19/05/04(土)01:56:19 総動員... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/04(土)01:56:19 No.588594667
総動員地区をヴィトゥ=ガジーにするとすごいぞ! 12/12になる!
1 19/05/04(土)01:57:02 No.588594783
さっきも似たスレが建ってたが人気なのかな?
2 19/05/04(土)01:59:17 No.588595128
>さっきも似たスレが建ってたが人気なのかな? 同一人物だと思うので個人的には人気です というかなんかレスしてよ! 0レスだったよあれ!
3 19/05/04(土)02:01:10 No.588595455
別の土地につけたヴィトゥガジーと総動員地区の2体で殴った方がいいのでは…
4 19/05/04(土)02:02:27 No.588595638
やかましい 俺のオラーズカの翼神殿で羽の生えたヴィトゥ=ガジーで死ね
5 19/05/04(土)02:03:54 No.588595852
カード1枚使ってあまつさえ土地が割られる危険性に晒してやることですか!
6 19/05/04(土)02:03:54 No.588595853
>別の土地につけたヴィトゥガジーと総動員地区の2体で殴った方がいいのでは… 打点変わらないし総動員地区は警戒持ってるからターン渡しても9/9のクリーチャーが立ってるのだ まぁ除去くると共倒れするけどそのへんは相手を見てほしい
7 19/05/04(土)02:04:09 No.588595890
ヴィトゥガジーをヴィトゥーガジーにして更にパワーアップだ!
8 19/05/04(土)02:05:36 No.588596162
シミックの隆盛貼ってから撃つと一気に45%達成できるぞ!
9 19/05/04(土)02:05:58 No.588596219
ちなみにニッサで総動員地区を3/3にしてからだと15/15になります ラヴニカの力を君も感じよう!
10 19/05/04(土)02:06:46 No.588596358
>シミックの隆盛貼ってから撃つと一気に45%達成できるぞ! できない できないんだ
11 19/05/04(土)02:07:08 No.588596418
>シミックの隆盛貼ってから撃つと一気に45%達成できるぞ! これカウンター乗っけてからクリーチャーになるので隆盛はのらないんですよ…
12 19/05/04(土)02:09:50 No.588596809
じゃあクリーチャー化してから乗せればいいじゃん
13 19/05/04(土)02:09:59 No.588596838
テキストちゃんと確認してなくてすまない…
14 19/05/04(土)02:11:32 No.588597076
トランプルないのがダメ
15 19/05/04(土)02:11:49 No.588597117
トランプル! トランプルをくれ!
16 19/05/04(土)02:12:07 No.588597176
あとヴィトゥ=ガジーは伝説扱いなので総動員地区の起動コストが軽くなったりします 意外と強いからみんな使ってみよう!
17 19/05/04(土)02:12:15 No.588597191
無いならつけろ
18 19/05/04(土)02:12:19 No.588597199
>>シミックの隆盛貼ってから撃つと一気に45%達成できるぞ! >これカウンター乗っけてからクリーチャーになるので隆盛はのらないんですよ… えっ!そんな!!!畜生なんて悲しい現実だ!
19 19/05/04(土)02:12:55 No.588597291
ヴィトゥ=ガジー VS パルヘリオンⅡ ファイッ!
20 19/05/04(土)02:13:13 No.588597338
緑でトランプルなんて簡単に与えれるだろ!
21 19/05/04(土)02:13:15 No.588597342
いくらでかくてもトランプルないと1/1トークンで止まるからな… 見ろこのギガントサウルスさんを
22 19/05/04(土)02:13:53 No.588597445
俺の知識で雑にトランプルつけるっていうと 6マナの象だな
23 19/05/04(土)02:14:24 No.588597522
5マナ9/9速攻瞬足トランプルはやべえって!
24 19/05/04(土)02:14:38 No.588597555
トランプルを与えるのが強いのは分かるがトランプルを持ってる方が格段に強いんだ
25 19/05/04(土)02:14:40 No.588597561
あいつあいつ 名前が出てこないけど5マナで順応したら+1/+1カウンターのってる奴にトランプル与えるトロール
26 19/05/04(土)02:14:48 No.588597574
>>シミックの隆盛貼ってから撃つと一気に45%達成できるぞ! >これカウンター乗っけてからクリーチャーになるので隆盛はのらないんですよ… やるならニッサであらかじめ3/3にしとけば何とか…
27 19/05/04(土)02:14:51 No.588597580
そこをドスンだ!
28 19/05/04(土)02:14:58 No.588597595
トランプル付与してもらうのと単体に最初からついてるのではかなり違うからな…
29 19/05/04(土)02:15:13 No.588597634
ワームの盗塁戻ってこい…
30 19/05/04(土)02:15:14 No.588597638
シミックの隆盛とかいうんだったらトランプルはゼガーナ議長とかいかがでしょう?
31 19/05/04(土)02:15:26 No.588597664
>ワームの盗塁戻ってこい… 到来!
32 19/05/04(土)02:15:48 No.588597727
色的にもハダーナの登臨で飛ばししてやるのが一番簡単 そうでないとさっき令和の苦花に延々と粘られた挙げ句リリィにすべてふっとばされた俺のような目に合うよ
33 19/05/04(土)02:15:49 [カル・シスマ] No.588597734
トランプル与えるクマー
34 19/05/04(土)02:15:50 No.588597736
>あいつあいつ >名前が出てこないけど5マナで順応したら+1/+1カウンターのってる奴にトランプル与えるトロール ゼガーナ使うわ!
35 19/05/04(土)02:16:03 No.588597771
>ワームの盗塁戻ってこい… セカンド送球…グワーッ!
36 19/05/04(土)02:16:20 No.588597820
目覚めさせたら丸太を持たせて殴ればいい!
37 19/05/04(土)02:16:39 [終末の祟りの先陣] No.588597862
ヴィトゥ=ガジー君!!!!!!!!!!!! 一緒に駆けぬよう!!!!!!!!!!111111111111111
38 19/05/04(土)02:17:13 No.588597957
クリーチャーにトランプル与えるPWはいてもよかったかもしれない +1/+1カウンターを乗せればさらによい
39 19/05/04(土)02:17:32 No.588597995
ヴィトガジーでパルヘリオンに乗ると気持ちいいよ
40 19/05/04(土)02:17:42 No.588598021
以外とトランプルくれる奴スタン多いんだな それはそうとそいつらが実用性あるかどうかはまた別だ!
41 19/05/04(土)02:18:06 No.588598080
>ヴィトガジーでパルヘリオンに乗ると気持ちいいよ 乗らずに殴れや!
42 19/05/04(土)02:18:17 No.588598110
めんどうだからハダーナに登れや!
43 19/05/04(土)02:18:20 No.588598117
ワームぐらいならバッターボックスからのランニングホームランも余裕さ!
44 19/05/04(土)02:18:20 No.588598122
>ヴィトガジーでパルヘリオンに乗ると気持ちいいよ オーバーパワーじゃねーか!
45 19/05/04(土)02:18:43 No.588598170
>めんどうだからハダーナに登れや! そんな…18/18飛行とかになっちまうー!
46 19/05/04(土)02:19:20 No.588598256
>ヴィトガジーでパルヘリオンに乗ると気持ちいいよ パルヘリオン「乗れ!ヴィトゥ・ガジー!」
47 19/05/04(土)02:19:27 No.588598276
>そんな…18/18飛行とかになっちまうー! ヴィトゥ=ガジーからのハダーナできっかし20行けるよ
48 19/05/04(土)02:19:34 No.588598291
パルヘリオンマークⅡもヴィトゥ=ガジーさんも出たら実にオーバースペックでなんとも言えないものがあるな
49 19/05/04(土)02:20:01 No.588598378
セレズニアに二枚入れてるけどこっから更に祟りの先陣入れるのは重いな… ヤングー新アジャニでマナクリ生みやすくはあるけどね
50 19/05/04(土)02:20:15 No.588598413
オラーズカがもっと輝けと囁いている
51 19/05/04(土)02:20:37 No.588598471
トランプル与えるのは8枚体制でよい
52 19/05/04(土)02:20:37 No.588598472
>トランプル与えるクマー 君だとあれクリーチャー呪文じゃないから軽減できないんすよ
53 19/05/04(土)02:20:39 No.588598474
生命素ハイドラ使うわ…簡単にでかくなるし
54 19/05/04(土)02:21:03 No.588598535
パワー的にクマーがパルヘリオンⅡに乗ってる絵面は面白いと思う
55 19/05/04(土)02:21:04 No.588598541
>セレズニアに二枚入れてるけどこっから更に祟りの先陣入れるのは重いな… ニッサ入れとけばなんとでも良い訳が立つ
56 19/05/04(土)02:21:41 No.588598632
虐殺少女には気をつけよう
57 19/05/04(土)02:21:46 No.588598643
>ニッサ入れとけばなんとでも良い訳が立つ ニッサ入れるならもう緑単ミッドになっちゃう!!
58 19/05/04(土)02:21:51 No.588598660
ニッサのおかげで先陣猪さんがそこまで重くならない世界になってるからな
59 19/05/04(土)02:22:31 No.588598747
ニッサつおい
60 19/05/04(土)02:22:39 No.588598763
ニッサはやべえよ… 除去あればむしろボーナスだけど万一ないと一枚で死が見える
61 19/05/04(土)02:22:49 No.588598789
今日FNMでかるーくやったけどヴィトゥガジーさんは普通にマルタで13/11トランプルされたよ
62 19/05/04(土)02:23:29 No.588598882
強いんだけどクリーチャー呪文じゃないのが緑とは微妙に相性悪い
63 19/05/04(土)02:23:35 No.588598889
あれニッサってショックランドで森属性入ってるのでも2マナ出るん?
64 19/05/04(土)02:23:43 No.588598914
そこら辺入れたシミック楽しそうだな…
65 19/05/04(土)02:24:24 No.588599029
>あれニッサってショックランドで森属性入ってるのでも2マナ出るん? 出るよ
66 19/05/04(土)02:24:36 No.588599053
>あれニッサってショックランドで森属性入ってるのでも2マナ出るん? 出る 一枚だけ立った繁殖池から否認や成長のらせんがとぶ
67 19/05/04(土)02:24:44 No.588599070
ニッサに関してはあれ緑単で使ったほうが強いよね? 混ぜると土地配分で森少なくなるし…
68 19/05/04(土)02:24:55 No.588599090
ゴルガリにニッサ入れとくと土地3枚からパーマネント4つ割れる
69 19/05/04(土)02:25:01 No.588599105
ニッサとキオーラとダブルハイドラそして隆盛!すごいぞシミック大躍進だ
70 19/05/04(土)02:25:17 No.588599142
そこらへん入れたシミック使ってるけどやっぱエスパーがきつい 赤単はなんだかんだやれるんだけども
71 19/05/04(土)02:25:20 No.588599147
マジか!ニッサすげーな!
72 19/05/04(土)02:25:32 No.588599178
ヴィトゥガジーデッキのマナ加速は登臨と相性良いから培養ドルイドでやってたけどニッサも試してみるか
73 19/05/04(土)02:25:39 No.588599197
>ニッサに関してはあれ緑単で使ったほうが強いよね? ニッサ自体は緑単で使ったほうが強いが 緑単が弱いのでゴルガリあたりで使ったほうがトータルは強い
74 19/05/04(土)02:26:07 No.588599269
エスパーコンアリーナでめっちゃみるからメガハンデス気味のラクドスカラーにしたら勝率めっちゃ上がったわ
75 19/05/04(土)02:27:07 No.588599446
緑単と思わせて 多色マナ出せる緑クリーチャー入れたりアーティファクトで別の色マナ出せるようにケアしてX火力とか叩き込んでるわ
76 19/05/04(土)02:28:03 No.588599604
>緑単が弱いのでゴルガリあたりで使ったほうがトータルは強い ここでまさかのゴルガリ復権か!? あの手のデッキつかってる奴みんな献身行こうスゥルタイに流れやがったからなー
77 19/05/04(土)02:28:35 No.588599692
緑青の二色土地だけ入れてハイドラ入れてたけどキオーラ入ればドローは足りる気がして来た
78 19/05/04(土)02:28:46 No.588599724
>あの手のデッキつかってる奴みんな献身行こうスゥルタイに流れやがったからなー もちろん混成体をX=10とかで出しても強い
79 19/05/04(土)02:29:34 No.588599849
今はボーラスの城塞型たんけんセットもゴルガリだぞ というか割とラチェットランドが強くてただあれさすがに三色には入らないので二色でまとめるのありな気がする
80 19/05/04(土)02:29:53 No.588599900
ゴルガリは城塞が強くてスゥルタイにしない理由が出来たと思う
81 19/05/04(土)02:30:05 No.588599939
俺は今回の環境でスタンダードで親和やろうかと画策してるんだけど… 辛そうかな?
82 19/05/04(土)02:31:05 No.588600074
3色にするとカーンの拠点がかなりつらいからこの環境は2色でも強くなれそうなデッキある気がする 増殖関係で
83 19/05/04(土)02:31:10 No.588600085
総動員地区起動しないとただの9/9よね?
84 19/05/04(土)02:31:33 No.588600139
>俺は今回の環境でスタンダードで親和やろうかと画策してるんだけど… >辛そうかな? アリーナで一回当たったけど動き出しがどうしても遅くなるのが辛そうだった
85 19/05/04(土)02:32:48 No.588600327
テジーまで耐えたら一気に20点くらい吸うコンボはあるっぽいけど 耐えるのはきついよ
86 19/05/04(土)02:32:53 No.588600341
アリーナでなんか引けたから使ってるけど 土地5枚で唱えてタップしたまま出ちゃって速攻の意味がねー!ってよくミスする…
87 19/05/04(土)02:33:01 No.588600360
>総動員地区起動しないとただの9/9よね? うn
88 19/05/04(土)02:34:25 No.588600586
やっぱすげえぜ……シミック! ってなることが今回の回帰で多かった
89 19/05/04(土)02:35:06 No.588600689
親和っつってもボックス特典のテゼレットしか親和ねーしなー かなり辛そうだ
90 19/05/04(土)02:35:44 No.588600792
ディミーアカラーで親和ってどうなんだろうな?
91 19/05/04(土)02:36:25 No.588600891
まあ初日だからまだ誰も練り上げてないし親和も夢がある ただ序盤辛そうだ
92 19/05/04(土)02:36:27 No.588600896
あの6マナテジー強いんかな 未だにあたったことがないからわかんねえや
93 19/05/04(土)02:36:39 No.588600925
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
94 19/05/04(土)02:37:41 No.588601103
まずテゼレット置かないといけないのがな
95 19/05/04(土)02:38:09 No.588601186
>1556904999413.png このカニハンドはサービスだから安心して欲しい
96 19/05/04(土)02:38:23 No.588601211
ニッサはシミックカラーで一度カード化したからな…
97 19/05/04(土)02:38:45 No.588601264
>メガハンデス アリーナ限定でだけどなんかハンデス系デッキ多く見かけるのと 雑に4マナのボーラスと聖堂の鐘憑き辺りによく捨てさせられるからフェロックス入れたらいい感じで捨てれて場に出せるような局面が増えた
98 19/05/04(土)02:39:02 No.588601309
ニッサからの次元を挙げた祝賀で即奥義された時は参った
99 19/05/04(土)02:39:39 No.588601391
ゴルガリにせよディミーアにせよ二色にする選択肢が出来たのはいいね
100 19/05/04(土)02:40:10 No.588601456
テゼレットは+2の時点でかなり強いからな 逆に6マナだからそこまで出す過程で場にアーティファクト並べてたら強く動けそうだし…
101 19/05/04(土)02:40:58 No.588601564
多様性があるとは言えちょっと強さ求めたらどうしてもエスパーかスゥルタイ辺りが頭一つ抜け出してたから今回のエキスパンションで2色も視野にいれたデッキが強くなりそうなのはありがたい
102 19/05/04(土)02:41:21 No.588601629
しかしなんでハンデスっぽいデッキ増えたんだろうな? エスパーメタ?
103 19/05/04(土)02:41:22 No.588601636
モックス界の恥さらしことアンバーくんにも出番が与えられそだな
104 19/05/04(土)02:41:31 No.588601664
テゼは無理なんじゃないかな… 親和活かすよりアーティファクトトークン一杯出してから+でフィニッシュするほうが楽に見える
105 19/05/04(土)02:42:22 No.588601785
ジェイスタミヨウのLOデッキが大分安定してきた…根の罠使い回すのたのしい…
106 19/05/04(土)02:42:31 No.588601805
アゾリウスコントロールもいけそうな気がするんだよな
107 19/05/04(土)02:43:00 No.588601874
徴税して搾り上げた宝物でビーム撃つデッキ
108 19/05/04(土)02:43:00 No.588601876
アンバーくんはレガシーとかでその内変態コンボに使われるよきっと
109 19/05/04(土)02:43:29 No.588601949
>しかしなんでハンデスっぽいデッキ増えたんだろうな? エスパーというかコントロールメタかな
110 19/05/04(土)02:44:06 No.588602025
>ジェイスタミヨウのLOデッキが大分安定してきた…根の罠使い回すのたのしい… くらえテフェリー!
111 19/05/04(土)02:44:41 No.588602108
メインから脅迫はルールで禁止すよね って言いたくなることが増えたよ!
112 19/05/04(土)02:45:00 No.588602158
>テゼは無理なんじゃないかな… >親和活かすよりアーティファクトトークン一杯出してから+でフィニッシュするほうが楽に見える やっぱそっちの方がいいか…親和はおまけぐらいで
113 19/05/04(土)02:45:46 No.588602280
アグロに轢き潰されるよりコントロールに抑え込まれるほうが嫌だから仕方ない
114 19/05/04(土)02:46:07 No.588602328
コントロールは試合時間が長いのがキツイ
115 19/05/04(土)02:46:23 No.588602365
>メインから脅迫はルールで禁止すよね 緑はマナクリーチャー黒はハンデスが挨拶だからセーフ
116 19/05/04(土)02:46:25 No.588602372
トランプルが無いならトランプル持ってる奴を出せばいいんだ そうガルタだ
117 19/05/04(土)02:46:57 No.588602436
そういやガルタも出るなガジーから
118 19/05/04(土)02:49:00 No.588602675
>コントロールは試合時間が長いのがキツイ たぶんデイリー消化なんだろうけど赤単は勝つのも負けるのもサクサク過ぎるな…
119 19/05/04(土)02:49:35 No.588602780
そういや青単をとんと見なくなったな
120 19/05/04(土)02:49:41 No.588602798
3マナギデオンが破壊不能と警戒と絆魂じゃなくトランプルが入ってたらなー
121 19/05/04(土)02:50:06 No.588602858
青ゴミは今の環境じゃ辛いからな
122 19/05/04(土)02:50:29 No.588602919
>そういや青単をとんと見なくなったな 割と対策しやすくなったからな
123 19/05/04(土)02:52:40 No.588603189
ロナスが警戒じゃなくてトランプルだったら…
124 19/05/04(土)02:53:47 No.588603327
画像のはグルールあたりに入れてもいい働きしそう
125 19/05/04(土)02:53:49 No.588603332
テゼは十分アーティファクト有る状態で出して カーンでコイロス引っ張ってきてカーン戻してのループで サイドから大量にアーティファクト集めてくるコンボがあるよ
126 19/05/04(土)02:53:49 No.588603333
むしろ今までスタンで弱い弱い言われてた黒単がメガハンデスで陽の目を見れるようになってるな
127 19/05/04(土)02:58:15 No.588603834
単色もなんだかんだで勝てるのがバランスいいね今
128 19/05/04(土)03:07:42 No.588604938
ハンデスでダブリエルを使い切った後またダブリエルを出すとコントロールは爆発する
129 19/05/04(土)03:10:36 No.588605278
あまりハンデスするようならタミヨウさんを使わざるをえない
130 19/05/04(土)03:13:26 No.588605607
ヤソ配信見て思ったけどタミヨウさん尋常じゃなくつえーな
131 19/05/04(土)03:14:59 No.588605779
タミヨウ入れ墨のせいでほうれい線が凄い人に見えてしまう
132 19/05/04(土)03:16:34 No.588605941
MTGアリーナ始めてみようかと思ったらこれスマホじゃなくてPCゲームなのか 無限に時間吸われずに済むって事だな