明度に変更 (255,255,255)を(128,0,0)に変換 キャンバスサイズの横幅が344pxになるよう縮小 GIMPでこんな感じに加工すると手書きっぽくコラできたよ
13 19/05/04(土)02:30:41 [s] No.588600025
忘れてた (240,224,214)で塗り潰した別レイヤーを用意するのも忘れずに
14 19/05/04(土)02:31:41 No.588600158
何だい今日は やけに色んなバリエーションのプレーンを見かけるが
15 19/05/04(土)02:38:50 No.588601277
ダメだった su3045349.png